トップページcurry
1002コメント247KB

スパイスからカレーを作ろう13杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2017/12/10(日) 09:16:28.57ID:???
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

前スレ
スパイスからカレーを作ろう12杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1504883960/
0919カレーなる名無しさん2018/02/21(水) 19:55:14.00ID:???
カラシは想像外 今度やって見る
0920カレーなる名無しさん2018/02/21(水) 21:09:19.93ID:???
辛子まぜた納豆食べるとほのかにピーナッツの風味感じるけど
ペーストにするためにピーナッツ混ぜてるのかと思ってた
辛子自体の風味なのかあれ
0921カレーなる名無しさん2018/02/22(木) 08:05:59.65ID:???
ナッツから欲しいのは濃くの方じゃないの?
0922カレーなる名無しさん2018/02/22(木) 09:38:15.79ID:???
ヘルシオの水入れるとこにワインとかいれるとワイン焼きが出来るんやろか
0923カレーなる名無しさん2018/02/22(木) 10:23:16.34ID:???
ご飯に日本酒浸してカレーかけたら美味
0924カレーなる名無しさん2018/02/22(木) 10:24:19.35ID:???
>>922
ヘルシオ使ってるけどそれは絶対にやっちゃいけねー。壊れるよ
0925カレーなる名無しさん2018/02/22(木) 10:26:46.52ID:???
>>923
日本酒の甘みとカレーのスパイシーさがマッチするんだよね
0926カレーなる名無しさん2018/02/22(木) 10:33:12.17ID:???
>>923
龍馬カレーか
0927カレーなる名無しさん2018/02/22(木) 10:34:59.20ID:???
>>924
ユーチューバーにやらせてみたい
0928カレーなる名無しさん2018/02/22(木) 16:22:02.29ID:???
紅茶で炊いたスパイスカレー専門店でアールグレイとダージリンの拘りを10分ぐらい聞かされた
すごい熱意だなと思い紅茶を頼もうとメニューを見渡しても無い
店主に尋ねてみると
カレーに入ってますよぉ〜って笑顔で言われた
拘りの紅茶で作ったカレーで完結なんだな
0929カレーなる名無しさん2018/02/23(金) 01:20:56.34ID:???
紅茶ラーメンとかもあるな
お茶の煮込み料理も結構あるね
0930893相撲協会は公共放送・NHKで放映しないようにしましょう。2018/02/23(金) 02:11:38.44ID:83/wq31Z
K国人は日本人を、醤油臭いとか、、タクアン臭いとか言ってたな ! !
スイス人はチーズ臭いと思う、、
昔/職場のババアはK国旅行の時、キムチ臭いとか、、ニンニク臭いとか騒いでたな・・

「自分のことはさておき、、女はほんとに自己中心だな・・・」と思った思い出、、、
0931カレーなる名無しさん2018/02/23(金) 04:27:34.12ID:???
>>930
こいつばか?
0932カレーなる名無しさん2018/02/23(金) 07:22:50.47ID:???
成田空港に降りたち施設内に入った瞬間、醤油なのか味噌なのか醸造系の臭いがしたのは確か
釜山の地下鉄だったっけ、ニンニク臭いんだよね
北京や台北の街はやはり八角の美味しそうな臭いが充満してる
東南アジアの臭いは生物が良い具合に腐りかけた臭い
ちなみに夏の上野や新宿の飲食店街でも同じ臭いがする
インド?
香辛料の香り?
イヤイヤ
北インドはウンコの臭いw
0933カレーなる名無しさん2018/02/23(金) 18:18:07.35ID:???
>>928
スパイスの巧みな使用だけでは顧客を納得させられない地域もあるからね
需要と供給が成立している地域で勝負を挑みたい起業家は
差別化を求めブラシュアップさせる
資金力がない状態で広告をどう工夫するか
スパイス感たっぷりなカレー屋が乱立する中どう差別化するか
旨味の相乗効果を狙いすぎスパイスをマスキングしてしまわないか
マンコのオリモノを舐める勇気があるのか
手マンで匂いを確認してからではないとクンニできないヘタレなのか
そういう感じだよな起業って
0934カレーなる名無しさん2018/02/23(金) 20:12:47.77ID:???
ここってカレーの写真あげてもいいの?
0935カレーなる名無しさん2018/02/23(金) 21:16:45.59ID:???
いいぞ
0936カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 10:38:32.59ID:???
カレーさっぱりで野菜主体の副菜が濃厚仕立ての店が増えてきたな
0937カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 10:55:29.70ID:???
>>936
例えば?
0938カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 11:03:53.37ID:???
>>937
カレーさっぱりで野菜主体の副菜が濃厚
0939カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 11:07:52.89ID:???
店の話はスレチ
野菜の話もスレチ
0940カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 11:13:13.13ID:???
流行りのスパイスカレーのパターンを挙げるくらいならアリじゃないかな
0941カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 11:44:28.70ID:???
スースーくるカレー粉のが好きだ。
成分で言うと、カルダモン、茴香、丁子が多めで、クミンとメッチが少なめの。
0942カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 11:46:44.62ID:???
カルダモン大好き
市販のカレー粉にカルダモン足すだけで幸せ
0943カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 12:23:32.17ID:???
>>939
スパイスだけでカレーが成立ってると思っちゃってる?
0944カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 14:13:23.54ID:???
スースーって薬っぽい感じ?まあほとんど漢方薬だからなあ。
0945カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 14:23:52.62ID:???
>>944
カルダモンの感じ
0946カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 14:58:24.36ID:???
スパイスカレー専門店の限定は攻めてる店は突き抜けて攻めてるよね
魚のアラを白濁するまで白湯にしてウロコをパリパリに焼いたスパイスソテーが乗ってた
臭ウマで旨かったから
店主に次はいつやるんですか?って聞くと手間とコストがかかるので予定はないですと言われた
0947カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 15:17:13.44ID:???
エビの殻みたいにウロコにも旨味があるんやな。
0948カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 15:18:47.63ID:???
さゆかと思えばパイタンか
0949カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 15:33:52.26ID:???
カレーとかをかけて食べる時に日本米を茹でて調理してる人いますか?

・軽く洗って水に付けておく
・沸騰したお湯で6分ほど茹でる(料理によって合うスパイスやハーブも一緒に)
・湯切りして軽く炒める

こんな感じでこの前やってみたんだけど、何かアドバイスして欲しい。
0950カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 15:36:01.11ID:???
卓上に置いてある無料トッピングに気合が入ってる店も増えてるよね
フライドオニオンに各種スパイスと大量のフレッシュハーブ数種類入ってるのが凄いうまくて感動したな
ラー油を作るような行程のどこかで粗びきのスパイスと一緒に油通ししたのを冷ましてから
乾燥ハーブとフレッシュハーブを混ぜてる感じっぽい
13時ごろには全て卓上から消えるぐらい人気で
これを狙って並ばせてるんだと思うな
広告かけるよりも安上がりだから広告代わりにコストかけてる感じがする
0951カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 16:06:32.52ID:???
>>949
おもしろそう
あっさり仕上がりそうね
0952カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 16:08:26.38ID:???
ごぼうとしめじの鶏キーマ作ってみた
http://or2.mobi/data/img/195333.jpg
0953カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 16:13:29.29ID:???
>>946
ソテーは回転率悪くなるから嫌だろうね、唐揚げでパリパリ鱗付きはたまに見かけるけど
0954カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 16:26:48.32ID:???
>>944
カレー粉の中身、蕃椒以外は全部漢方薬の材料
0955カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 16:35:17.79ID:???
スパイスの香りを移した、低温の油で茹で揚げした、豚の肩ロースのビンダルーが最近食べた中でヒットかな
どこも創意工夫がすごいな
0956カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 16:41:52.40ID:???
>>944
×ターメリック
×クミン
▲コリアンダー
▲チンピ
×フェネグリーフ
○フェンネル
○シナモン
×カエンペッパー
×ガーリック
○ジンジャー
○ディル
○オールスパイス
○カルダモン
○クローブス
○スターアニス
▲セイジ
▲タイム
○ナツメグ
▲ブラックペッパー
▲ベイリーブス

ギャバンの20種から。
あくまで俺感覚で、○スースーくる ×スースーさせなくする ▲スースー度に影響薄い
0957カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 16:44:46.21ID:???
>>955
豚カツを、揚げる前に衣の上から五香紛を振って、大根おろし+ポン酢醤油で食べる。
洋食に中華スパイスなのに、和食っぽくなるよ。
揚げ油にガッツリ匂いが付くから使いまわし難しくなる。
0958カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 18:22:23.12ID:???
>>952
トマトとかいわれの置き方がいい
かわいい
0959カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 20:23:20.99ID:???
>>949
ときどきやるよ、湯取り法
最後蒸すときにバター入れるとかかな、でも単に茹でてそのまま蒸すのがほとんど
炒飯つくるときにこれでご飯用意するとパラパラ
0960カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 20:28:13.88ID:???
>>952
新聞紙敷いて撮ってみて
0961カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 21:46:24.30ID:???
>>958
盛り付け工夫した甲斐があった、ありがとう
>>960
そもそも新聞取ってないわすまん
0962カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 22:12:50.14ID:???
何故新聞紙?
0963カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 23:08:29.76ID:???
>>962
多分、本当に今日のものか? おまぃ自身で撮った写真か? ということを疑ってる。
0964カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 23:12:40.35ID:???
>>963
ってか今時新聞取ってねぇよ
0965カレーなる名無しさん2018/02/24(土) 23:42:34.97ID:???
>>963
それなら「かいわれの向き変えて」とかでも良さそうだな
0966カレーなる名無しさん2018/02/25(日) 00:15:09.63ID:???
拾い物で偽装したってほど凄い盛り付けじゃないだろ
普通のかわいいカレーだよ
0967カレーなる名無しさん2018/02/25(日) 00:39:49.25ID:???
>>950
ピクルスやアチャールのトッピングで稼ぐ店もある中
ピクルスやアチャールを無料にする店もある
そこに更に無料でかぶせていくのは業界全体に不利益だと思うが食べて側からすればもっとヤレヤレって感じっすわ
0968カレーなる名無しさん2018/02/25(日) 02:55:50.56ID:???
S&Bのたまねぎのアチャールけっこうおいしいですよね
ホールスパイスいっぱい入っててうれしい
0969カレーなる名無しさん2018/02/25(日) 19:38:15.99ID:???
>>959
私あんまり分かんないから、どんな風にしてるか詳しく教えてください┏●
0970カレーなる名無しさん2018/02/26(月) 00:17:51.66ID:???
>>969
教えるもなにも、>>949のほうがちゃんとやってると思うよ
自分は多めの湯をわかして米投入(事前の浸けおきもしてない)
→吹きこぼれない程度の火力で、たまにかき混ぜる
→2〜3粒味見していい頃合いになったらお湯切り、フタをして蒸す(アルデンテ目指す)
本来なら塩やスパイス入れるんだろうけど、自分はなし
ベイリーフ1枚だけでも白いご飯としてはけっこうクセを感じてしまうので
検索かければラニのハリオムさんのブログでも茹で方あるよ
他だとたとえば
https://www.youtube.com/watch?v=He8tU4liAJ8
ここから例えばレモンライス(これ好き)だと
https://www.youtube.com/watch?v=TQsVSncvM0g
炊き込みだけど美味しかったのがこれの砂糖抜き版
https://www.youtube.com/watch?v=OEB4104Ng4U
0971カレーなる名無しさん2018/02/26(月) 00:20:57.77ID:???
アルデンテについては、地元マダムの料理ブログ見ると
「消化しずらいから自分はもっと柔らかく仕上げる」とかいくつか見当たる
0972カレーなる名無しさん2018/02/26(月) 10:17:38.06ID:tzDtWK2H
このやり方だと糖質を30%くらいカットできるし気にする人にはいいかもね。
0973カレーなる名無しさん2018/02/26(月) 17:15:59.87ID:???
>>950
これ使えそうだな
作り置きできそうだから

簡単なレシピわかる?
0974カレーなる名無しさん2018/02/26(月) 18:56:04.06ID:???
ふきのとうみじん切りにして入れたら
ほろ苦くて春の香りがしてウマー
スパイスの組み合わせも、たまたまこれ切れてるからあれとか
テキトーにやったわりにうまくいった
0975カレーなる名無しさん2018/02/26(月) 19:16:03.52ID:???
週末カレーの反省点、フォンドボーはもどきじゃなくてちゃんと作ってちゃんと煮詰める
トマトコンサントレと鶏ガラスープを合わせてみる
ガラムマサラをたしてみよう

次は3日くらいかかりそう(´・ω・`)
https://i.imgur.com/QiIYa95.jpg
0976カレーなる名無しさん2018/02/26(月) 22:55:49.84ID:???
>>975
2chじゃ勿体無いよ。ブログかなにか始めたら?
0977カレーなる名無しさん2018/02/27(火) 00:49:05.01ID:???
ええっ?このくらいで?
0978カレーなる名無しさん2018/02/27(火) 01:57:48.43ID:???
「ピーナッツ・カシューナッツ・ゴマ・ポピーシード・ココナッツ 五つのコク出し材料により変化するベジコルマを楽しむ会」

これすげーおもしろそう。近かったら行くのになあ。
まあ行けなくてもこれくらい自分で試せよって話ではある。
0979カレーなる名無しさん2018/02/27(火) 05:07:14.88ID:???
どうせレシピ本書いてる著者が目の前でつくってくれるカレーのように不味かったとまとめるのだろう
0980カレーなる名無しさん2018/02/27(火) 05:52:55.37ID:???
何の話
0981カレーなる名無しさん2018/02/27(火) 21:02:33.89ID:???
マツコでカレーやってるで
0982カレーなる名無しさん2018/02/27(火) 22:58:25.40ID:???
普通のカレーしか知らない人にはちょっとややこしすぎるものばっかり紹介してたけど
マツコさんの反応が悪くなくてよかった
0983カレーなる名無しさん2018/02/28(水) 01:01:33.26ID:wmhFhWKO
個性のある趣味を持ってる人はその人自体には個性がないな。
0984カレーなる名無しさん2018/02/28(水) 01:02:09.64ID:???
TVでフィッシュヘッド紹介されてたな
0985カレーなる名無しさん2018/02/28(水) 01:21:21.40ID:???
>>931
K国人のまんこは醗酵大蒜キムチ臭いよなwww
0986カレーなる名無しさん2018/02/28(水) 02:02:28.56ID:???
またカレーもまともに作れないネトウヨが湧いてるのかよ
0987カレーなる名無しさん2018/02/28(水) 09:58:27.75ID:???
ネトウヨてなんですか?
0988カレーなる名無しさん2018/02/28(水) 13:20:02.16ID:???
たまにはネトウヨホイホイしなくっちゃな
0989カレーなる名無しさん2018/02/28(水) 13:21:06.34ID:???
馬鹿左翼はどこにでも湧いてくるな
0990カレーなる名無しさん2018/02/28(水) 17:19:13.42ID:???
作ったカレーの画像載せたい人はインスタやったら?
結構自作カレー系のアカウントいるよ
0991カレーなる名無しさん2018/02/28(水) 17:24:10.08ID:???
別に画像あってもいいと思うけど
まあなくても構わないけど追い出すこともないと思う
0992カレーなる名無しさん2018/02/28(水) 20:26:37.02ID:???
両方にアップすることだってできるしね
0993カレーなる名無しさん2018/02/28(水) 20:39:43.40ID:???
所さんの番組で唐突に「インド人に日本のカレーを食べてもらう」というベタなネタが始まってびっくりした
どうせならインドのカレーがどんなものなのかをじっくり紹介しろよ
視聴者日本人やで
0994カレーなる名無しさん2018/03/01(木) 01:23:20.52ID:???
>>993
それ俺も観てたんだけどさ、カレーの味うんぬんより、村を見て回ってたときには女の子もたくさんいたのに、二人羽織やカレー振る舞いの時に広場に集まってたのはほぼ全員男だった理由がめちゃ気になってる
0995カレーなる名無しさん2018/03/01(木) 06:03:31.30ID:???
日本のカレー食べられるってことは宗教的にはユルい地域なのかもしれないけど
男女の差みたいなのは小さくないんやろね
0996カレーなる名無しさん2018/03/01(木) 17:37:52.40ID:???
次スレ誰か頼む
0997カレーなる名無しさん2018/03/01(木) 18:14:04.40ID:???
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1519895544/

はいどうぞ
スパイスからカレーを作ろう14杯目
0998カレーなる名無しさん2018/03/01(木) 18:20:06.02ID:???
埋め
0999カレーなる名無しさん2018/03/01(木) 18:44:04.20ID:???
質問いいですか?
1000カレーなる名無しさん2018/03/01(木) 19:11:43.00ID:???
埋め埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 9時間 55分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。