トップページcurry
1002コメント256KB

スパイスからカレーを作ろう15杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2018/05/08(火) 23:32:02.40ID:???
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

前スレ
スパイスからカレーを作ろう14杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1519895544/
0708カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:11:04.99ID:???
>>707
粗挽きの仕方によるんじゃない?
包丁でやってる?それともチョッパーか、ミンサーか。
0709カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:56:31.26ID:???
>>707
カレーの味付けも同じなんか?
店はどうしても原材料、時間的なコストケチるだろうから比較できん
0710カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 00:02:39.57ID:???
>>707
ヒント:挽いてしまえばこっちのもの
0711カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 04:02:21.39ID:???
店ってのは精肉店ってことだよな?
0712カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 07:13:18.62ID:???
ワロタw
肉板で聞けよ
0713カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 10:32:17.95ID:???
肉襦袢?
0714カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 12:07:06.00ID:???
クミン、ターメリック、チリペッパー
生パクチー、玉ねぎ、鶏モモ肉、トマトで美味しいカレー作れるようになったんだけど次のステップは何をすればいいでしょう?
0715カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 12:26:40.85ID:???
>>714
キーマカレー作ってみたら?

もしくは同じチキンカレーでもホールスパイス(シナモン、カルダモン、クローブあたり)も使ってみるとか

材料見て使ってないのかなぁと思ったのはニンニク、しょうが、コリアンダー(パウダースパイス)
0716カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 13:04:12.80ID:???
サバキーマって鯖缶使ってる?
0717カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 13:05:40.56ID:???
カルダモンやクローブはホール

クミン
コリアンダー

はパウダーのレシピ多いけど、クミンやコリアンダーもホールにしたらあんま味出ないかな?
やっぱこの2つがパウダーなのはそれなりの理由がある?
0718カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 13:19:12.63ID:???
>>717
いや?クミンは特にシードでもよく使うよ
クミンほどでは無いけどコリアンダーもシードで使われる
0719カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 13:32:42.90ID:???
コリャナンダー
0720カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 13:36:53.97ID:???
1番Koreanだー
2番狐狸庵だー
3番氷餡だー

正解は30000秒後
0721カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 16:29:17.42ID:???
まずはクミンをテンパリング
から始めるからクミンはよく使う
基本はホール

ミルかダイソーの小さなすりこぎあると便利だよ
0722カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 16:34:11.09ID:???
今日も1時間待ち以上の某有名店に食べに行った
ニンニクたっぷり使われているが、ほぼ玉葱やトマトなどの香味野菜が使われていない
キレを出す為にもったりしそうなものは全て排除してるのかなぁ〜
スパイスはゴリゴリでコクはたっぷりのニンニクで表現してる感じで塩分過多
辛さはフレッシュな青唐辛子系で爽やかな辛さだけどかなり辛めで果実系(ライム?)を絞った酸味も感じる
スッキリはしてるがまったく旨いと思えない
作る手間とコストを徹底的に排除したカレーに感じるんだが行列ができて流行っているのだから
優秀な経営者なんだろうな
カレーは奥が深いなぁ〜
時間短縮で作れちゃうカレーでしかもコストもかかっていない
これで行列作るとか天才かよ
美味いカレーを出す事より大事な事をわかってるんだろうな、きっと。
でも自作にはまったく参考にならなかった、今すぐにでも作れちゃうカレー
0723カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 16:42:31.09ID:???
きめぇーよオタク
0724カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 16:44:19.37ID:???
>>722
どこ?
0725カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 16:45:58.24ID:???
>>722
行列を作るために宣伝費はかけてるんじゃないかな?
1割のカレーマニアの声を排除して9割の一般人の意見を取り入れる事が繁盛させる秘訣ってどっかに書いてあったよ。至極当然だよね。カレーマニアより一般人の方が数が多いんだから。
0726カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 17:15:21.64ID:???
>>718
>>721
ホールでも良さそうねありがとう
0727カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 17:41:44.00ID:???
大匙1杯ぐらいの油にホールスパイスたっぷり入れて香りが出たころにカレーソースを一人前入れて少し煮込んで客に提供
食べるとバリボリとホールスパイスが歯に当たる
ここも行列店なんだよな
ソースのベースが和風なのとホールスパイスと言ってもクミン、コリアンダー、ブラックペッパー、花椒、マスタードなどで慣れてない人でも許容範囲内のスパイス達
仕上げにお決まりのカスリメティを振りかけてみたいな感じ
一昔前何て一粒でもホールスパイスが口に入ると嫌な顔をしながら口から出してた人達が
今やバリボリ言わしながらウマイウマイって食べてるのを見ると感慨深い
0728カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 18:33:46.15ID:???
>>722
導線の張り方だろうな、ようするに全部大事
0729カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 18:42:44.67ID:???
クミンシードを噛むと石油の風味しませんか?
0730カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 18:48:28.35ID:???
石油を味わったことがない
0731カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 18:53:52.65ID:???
そうやってすぐ揚げ足を取ろうとする風味には香りも含みます
0732カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 19:01:29.46ID:???
揚げ足の風味とか香りとか、
胡麻油の天ぷらか何かか
0733カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 19:10:40.42ID:???
紅葉に責任はない
0734カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 19:33:42.56ID:???
トマト缶半分(200g)をかなり炒めても出来上がりトマトの酸味というかトマト風味があるんだけど店のはこんなしないよね
お前らどうしてんの?100g?ピューレ?生トマト?入れない?
0735カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 19:40:57.41ID:???
トマト缶の酸味はかなり強いね
長時間煮込めば飛ばせるとプロに聞いたけどやってられないから生トマト使ってる
重曹使うと酸味を減らせるとも聞いたけどまだ試してないな
0736カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 19:49:11.98ID:???
>>734
ピューレが煮詰める手間なくてラク。
酸味抑えるのはセロリと砂糖少し。
0737カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 20:14:09.44ID:???
最近はやりの某チャンネルでインドのストリートフード見てると
だいたい何にでも生のきざみ玉ねぎときざみトマトかけてグリーンチャツネつけてるよね

そこで思った
玉ねぎとトマト、加熱する必要あるんだろうか?
0738カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 20:29:22.52ID:???
>>735
>>736
時間と砂糖はやっぱ常識か。俺もピューレで良い気がしてきた。アメタマも似たのがあれば良いんだが
割高だよな
0739カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 20:29:49.29ID:???
>>736
セロリ初耳さんく
0740カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 20:29:54.81ID:???
0741カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 20:38:20.49ID:???
トマト缶使ったことないな
生トマト一択
0742カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 20:41:44.08ID:???
ペーストまでやってさらに40分は煮込み必要かね
20分じゃ無理だった
0743カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 21:12:11.02ID:???
>>729
クミンって鉛筆削りに溜まった削りカスの匂いがする。
0744カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 21:26:56.88ID:???
>>727
ライスにカルダモンもかけてとけよ
0745カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 21:48:02.49ID:???
答えは2番
遠藤周作先生でした
遠藤周作とカレーで検索してね
0746カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 22:01:54.88ID:SO+H5nYY
カレーにセロリは癖になるね
煮込んでもあの食感とセロリの香りが残っててたまらんよね
0747カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 05:17:22.97ID:???
>>738
タマネギはプロセッサーで潰してから炒めると楽で早いよ。
0748カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 09:15:34.61ID:???
潰すというのはよく分からんが、俺は逆にピューレ状よりも若干荒いみじん切りの方が色つけやすい気がしたな
まぁ水野みたいに焦がしたらダメだけど、あくまでカラメライズのしやすさという意味でね
一度フードプロセッサーでピューレみたくなってしまったときは飴色にすらなかなかならなくてイラついたわw
まぁ俺が下手なだけかもしれんが…
0749カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 09:31:33.05ID:???
>>748
布で絞って水分脱いてから炒めたらよかったんやで
絞り汁は煮込みの時に使う
0750カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 10:16:15.28ID:???
なんか間違ったこと書くバカがいるな
こいつカレー作ったことないだろ
0751カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 10:36:55.44ID:???
玉ねぎの状態だけの話で炒め方、火の具合、油の量等々抜けてるのにそう決めつけられるのは凄いなーw
プロは効率、スピードが求められる点もあるから苦味や臭いが出ない程度の焦げはありだけど素人料理ならそんな焦らんでも良いと思うから真似しなくてもいい
但し楽したいとかまた話別だしなぁ…
0752カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 10:42:13.31ID:???
また自演かよw
0753カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 16:49:53.89ID:???
今日の間借りもそうだったけど
トッピングにお造り増えてるね
漬けだったりカルパッチョ風であったりスパイスと混ぜ込む感じ
個人的には魚だけじゃなくお肉でも叩き風で自作でもやってたけど凄く美味いと思う
今日の店はサイコロ状に切られた鮮魚だった
それをキーマ風にライスに鎮座させて提供
その上から和風ラッサムをお好みでかけてくださいって感じ
5食限定だった
0754カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 17:08:56.93ID:???
>>747
>>749
確かに748みたいに炒めてもぶくぶくなるだけでやたら時間かかった気がする
絞るのかやってみよ
0755カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 17:26:33.70ID:???
>>727
スイーツ女子は周りが旨いと騒げば旨いと感じてしまう生き物ですから
0756カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 17:27:41.84ID:???
「ボクらの時代」 を観た
大倉孝二、鈴木浩介(2人は俳優)、水野仁輔(カレー研究家)
大倉の給食を食べるようになる前は喜んで食べてくれた自作のカレーを
子供が喜ばなくなった話は面白かった「お父さん 僕は普通のカレーが食べたい」
カレー研究家の方(レシピ・フライパン君の憎さ100倍の人かな?)は
なんかTV慣れした感じが好きになれなかった
俳優の演技ををカレーに例えるとか俳優の前でしちゃ駄目だろ
0757カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 18:43:33.33ID:???
>>753
スパイス&ハーブの海鮮丼とか限定で出してる店もチラホラ見かけるよ
0758カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 18:49:15.63ID:???
今の時期売ってる緑の山椒を石のスパイスグラインダー的な奴でつぶして
およそ3食分に20粒くらいかそれ以上入れたら
強烈な味に支配されてうひゃあって感じになったが
腹減ってたので難なく完食した
自作で何入ってるかわかってて安心というのもあるが
やはり空腹は最強の調味料だな
0759カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 19:15:11.24ID:???
>>756
結局、水野はチャラいんだよね
0760カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 19:17:33.71ID:???
ここ、スパイスからカレーを作るスレなので。
人間についてあーだこーだ噂するのは井戸端でやって。
0761カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 19:44:09.93ID:???
うん、チャラい
やっぱ誠実な人がいい
0762カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 20:08:38.50ID:???
そのチャラいのが日本のスパイスカレーレシピ代表な件…
0763カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:08:36.42ID:???
名前と露出でナンバーワンになれるからな
0764カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:28:33.72ID:???
アチャールの使う野菜はやっぱり天日干してから使うと劇的に旨くなるな
これからの季節最強だわ
0765カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:32:25.83ID:???
>>764
どれくらいの時間干すの?
0766カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:35:21.92ID:???
自作自演おつ
0767カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:54:42.49ID:???
自分の場合アチャールに使うのはフィリピン産の
青マンゴーやメキシコ産のライム、後は赤玉ねぎ
なんかだから、干すってのはピンとこないな。
0768カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 23:09:24.66ID:???
青マンゴーは宮古島か宮崎かな
ライムは愛媛のフィンガーライム
レッドオニオンは淡路島
青トマトはフィルム育ちのが皮が柔らかいからそちらの国産ランダム
青バナナは国産が個人的に好みじゃなくフィリピン
0769カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 23:39:12.15ID:???
>>768
国産の青マンゴーってどこで買えるの?
南風のカイリ・アチャールが好きなんだけど、
国産青マンゴーを売ってる所を知らないから、
やむなくフィリピン産のペリカン・マンゴー
を使ってるんだけど、国産のアルフォンソの
未熟果が手に入るならそっちを使いたい。
0770カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 02:11:29.88ID:???
タマリンドやゴラカを大量に使ってるカレー好きだわ
0771カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 07:44:01.16ID:???
タマリンド酸っぱいじゃん
マサマンカレー作るときに使ったな
0772カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 08:28:35.33ID:???
たまらんど
0773カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 09:43:05.81ID:???
皆さん、具は何入れますか?
0774カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 09:48:33.80ID:???
>>768
そんな食材揃えて自分や家族で食うだけ?
0775カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 09:51:04.37ID:???
>>773
チキンかマトン、ときどき豚
あとはすべて溶けてるから具とは言えないわな
中濃ソースが具沢山と言えないのと同じで。
0776カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 09:58:56.43ID:???
鶏肉、豚肉、ひき肉(鶏 or 合挽き)、豆、たまに魚、エビ
0777カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 11:24:58.12ID:???
ナンプラー
0778カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 12:08:50.19ID:???
野菜とかきのこは入れないの?
0779カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 12:42:56.48ID:???
甘い醤油、ナンプラー、醤油、生姜、ニンニク、オイスターソース、酒
お好みで味の素
0780カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 12:52:17.47ID:???
>>777
>>779
君らは唐突に何なの?
0781カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 13:52:59.94ID:???
ほうれん草って無くてもいいよね
0782カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 14:42:17.84ID:???
小松菜でやれば
0783カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 16:59:08.59ID:???
ムラコアチャール自分で作れたらいいよなあ
つーか瓶入りでスーパーで売ってほしいw
0784カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 17:03:30.69ID:???
タミルフィッシュを連日つくって、タマリンド使ったことなかったので試しにどんどん量を
増やしていったらある日激しく下痢を起こした
0785カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 17:32:34.32ID:???
ムラコアチャールをつまみに今飲みながら書き込み
出回ってるレシピの倍量のマスタードとフェヌグリークが自分好み
野菜にべっとりとスパイスがこびりついてるぐらいが旨い
酒が止まらないわ 
0786カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 20:55:45.09ID:???
>>781
野菜は玉ねぎ・トマトしか使わない
薬味素材は色々です
0787カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 18:58:32.39ID:???
一人でずっと自作自演してる人がいなくなるだけで一気に過疎るよね、やぱり自作自演スレ上げは必要悪だよね。
0788カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 19:25:51.95ID:???
自作自演なんかおらんやろ
そんな奴、寂しい人生過ぎて不憫だわ
0789カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 19:54:05.22ID:???
>>787
誰と戦ってんだお前はずっと
0790カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 21:14:20.25ID:???
コクとまろやかさを増すのにヨーグルト、カシューナッツペースト、ココナッツミルクすべて使うのはインドではありえないのかな?
どれも抜かしたくないが、面倒くさい
0791カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 21:27:15.71ID:???
>>790
レシピは見つかる
「cashew coconut yogurt curry recipe」で検索
0792カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 21:34:19.54ID:???
ほうほう、一応okなのか。サンクス
0793カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 21:59:03.22ID:???
うちの犬に辛くないスパイスカレーを食わせたら、ウンチもスパイスの匂いがするんだね
健康になるかな
0794カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 22:19:17.17ID:???
>>793
そのウンチカレーを誰かに食わせたら病気になりそう。
0795カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 23:03:49.34ID:???
ニルヴァナムでカレーバイキング食ってきたけどマトンカレーに八角入ってて美味かった。
0796カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 23:16:06.36ID:???
犬に食べさせるカレーにスターアニス入れたら、犬のウンチも八角臭くなるのか?
0797カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 23:20:35.12ID:???
カレー板でウンコの話するヤツだいたい知恵遅れ
0798カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 01:02:42.13ID:???
低学歴のもっさい男やおっさんがニヤニヤしながら書いてるのが目に浮かぶわ
0799カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 03:41:51.21ID:???
過疎るよりはマシだから
これからも頑張って自問自答型自作自演で必要悪を演じてもらうしかない。頑張って。
0800カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 03:49:07.72ID:???
花椒少し入れてみ
上手いよ
0801カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 03:49:43.44ID:???
>>800
面白いかもね。やってみるわ
0802カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 03:49:54.09ID:???
>>801
あまり入れすぎんなよ
0803カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 03:50:37.36ID:???
>>802
うん、気をつけるよ 
0804カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 07:18:36.39ID:???
まあ自演だろうが
0805カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 07:30:26.60ID:???
>>793
塩に注意
犬の腎臓が逝かれるぜ
0806カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 07:56:04.07ID:???
>>800
カレーに入れるスパイスじゃないだろ
0807カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 08:34:30.33ID:???
>>806
普通に使ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています