スパイスからカレーを作ろう17杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fa4-jSlC)
2018/07/15(日) 23:40:11.87ID:FhXITftS0ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
スパイスからカレーを作ろう16杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1529936233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0329カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ba-JSi5)
2018/09/11(火) 08:12:40.92ID:j/7zeKzz00330カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ba-2t+5)
2018/09/11(火) 17:10:12.66ID:4oGCKlQq0パスタレベルでも赤い油になるわな…
0331カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ba-7GfT)
2018/09/11(火) 18:04:06.08ID:3KUf5Pc/00332カレーなる名無しさん (オッペケ Srab-JSi5)
2018/09/11(火) 18:20:03.82ID:PraRLXKwr0333カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ba-2t+5)
2018/09/11(火) 19:55:17.29ID:4oGCKlQq0その方がいいかもね
辛さの質は分からんが、赤唐辛子の油浮いたら表面は赤くなるからw
まぁ白いカレーなんて作りたいとも思わんから、あとは勝手に研究しろとしか。
0334カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ba-JSi5)
2018/09/12(水) 18:34:44.32ID:9ZGx4pbm0日本のスーパーでも売ればいいのに
これ日本人好みの味じゃないか
0335カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ba-7GfT)
2018/09/12(水) 20:10:36.20ID:zbo1jAmw0スーパーで売るなら、臭いが漏れないように容器を考えないとなw
0336カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ba-JSi5)
2018/09/12(水) 20:26:50.79ID:9ZGx4pbm0使った感覚としては化学調味料かな
0337カレーなる名無しさん (ワッチョイ aa4e-v459)
2018/09/12(水) 22:07:04.50ID:k1szHngW00338カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-mDKq)
2018/09/13(木) 19:26:20.96ID:hb3R60fA0ヒング食ってるの?
炒めなきゃ臭いだけだし、下剤効果ありだぞ…
0339カレーなる名無しさん (アウアウカー Saeb-mDKq)
2018/09/13(木) 20:43:35.92ID:EUVbdKydaへー、ヒングって下剤効果あるのか
買ったけどポリヤル以外にあんまり使ってないからもうちょいいろいろ試してみるか
便秘気味なんだよねw
0340カレーなる名無しさん (アークセー Sx8b-PDxl)
2018/09/13(木) 20:49:12.62ID:gHZPMlm2x0341カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-xu2l)
2018/09/13(木) 22:26:36.52ID:8UMEqSvS0炒めずそのまま食ってると思われるとは……
0342カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-mDKq)
2018/09/14(金) 05:05:15.57ID:QBIVZa1F00343カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-xu2l)
2018/09/14(金) 06:49:56.31ID:obri7qC000344カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-okpm)
2018/09/14(金) 06:51:37.18ID:xWKkTUOA00345カレーなる名無しさん (アークセー Sx8b-PDxl)
2018/09/14(金) 07:25:14.23ID:iSRm2/BXx0346カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-mDKq)
2018/09/14(金) 08:02:35.50ID:QBIVZa1F0ニンニクも生姜もスターターと一緒に入れるので違いよく分からんな、その後は玉ねぎ炒めに入るし。
そういや最近は入れ忘れてたw
0347カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f9d-okpm)
2018/09/16(日) 14:07:59.16ID:cL/IgOsx0酸化しやすそうなオリーブオイル等はやめたほうがいいのかな
0348カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ba-HLZf)
2018/09/16(日) 19:06:57.82ID:KXgflvZJ0ttp://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1537090168/
0349カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-okpm)
2018/09/16(日) 19:50:29.48ID:FhjKOLUt0凝るんだったら料理に合わせてココナッツオイルとかマスタードオイルとかギーとか使えばいいと思うが
基本的にはサラダ油でいいはず
オリーブオイル使う人もけっこういる
0350カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-nPbE)
2018/09/16(日) 20:02:02.01ID:lGLjlBPzpインドカレーなら基本サラダ油
油に主張が少ない方がホールスパイスの香りを引き出しやすいという考え方
こだわるなら高いけど焙煎していない透明な太白胡麻油がその極み
そういう意味ではオリーブオイルは合わないらしい
逆に主張の強いギーだのココナッツオイルだのマスタードオイルだのもある
結局それぞれの地方のスタイルや食材によって使い分け
そういう意味ではオリーブオイルに合わせるカレーもあるのでしょう
0351カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4f-CnKF)
2018/09/16(日) 20:06:33.65ID:ngTf8wjzM俺の場合は半々だよ
オリーブオイルだけだとクセを感じる
0352カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fe3-8Ldn)
2018/09/16(日) 21:30:08.18ID:IculctX00パームオイル使ってる。
なんか現地っぽいから。
0353カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f4e-Bjxr)
2018/09/17(月) 06:32:50.14ID:1KOGWGHo00354カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e6f-coYL)
2018/09/23(日) 00:51:17.59ID:YZmr+u7g00355カレーなる名無しさん (ワッチョイ cda7-SBpF)
2018/09/23(日) 06:59:20.00ID:Z/lGTve200356カレーなる名無しさん (ワッチョイ 824a-TDN5)
2018/09/23(日) 07:03:40.65ID:MQqoO/QB0内蔵脂肪も燃えそう
0357カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-coYL)
2018/09/23(日) 07:17:47.65ID:m+dWXLtJ0スランプ?
我流でやってるなら、基本に戻るつもりで誰かのスパイスキットで書いてある通りに作ってみるとかは?
0358カレーなる名無しさん (ワッチョイ 824a-TDN5)
2018/09/23(日) 13:38:27.68ID:MQqoO/QB0前半すぐに塩入れて後半に水入れるのがポイントなのかな
0359カレーなる名無しさん (ワッチョイ b112-rhI1)
2018/09/24(月) 19:34:12.54ID:MwV6QZQR0あっちのセサミオイルって、どんなやつなんだろうか?
日本のやつが高いのは、単に市場が一部の料理好きに限られて小さいせいなんだろうか…
あるいは、一番似てるけど製法は違うとか?
0360カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-coYL)
2018/09/24(月) 20:01:20.56ID:IOJQBN/I0https://www.amazon.co.jp/dp/B003FSST4I
0361カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-coYL)
2018/09/24(月) 20:08:08.29ID:IOJQBN/I0アールティーのがAmazonにもあるけど安くないし見た目日本のと変わらん
0362カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d3e-Om/S)
2018/09/24(月) 20:20:33.64ID:FSm4L7K200363カレーなる名無しさん (ワッチョイ b112-rhI1)
2018/09/24(月) 20:31:53.42ID:MwV6QZQR0色が褐色ですねぇ…(日本の煎ったごま油みたいに)
ますます混乱してきました
0364カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-coYL)
2018/09/24(月) 21:48:50.48ID:IOJQBN/I0濾過とかの技術の関係で不純物が混ざって。。とか考えたけど、やっぱ焙煎した色だわw
ということで普通に日本の太白ごま油買えよ
0365カレーなる名無しさん (ワッチョイ cda7-SBpF)
2018/09/24(月) 21:55:44.63ID:Xt7qXkiF0廃墟みたいなビルだけどなw
0366カレーなる名無しさん (ワッチョイ 01ba-ooWf)
2018/09/25(火) 00:16:23.86ID:ivZ9TttA00367カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-coYL)
2018/09/25(火) 01:04:39.16ID:EOcDWeFJ00368カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp71-9YLv)
2018/09/25(火) 08:40:07.88ID:YpLs8eP0p>>>269
>深く痕付く言葉残すんだよ わからyzないか?
>お前ごときが俺に挑むなんて片腹痛い
>殺意持ってるわりには当たり障りがねえ
>殺意持ってその程度てかなり優しいんだね
>お前はいっつも半端なライムばっかりだし
>やっぱそのバースも見ててもなんだか退屈
>人にオナニーとか言うならもっとおもろいバース
>吐いて楽しませろ できないならおととい来なカス
ylf
0369カレーなる名無しさん (オッペケ Sr71-cfPs)
2018/09/25(火) 18:11:01.42ID:UBXU0gTDrインド人に聞いて自己流でずっとやってる
いつもは生トマトやトマト缶使うけど今回はリメイクしてみた
もし良ければ観てやって下さい^^;
ちなみに毎回スパイスの配合などは変えてみてますhttps://youtu.be/5YiajD86q84
0370カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1f8-tHrl)
2018/09/26(水) 10:46:46.99ID:6zALnns200371カレーなる名無しさん (ワッチョイ d2fa-U9gT)
2018/09/26(水) 21:13:54.98ID:djOubp2c0調理のシーンは自分は参考にはならないと思ったが
終盤のお子さんの笑顔でほっこりした
0372カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ba-brPT)
2018/09/30(日) 23:39:52.27ID:5pWVtILv0結果として、セロリやら人参の繊維分だけカサは減るが、より滑らかでバランスの良い味に仕上がりましたよ
面倒なフードプロセッサーから解放されてラクだし美味いし、試してみた価値ありましたわ
もちろんリンゴの甘みはなくなったので、蜂蜜を若干多くして甘み調整。
100%濃縮還元ジュースはよくできてるね、ステマじゃないけどジュースはすべてカゴメを使用。
0373カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-vBoO)
2018/10/08(月) 15:24:01.88ID:RMNbKERG00374カレーなる名無しさん (ワッチョイ efba-+rwh)
2018/10/08(月) 20:58:49.95ID:c+4Nj7R60そういやそうだねw
今度試してみる
0375カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-vBoO)
2018/10/08(月) 21:07:38.56ID:RMNbKERG00376カレーなる名無しさん (ワッチョイ efba-+rwh)
2018/10/09(火) 02:17:15.96ID:Egerh3Hp0質の良いリンゴジュース100mlでも十分な気がする
0377カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-vBoO)
2018/10/09(火) 07:23:18.80ID:4CO94XWI00378カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp72-VB9f)
2018/10/09(火) 14:33:42.59ID:yb/Or9lup0379カレーなる名無しさん (オッペケ Srea-j7QR)
2018/10/09(火) 19:10:48.74ID:rtHcY835r0380カレーなる名無しさん (ワッチョイ efba-VB9f)
2018/10/09(火) 19:13:08.84ID:Egerh3Hp0酸味的にはリンゴがちょうど良いかと思う
0381カレーなる名無しさん (オッペケ Srea-j7QR)
2018/10/09(火) 20:35:04.52ID:1qx+auuyr0382カレーなる名無しさん (アークセー Sx5f-3tyU)
2018/10/09(火) 23:10:03.27ID:XhQ20rKsxビンダルーも食ったことねーのかよ
死ねばいいのに
0383カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-vBoO)
2018/10/10(水) 02:45:42.45ID:oLcW5hVh00384カレーなる名無しさん (オッペケ Srea-j7QR)
2018/10/10(水) 04:32:35.39ID:HkVGwhWBr低知能丸出しwお前の顔奇形でしょ
0385カレーなる名無しさん (アークセー Sx5f-3tyU)
2018/10/10(水) 04:35:28.39ID:BkcZvkUwxお子ちゃま舌のガキが騒いでる
0386カレーなる名無しさん (スプッッ Sd9e-xifA)
2018/10/10(水) 07:03:37.32ID:5b0vDEE2dそこでマンゴーチャツネでしょう、って違うのかな?
0387カレーなる名無しさん (ワッチョイ efba-VB9f)
2018/10/10(水) 09:17:19.06ID:ZQ2iAYmT0ただあれ瓶詰めのアマゾンで買ったら最後、果実ごろごろ出てきて微妙だった
溶けないし
0388カレーなる名無しさん (オッペケ Srea-j7QR)
2018/10/10(水) 11:17:22.37ID:i4eclyxLrアークセ奇形顔の馬鹿舌が再登場しててワロタw
0389カレーなる名無しさん (バッミングク MM7a-3tyU)
2018/10/10(水) 11:26:04.28ID:4u00Or/xM酸味のあるカレーの食えない馬鹿舌
0390カレーなる名無しさん (ワントンキン MM0e-u80P)
2018/10/10(水) 12:15:32.70ID:Yg/FFnkEM0391カレーなる名無しさん (オッペケ Srea-j7QR)
2018/10/10(水) 12:27:18.77ID:xDWFsMQNrおい!馬鹿舌それ腐ってるんだぞw
0392カレーなる名無しさん (バッミングク MM7a-3tyU)
2018/10/10(水) 13:01:11.68ID:4u00Or/xM腹弱いから
腐敗したもん食えばすぐわかる
酸味はインド料理の基本の一つ
ダメなやつはこのスレにいる意味はない
消えろ馬鹿舌
0393カレーなる名無しさん (オッペケ Srea-j7QR)
2018/10/10(水) 14:49:56.91ID:ydtuY+GYrギャーギャーギャーギャー泣くなよ!腐れ食いの馬鹿舌ゲロ男がっwwwwwwwwwwwwwww
0394カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3e-+qiP)
2018/10/10(水) 15:19:58.67ID:CFn0w9VkMあんま苛めるなよ…
0395カレーなる名無しさん (オッペケ Srea-ryS7)
2018/10/10(水) 15:38:15.67ID:6Gta1ED0r0396カレーなる名無しさん (ワッチョイ b6fa-fe/1)
2018/10/10(水) 15:59:55.59ID:AWM1Zn6r0>スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
>作ったカレーの写真も大歓迎。
ワッチョイあってもなくてもつまらない流れになるのは何故なんだろう
普通にスパイスの使い方やらレシピの話題したいのだが...
0397カレーなる名無しさん (ワッチョイ ee71-vBoO)
2018/10/10(水) 16:04:59.21ID:HlhGXrYQ00398カレーなる名無しさん (ワッチョイ efba-VB9f)
2018/10/10(水) 16:17:56.73ID:ZQ2iAYmT0フェンネル
0399カレーなる名無しさん (ワンミングク MM3e-Sy8Q)
2018/10/10(水) 20:58:32.09ID:3DdfGCtrM0400カレーなる名無しさん (オッペケ Srea-sdPy)
2018/10/10(水) 21:29:43.69ID:q/4PRkqgrフェヌグリーク
0401カレーなる名無しさん (ワッチョイ b6fa-fe/1)
2018/10/10(水) 21:42:12.11ID:AWM1Zn6r0入れすぎても問題なしw
0402カレーなる名無しさん (ワッチョイ 46ba-/ENy)
2018/10/10(水) 22:11:12.86ID:7j0CLuC90どっちもベースにしたらやばくない?
0403カレーなる名無しさん (ワッチョイ 44f8-u80P)
2018/10/10(水) 22:15:11.67ID:KaOA6hTQ0土っぽくなるから控えめが通常かと思うけど?
0404カレーなる名無しさん (ワッチョイ 44f8-u80P)
2018/10/10(水) 22:15:40.43ID:KaOA6hTQ00405カレーなる名無しさん (ワッチョイ 84ba-j7QR)
2018/10/10(水) 22:25:13.91ID:3kFN+zfB0定番だろ
0406カレーなる名無しさん (ワッチョイ efba-VB9f)
2018/10/10(水) 22:32:59.67ID:ZQ2iAYmT0コリアンダーとフェンネルは中和のスパイスだそうです
ソースはどっかのカレー屋
0407カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa08-5BnO)
2018/10/10(水) 22:36:43.81ID:eJcKZFG2a0408カレーなる名無しさん (ワッチョイ 46ba-/ENy)
2018/10/10(水) 22:38:21.14ID:7j0CLuC90まじか、どんなんなるかこんど試してみよう
0409カレーなる名無しさん (ワッチョイ efba-VB9f)
2018/10/10(水) 22:48:45.57ID:ZQ2iAYmT0カルダモンはホール20粒の中身だけスターターから、気分でパウダー適量
トマトにはオレガノも少々
ガーリックパウダーも気分で多用
色付けにパプリカパウダーも。
ちなみにクミンやらその他いろいろなホールはスターターからも入ってる
ローリエ、スターアニス、シナモン、赤唐辛子等は玉ねぎ炒め終わりくらいで取り出す
0410カレーなる名無しさん (ワッチョイ efba-VB9f)
2018/10/10(水) 22:50:17.71ID:ZQ2iAYmT05人前想定
0411カレーなる名無しさん (ワッチョイ d4eb-uYUb)
2018/10/10(水) 22:58:50.56ID:sXpe8Sfu0「ええっ!毎日味噌汁を飲んでるよ」という薄毛の方の声が聞こえてきそうだが、摂る味噌によるという。八丁味噌にその効果があったのだ。
八丁味噌とは愛知県岡崎市八帖町(旧八丁村)で生産されている長期熟成させた豆味噌をいう。普通の味噌が、蒸した大豆に米麹や麦麹を入れて作るのに対し、米麹や麦麹を用いずに
、原材料の大豆のすべてを麹にして作られた豆麹で発酵させ、2〜3年樽の中で熟成させて作る。濃い赤褐色をしているのが特徴だ。
岡崎出身の武将、徳川家康の健康と長寿と支えたのは「麦飯と豆味噌」だったと言われてもいる“健康食”なのだ。綜合長寿食研究所の所長・永山久夫さんが言う。
「豆味噌には、たんぱく質、炭水化物、ビタミン(E・K・B1・B2・B6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸など)、ミネラル(ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・ヨウ素・など)、食物繊維
、塩分など豊富な栄養素が詰まっています。細胞を活性化させるし、代謝をよくするので、脳細胞の活性化やアンチエイジングにすごい効果があるんです」
しかし八丁味噌の効果はこれだけではなかった。管理栄養士の松本和子さんが言う。
「八丁味噌は大豆だけから作られているため、大豆イソフラボンが多く含まれています。大豆イソフラボンには配糖体と呼ばれるものとアグリコンと呼ばれるものがありますが、配糖体に育毛効果があるんです」
さらに八丁味噌には、IGF-1を増加させることがわかっている。IGF-1とは成長ホルモンの刺激を受けて分泌される成長因子のひとつだ。
〈IGF-1はアミノ酸からできたペプチドホルモンで育毛に関して重要な働きをしている〉(名古屋Kクリニック院長の岡嶋研二氏の論文)
また、別の実験では、八丁味噌を食べたマウス全身のIGF-1が増加し発毛効果が見られたという。味噌汁を飲むなら無理なく毎日続けられそうだ。さっそく八丁味噌を買いに行こうか。
(谷川渓)
ソース アサ芸
「徳川家康の健康も支えた」八丁味噌で“髪の毛が生える”これだけの根拠!
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12104-113669/
画像
https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12104-113669/thumb-12104-113669-domestic.jpg
0412カレーなる名無しさん (ワッチョイ c369-SWBM)
2018/10/10(水) 23:16:42.55ID:JG566Smo0中和じゃなく調和な
入れすぎてもバランスを壊さない
他のスパイスを入れすぎてもバランスをとってくれる
まあ、ある意味中和でもあってるけどな
0413カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/11(木) 07:46:50.49ID:ilETRxcy0大量に買わないから試せないけど
0414カレーなる名無しさん (アークセー Sx9b-gr2c)
2018/10/11(木) 07:51:00.70ID:b0YsDV82x作ればいいじゃん
0415カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4771-4Hut)
2018/10/11(木) 08:32:37.49ID:YyW4A6bH0近々やってみるわ
0416カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/11(木) 18:53:34.38ID:ilETRxcy00417カレーなる名無しさん (ワントンキン MMbf-fIKo)
2018/10/11(木) 19:12:09.18ID:yuNmyoxKMいっこうに減らない。
0418カレーなる名無しさん (ワッチョイ a74f-4Hut)
2018/10/11(木) 20:23:30.35ID:4hYoBXif0一般的にはコリアンダーパウダー使うところをかわりにフェンネル
で、ヨーグルトベース
0419カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/11(木) 21:01:47.20ID:ilETRxcy00420カレーなる名無しさん (ワッチョイ a74f-4Hut)
2018/10/11(木) 21:32:24.19ID:4hYoBXif0ブロガーさんが訪れたのはシュリナガルというところで、ワズワン料理を堪能
記述によるとボイルドオニオンペーストとのこと
で、ヨーグルトグレイビー、オニオングレイビー、マッカニーグレイビーのどれにも
粉クミンコリアンダーの代わりにフェンネルパウダーを大量に入れるらしい
オニオングレイビーはカシミリチリをたくさん入れるので真っ赤っか
ヨーグルトグレイビーにはメティやドライミントをテンパリングしたものが入る
もちろん店だとトマトベースのカレーを食べることもできる
マトンの団子グシュタバや牛乳で煮込んだマトンチキンダル等を紹介してた
ブログと関係ない映像だけどワズワン料理
石板と木槌でマトンを叩くのが楽しそうなような大変そうなような
https://www.youtube.com/watch?v=Jk6Or3TEFkU
0421カレーなる名無しさん (ワッチョイ a74f-4Hut)
2018/10/11(木) 21:36:12.15ID:4hYoBXif0あったけど特になんともなかったよ
もともとどちらも多用しないのもあるかもだけど
0422カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/12(金) 05:40:02.36ID:ic27LHO300423カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7f-Sm+T)
2018/10/12(金) 17:47:58.42ID:VsdtVyFFd0424カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfea-CPod)
2018/10/12(金) 19:02:49.70ID:gzNahwM30http://cookpad.com/recipe/252807#share_mail
本当のチキンティッカマサラカレー by プラバール
https://cookpad.com/recipe/792331
入門用と聞かれてマジレスするとcookpadの人気レシピの2つかな?最初のはカレー粉だから若干スレ違いかもだけどカレー粉も広義のスパイスだろう。
プラバールさんのはホールスパイスでクミン、パウダースパイスはターメリックとガラムマサラとメジャーどころで正に入門用かな。
0425カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa7b-//fi)
2018/10/12(金) 19:47:03.43ID:tw9fV1Yka0426カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7a2-aGAx)
2018/10/12(金) 21:27:01.70ID:A4KckSLq0上作ったけど微妙だったな
俺が参考になったのはこれ
◆みんな大好き!スパイスカレーを作ってみよう。 (3:47) http://nico.ms/sm27104383 #sm27104383 #ニコブラウザ
0427カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-KSPj)
2018/10/12(金) 22:01:28.02ID:egBMm+LS0カラフルなお口直し用フェンネル菓子も嫌い?
0428カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)
2018/10/13(土) 04:34:10.76ID:UTJCGsLG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています