スパイスからカレーを作ろう13杯目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 09:16:28.57ID:???スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
前スレ
スパイスからカレーを作ろう12杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1504883960/
0882カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 21:14:05.40ID:???はじめはそうだったはずなんだけど、気がついたらこんな事になってた
今年入ってからは毎週末事にカレー10人前、月曜から反省と次のカレーの工夫ばかり考えてる
なんでこうなったんだろうな、もう趣味なのかもしれない
0883カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 21:59:24.57ID:???もうそれってカレーに支配されてると言っても過言じゃないよねw
0884カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 22:49:25.46ID:???0885カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 02:41:56.75ID:???0886カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 04:28:30.74ID:???0887カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 04:57:03.17ID:???0888カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 05:27:02.41ID:???そもそもインドの人達って太ってるイメージがないが。
0889カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 06:22:36.61ID:???それおかしくね?フォンドボーで旨味出るんだしトマトが悪影響なら抜けばいいじゃん
固形ルーだってトマト入れてないやつのほうが大半じゃね
>>881
レシピ本の名前も出さないし
カレー作ったことないやつの空想話でしょ>乾煎りして油に投入
>>882
その話の中にインド系スパイス系じゃなくて欧風系を作るようになったってことが含まれてないのだが
0890カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 08:57:15.80ID:???ベジタリアン多いし
0891カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 09:26:12.54ID:???インドの様子撮ってる動画観るとわかるけど
けっこう太ってるよw
揚げ物や甘いもの多いから
0892カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 09:31:52.70ID:???0893カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 09:33:36.63ID:???ヒーローが太ったおじさんだったりする
やはり食えない人が多いところでは太っていることは裕福さの証として好まれる傾向があるんじゃないの
0894カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 10:06:40.81ID:???カロリー気にするならそっち食えって事だわな。
まあだからスープカレーのレシピで揚げ野菜とか使うんだろうけど。うまみを感じさせるには
油追加が手っ取り早いし。
0895カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 10:36:58.49ID:???あー甘いものはクッソ甘いらしいもんね
仕事も肉体労働してない人は太ってるのかな
日本から見るインドは肉体労働者写すことが多いもんね
0896カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 10:38:06.90ID:???小麦粉はこのスレの人が普通作ってるようなインドカレー系のスパイスカレーでは
使わないのが普通じゃん(チャパティ、ロティで補給してるかもしれんがw)
0897カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 11:27:11.82ID:???0898カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 11:35:16.80ID:???0899カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 11:36:53.07ID:???ところでカレーにコク・うまみを出す手段としてカシューナッツがメジャーだけど
日本だと高いよね
ピーナツはわりといいんじゃないかと思うけどどうだろう
色んな形態での販売があるけど、手間やコスパ考えてベストはどれかな
0900カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 11:45:21.99ID:???あれは日本料理だから本物だよ
0901カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 11:59:58.45ID:???カシューペーストとピーナッツペーストを単体で味比べて見たらわかりやすそう
0902カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 12:30:04.57ID:???0903カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 21:46:22.07ID:???0904カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 22:06:27.92ID:???デリー社長さんもバタチキつくるのに使える書いてたと思う
0905カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 22:33:52.81ID:VJJAgKYo0906カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 22:42:20.49ID:???0907カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 22:50:49.46ID:VJJAgKYoなんだ君、性格悪いなー。
0908カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 23:41:24.75ID:???906とはちがう
あ、レシピ君か
0909カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 23:48:16.73ID:???0910カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 23:49:19.16ID:???そういうインチキ料理人信頼しないほうがいいぜ
このスレでは無能扱いだしw
0911カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 00:20:48.90ID:5cN98RaBどの人のことかは白んけど、言ってるのはほんの数人でしょう。
0912カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 01:12:37.05ID:???0913カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 01:22:22.07ID:???大抵のカレー原理主義の人って、狭い見識で原理原則を唱えるから、すごく狭隘で単純なレシピしか理解できないんだよな
無論そんな浅瀬の狭い場所でチャパチャパやってるのも一つのカレーのスタイルだと思うよ
0914カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 10:11:51.16ID:???0915カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 10:14:06.33ID:???0916カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 10:33:23.81ID:???今日やばい奴に出会ったっていうインドの屋台動画好きで見てるんだけど、前に調理した思い出残ったまんまの器にドン!って入れたり日本だったら速攻で保健所NGだろうなぁ
0917カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 15:31:49.27ID:???0918カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 15:54:51.44ID:???香ばしさのほうが強いけど
0919カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 19:55:14.00ID:???0920カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 21:09:19.93ID:???ペーストにするためにピーナッツ混ぜてるのかと思ってた
辛子自体の風味なのかあれ
0921カレーなる名無しさん
2018/02/22(木) 08:05:59.65ID:???0922カレーなる名無しさん
2018/02/22(木) 09:38:15.79ID:???0923カレーなる名無しさん
2018/02/22(木) 10:23:16.34ID:???0924カレーなる名無しさん
2018/02/22(木) 10:24:19.35ID:???ヘルシオ使ってるけどそれは絶対にやっちゃいけねー。壊れるよ
0925カレーなる名無しさん
2018/02/22(木) 10:26:46.52ID:???日本酒の甘みとカレーのスパイシーさがマッチするんだよね
0926カレーなる名無しさん
2018/02/22(木) 10:33:12.17ID:???龍馬カレーか
0927カレーなる名無しさん
2018/02/22(木) 10:34:59.20ID:???ユーチューバーにやらせてみたい
0928カレーなる名無しさん
2018/02/22(木) 16:22:02.29ID:???すごい熱意だなと思い紅茶を頼もうとメニューを見渡しても無い
店主に尋ねてみると
カレーに入ってますよぉ〜って笑顔で言われた
拘りの紅茶で作ったカレーで完結なんだな
0929カレーなる名無しさん
2018/02/23(金) 01:20:56.34ID:???お茶の煮込み料理も結構あるね
0930893相撲協会は公共放送・NHKで放映しないようにしましょう。
2018/02/23(金) 02:11:38.44ID:83/wq31Zスイス人はチーズ臭いと思う、、
昔/職場のババアはK国旅行の時、キムチ臭いとか、、ニンニク臭いとか騒いでたな・・
「自分のことはさておき、、女はほんとに自己中心だな・・・」と思った思い出、、、
0931カレーなる名無しさん
2018/02/23(金) 04:27:34.12ID:???こいつばか?
0932カレーなる名無しさん
2018/02/23(金) 07:22:50.47ID:???釜山の地下鉄だったっけ、ニンニク臭いんだよね
北京や台北の街はやはり八角の美味しそうな臭いが充満してる
東南アジアの臭いは生物が良い具合に腐りかけた臭い
ちなみに夏の上野や新宿の飲食店街でも同じ臭いがする
インド?
香辛料の香り?
イヤイヤ
北インドはウンコの臭いw
0933カレーなる名無しさん
2018/02/23(金) 18:18:07.35ID:???スパイスの巧みな使用だけでは顧客を納得させられない地域もあるからね
需要と供給が成立している地域で勝負を挑みたい起業家は
差別化を求めブラシュアップさせる
資金力がない状態で広告をどう工夫するか
スパイス感たっぷりなカレー屋が乱立する中どう差別化するか
旨味の相乗効果を狙いすぎスパイスをマスキングしてしまわないか
マンコのオリモノを舐める勇気があるのか
手マンで匂いを確認してからではないとクンニできないヘタレなのか
そういう感じだよな起業って
0934カレーなる名無しさん
2018/02/23(金) 20:12:47.77ID:???0935カレーなる名無しさん
2018/02/23(金) 21:16:45.59ID:???0936カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 10:38:32.59ID:???0937カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 10:55:29.70ID:???例えば?
0938カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 11:03:53.37ID:???カレーさっぱりで野菜主体の副菜が濃厚
0939カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 11:07:52.89ID:???野菜の話もスレチ
0940カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 11:13:13.13ID:???0941カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 11:44:28.70ID:???成分で言うと、カルダモン、茴香、丁子が多めで、クミンとメッチが少なめの。
0942カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 11:46:44.62ID:???市販のカレー粉にカルダモン足すだけで幸せ
0943カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 12:23:32.17ID:???スパイスだけでカレーが成立ってると思っちゃってる?
0944カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 14:13:23.54ID:???0945カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 14:23:52.62ID:???カルダモンの感じ
0946カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 14:58:24.36ID:???魚のアラを白濁するまで白湯にしてウロコをパリパリに焼いたスパイスソテーが乗ってた
臭ウマで旨かったから
店主に次はいつやるんですか?って聞くと手間とコストがかかるので予定はないですと言われた
0947カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 15:17:13.44ID:???0948カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 15:18:47.63ID:???0949カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 15:33:52.26ID:???・軽く洗って水に付けておく
・沸騰したお湯で6分ほど茹でる(料理によって合うスパイスやハーブも一緒に)
・湯切りして軽く炒める
こんな感じでこの前やってみたんだけど、何かアドバイスして欲しい。
0950カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 15:36:01.11ID:???フライドオニオンに各種スパイスと大量のフレッシュハーブ数種類入ってるのが凄いうまくて感動したな
ラー油を作るような行程のどこかで粗びきのスパイスと一緒に油通ししたのを冷ましてから
乾燥ハーブとフレッシュハーブを混ぜてる感じっぽい
13時ごろには全て卓上から消えるぐらい人気で
これを狙って並ばせてるんだと思うな
広告かけるよりも安上がりだから広告代わりにコストかけてる感じがする
0951カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 16:06:32.52ID:???おもしろそう
あっさり仕上がりそうね
0952カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 16:08:26.38ID:???http://or2.mobi/data/img/195333.jpg
0953カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 16:13:29.29ID:???ソテーは回転率悪くなるから嫌だろうね、唐揚げでパリパリ鱗付きはたまに見かけるけど
0954カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 16:26:48.32ID:???カレー粉の中身、蕃椒以外は全部漢方薬の材料
0955カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 16:35:17.79ID:???どこも創意工夫がすごいな
0956カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 16:41:52.40ID:???×ターメリック
×クミン
▲コリアンダー
▲チンピ
×フェネグリーフ
○フェンネル
○シナモン
×カエンペッパー
×ガーリック
○ジンジャー
○ディル
○オールスパイス
○カルダモン
○クローブス
○スターアニス
▲セイジ
▲タイム
○ナツメグ
▲ブラックペッパー
▲ベイリーブス
ギャバンの20種から。
あくまで俺感覚で、○スースーくる ×スースーさせなくする ▲スースー度に影響薄い
0957カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 16:44:46.21ID:???豚カツを、揚げる前に衣の上から五香紛を振って、大根おろし+ポン酢醤油で食べる。
洋食に中華スパイスなのに、和食っぽくなるよ。
揚げ油にガッツリ匂いが付くから使いまわし難しくなる。
0958カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 18:22:23.12ID:???トマトとかいわれの置き方がいい
かわいい
0959カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 20:23:20.99ID:???ときどきやるよ、湯取り法
最後蒸すときにバター入れるとかかな、でも単に茹でてそのまま蒸すのがほとんど
炒飯つくるときにこれでご飯用意するとパラパラ
0960カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 20:28:13.88ID:???新聞紙敷いて撮ってみて
0961カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 21:46:24.30ID:???盛り付け工夫した甲斐があった、ありがとう
>>960
そもそも新聞取ってないわすまん
0962カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 22:12:50.14ID:???0963カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 23:08:29.76ID:???多分、本当に今日のものか? おまぃ自身で撮った写真か? ということを疑ってる。
0964カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 23:12:40.35ID:???ってか今時新聞取ってねぇよ
0965カレーなる名無しさん
2018/02/24(土) 23:42:34.97ID:???それなら「かいわれの向き変えて」とかでも良さそうだな
0966カレーなる名無しさん
2018/02/25(日) 00:15:09.63ID:???普通のかわいいカレーだよ
0967カレーなる名無しさん
2018/02/25(日) 00:39:49.25ID:???ピクルスやアチャールのトッピングで稼ぐ店もある中
ピクルスやアチャールを無料にする店もある
そこに更に無料でかぶせていくのは業界全体に不利益だと思うが食べて側からすればもっとヤレヤレって感じっすわ
0968カレーなる名無しさん
2018/02/25(日) 02:55:50.56ID:???ホールスパイスいっぱい入っててうれしい
0969カレーなる名無しさん
2018/02/25(日) 19:38:15.99ID:???私あんまり分かんないから、どんな風にしてるか詳しく教えてください┏●
0970カレーなる名無しさん
2018/02/26(月) 00:17:51.66ID:???教えるもなにも、>>949のほうがちゃんとやってると思うよ
自分は多めの湯をわかして米投入(事前の浸けおきもしてない)
→吹きこぼれない程度の火力で、たまにかき混ぜる
→2〜3粒味見していい頃合いになったらお湯切り、フタをして蒸す(アルデンテ目指す)
本来なら塩やスパイス入れるんだろうけど、自分はなし
ベイリーフ1枚だけでも白いご飯としてはけっこうクセを感じてしまうので
検索かければラニのハリオムさんのブログでも茹で方あるよ
他だとたとえば
https://www.youtube.com/watch?v=He8tU4liAJ8
ここから例えばレモンライス(これ好き)だと
https://www.youtube.com/watch?v=TQsVSncvM0g
炊き込みだけど美味しかったのがこれの砂糖抜き版
https://www.youtube.com/watch?v=OEB4104Ng4U
0971カレーなる名無しさん
2018/02/26(月) 00:20:57.77ID:???「消化しずらいから自分はもっと柔らかく仕上げる」とかいくつか見当たる
0972カレーなる名無しさん
2018/02/26(月) 10:17:38.06ID:tzDtWK2H0973カレーなる名無しさん
2018/02/26(月) 17:15:59.87ID:???これ使えそうだな
作り置きできそうだから
簡単なレシピわかる?
0974カレーなる名無しさん
2018/02/26(月) 18:56:04.06ID:???ほろ苦くて春の香りがしてウマー
スパイスの組み合わせも、たまたまこれ切れてるからあれとか
テキトーにやったわりにうまくいった
0975カレーなる名無しさん
2018/02/26(月) 19:16:03.52ID:???トマトコンサントレと鶏ガラスープを合わせてみる
ガラムマサラをたしてみよう
次は3日くらいかかりそう(´・ω・`)
https://i.imgur.com/QiIYa95.jpg
0976カレーなる名無しさん
2018/02/26(月) 22:55:49.84ID:???2chじゃ勿体無いよ。ブログかなにか始めたら?
0977カレーなる名無しさん
2018/02/27(火) 00:49:05.01ID:???0978カレーなる名無しさん
2018/02/27(火) 01:57:48.43ID:???これすげーおもしろそう。近かったら行くのになあ。
まあ行けなくてもこれくらい自分で試せよって話ではある。
0979カレーなる名無しさん
2018/02/27(火) 05:07:14.88ID:???0980カレーなる名無しさん
2018/02/27(火) 05:52:55.37ID:???0981カレーなる名無しさん
2018/02/27(火) 21:02:33.89ID:???レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。