トップページcurry
1002コメント294KB

◆東京のカレー屋について語るスレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワンミングク MM9a-D67c)2018/06/14(木) 13:21:25.26ID:b5NFEi0QM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
◆東京のカレー屋について語るスレ6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1505359444/
◆東京のカレー屋について語るスレ7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1525828738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0400カレーなる名無しさん (スップ Sdea-efoy)2018/08/10(金) 15:10:23.48ID:MZHJevC0d
>>399
御徒町、京橋あたり
でもインド料理より日本人がやるインドorスリランカ風のカレー屋の方が美味いと感じる
インド料理はある程度食べ尽くしちゃうと感動がなくなる
0401カレーなる名無しさん (スップ Sd8a-vObg)2018/08/10(金) 15:27:23.11ID:yRCRblt8d
>>388
やめれってなんか懐かしい
0402カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b43-uuJ4)2018/08/10(金) 19:03:47.72ID:TUMYGlHU0
アジャンタあたりはかなり日本人意識して(良い意味で)アレンジしてる印象だけど、厨房はインド人ばかりだな
0403カレーなる名無しさん (ワッチョイ f3d2-2LdF)2018/08/10(金) 19:09:32.97ID:nWvPi7GH0
>>402
アジャンタ、インド人店員多いよ。
0404カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a4e-LIiq)2018/08/10(金) 19:48:49.10ID:qeJxICAv0
インド人が作ってるとこでおいしいと思うのはわかってる限りではワラ、ニルヴァナム、ナンディニ、やっぱりインディアン、サウスパーク、ポンディバワン、マドラスキッチンあたり 好きだけどどこもアクセス悪いのよ
0405カレーなる名無しさん (アウアウエー Sac2-TCi/)2018/08/10(金) 21:28:57.13ID:7BkXSW4Ga
>>397
大久保キチといい大阪キチといい語りキチといいNGワード多いな
粘着質なキチガイの辺り全部同じ奴な気がしてならないけどなw
0406カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4638-hdxI)2018/08/11(土) 00:21:46.17ID:DnMq4Zoh0
>>400
安物レシピ使いまわしている大抵のインド料理屋より
日本人がまじめに作るほうがうまいのは当たり前。
あいつらビザ目的で店開いてるだけだから、はなっからやる気ない。
店の開き方から看板からカレー作りまで全部マニュアルがある。
だからどこも味は同じだし内装も同じ。
西葛西なんて、味覚馬鹿な日本人が押し寄せて、毎日のように「うまい!」て
絶叫しとるようだな。
思う壺ですね。
0407カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a1b-uuJ4)2018/08/11(土) 00:39:45.46ID:+nhH9a7c0
つまりインド人が作ろうと日本人が作ろうと
美味いところは美味いしダメなところはダメと

まぁ当たり前だわな
0408カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacb-obJk)2018/08/11(土) 07:02:27.12ID:XO3/Eu1Fa
大阪の現状も知らないうえに西葛西とか言ってる
カレー経験値の著しく低い奴はここに書き込むなよ
場違い
0409カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ef8-2km2)2018/08/11(土) 07:22:39.82ID:QFv6EZCn0
大阪のカレー不味いって言われて余程悔しかったようだな
実際旨い店なんて無いんだけど
0410カレーなる名無しさん (スップ Sd8a-2LdF)2018/08/11(土) 13:58:28.31ID:F8av1RAdd
どいつもこいつもばかじゃねえの?
大阪ネタはやめろっつーの。
0411カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM56-sGG9)2018/08/11(土) 14:09:38.65ID:ezh9tb96M
蕎麦板の東京スレも大阪人に荒らされている
こういうのは放置しちゃダメ
「相手するのも荒らし」ではない
徹底的に叩くべし

じゃないと取り返しのつかないことになるよ
0412カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacb-obJk)2018/08/11(土) 15:07:57.10ID:XajOhXUja
>>411
ちなみに俺は生まれも育ちも東京だけどカレーは大阪が上だと思っている
そういうレッテルで話を低次元なレベルに落とすのやめてほしい
0413カレーなる名無しさん (アウーイモ MM2f-TCi/)2018/08/11(土) 15:12:12.67ID:pNz0iMBZM
>>412
上だと思うのは勝手だが大阪スレでやれ
キチガイ
0414カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMdf-KUZ9)2018/08/11(土) 16:26:25.50ID:MhTSBSKaM
>>412
吉田カレーでも食ってろ
0415カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp03-oY9Y)2018/08/11(土) 18:41:26.75ID:b0aABorGp
カレーはインドが一番うまいと思うからインドスレ行くわ
0416カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06da-Rf1C)2018/08/11(土) 19:59:56.82ID:pQyv8FWl0
>>400
京橋って超有名店のダバ・インディアかな。
会社が八重洲だったけど平日のランチで入ろうとしても行列で入れないし土曜の昼前11:40くらいでも30人くらい並んでてビックリした。
この少し八重洲寄りになるけどダクシンって南インド料理の店もある ここは隣ビル2Fがソフィア(ブルガリア料理店)でそこも有名。

御徒町詳しくないから教えて下さい。
自分のお勧めは新橋のRUMINAだったかな?
あとは川崎駅地下街アゼリア ソーラスパイスの持ち帰りデリ店。
0417カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a1b-Qb5F)2018/08/11(土) 20:05:16.04ID:BknzIEtj0
>>416
今そんなことになってんのか
7〜8年前にあの近くで仕事してたけど、12時前に着けば確実に入れたよダバ

ダクシンもいいね
南風だけじゃなく北風もレベル高い
0418カレーなる名無しさん (オッペケ Sr03-UkZ6)2018/08/11(土) 20:51:08.11ID:k/Ge37kfr
なあ、グリーンカレー美味い店知らん?出来れば食い放題で。
新宿に食い放題2店あったけど潰れてしもた。
0419カレーなる名無しさん (アウアウエー Sac2-TCi/)2018/08/11(土) 21:09:19.08ID:jyQpaUKRa
>>416
値段に考えない味だけなら別だが、ソーラスパイスの持ち帰りデリは20:30から半額になるから重宝するな
500円日じゃなくて半額日だと350円くらいになるからコスパがかなり高くなる
あれのせいでソリッドクスエアにあるエリックカレーの持ち帰りするかどうか悩むんだよなw
エリックは半額時間の前に閉まるから…
0420カレーなる名無しさん (アウアウエー Sac2-TCi/)2018/08/11(土) 21:10:18.89ID:jyQpaUKRa
>>418
専門店じゃないレベルならあるけどそれなりだぞ
0421カレーなる名無しさん (スップ Sd8a-efoy)2018/08/11(土) 21:52:06.57ID:bcSnFVvvd
>>416
京橋界隈は他に、
・エリックサウス(八重洲地下街)
・アーンドラダイニング(銀座一丁目)
・ダルマサーガラ(東銀座)
・バンゲラズ(東銀座)
・ダバ系列のカイバル、グルガオン
など

御徒町界隈は、
・アーンドラキッチン
・ヴェジハーブサーガ
・ベジキッチン
・ヴェヌス
・アールティ(秋葉原)
など
0422カレーなる名無しさん (スップ Sd8a-efoy)2018/08/11(土) 21:53:12.13ID:bcSnFVvvd
>>416
ソフィアはヨーグルト食べまくれるのがいいよねw
0423カレーなる名無しさん (スップ Sd8a-efoy)2018/08/11(土) 21:55:18.32ID:bcSnFVvvd
>>418
いなかむらが美味しかったけど、沢山食べれればいいなら食べ放題行けば?
0424カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a1b-Qb5F)2018/08/11(土) 21:58:52.79ID:BknzIEtj0
>>418
食い放題の上に美味いというのは無いな
0425カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6bba-2km2)2018/08/12(日) 20:12:13.40ID:eIYPOQOb0
>>406
どこも味一緒ってことはないだろ
チーズナンとか食べ比べてみろ
見た目から味からだいぶ違うぜ
0426カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ef8-sGG9)2018/08/12(日) 23:41:49.57ID:YpMhLt2x0
そいつに何言っても無駄
0427カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0313-2h7R)2018/08/13(月) 12:41:03.57ID:hTD7woyF0
> あいつらビザ目的で店開いてるだけだから、
> 店の開き方から看板からカレー作りまで全部マニュアルがある。

だから
店の外観の雰囲気に統一感があるのかw
0428416 (アウーイモ MM2f-Rf1C)2018/08/13(月) 14:28:13.56ID:BVoM1OrJM
>>417
平日のオフィスから12時以降しか出るのムリなんで12時前の状況は分からないんだよね
土曜日はダバに連れてけと友達にせがまれて行ったら並んだので。
皆さま詳しいねありがとう御徒町秋葉原色々行ってみます

>>421
エリックサウスはビリヤニの名店とよく紹介されてるね
グルガオンも結構並んでて入れなかったけどダバの系列なんだ〜知らなかった
機会があればぜひ行きたいお店

ビザ目的店ってなんか特徴というか目印的なものがあったら知りたい
10年以上前、インドから来たの?と聞いたらネパールで…とビザや借金のカラクリをペラペラ教えてくれた店あったけど忘れた。
でも味はまあまあ美味しかったな
ジャンル外で悪いが国道沿いにあるいわゆる"台 湾 料 理"は怪しいよねメニューが全然台湾じゃない
0429カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6712-F8hk)2018/08/13(月) 16:49:23.13ID:bndNIj4W0
お前長いよ
自分語りはいいからさ
0430カレーなる名無しさん (ラクッペ MM13-K55R)2018/08/13(月) 18:45:55.56ID:OddHnRSDM
今トマト来てるんだが代表待ちしてた人いたけどダメだよな
開店と同時に来て一緒に入ってったけど
0431カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ef8-2km2)2018/08/13(月) 21:12:23.51ID:P2r98iug0
そういうのは店に言わなきゃダメ
0432カレーなる名無しさん (ワッチョイ afa2-AlRe)2018/08/14(火) 00:17:52.19ID:2ptlZdjK0
まずは本人じゃない?入ってからじゃ追い出すの大変でしょ

一人入れるのがいいなら、十人だってありだろうし、それで売り切れになったらシャレにならん

そういう馬鹿に限ってスマホで盗撮して、逆恨みで晒してきそうだし嫌な世の中
0433カレーなる名無しさん (スップ Sd8a-efoy)2018/08/14(火) 01:12:49.00ID:Gw3Anlfkd
普段行列店とか行かない層に多い
例えば富裕層とかね

グラメゾンのイベントとか、代表待ち、割り込みだらけだったよ
3店舗で順番にそれやって、あっと言う間に3店舗制覇した奴も居た(そして運営がそれを絶賛する。こっちは1店舗目で並び中なのに…)
去年辺りからようやく運営も注意するようになってマシになったけど
0434カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a1b-Qb5F)2018/08/14(火) 01:17:42.30ID:zgGQ7SRG0
ひでえな
中国人かよ
0435カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6bba-2km2)2018/08/14(火) 01:56:34.30ID:mbRrYTmZ0
つい最近どっかの店が代表待ち(って名前あるの今知った)みたいな行為はダメです!ってはっきり表明してたな。
Twitterで見たんだったかな?
0436カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacb-obJk)2018/08/14(火) 09:23:12.67ID:WUvIkeeoa
>>435
どこの店だよ…
0437カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMdf-KUZ9)2018/08/14(火) 09:50:05.78ID:Arg8Vmy6M
>>436
代表待ちと呼んでいるかしらんが
そんなの行列店ならよく禁止してるよ
吉田カレーならツイッターでも
注意していた
0438カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0313-2h7R)2018/08/14(火) 10:03:38.87ID:A7rtczaM0
> 代表待ち

なにそれ?
0439カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ef8-2km2)2018/08/14(火) 10:25:55.34ID:rmOKDDcz0
店が張り紙やSNSで禁止していない限り絶対OK
というのが割り込み野郎どもの理屈

店に言うしかない
先に割り込み野郎を注意して揉めたところで、
店の人が「え、うちは割り込みOKですけど」って言われたらおしまいw
0440カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMdf-KUZ9)2018/08/14(火) 10:28:21.94ID:Arg8Vmy6M
行列店で一人並んでて後から割り込ませって
店によってどうこうじゃなく
基本的にダメなんじゃないの?
単に店が気付かず注意しないだけで
0441カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ef8-2km2)2018/08/14(火) 10:48:58.30ID:rmOKDDcz0
そういう常識が通用するくらいならそんなことしない
0442カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ef8-2km2)2018/08/14(火) 10:49:36.43ID:rmOKDDcz0
ちょっと日本語ちがうな

そういう常識が通用するやつはそんなことしない
0443カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ef8-2km2)2018/08/14(火) 10:50:36.19ID:rmOKDDcz0
まあ常識と言ったところで、店がOKしているケースもまあまああるしな
0444カレーなる名無しさん (アウーイモ MM2f-Rf1C)2018/08/14(火) 11:27:19.01ID:nxhmJncdM
>>429
過疎板でそんな事言ってたら誰も来なくなるんでは
このスレもどうせ常連さんで廻してるなら新規に少しは親切にね〜
0445カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1bd2-uuJ4)2018/08/14(火) 12:57:21.04ID:YNqIbhIa0
>>440
人間として駄目だな
0446カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacb-Hn5+)2018/08/14(火) 13:05:58.91ID:Dpg0pGUqa
トリコじゃね?
0447カレーなる名無しさん (スフッ Sdea-2LdF)2018/08/14(火) 13:37:32.16ID:UbWf3CMTd
代表待ちしてるところに後から割り込んできたら「後ろに回れよ」と注意するがな。
大抵は相手が受け入れて後ろに回る。
当然周りの反応は(良くぞ言った)的。
やっかいなのは中国人。文化を理解しないからな。
0448カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0313-LfOB)2018/08/14(火) 13:41:46.52ID:A7rtczaM0
> 代表待ち



なにそれ?
0449カレーなる名無しさん (スップ Sd8a-efoy)2018/08/14(火) 15:29:00.91ID:Gw3Anlfkd
代表待ちが多いのは

富裕層
カップル
中国人ファミリー
の順

いつもラーメン屋に並んでるような底辺の方がマナーが遥かにいい
0450カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06f8-Qb5F)2018/08/14(火) 17:31:03.26ID:h2yKdeFp0
>>418
タイ料理でグリーンカレーなら食べ放題じゃないが浅草橋にあった気がする
あと御徒町のシヤートムヤムクンポーチャナー美味い
0451カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ba-hdxI)2018/08/14(火) 18:21:35.80ID:JsbeG9DB0
新宿フィッシュに久しぶりに行って チキン&キーマ食べたんだけど
チキンカレーの味が落ちてていまいち美味しくなかった。
結構味にムラがあるのかあの店?

開店当初は六本木時代の味のままで美味いと思ったけどちと、がっかり。
キーマは相変わらずうまかった。
ちなみにシュリンプカレーは六本木時代とは程遠い味で
全然再現されてなくてこれまたいまいち。
0452カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacb-obJk)2018/08/14(火) 19:01:06.38ID:hE3YMcMEa
>>449
てことは、底辺が心が狭くてウザいってことじゃん
0453カレーなる名無しさん (スプッッ Sd8a-efoy)2018/08/14(火) 20:20:33.28ID:X8TM5HImd
>>452
底辺ってのは経済的な話
心の話ではない
0454カレーなる名無しさん (オッペケ Sr03-UkZ6)2018/08/14(火) 20:31:38.82ID:xEs+xYlTr
松屋のトマトチキン美味いわ。
0455カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMdf-KUZ9)2018/08/14(火) 20:35:43.89ID:Arg8Vmy6M
富裕層1位の根拠が不明すぎてアレ
0456カレーなる名無しさん (スプッッ Sd8a-efoy)2018/08/14(火) 21:12:19.25ID:X6eiwNryd
>>455
グランメゾンのイベント行ってれば分かるよ
3分の1は代表待ち割込だから
彼らは並んで待つと言う概念がないんだよ
0457カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a1b-Qb5F)2018/08/14(火) 22:38:27.44ID:zgGQ7SRG0
>>456
あんなもん行くのはそれこそ貧民層だろうに
0458カレーなる名無しさん (スプッッ Sd8a-efoy)2018/08/14(火) 22:57:44.01ID:jmmJdQEFd
>>457
当然貧民層も来るけど、常連客も多い
そういう常連客が店員と談笑しながら割り込んで来るんだよ
そんなのが罷り通ってるから、割り込みされても何も言えない
0459カレーなる名無しさん (ワッチョイ afa2-AlRe)2018/08/14(火) 23:24:41.56ID:2ptlZdjK0
>>456
グランメゾン3店連食のイベントというとチャリティカレー?
3店連食やったこともあるけど、割り込みは気にならなかった

ずっと並んでいた前の夫婦がシェフと顔なじみで挨拶されていて
富裕層でもこんな1,000円カレーのイベントにくるんだと思った程度で。
マナーが悪いのは一部の成金であって、そんなのはどの層にでも
一定数いると思われる。
0460カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a1b-Qb5F)2018/08/15(水) 01:04:04.80ID:1hU5S/0w0
つまり成金と中国人か
0461カレーなる名無しさん (スプッッ Sd8a-efoy)2018/08/15(水) 01:11:39.51ID:FNU3XnEMd
>>459
去年くらいから運営側が注意するようになったけど、それまでは割り込み放題だったよ
自分より前に並んでる奴の3人に1人は誰かを入れて来るレベル
0462カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6712-F8hk)2018/08/15(水) 06:38:38.95ID:SSu8gGUP0
>>459
話しなげえよ
自分語りはいいから
0463カレーなる名無しさん (ワッチョイ caf8-HwNA)2018/08/15(水) 22:51:00.73ID:GxUNFHrh0
こんにちは。
このカレー屋さんを探してるのですが、ご存知でしょうか。

http://stat.ameba.jp/user_images/20180815/22/kobushi-factory/a5/09/j/o0480064014248248527.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20180815/22/kobushi-factory/1a/32/j/o0480064014248248535.jpg

のむのむ。 和田桜子
https://ameblo.jp/kobushi-factory/entry-12398115449.html
0464カレーなる名無しさん (ワッチョイ 676f-DlWo)2018/08/15(水) 23:39:20.55ID:AkUFEwiU0
松屋のカレーって好きなんだけど、評判の良いトマトカレーはトマトスープとしか思えなくて、どこがカレーなのかわからない。
自分もまだまだだな。
0465カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b6f-RFrs)2018/08/16(木) 00:10:10.88ID:PmoWP6JK0
>>463
六本木のモティ
赤羽橋から歩ける距離なんだから、調べればすぐわかるだろうに
0466カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f1b-YeMp)2018/08/16(木) 01:26:24.66ID:KGeNRyN90
モティも長いな
0467カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-VTwt)2018/08/16(木) 05:23:40.59ID:llwUCGQEd
>>463
宣伝、乙。
0468カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa4f-xo1N)2018/08/17(金) 12:38:13.87ID:8V3tlHSVa
千駄木のとくじろうって美味しいの?
今度近くへ行く用事があるんだけど
立寄る価値あり?
0469カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa3f-+9ab)2018/08/17(金) 14:09:28.11ID:6VwwvT9da
>>468
わざわざ行くとかなら別に薦めないけど近くにいくならいいんじゃね…
ただくそ高いDXじゃないと行く意味半減だしそのDXはくそ高い(大事なので二度言う)からな
0470カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f1b-hE18)2018/08/17(金) 23:46:18.03ID:pBiNTp5T0
>>469
辛辣で草w
0471カレーなる名無しさん (スップ Sdbf-+u+Z)2018/08/18(土) 01:28:32.15ID:N+O15smId
牛タンは食べてないけど、ダブルカレーでも美味しかったけどね
ただ後半飽きるかもしれない
0472カレーなる名無しさん (ワッチョイ fb9c-dg8D)2018/08/18(土) 03:26:40.25ID:6193CBz50
これから行こうという人に味のことは言わないが、漬け物が緑のやつで面白い。それを言うと
漬け物まで手が回らないから業者から色々な種類を取り寄せて、赤い福神漬けがあったが
それじゃ面白くないからちょっと変わったのにしたと言ってた。
0473カレーなる名無しさん (スップ Sdbf-+u+Z)2018/08/18(土) 04:19:12.62ID:gWqvbgNad
ラーメンもカレーも最近は、副菜が充実して、一杯一皿で色々な味覚、食感、そして視覚が楽しめるのが流行だよね
そういう意味でもう一工夫欲しいね
とくじろうに行くなら、高くても新橋の幸正に行くかな
0474カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f0c-nDex)2018/08/18(土) 06:42:50.87ID:bzwlaEFD0
>>473
新橋なら、未亡人カレーは?
0475カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-+u+Z)2018/08/18(土) 07:31:38.86ID:sUHfCcZGd
>>474
見た目的に惹かれないから行ってないけど、そんなに美味しい?
0476カレーなる名無しさん (ラクッペ MM8f-JrL7)2018/08/18(土) 12:31:09.65ID:JTv5i9frM
美しい未亡人いるか?
いるなら行ってみたい
0477カレーなる名無しさん (オッペケ Sr8f-rvg1)2018/08/18(土) 18:31:13.11ID:MMQCmBfcr
友人とカレー談義になったときに
俺が何だかんだでCoCo壱が安定だよっていったら、お前はカレー経験値が足りないって友人から言われた。

カレー経験値って一般的な言葉なのか?

それともお前もこのスレ見てるのか
おい、及川!!
0478カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f4a-hE18)2018/08/18(土) 19:17:48.86ID:btUcXGyU0
なんだかんだで家のカレーが安定だよ、ならわかる
ココイチはないわ
0479カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f1b-hE18)2018/08/18(土) 20:30:25.40ID:Jzov/w6S0
家のカレーはそもそも別のカテゴリの食い物だから比較対象にならない
0480カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-+u+Z)2018/08/18(土) 22:45:24.01ID:bPHeo8ZLd
>>477
実際の所、何店舗くらい食べ歩いた?
0481カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa4f-AQqo)2018/08/19(日) 02:37:31.21ID:t4g5PhW4a
CoCo壱なら松屋かレトルトのがいいわ
トッピングで盛り盛りにするとかでなきゃ価値を感じない
0482カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f1b-hE18)2018/08/19(日) 07:07:25.22ID:ERdvUP1w0
全国どこへ行っても同じメニューが同じ時間で提供される
そこやぞ

出張先で時間がない、土地勘もないみたいなときには使えるんだよココイチ
まあそれだけなんだけど
0483カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa3f-378L)2018/08/19(日) 09:09:02.55ID:jKyReDg3a
>>477
落ち着けw

by 及川
0484カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f4a-hE18)2018/08/19(日) 09:13:08.26ID:ZsnFhniA0
>>482
カレーしか食えない宗教かなんか?
そのシチュエーションなら松屋かすき家か吉野家かなか卯行くでしょ
0485カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-+u+Z)2018/08/19(日) 10:23:16.86ID:VLmLvRtgd
>>482
それ食べ慣れないと不安って事じゃん
当に及川の言う通り、カレー経験値が足りないよ
いつでも、何処でも、誰が作っても同じ味って、どういう事か考えろ
出張したらその土地の物を喰え
0486カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)2018/08/19(日) 11:26:11.54ID:4ey7/tM3a
だからカレー経験値の低い奴はこのスレに来るなよ…
0487カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7bba-YeMp)2018/08/19(日) 11:57:22.04ID:NHhQ2we20
>>484
べつにマックでも吉野家でもいいぞ
0488カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa3f-+9ab)2018/08/19(日) 14:12:38.87ID:o8uNfwGWa
>>482
出張先で時間が無いときにココイチいくわけないだろw
そんなに時間が惜しい段階ならいって立ち食い、精々おにぎりとか弁当だろ
0489カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa4f-AQqo)2018/08/19(日) 14:28:46.08ID:1spEbQO8a
>>482
カレー云々でなくて外食経験値が低すぎるのでは
0490カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)2018/08/19(日) 14:36:17.00ID:4ey7/tM3a
チェーン行くような外食経験値の低い奴はこのスレに来るなよ…
0491カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ff8-ipLS)2018/08/19(日) 15:10:14.78ID:pAGOhPUV0
人減った上に、書き込みの質も落ちているな
0492カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0f-IbtY)2018/08/19(日) 15:25:39.97ID:xaIlh/uQa
やっぱりエリックサウス安定
0493カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp8f-W1Ze)2018/08/19(日) 19:07:53.28ID:KKZHgxjMp
新宿のガンジー、食べログレビューの高さのわりにクソ不味かった。無味でコクもない。福神漬けで甘味を足して食べられるレベル。わいの味覚がおかしいのか?
0494カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7f-dm9Q)2018/08/19(日) 20:22:48.01ID:I7I9AXt2M
下北沢で一番うまいカレー屋を教えてください
0495カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b6f-TIBN)2018/08/19(日) 22:05:24.47ID:pS3D4lZF0
>>494
隣駅で歩くと10分ちょいかかるけどマルジョウ
平日ランチなら魚系、平日夜と土日ならビリヤニがおすすめ
0496カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-+u+Z)2018/08/19(日) 22:07:07.15ID:VLmLvRtgd
>>494
旧ヤム亭
般º若
涅槃
あたりじゃない?
0497カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-+u+Z)2018/08/19(日) 22:09:23.54ID:VLmLvRtgd
>>493
食べログは3.6超えてから
3.5は当てに全くならなくなった
0498カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7f-dm9Q)2018/08/19(日) 22:11:23.91ID:I7I9AXt2M
>>496
>>495

ありがとうございます!
0499カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bba-ipLS)2018/08/19(日) 22:15:52.22ID:e8/ngj4b0
>>493
Google Mapのコメント、叩きだらけやな。
不味いと思うまではいいとして
そこで福神漬け投入っていうのは理解できんなあ。
Googleのほうだと大量にぶち込んだって人もいたが……。

まあ行ったことない店だから福神漬けが神がかったうまさである可能性も否定できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています