トップページcurry
1002コメント343KB

スパイスからカレーを作ろう17杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fa4-jSlC)2018/07/15(日) 23:40:11.87ID:FhXITftS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

スパイスからカレーを作ろう16杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1529936233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1545-cSsQ)2018/07/16(月) 06:41:00.55ID:NRNu2jaK0
>>1乙です。
ワッチョイ付けると落とそうとする輩が多数いるのでageます。
0003カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-NCKb)2018/07/16(月) 06:51:05.98ID:AFecDajwr
それ無関係な
0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dba-7ilW)2018/07/16(月) 07:58:31.22ID:ymsPDtWK0
>>1
ナイス、乙
0005カレーなる名無しさん (ワッチョイ 11bb-oMHa)2018/07/16(月) 09:12:57.88ID:btOO3BXJ0
>>1
0006カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3da2-CB8p)2018/07/16(月) 09:47:17.05ID:KoSlAhjj0
>>1 よくやった これで鬱陶しい奴NGしやすくなる
0007カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa55-JZ/w)2018/07/16(月) 09:54:11.24ID:zv1z5AcRa
>>1
ワッチョイ賛成だわ
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3912-hV1c)2018/07/16(月) 12:36:55.05ID:Rs0+v4aG0
ワッチョイ出来たんかい
0009カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Spbd-NmAo)2018/07/16(月) 12:39:55.44ID:0rvn+eIjp
ココナッツミルクを入れすぎたわ
https://i.imgur.com/JzqeTJX.jpg
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ 11bb-oMHa)2018/07/16(月) 14:18:16.13ID:btOO3BXJ0
週末手を怪我して、今日はにんにく生姜玉ねぎトマトをフードプロセッサーで細かくしてから調理した
いつもはこれらの食材を包丁でみじん切りにしてるのだけど、フードプロセッサーに頼った今日のカレーの方がいつもより美味しくできて複雑な気持ちw
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaba-hHO3)2018/07/16(月) 14:57:08.87ID:r3CejROh0
そう?
生姜 ニンニクはフードプロセッサーでいいと思うけど
トマト 玉ねぎはみじん切りがいい気がする
科学的には分からん
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaba-hHO3)2018/07/16(月) 14:57:45.02ID:r3CejROh0
>>9
グロ
0013カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dba-7ilW)2018/07/16(月) 15:17:05.68ID:ymsPDtWK0
生姜、ニンニクはみじん切りくらいまでならフードプロセッサーでいいと思うが、ペーストにしたらチュウブと変わらなくないか?
0014カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM2e-1gR+)2018/07/16(月) 15:25:04.09ID:bBmdGhZjM
カレー板の画像なんて開かねえよ
バーカ
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dba-NCKb)2018/07/16(月) 15:51:53.79ID:5uUX57UL0
ササクッテロレ
全部NGするわ
0016カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59a4-jSlC)2018/07/16(月) 16:11:31.30ID:cG2JYBnR0
チューブのは、なんか違う
原材料表示を見てみた?
0017カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dba-7ilW)2018/07/16(月) 18:30:40.61ID:ymsPDtWK0
まぁそりゃ添加物は入ってるさ
市販のみじん切りニンニクはたいてい酸っぱいしね
0018カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3912-LQig)2018/07/16(月) 21:09:20.67ID:2bqvYpr70
保守
0019カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dba-NCKb)2018/07/17(火) 11:59:21.19ID:CTpEBv0h0
野菜ジュースを水代わりに使ってみた
コクやうまみは増したが
スパイスの香りが消えるな
0020カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dba-7ilW)2018/07/17(火) 14:05:40.13ID:uJNrV3TI0
>>19
トータルどのくらいの量?
赤ワインだとどうなるんかな
0021カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dba-NCKb)2018/07/17(火) 16:43:31.94ID:CTpEBv0h0
>>20
200mlかな
0022カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59a4-jSlC)2018/07/17(火) 21:55:45.12ID:kwpeAGVl0
>>20
赤ワインは大さじ1程度がいいよ
入れすぎると酸っぱい
0023カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dba-7ilW)2018/07/17(火) 21:58:11.90ID:uJNrV3TI0
赤酸っぱいか?白は酸っぱくなるだろうけど。
0024カレーなる名無しさん (スプッッ Sdea-cSsQ)2018/07/18(水) 07:00:36.55ID:ksJPGfEmd
赤ワインはよく煮詰めないと酸味や渋みが消えないよ。
液体がぱっと見で無くなるぐらいまで煮詰めると良い感じになる。
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2a19-IMOX)2018/07/18(水) 09:47:59.33ID:t2Nctgzd0
赤ワイン無いからこれで代用できるのか
https://i.imgur.com/gTldzG6.png
0026カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dba-NCKb)2018/07/18(水) 10:29:45.48ID:QG/a55/K0
>>25
グロ
0027カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-g6PH)2018/07/18(水) 12:10:37.66ID:LV0Be2F7a
酸味や渋味を「消し」てまで赤ワインを使う意味がわからない
強すぎるから抑えるとかならまだわかるけど
0028カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59a4-jSlC)2018/07/18(水) 15:52:26.26ID:raJb/fFq0
水野さん監修のバーガーがフレッシュネスから発売
0029カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3912-LQig)2018/07/18(水) 20:09:11.16ID:R3ARdO8T0
赤ワインを使うとチリコンカンみたいなものになりそう
0030カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dba-NCKb)2018/07/18(水) 20:32:12.88ID:QG/a55/K0
何のために赤ワインを使ったスープにするのかって事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています