スパイスからカレーを作ろう15杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/05/08(火) 23:32:02.40ID:???スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
前スレ
スパイスからカレーを作ろう14杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1519895544/
0608カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 19:04:52.85ID:???砂糖カラメルにして色つけるといいよ
0609カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 19:49:47.58ID:???市販のルウでおふくろの味とか言われてもなぁ・・・
0610カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 20:01:18.75ID:???https://note.mu/airspice/n/ne8c3588d7b69
0611カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 20:03:10.15ID:???玉ねぎ焦がし、やめたんだw
0612カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 23:03:49.06ID:???炒めないと書いてるし焦がすとかいてるしどっちやねん
0613カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 23:13:04.41ID:???本買って確認したら?
0614カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 23:27:30.67ID:???0615カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 23:40:17.55ID:???スリランカ料理ってモルディブフィッシュ以外に何か
特殊なスパイスを使ったっけ?生のメティは自分で
種(フェヌグリーク)を蒔いて育てるしかないけど、
生のカレーリーフはアンビカで手に入るし、ドライ物は
大津屋でほとんど揃うと思うけどな。
0616カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 00:02:34.71ID:???どっちも大津屋にはありますね。ランペはカラピンチャと一緒で生がいいらしいですけど
0617カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 00:56:22.54ID:???買えるよ。東京ならアメ横センターの地下とか新大久保。
0618カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 02:15:53.06ID:???新大久保、何軒かあるけど、どの店ですか?
0620カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 06:45:10.85ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
0621カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 10:10:39.21ID:???あぁイスラム通りより東新宿の方ですね
タイ食材店か、なるほどありがとうございます
0622カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 12:15:06.08ID:???ガルシニアなら入手できるけどゴラカは無理だわ
0623カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 12:43:56.05ID:???0624カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 23:58:06.18ID:???そんな儲かってないだろうなって思う、客ばかり多くて回転上げれないし経営としては苦しそう
ライスにルーぶっかけて売れる状況を作れる経営者は優秀だよな
手間もコストもかけずに回転率ブン回しでビル建ちそうな店をたまに見かけるけど
稼ぐのと美味いカレーを提供して評価されるのとは別なんだろうね、当たり前だけど。
0625カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 00:04:38.24ID:???店主は朝4時だから5時から働いてたが(飲んだ帰りとかいつもやってた)、一応客入ってたがなぜ閉店したのかな…
0626カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 00:05:23.20ID:???それとも長瀞だっけな
0627カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 00:06:53.00ID:???それで経営に余裕があるのであれば、味の追求もしてほしいとか思ったり
0628カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 10:26:15.31ID:???0629カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 10:28:35.65ID:???0630カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 12:44:36.09ID:???掌に吐いて敵の目玉を狙って攻撃するって映画あったよね
ジャッキー鷹の爪噛みながら泣いてたけど演技じゃないと思う
0631カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 12:52:19.59ID:???それだけで何となくカレーの仲間っぽいものが出来ることに気づいた
あいがけなら薄い塩味だけでもよさそう
0632カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 12:58:50.47ID:???0633カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 13:09:54.28ID:2ENrWUTeご飯を炒める前に油をかけてかき混ぜるなどしてなじませた方がいいのでしょうか
0634カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 13:26:45.61ID:???痛い
0635カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 13:45:08.36ID:???鉄のフライパンでやってる?
テフロン加工とかのやつでやればそうそう焦げつかないとは思うけど
0636カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 14:44:54.01ID:???タークのクラシックフライパンでやってます
0637カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 14:59:40.98ID:???油入れまくるしかない
0638カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 15:15:33.25ID:???チャーハンと一緒
0639カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 15:47:46.51ID:???使う時も強火で熱して十分に熱を与えてから使ってます
答えは油の量ですか
0640カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 15:53:57.88ID:???ほぼ焦げ付く場面ないと思うんだが、ご飯先に炒めでもしてるのかなあ。
0641カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 16:28:45.67ID:2ENrWUTe混ぜている時に火にかけ過ぎたのかもしれません
次回はテフロンのフライパンを次回使ってみます
0642カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 16:32:39.94ID:???0643カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 16:46:08.44ID:???0644カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 16:49:12.88ID:???具材炒め終わってる、ご飯はできあがってる状態で混ぜてるなら、正直加熱すらほぼ不要なんだが。
いっそ火を切って納得いくまで混ぜてから再着火すれば?
0645カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 17:39:40.79ID:???https://youtu.be/8cFwPoK0GGU?t=5852
まあ自演だろうが
0646カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 20:11:39.84ID:???いつの間にか弁当売り出してた店?
0647カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 20:27:30.38ID:???美味しくできたら報告します
0648カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 20:34:00.55ID:???そうそう。
0649カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 20:45:27.68ID:???提供するカレーに関して1割に満たないカレーマニアの意見をどれだけ無視できるかだと言ってた
マニアは声が大きく耳に残るがそれに惑わされない強い信念が重要だと言ってた
マニアと普通のカレー好きとは大きな壁があるらしく
一般のカレー好きと寄り添って共存していけば自然と繁盛店になるよと言ってた
もちろん1割のマニアを集客して経営している店もあるが
それほど儲かっていないとのこと。
0650カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 20:57:17.47ID:???0651カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 21:37:39.43ID:???素材にこだわったらキリないからね
濾過は新大久保のイスラム通りでスパイス仕入れてるんだろ?
口直しフェンネルとかも。
0652カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 22:11:43.12ID:???ただのチェーン店だけど
まじ美味いんだけど
0653カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 22:24:05.75ID:???0654カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 22:46:42.70ID:???なるほど面白いわ。まあカレー以外の店でもそうだよなw
0655カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 00:40:41.20ID:???0656カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 00:43:11.53ID:???俺も同じような話を聞いたことあるな
本物の味や方法論を知るのはいいけど商売としてやるなら日本人の味覚に寄せていかないとって
0657カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 04:48:47.13ID:???それが一番重要ならココイチのフランチャイズやるか
業務用ルーでカツカレーと揚げ野菜トッピングの店しか出来ない
0658カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 04:57:58.59ID:???中身の読めない奴だなあ。
0659カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 05:17:47.13ID:???0660カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 06:04:34.92ID:???だいたいハズレ
そんな店に限って人気だったりする
0661カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 06:08:29.87ID:???作曲する曲に関して1割に満たない音楽マニアの意見をどれだけ無視できるかだと言ってた
マニアは声が大きく耳に残るがそれに惑わされない強い信念が重要だと言ってた
マニアと普通の音楽好きとは大きな壁があるらしく
一般の音楽好きと寄り添って共存していけば自然と大ヒットになるよと言ってた
もちろん1割のマニアに固執して活動しているアーティストもいるが
それほど売れていないとのこと。
0662カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 06:13:51.36ID:???自分の脳内の「一部のカレーマニア」を下げつつ
自分の好みは店に押し付けたい願望がにじみ出てて気持ち悪い
そういう基地外だからスレ違いも理解できない
0663カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 06:16:36.78ID:???クソクレーマーは声をデカくして言う
だからクレーマーの意見だけ届く
って事か
0664カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 06:24:37.71ID:???0665カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 06:40:01.41ID:???大衆受けする味にするわな
0666カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 07:21:39.42ID:???0667カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 07:22:44.90ID:???0668カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 08:24:07.36ID:???0669カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 08:43:33.93ID:???と聞く、とはよく聞く話だしな
0670カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 10:06:51.98ID:???まあ自演だろうが
>>645の映画でも見てた方がタメになるな
0671カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 13:09:26.05ID:???0672カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 19:49:49.34ID:???0673カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 21:26:40.95ID:???0674カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 22:06:24.01ID:???0675カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 22:19:37.02ID:???0676カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 23:02:09.12ID:???0677カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 01:05:29.06ID:???また一つ学習できてありがとう
0678カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 02:40:24.97ID:???コリアンダー クミン カイエンペッパー ターメリックだけで作るとホッとする味になる
ゴリゴリにスパイスが効いたのはたまにでいいかな
0679カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 03:57:25.21ID:???どんな効果があるの?
0680カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 05:27:45.57ID:???0681カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 05:39:34.30ID:???0682カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 06:17:11.37ID:???0683カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 06:53:54.47ID:???ヒット数:約3,990,000件
0684カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 07:16:29.04ID:???0685カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 07:47:15.21ID:???それ、料理じゃなくて別の文脈での使われ方の方が圧倒的でしょw
0686カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 09:16:00.18ID:???0687カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 10:10:57.60ID:???石のスパイスグラインダーだからパウダーにはなりにくいけど
コリアンダーやカルダモンは外皮がのこるけど気にはならないかな
0688カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 10:22:07.63ID:???カルダモンはさすがに殻取れよw
0689カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 16:29:54.24ID:???調味料が塩だけだったけど意外に素材から味がでてるんだな
友人に食べさせたら"ゲロマズ病人食"言われたがな
0690カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 16:40:07.32ID:???うまいのはうまいけど肉とか魚入ってないからちょっと物足りない感じしたな
タンドリーチキンでも作ればよかったと思ったw
0691カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 17:36:50.06ID:???0692カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 18:09:55.74ID:???友人の分だけマギーブイヨンでも放り込んどけば良かったんじゃないか
0693カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 18:33:11.24ID:???0694カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 22:31:56.53ID:???カルダモン大量に使用してるカレーによく遭遇する
行列店にするにはカルダモンみたいな話も耳にするぐらいだから
家族持ちの人生賭けて独立する店主はまずは売らないと思うだろうから
必然的にカルダモン推しの仕上げになるの当たり前だね
0695カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 23:12:04.67ID:???0696カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 00:07:44.21ID:???ベーカムにすればいいのに、日本人も
0697カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 00:46:03.91ID:???0698カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 00:51:16.65ID:???0699カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 02:13:20.75ID:???0700カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 05:32:29.78ID:???0701カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 06:35:28.50ID:???有名ホテル出身の人が独立した店で喰うと2800円とかが多い
やっぱ欧風の美味い店は単純に高すぎるから
1000円前後で食べれるスパイスカレーが普段喰いになるのかなって思う
仮に同じ値段設定なら半々ぐらいの頻度で食べたいな
0702カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 13:15:09.21ID:???塩しか入れないんじゃ塩味だろそりゃゲロマズだわ
だから本場インドカレーは日本人うけしないんだよ
>>692の言うようにブイヨン入れれば反応違っただろ
出汁の味に慣れ親しんでんだよ日本人は
0703カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 13:22:47.89ID:???今となっては美味しいと思えるけど最初は圧倒的に何か足りない感だったわ
0704カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 14:35:46.45ID:???0705カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 14:44:28.82ID:???誰かこれ何言ってるか教えて…
0706カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 15:30:30.93ID:???フリカケみたいに大量にローストした粗挽きカルダモンぶっかけてる店も増えたね
0707カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 21:58:30.51ID:???同じブランド、同じ部位の塊の肉を購入して自分で粗挽きにしたほうが遥かに旨い
やっぱ混ぜ物されてるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています