スパイスからカレーを作ろう13杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 09:16:28.57ID:???スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
前スレ
スパイスからカレーを作ろう12杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1504883960/
0762カレーなる名無しさん
2018/02/06(火) 11:55:43.87ID:???0763カレーなる名無しさん
2018/02/06(火) 12:38:01.99ID:???温泉卵とウィンナートッピング
うますぎだわ
お口直しにヨーグルトと牛乳だけのラッシー
至福のランチ
さて仕事場に戻ろうかな
0764カレーなる名無しさん
2018/02/06(火) 16:57:00.21ID:???B級グルメの個人店はワンオペ増えてるよな水セルフで券売機みたいな
その分材料に金をかけてますとかポップに書いてある店とかあるわ
0765カレーなる名無しさん
2018/02/06(火) 17:18:00.87ID:???わざとスパイスのバランス崩して自分好みにするのもありか
0766カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 00:50:11.65ID:???正統派が現地のそのままを指すなら
現地で喰えばわかるよインドでも観光で行ってみな
糞不味いからw
0767カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 02:33:40.80ID:???0768カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 07:10:58.01ID:???お前ら行ってみな
0769カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 07:50:24.74ID:???単純計算でカレー3種盛りでトッピングデフォ5種類800円の店とか採算取れてるのか謎だよ。若い兄ちゃんが一人で経営してるからギリギリやっていけるのかな?
0770カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 08:10:59.41ID:???0771カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 08:24:08.17ID:???親が金持ち
持ち物件
実家暮らしで生活費がかからない
企業の税金対策or社長のお遊び
0772カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 08:26:36.18ID:???当たり店舗の確率もそれだけ低い
0773カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 18:18:57.57ID:???0774カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 18:41:42.55ID:???インドの屋台もドバドバ入れてるし
0775カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 20:00:46.08ID:???確率の勉強をし直した方がいい
0776カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 21:51:53.80ID:???0777カレーなる名無しさん
2018/02/07(水) 22:59:39.74ID:???あんたバカって言われてるだろw
0778カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 00:48:59.26ID:???おまえ宝くじ買うタイプだろw
0779カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 03:42:26.36ID:???0780カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 03:54:32.28ID:???みんなでインドに行こう
0781カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 03:56:00.39ID:???リンゴは狂わされてないよ
お前何も知らんバカだろw
0782カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 04:15:32.55ID:???ジャジューカとか最高だけどな
0783カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 05:01:22.72ID:???君たちにおすすめだよ。
0784カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 05:04:18.61ID:???福岡だけど、そこまで安いのは見たことないかも
普通誰も借りたがらないような行きづらいとこや
狭いとこでやってる人が多いから、家賃安いとこをどうにか探してるんだろうなあ
0785カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 08:17:22.93ID:???0786カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 09:39:22.11ID:???イメージがなぁ〜
カレー=原価が低くボロ儲け
みたいな消費者多いからね
そこまでやってもカレーなら儲かるか。ってイメージになりやすいと思う
ラーメンとよく比べられるけどカレーは固形ルーで簡単にそこそこ旨いものが作れてしまうのも要因かな
0787カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 10:34:32.20ID:???0788カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 10:53:06.32ID:???0789カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 11:56:11.91ID:???母親「今月家計がピンチだから今晩はカレーで我慢しなさい」
こんなイメージで育ってる部分は確かにあるかも
0790カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 12:05:03.45ID:???ラーメン平均価格700円
インドカレー平均価格900円
カレーのほうがラーメンより作るの楽だし光熱費もかからないのにボッタクリすぎ
0791カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 13:27:14.84ID:???質問をできるだけ絞るとしたら要点はどうなるかな
煮込み時間
材料
調味料だけ聞いてみようかと思うんだが
0792カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 13:29:38.40ID:???0793カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 15:30:08.84ID:???材料の仕入れ先が大切 札幌のカレー屋は玉ねぎ農家から直接仕入れる
玉ねぎは重大なスパイスの一つ
私は秋の収穫期に札黄の大量に加熱して冷凍保存するが 同じような事を多分していたのではないか
0794カレーなる名無しさん
2018/02/08(木) 15:53:14.00ID:???0795カレーなる名無しさん
2018/02/09(金) 17:06:16.50ID:???うまい!
0796893相撲は公共放送・NHKで放映しないようにしましょう。
2018/02/10(土) 10:33:39.39ID:U9Oy9VDA一晩 水に浸けると剥きやすくならんか ?
0797カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 10:38:03.09ID:???乾いてるから実から浮いて剥きやすいんじゃ?
0798カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 10:42:28.07ID:???日本産は剥きにくいしダメだな
0799カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 11:57:32.86ID:wrIt6lZd腹持ちが良くて手軽だな。味はスチールカットのオートミールの様な感じ
カレースパイスで味付けて食べても良さそう。
0800カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 12:42:34.58ID:???0801カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 12:46:15.01ID:???0802カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 14:03:35.73ID:???0803カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 14:38:05.38ID:???何言ってるんだこのバカ
0804カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 21:55:50.23ID:???0805カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 21:58:20.41ID:???0806カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 22:15:10.30ID:???0807カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 22:15:35.60ID:???0808カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 23:12:21.09ID:???0809カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 23:31:37.25ID:???0810カレーなる名無しさん
2018/02/11(日) 07:34:30.50ID:???0811カレーなる名無しさん
2018/02/11(日) 10:01:44.84ID:???0812カレーなる名無しさん
2018/02/11(日) 10:32:59.96ID:???中国産とかの粒の小さい奴は指で捻ると皮がパキッと破けてズルッと剥ける
俺の経験だとこれが一番早い
俺の中ではカレーで一番辛いのは玉ねぎのみじん切りかな、炒めるのも結構辛い
0813カレーなる名無しさん
2018/02/11(日) 10:34:21.14ID:???0814893相撲協会は公共放送・NHKで放映しないようにしましょう。
2018/02/11(日) 13:59:00.75ID:jNAFZxvl0815カレーなる名無しさん
2018/02/11(日) 14:37:55.04ID:???0816893相撲協会は公共放送・NHKで放映しないようにしましょう。
2018/02/11(日) 18:08:19.18ID:jNAFZxvl0817カレーなる名無しさん
2018/02/11(日) 21:22:26.82ID:???快楽的にも衛生的にも
0818カレーなる名無しさん
2018/02/12(月) 23:51:43.47ID:???頭悪過ぎだろ
0819カレーなる名無しさん
2018/02/13(火) 02:00:23.79ID:???日本人ってイカ臭いのかよ
0820カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 02:51:33.83ID:???玉ねぎ切るとめっちゃ目にしみる人?
ゴーグルと鼻栓装備してみたら?
0821カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 06:22:54.20ID:???スイスには海ないから余計感じるんだろうな
0822カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 06:57:22.30ID:???0823カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 07:01:51.08ID:???イカ臭いとちょっと違う
0824カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 08:08:27.77ID:???0825カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 09:28:45.04ID:QuODq/Od愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、
17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。
古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1462270.jpg
古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
0826カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 15:52:19.07ID:???ひょっとしたら>812は仕事でカレー作ってて、ものすごい量を切っててたいへんなのかもしれないけどw
切り方によって味が変わるって話もあるけど、わざわざみじん切りにしなくてもスライスで充分できるんだよね?
0827カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 17:51:34.02ID:???0828カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 18:02:40.60ID:???絶対包丁で刻むほうがいいわw
0829カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 18:14:11.10ID:???煮る→つぶす、でも同じような結果になるはず
なのでおおまかに切る→圧力鍋で蒸す・炊く・煮る→つぶす
って工程だと涙でなくて楽ちん
0830カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 18:25:22.52ID:???そういう状態から炒めて飴色ぽくしてる動画も見たことあるわ
チンしてフープロとかが楽そうだけど
0831カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 05:17:04.84ID:???レシピ本の著者が実際に目の前で作ってくれるイベントで食べたら不味かった
厨房で一杯一杯著者が自ら手作りしてたが。、取敢えず著者の前では
「うまいっす」「マジで感動」「美味しかったです」
など歯の浮くような反応を見せつけたが
裏手に行くと「不味い」、「近所のカレー屋のほうが100倍旨い」「遠くから来て拍子抜け」などと低評価続出
みんなも一度は自分の技量を疑う前にレシピ本を疑ったほうがいいよ、実際にレシピ本著者が目の前で作るイベントに実食しに行くべき
0832カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 05:29:35.10ID:???0833カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 05:58:09.50ID:???ええ感じになるな
0834カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 06:10:01.19ID:???0835カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 10:23:00.44ID:???下手というより想像力創造力すら働かない下衆だということ
エアプのお前みたいな奴を指す
0836カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 12:58:26.40ID:???著者本人が美味しく作れないのは問題ですね。
0837カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 14:03:54.34ID:???下手って言われてくやしいんだね
いいレシピ本が見つかるといいね
0838カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 15:04:37.68ID:???悔しさが滲み出ているコメントありがとう
君は5ちゃんじゃ生きていけないと思うよ
0839カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 15:31:43.25ID:???0840カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 21:49:51.96ID:???0841カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 06:32:36.65ID:???0842カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 16:42:45.85ID:???普通にうまかったぞ
まさか師匠のほうがまずいってことは無いと思う
0843カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 18:19:18.71ID:???そのカレー屋がどうかは知らんが
0844カレーなる名無しさん
2018/02/17(土) 21:52:52.83ID:???0845カレーなる名無しさん
2018/02/17(土) 22:17:23.10ID:???普通にクミンシード全体を粉状にしたのがクミン(シード)パウダーじゃないの?
0846カレーなる名無しさん
2018/02/17(土) 22:19:19.41ID:???そのカレー屋さんに関しては、そこまで自分のカレーを研究してる風でもなく
素直に師匠の災害支援に協力したりもしてるんで、たぶん師匠越えはない
0847カレーなる名無しさん
2018/02/17(土) 22:48:56.03ID:???皮向いたら中身1/10程度だから、値段を考えてみるよろし
0848カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 01:00:05.30ID:???そのまま使うときは、皮を割ってカレー煮込む前に投入して、香りなどを煮だす。
皮は食べるときに取り除くか、煮込み終わったら拾い出して捨てる。
0849カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 01:13:21.95ID:???カルダモンか何かと勘違いしてない?
0850カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 01:14:43.13ID:???0851カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 01:43:58.38ID:???結局中身だけなの?
0852カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 01:44:19.65ID:???0853カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 01:44:42.47ID:???そーか、ありがとう
スッキリした
0854カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 11:11:19.55ID:???0855カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 12:16:26.67ID:???0856カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 12:50:22.08ID:???0857カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 13:53:41.46ID:???0858カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 14:11:26.82ID:???当時はあまりカレーとか興味なかったからなあ
0859カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 12:40:56.64ID:???から炒りしたところまではいい匂いなんだが油に投入したとたん匂いが殺されてる気がしてならないんだ
量を倍にしてみたんだけどまだイマイチ感、あとから粉の奴を加減みながらいれてんだけど、普通に入れた方が効くんじゃないのかな
そして半日頑張ったのにルーに比べると一味足りないコレジャナイ感がただよう
カレールーの凄さに打ちのめされてるわ
0860カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 12:59:21.03ID:???普通は乾煎りしてから油に投入っていう二段階はない気がする
乾煎りするんだったら、粉にひいておいて最後に投入とかのイメージ
0861カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 13:44:56.70ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています