スパイスからカレーを作ろう17杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fa4-jSlC)
2018/07/15(日) 23:40:11.87ID:FhXITftS0ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
スパイスからカレーを作ろう16杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1529936233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0402カレーなる名無しさん (ワッチョイ 46ba-/ENy)
2018/10/10(水) 22:11:12.86ID:7j0CLuC90どっちもベースにしたらやばくない?
0403カレーなる名無しさん (ワッチョイ 44f8-u80P)
2018/10/10(水) 22:15:11.67ID:KaOA6hTQ0土っぽくなるから控えめが通常かと思うけど?
0404カレーなる名無しさん (ワッチョイ 44f8-u80P)
2018/10/10(水) 22:15:40.43ID:KaOA6hTQ00405カレーなる名無しさん (ワッチョイ 84ba-j7QR)
2018/10/10(水) 22:25:13.91ID:3kFN+zfB0定番だろ
0406カレーなる名無しさん (ワッチョイ efba-VB9f)
2018/10/10(水) 22:32:59.67ID:ZQ2iAYmT0コリアンダーとフェンネルは中和のスパイスだそうです
ソースはどっかのカレー屋
0407カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa08-5BnO)
2018/10/10(水) 22:36:43.81ID:eJcKZFG2a0408カレーなる名無しさん (ワッチョイ 46ba-/ENy)
2018/10/10(水) 22:38:21.14ID:7j0CLuC90まじか、どんなんなるかこんど試してみよう
0409カレーなる名無しさん (ワッチョイ efba-VB9f)
2018/10/10(水) 22:48:45.57ID:ZQ2iAYmT0カルダモンはホール20粒の中身だけスターターから、気分でパウダー適量
トマトにはオレガノも少々
ガーリックパウダーも気分で多用
色付けにパプリカパウダーも。
ちなみにクミンやらその他いろいろなホールはスターターからも入ってる
ローリエ、スターアニス、シナモン、赤唐辛子等は玉ねぎ炒め終わりくらいで取り出す
0410カレーなる名無しさん (ワッチョイ efba-VB9f)
2018/10/10(水) 22:50:17.71ID:ZQ2iAYmT05人前想定
0411カレーなる名無しさん (ワッチョイ d4eb-uYUb)
2018/10/10(水) 22:58:50.56ID:sXpe8Sfu0「ええっ!毎日味噌汁を飲んでるよ」という薄毛の方の声が聞こえてきそうだが、摂る味噌によるという。八丁味噌にその効果があったのだ。
八丁味噌とは愛知県岡崎市八帖町(旧八丁村)で生産されている長期熟成させた豆味噌をいう。普通の味噌が、蒸した大豆に米麹や麦麹を入れて作るのに対し、米麹や麦麹を用いずに
、原材料の大豆のすべてを麹にして作られた豆麹で発酵させ、2〜3年樽の中で熟成させて作る。濃い赤褐色をしているのが特徴だ。
岡崎出身の武将、徳川家康の健康と長寿と支えたのは「麦飯と豆味噌」だったと言われてもいる“健康食”なのだ。綜合長寿食研究所の所長・永山久夫さんが言う。
「豆味噌には、たんぱく質、炭水化物、ビタミン(E・K・B1・B2・B6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸など)、ミネラル(ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・ヨウ素・など)、食物繊維
、塩分など豊富な栄養素が詰まっています。細胞を活性化させるし、代謝をよくするので、脳細胞の活性化やアンチエイジングにすごい効果があるんです」
しかし八丁味噌の効果はこれだけではなかった。管理栄養士の松本和子さんが言う。
「八丁味噌は大豆だけから作られているため、大豆イソフラボンが多く含まれています。大豆イソフラボンには配糖体と呼ばれるものとアグリコンと呼ばれるものがありますが、配糖体に育毛効果があるんです」
さらに八丁味噌には、IGF-1を増加させることがわかっている。IGF-1とは成長ホルモンの刺激を受けて分泌される成長因子のひとつだ。
〈IGF-1はアミノ酸からできたペプチドホルモンで育毛に関して重要な働きをしている〉(名古屋Kクリニック院長の岡嶋研二氏の論文)
また、別の実験では、八丁味噌を食べたマウス全身のIGF-1が増加し発毛効果が見られたという。味噌汁を飲むなら無理なく毎日続けられそうだ。さっそく八丁味噌を買いに行こうか。
(谷川渓)
ソース アサ芸
「徳川家康の健康も支えた」八丁味噌で“髪の毛が生える”これだけの根拠!
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12104-113669/
画像
https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12104-113669/thumb-12104-113669-domestic.jpg
0412カレーなる名無しさん (ワッチョイ c369-SWBM)
2018/10/10(水) 23:16:42.55ID:JG566Smo0中和じゃなく調和な
入れすぎてもバランスを壊さない
他のスパイスを入れすぎてもバランスをとってくれる
まあ、ある意味中和でもあってるけどな
0413カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/11(木) 07:46:50.49ID:ilETRxcy0大量に買わないから試せないけど
0414カレーなる名無しさん (アークセー Sx9b-gr2c)
2018/10/11(木) 07:51:00.70ID:b0YsDV82x作ればいいじゃん
0415カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4771-4Hut)
2018/10/11(木) 08:32:37.49ID:YyW4A6bH0近々やってみるわ
0416カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/11(木) 18:53:34.38ID:ilETRxcy00417カレーなる名無しさん (ワントンキン MMbf-fIKo)
2018/10/11(木) 19:12:09.18ID:yuNmyoxKMいっこうに減らない。
0418カレーなる名無しさん (ワッチョイ a74f-4Hut)
2018/10/11(木) 20:23:30.35ID:4hYoBXif0一般的にはコリアンダーパウダー使うところをかわりにフェンネル
で、ヨーグルトベース
0419カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/11(木) 21:01:47.20ID:ilETRxcy00420カレーなる名無しさん (ワッチョイ a74f-4Hut)
2018/10/11(木) 21:32:24.19ID:4hYoBXif0ブロガーさんが訪れたのはシュリナガルというところで、ワズワン料理を堪能
記述によるとボイルドオニオンペーストとのこと
で、ヨーグルトグレイビー、オニオングレイビー、マッカニーグレイビーのどれにも
粉クミンコリアンダーの代わりにフェンネルパウダーを大量に入れるらしい
オニオングレイビーはカシミリチリをたくさん入れるので真っ赤っか
ヨーグルトグレイビーにはメティやドライミントをテンパリングしたものが入る
もちろん店だとトマトベースのカレーを食べることもできる
マトンの団子グシュタバや牛乳で煮込んだマトンチキンダル等を紹介してた
ブログと関係ない映像だけどワズワン料理
石板と木槌でマトンを叩くのが楽しそうなような大変そうなような
https://www.youtube.com/watch?v=Jk6Or3TEFkU
0421カレーなる名無しさん (ワッチョイ a74f-4Hut)
2018/10/11(木) 21:36:12.15ID:4hYoBXif0あったけど特になんともなかったよ
もともとどちらも多用しないのもあるかもだけど
0422カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/12(金) 05:40:02.36ID:ic27LHO300423カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7f-Sm+T)
2018/10/12(金) 17:47:58.42ID:VsdtVyFFd0424カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfea-CPod)
2018/10/12(金) 19:02:49.70ID:gzNahwM30http://cookpad.com/recipe/252807#share_mail
本当のチキンティッカマサラカレー by プラバール
https://cookpad.com/recipe/792331
入門用と聞かれてマジレスするとcookpadの人気レシピの2つかな?最初のはカレー粉だから若干スレ違いかもだけどカレー粉も広義のスパイスだろう。
プラバールさんのはホールスパイスでクミン、パウダースパイスはターメリックとガラムマサラとメジャーどころで正に入門用かな。
0425カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa7b-//fi)
2018/10/12(金) 19:47:03.43ID:tw9fV1Yka0426カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7a2-aGAx)
2018/10/12(金) 21:27:01.70ID:A4KckSLq0上作ったけど微妙だったな
俺が参考になったのはこれ
◆みんな大好き!スパイスカレーを作ってみよう。 (3:47) http://nico.ms/sm27104383 #sm27104383 #ニコブラウザ
0427カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-KSPj)
2018/10/12(金) 22:01:28.02ID:egBMm+LS0カラフルなお口直し用フェンネル菓子も嫌い?
0428カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/13(土) 04:34:10.76ID:UTJCGsLG00429カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-KSPj)
2018/10/13(土) 05:24:54.60ID:JKt9RKe80グラインダーで挽いても細い茎みたいのが残るからあまり好きじゃないが、少し入れてるわ
0430カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-KSPj)
2018/10/13(土) 05:25:27.08ID:JKt9RKe800431カレーなる名無しさん (ワッチョイ fff8-fIKo)
2018/10/13(土) 07:57:44.09ID:8Mxpjn9+0ダメ。苦手。
0432カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-KSPj)
2018/10/13(土) 09:23:58.24ID:JKt9RKe80あら残念…
0433カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4769-SmB1)
2018/10/13(土) 10:33:33.87ID:Oel6PxbU0初心者がぶつかる壁が2つ
1つはスパイスの配合をどうすればいいのか?
もう1つはレシピ通りに作ったけど、なんか味が足りない
前者はターメリック、コリアンダー、クミン、チリは必ず入れて
あとは、シナモンかカルダモンかクローブのどれか1つだけ入れて
自分の好みを探る
後者は、単純にいうと塩が足りないか
香味野菜の甘味が引き出せてないが
一緒に煮込む肉などの具材から旨味が出ていないということになる
その旨味の足りなさをソースとか砂糖とかでごまかすレシピは
入門としてはおすすめできない
プラバールさんのレシピから、砂糖、生クリーム
ヨーグルト、パクチーを抜いてむね肉ではなく
骨付きの鶏(ぶつ切り推奨)でやってみろ
それで美味しくできたなら、他のインド料理にすすむといい
0434カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f6f-4Hut)
2018/10/13(土) 10:56:20.25ID:nmOjjn980どう食べればいいの? なんて聞かれても困るか
ムルギーランチよろしく食べる前に切るのがいいのかしら
0435カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-KSPj)
2018/10/13(土) 10:56:58.43ID:JKt9RKe800436カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-KSPj)
2018/10/13(土) 11:00:28.36ID:JKt9RKe80圧力鍋使わなくても6時間弱火で煮込めばホロホロ鶏になっちゃうよ〜
スプーンで崩れるレベル
そこから鍋を乱暴にかき混ぜると鶏が散乱し出しちゃうので注意
まぁそれが好みという人もいるだろうけど。
0437カレーなる名無しさん (ワントンキン MMbf-fIKo)
2018/10/13(土) 14:20:47.38ID:DFaoN/1wM1.夜、ヨーグルトとスパイスとジップロックに入れる。
2.翌朝、炊飯器にお湯入れ保温にして、1を入れる。
3.会社から帰ったら、カレーに2を入れて食べる。
0438カレーなる名無しさん (オッペケ Sr9b-OczZ)
2018/10/13(土) 18:10:35.78ID:UUrHTh/orそんなに煮込まなくてもいいよw
0439カレーなる名無しさん (ワッチョイ df9d-4Hut)
2018/10/14(日) 06:14:38.97ID:EyYuIIVU0普通に炒める?それとも煮込む?
0440カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-uP2z)
2018/10/14(日) 06:36:48.83ID:VavLCOBfdなんでここで聞く?
ビーフカレーに決まってるだろ。
0441カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7cd-VQRM)
2018/10/14(日) 10:13:17.99ID:ptmshee90最初にソテーするか、しないで後から煮込むか
を聞いているんだと思う
0442カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/14(日) 10:15:00.23ID:9KSOWY+00骨があれば煮込んでもいいだろうけど
0443カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-uP2z)
2018/10/14(日) 12:14:28.39ID:VavLCOBfd上等な肉(800円/100g〜)ならブイヨンを別にとって焼いたのを後乗せだな。
安い肉なら煮込んじまえ。
0444カレーなる名無しさん (ワンミングク MMbf-fIKo)
2018/10/14(日) 12:27:17.39ID:QvtiJYg/M焼き網で焼く。
焼肉のたれにつける。
ご飯とともにかきこむ。
0445カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f6f-4Hut)
2018/10/14(日) 12:28:19.71ID:M0UxV+0q0返信サンクス
>>437の2の 炊飯器にお湯入れて って部分なんだけど
ジップロックごと入れるってことでいいの?
炊飯器持ってないんだよな…… 保温鍋で代用できるかな
0446カレーなる名無しさん (スフッ Sdff-rfEy)
2018/10/14(日) 14:08:09.91ID:NnJ+7pQ5d半分煮込んで、半分炒めれば?
0447カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/14(日) 16:39:01.44ID:9KSOWY+00保温鍋って、電源ないタイプ?
徐々に温度は落ちるだろうから、それは考えたほうがいいんだろうね
0448カレーなる名無しさん (ワッチョイ fff8-fIKo)
2018/10/15(月) 09:15:30.29ID:3D9ZVB7m0ジップロックごと。
シャトルシェフ的な?それで充分。
角煮とか数種同時に仕込んでおくと楽。
0449カレーなる名無しさん (ワッチョイ fff8-fIKo)
2018/10/15(月) 09:18:04.21ID:3D9ZVB7m0保温でコンフィにして、
最後に取り出してフライパンで焼き目つけたとこに
カレーかけるとかでもいいね。
0450カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4769-SmB1)
2018/10/15(月) 14:22:44.70ID:O+7eREuj0隠し味でソースとか色々入れようとしてる時点で
失敗してるか何か間違ってるわな
0451カレーなる名無しさん (オッペケ Sr9b-Uimf)
2018/10/15(月) 15:36:46.44ID:QvHQmrESr0452カレーなる名無しさん (ワッチョイ a74f-4Hut)
2018/10/15(月) 18:55:34.91ID:fucO0HIv0つくる量が少ないなら割るとか
0453カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/15(月) 19:05:15.72ID:EYYWLNXb0せっかく油入れるなら、そこにスパイスも入れたい
>>451
パウダーも売ってるけど、ホールは基本的にそのまま
けちけち使いたいなら、いっぱいあるツノみたいなのを折って一部だけ使うとか
0454カレーなる名無しさん (オッペケ Sr9b-Uimf)
2018/10/15(月) 20:35:05.38ID:qdUsn+QPr>>453
わかった
今日レトルトのマッサマンカレー食ってみたけどあんなにダダ甘いもんなの?なんか砂糖がかなり入ってるような甘さなんだけど
0455カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/15(月) 20:42:03.08ID:EYYWLNXb0レトルトや店によって甘さ違うけど
なんかアメリカの雑誌で世界一うまいとか書かれたレストランのやつは
どれくらいの甘さなんだろうな
アメリカ人の味覚基準とするとけっこう甘そうな気もする
0456カレーなる名無しさん (アウアウウー Saeb-DKnb)
2018/10/15(月) 20:42:56.56ID:t7J0RkeXaCNNだかのランキングで世界一の料理に選ばれてやたら有名になったけど個人的にはそんな美味いもんでもない
0457カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7a4-88QM)
2018/10/15(月) 21:02:41.27ID:3rIUzmBv0ありがとう、まっさん
0458カレーなる名無しさん (オッペケ Sr9b-Uimf)
2018/10/15(月) 23:42:06.16ID:y1+fG0/sr0459カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/16(火) 00:28:22.70ID:RinaXDiC0特定のレストランのが選ばれたんだったと思うよ
0460カレーなる名無しさん (アークセー Sx9b-GwRM)
2018/10/16(火) 00:40:12.42ID:IaCUsqJtxいや店じゃない
CNNの旅行者によるランキングトップ50の1位
0461カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67d2-uP2z)
2018/10/16(火) 04:16:35.59ID:lTJ7SZaH0八角はおいらは割って使ってるな。
0462カレーなる名無しさん (ワンミングク MMbf-fIKo)
2018/10/16(火) 08:06:53.02ID:z2g5NLSmMそだね。通常のコンフィだと
ローズマリーとかハーブ類入れるけど、
カレー向きだと何が向いてるのか勧められないので、
あえて書かなかった。
0463カレーなる名無しさん (ワッチョイ bff2-DKnb)
2018/10/16(火) 10:21:27.85ID:rNaQ3BD20結果マッサマンは10位に後退、1位はインドネシアのルンダンに入れ替わってる
http://edition.cnn.com/travel/article/world-best-foods-readers-choice/index.html
0464カレーなる名無しさん (オッペケ Sr9b-Uimf)
2018/10/16(火) 12:41:45.06ID:xw4UHRPJr0465カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-KSPj)
2018/10/16(火) 22:58:21.06ID:SgeSFBga0隠し味ならソース入れるだろ?なかなかの旨味よ
ただし4〜5人前で鍋1回しか2回し程度
0466カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4769-SmB1)
2018/10/17(水) 00:11:22.87ID:vch54brj0つまり君はちゃんとした現地系のカレーは旨味が足りなくて
ソースとか入れたいんだな?
0467カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-hPGA)
2018/10/17(水) 02:27:06.46ID:T8o4U8dh00468カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-uP2z)
2018/10/17(水) 05:17:19.44ID:s81607Rpdシンプルに食べたいな。
0469カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/17(水) 05:37:51.10ID:07SPF8na00470カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/17(水) 05:46:12.53ID:07SPF8na00471カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f41-Esd+)
2018/10/17(水) 11:19:32.51ID:uByoCKeG00472カレーなる名無しさん (オッペケ Sr9b-Uimf)
2018/10/17(水) 11:33:39.52ID:fZe8vV3Irそうなんだ瓶入りペーストを通販しようかなと思ってたけど
レトルトをー度味見用に買ってみようかな
0473カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfa2-4Hut)
2018/10/17(水) 11:37:13.01ID:QgflMDzp0ランチでも食えるし味もなかなかだからオススメ
0474カレーなる名無しさん (ワンミングク MMbf-fIKo)
2018/10/17(水) 12:06:36.24ID:wl2aWvFiM蕎麦屋のカレーは昆布とかつおで出汁取るぞ
0475カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f41-Esd+)
2018/10/17(水) 12:18:02.51ID:uByoCKeG0かけ蕎麦の出汁にルーぶっこんどるだけやろ
0476カレーなる名無しさん (オッペケ Sr9b-Uimf)
2018/10/17(水) 12:22:07.01ID:VI/05sg+r都内から生活圏が離れるからちょっとめんどいかな
コッチはもっぱら通販でだよ
0477カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/17(水) 16:37:11.92ID:07SPF8na0油とニンニクと唐辛子とトマトと肉と塩があれば
うま味はそれなりに出るんじゃないか?とか思ったり
あと練りごまとか
0478カレーなる名無しさん (ワンミングク MMbf-fIKo)
2018/10/17(水) 19:34:18.09ID:wl2aWvFiMルーじゃない。
業務用カレー粉。
0479カレーなる名無しさん (ワンミングク MMbf-fIKo)
2018/10/17(水) 19:35:33.36ID:wl2aWvFiM濃厚なコクと旨味があるのだから、
それにスパイス足せば充分。
0480カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/17(水) 20:18:50.48ID:07SPF8na00481カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ba-Uimf)
2018/10/17(水) 21:11:59.18ID:9crvKuwe0練りごま入れて大丈夫なのか?ごまの味が全体に拡がり過ぎないのか?
0482カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMfb-RwiA)
2018/10/17(水) 21:22:47.98ID:0b1Z/pMmM0483カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/17(水) 21:25:41.82ID:07SPF8na0ポピーシードとかカシューナッツとかに置き換えてもいんじゃない?
試したことないからわからんけど
0484カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4769-SmB1)
2018/10/17(水) 22:24:40.64ID:vch54brj0ここはスパイスから作るカレーのスレだから
このスレで言うカレーは基本的にインド式を指す
ということが分からない奴はアスペだな
0485カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7a4-88QM)
2018/10/17(水) 22:30:15.34ID:WgdLJjHa00486カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/17(水) 22:48:30.23ID:07SPF8na00487カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-hPGA)
2018/10/17(水) 22:58:20.48ID:T8o4U8dh0良い事を言うなぁ
0488カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ba-Uimf)
2018/10/17(水) 23:25:15.22ID:9crvKuwe0おいおいインドスリランカだけじゃなく東南アジアも入るだろ
0489カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbba-0KPE)
2018/10/18(木) 02:16:21.39ID:yymWc4nV0なんだよ マウント取りたいだけかよ
知識とチンポは有効に使えや
此処はお前のオナホールじゃねぇぞ
0490カレーなる名無しさん (ワンミングク MMda-kbE2)
2018/10/18(木) 07:58:24.99ID:f4bOpeHUMネパールやバングラデシュも仲間はずれか?
0491カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf71-nBLa)
2018/10/18(木) 08:18:14.44ID:+Rvwyr8s0担々麺になりそうw
俺は貰ったバジルと残り物の挽肉で作ってたら「あれ?これガパオ?」ってなったことある
0492カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff69-j6wj)
2018/10/18(木) 08:18:43.24ID:loOjEaus0「基本的」に南アジア式を指す
これでいいな
東南アジアは全然違うだろ
あれはカレーじゃなくゲーンだしな
0493カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3ba-fikZ)
2018/10/18(木) 11:02:45.48ID:54jg4rdl0インドだけに限定したスレじゃないだろって事
0494カレーなる名無しさん (ワンミングク MMda-kbE2)
2018/10/18(木) 12:16:16.17ID:f4bOpeHUMあえて言えば、カレーの発音は日本のみかね。
欧風カレーのみ語るか
0495カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf71-nBLa)
2018/10/18(木) 17:33:09.37ID:+Rvwyr8s00496カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4f-ubx+)
2018/10/18(木) 19:34:16.15ID:fYkEK6ukMそんなの店によって違うだろ
いっぱひとからげに切って捨てるなよ
真摯に作ってる店もいっぱいある
0497カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbba-nBLa)
2018/10/18(木) 19:34:43.20ID:Fx7s5K6A0ゴマの香りはスパイスの香りをくつがえすほど強くはないと思うが。。
0498カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbba-nBLa)
2018/10/18(木) 19:35:18.11ID:Fx7s5K6A0ミャンマーカレーはOKだろ?
0499カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbba-nBLa)
2018/10/18(木) 19:40:19.82ID:Fx7s5K6A0それを言うなら、十把一絡げですぜだんな。。
0500カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-fikZ)
2018/10/18(木) 19:48:09.03ID:mBWqQ5Gvr0501カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbba-nBLa)
2018/10/18(木) 20:26:12.96ID:Fx7s5K6A0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています