トップページcurry
1002コメント247KB

スパイスからカレーを作ろう13杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2017/12/10(日) 09:16:28.57ID:???
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

前スレ
スパイスからカレーを作ろう12杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1504883960/
0199カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 15:17:24.60ID:???
化調だけでコンソメ味は作れんぞ
せめて香料ないと
0200カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 17:47:10.23ID:???
>>198
食品表示法
成分量の多い順に表示する
0201カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 21:13:19.46ID:???
料理の風味を損なわないという点では
「真面目に作ったコンソメスープ」よりも「味の素」のほうがマシなんじゃないか
0202カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 21:57:15.24ID:???
味の素よりハイミーが高級
0203カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 22:15:50.25ID:???
リメンバ ウェイバー
0204カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 23:07:24.52ID:???
スリランカで食ったカツオカレーは旨かったな。
0205カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 03:05:29.13ID:???
>>204
スリランカの何処?
0206カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 03:38:51.88ID:???
魚系のカレー作ろうとすると
なんかハードル高くなる感あるわ
0207カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 04:56:52.84ID:???
ハイミーはわりと味に特長あるぞ
0208カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 05:08:07.48ID:???
>>206
白身魚や海老、貝類は火が通った瞬間に食べたいから、あらかじめさばいた時の中骨や頭、海老ガラを炒めて出汁を取ったカレーを作って、最後に魚、海老、貝を入れると良いよ。

有名だけどホッキガイを開けてもらった時の中身汁もらって、汁とヒモを先に入れて煮込み、最後に身を入れると最高。
0209カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 05:30:27.44ID:???
>>206
そうなのか?切り身買って来て作るならチキンカレーと大差ないんじゃないの?
0210カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 06:31:21.49ID:???
カレーのカレーならば太い骨と内臓を取り除き油でよく揚げて
ソースをかけると縁側の骨迄食べられるカレーに成る
また例えばハタハタならばソースでまるごと煮ただけでも美味しい
0211カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 06:59:51.13ID:???
ホッキガイは、殻付を買ってきて自分で開けるよ。
バターナイフがあれば簡単。
0212カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 08:38:52.05ID:???
ボッキGuy
0213カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 09:49:08.55ID:???
最近発見したんだけど
ダルと牛肉は結構合うね
0214カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 11:03:37.51ID:???
>>213
ダルとビーフのカレーを別々に作ってあいがけ?
それとも一つのカレーの中に両方入れる?
簡単にでいいんでレシピ教えてもらえると嬉しい
0215カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 11:15:39.21ID:???
皮付の勃起Guyをバターナイフで自分で開くだと?
穏やかではないな
0216カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 12:32:03.08ID:???
>>214
黒胡椒とニンニク振りまくった牛肉を焼いて普通のダルカレーにのせるだけや…

すまぬ…すまぬ…
0217カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 13:11:03.83ID:???
>>205
刑事コロンボで食べたわ
0218カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 13:12:54.81ID:???
>>216
肉を焼いて後乗せも美味いよね
それやってみるわ

返事待ってる間にダルと牛肉のカレー簡単なやつ作ってあいがけして食べたら美味しかった
0219カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 15:07:09.25ID:???
>>218
そんな豆と牛肉好きなあなたにはコレ
http://www.therecipespk.com/beef-haleem-recipe/
0220カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 17:01:00.96ID:???
>>219
なんじゃこりゃ!肉も含めてフードプロセッサーでドロドロにしてしまうのか
珍しいレシピありがとう
0221カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 22:16:25.53ID:???
ノンベジビリヤニにライタでなくダルかけても美味いもんな
デリー社長はダルに焼いたラムソーセージ投入したのブログに載せてたな
0222カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 02:00:30.58ID:tgusVxgR
初心者です ホールを 挽いて粉にして入れたいんですが
それぞれ単品で挽いてから混ぜるのか
分量測ってホールのまま数種混ぜて挽くのか
どっちが良いんでしょう?
ターメリック チリ=粉
コリアンダーシードとクミンシードを 挽いて作ろうと思うのですが
挽いたら効く 的なスパイスありますか?
0223カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 10:42:20.05ID:???
ありますよ
0224カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 11:41:50.66ID:Fd8hwUpg
あるならもったいぶらずに教えてくれません?
0225カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 12:40:00.27ID:???
5ちゃん初心者が逆ギレw
0226カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 12:49:26.49ID:???
最近の流行りは無水カレーだな
スパイス使うインド風だと厳しいかも
0227カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 14:29:54.17ID:???
聖水カレー?
0228カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 22:00:59.67ID:???
助けてください。。
今日、インド風のコフタカレー作ったんですが、いつも塩が足りない言われるので多めに入れたら、塩辛すぎて食べれない位になってしまいましたorz
水倍量にしてはちみつ少しとカシューナッツミキサーにかけて家に有るだけ入れたのですが、まだかなり塩辛くてインド風炊き込みご飯と一緒に食べるの辛かったです(´・ω・`)
家族はココナッツ大嫌いなので入れれません…。
マンゴーチャツネは有りません。
大量に作りすぎたので弁当にも持って行かせる予定だったのですが、なんとかならないでしょうか?
ヨーグルトは有るけど食べる頃には途酸っぱくなりそう…。
生クリームとかで大丈夫でしょうか?
0229カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 22:09:18.03ID:???
冷蔵庫に日本の茶色い煮豆少しあるけど、混ぜたらマズいですかね…?
色はいい感じなんですが、トマトは後から入れない方がいいですよね?
0230カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 22:11:04.51ID:???
ピーナッツバターも有るけど
入れたら駄目かなぁ(´・ω・`)
0231カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 01:07:51.66ID:???
>>228
訳のわからないカタカナ料理を作る前に 料理の常識以前の
いろはから学んでください
0232カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 01:11:58.33ID:???
>>228
牛乳入れるとかかね?
検索かけるとジャガイモかトマト入れるとか、加熱した玉ねぎを入れるとかでるけど

>>231
コフタ知らんの?
0233カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 01:12:12.61ID:A0xrt/FG
流しに捨てるなよ。トイレに流してね。何故かって?

もうそれウンコだからさ。
0234カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 01:33:50.93ID:???
お下品ですよおカマさん
0235カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 01:56:10.78ID:nkhfmXnH
塩入れすぎたら対処のしようがない。
ターメリックしかり。
0236カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 02:36:55.36ID:???
水は基本的な手段だと思うが、塩以外も薄まるし煮詰めたらまた減る
はちみつや砂糖などの甘さは塩辛さを打ち消すものではない
232が言うような野菜を足すのが無難かと思うが味や保存性に影響もある
生クリームまあいいと思うけど、いったいどれほど塩辛いのか
どんどん足すほど量も増えて味も変わってややこしくなりそうだ

あと基本的なこととして弁当でカレーどうやって持って行かせるつもり?
出来立てのあっつあつを予熱した保温スープジャーでとかならいいけど
ぬるいのは食中毒に注意

229と230は別人のネタだよな?
0237カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 04:08:14.67ID:???
トマトは、どの段階で入れても問題ないですよ。
ヨーグルトも入れたら良いかと思います。
もう相当に全体量が増えてるでしょうから酸味が強くなっても気にならないかと思います。

とにかく、塩分は抜くことが出来ないので薄めるしかありません。
甘味成分を加えても余計に塩辛さが強調されるのでは、と思います。
0238カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 04:09:32.67ID:???
あとは、香辛料を薄くなった分だけ追加することですね。
0239カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 04:13:30.68ID:???
私は、塩の量は指に覚えさせています。
よく塩一つまみと言いますが、一すくい(四本の指ですくう)とか、一握りとかで計ります。
決して、容器からドバッと入れません。
何回も失敗したから。
0240カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 04:47:44.32ID:???
>>228
生のジャガイモをスライスして入れると塩分を吸ってくれると訊いた
0241カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 05:15:04.09ID:???
>>235
他の調味利ならいざ知らず。
塩だけはなあ。
ちなみに牛乳で薄まるかと思いきや、なぜか牛乳は塩分と相まって舌に感じる塩味は変わらないか下手をすると濃く感じてしまう。
クリームシチューで何度か経験済み。
0242カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 05:51:29.83ID:???
最終的には辛味か酸味で誤魔化すしかないね
0243カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 10:14:28.81ID:???
自分なら具を全部引き上げて更に煮込んで野菜の切れっ端全部溶かし込んだ上で
冷凍にしてカレーチャーハンの元にでもするかなあ。

どっちにしろ、普通の量を使う食事に転用したらそれだけで塩分過多確実だから、
小分けにして他の料理に混ぜ込む方が安全かと。
0244カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 11:07:41.83ID:???
もうレスつけても遅いんじゃない?
0245カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 12:13:13.42ID:u1eEDuX4
塩を入れすぎたら、量を増やす
自分はカレーをタッパーに入れて弁当にするけれど
まだ当たったことはない
0246カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 12:49:45.88ID:???
ダルうまー
今日はさらさら目
https://i.imgur.com/RP0TImb.jpg
0247カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 16:19:13.84ID:???
へんなもん入れて中和しようとした結果量も増えて味も変わった廃棄物をつくるよりは
全く同じ分量の同じ物を塩無しで作って混ぜたほうがいいんじゃね…?
0248カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 16:22:18.85ID:???
失敗したら捨てるのがベスト
0249カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 17:14:27.50ID:???
正論
0250カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 19:56:30.51ID:???
ダルはええな
0251カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 22:35:05.50ID:???
すりおろし生姜を入れた納豆入り味噌汁に山椒と七味をぱらりしたもの
とダルの距離はどれくらいありますか?
0252カレーなる名無しさん2017/12/22(金) 23:34:09.89ID:???
あなたとあなたが手にしたい幸福との間の距離くらい
0253カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 00:39:47.62ID:???
>>246
グロ
0254カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 04:35:38.60ID:???
>>226
どこで流行ってるのか知らんが
東京の幡ヶ谷に重ね煮カレーを標榜する店があるそうだぞ
重ね煮ってのは無水調理の一派
0255カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 05:08:45.44ID:???
あくまで主観だがタイ米のなんちゃって和風ビリヤニ風が一番うまいな
正統派ビリヤニを追いかけ、食べ歩き&自作を繰り返し、自分の好みが確立されていく過程が楽しい
一応ビリヤニ教室も3教室ぐらい通った結果、和風ビリヤニが最強だと行きつき、しかもタイ米で作るのがベターだと思った
やっぱカレー教室系は初級向け上級向けどちらも旨くならないなレシピだね
最初に材料を用意する時点でこりゃ旨くならないわ。ってのがわかってしまう
1教室だけがちょっと変わった作り方で
インドアメリカンのハーフの先生だからか
大量のオリーブオイルにホールスパイスを入れて香りを抽出した油でリゾットのように乳化させながら煮込んでいくスタイルだった
0256カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 05:36:37.86ID:???
カレー系でオリーブオイル使うのはほんとわからん
日本だと売ってるのEXV表記のばっかだし香り強くて邪魔にならんのかな
0257カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 06:26:04.66ID:???
カレーに大根おろし
0258カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 06:41:57.08ID:???
いわゆるインドカレー作って、日本米で食うのが好きな人います?

バスマティとかで食って欲しい
なんか劇的に味変わるよね?
0259カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 07:25:44.58ID:???
>>255
> 最初に材料を用意する時点でこりゃ旨くならないわ。ってのがわかってしまう
たぶん、旨くならないというより君が旨くできないってことなんだろう
0260カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 07:30:34.47ID:???
君は単に正統派よりなんちゃってが好きなだけで、
正統派を教える人をネガティブに評価しているのだ
君も料理教室を開いてみたまへ
通った生徒さんの十中八九が君のレシピは不味いと答えへるだらう
0261カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 08:50:51.44ID:???
>>258
カレー店ではインド人は洩れなく日本の米を食べる
インド人嘘つかない
0262カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 09:13:01.55ID:???
カレーにコシヒカリ系は合わんよな
0263カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 09:24:21.96ID:???
胡麻油でカレー作ってるがなんか問題ある?
クミンと胡麻油は相性いいから美味しくいただけるわ
0264カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 09:29:25.08ID:???
インド人に何カレー食べるの?って聞いたらカツカレーだってさ
豚肉も隠れて食ってるみたい
0265カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 09:38:16.12ID:???
クリスチャンやヒンドゥーでも世俗派の人は豚肉食ってもノープロブレムだろ
何言ってんだコイツ
ただのバカか
0266カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 09:39:10.29ID:???
インドのbarに行くとムスリム率高いよね
0267カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 09:41:02.17ID:???
チキンカツやビーフカツならイスラム教徒でもOK牧場
0268カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 10:42:32.92ID:???
>>256
実際にやってみた?
0269カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 11:10:23.60ID:???
ごま油使うとたしかに良い
0270カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 11:49:17.24ID:???
ゴマのカレーもあるんだろうが レシピが見たことも聞いた事もない
八宝菜や麻婆豆腐みたいならば普通に成立するが
0271カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 12:07:52.94ID:???
熊本にゴマカレーあったな黒ゴマと白ゴマ
今もあるかわからんが
0272カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 21:07:33.02ID:???
カツとスパイスカレーの親和性の無さよ
0273カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 21:29:13.49ID:???
んな事ない
0274カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 22:00:51.68ID:???
南インドでゴマペーストでソースにするのありますやん
0275カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 02:48:16.95ID:???
>>263
そういう内容なら焙煎か太白かあるいはインドのごま油かくらい書こうよ
流れ的に焙煎のことだろうとは思うけど
0276カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 02:51:19.66ID:???
>>270
錬りゴマ入れるとウマいよ
0277カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 02:52:20.45ID:???
>>268
スパイスの香りが勝って気にならないとしても
それはそれでもったいなくない?
0278カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 07:24:03.98ID:???
このスレってマニアックな追及はしているけど根本的にずれてる人がちらほらいそう
0279カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 09:12:36.50ID:???
カレーとは何か分かってないやつばっかだし仕方ない
0280うた専門・藤吉 枕やってますよね 旨味濃厚・趣味と実益愛人蟹2017/12/24(日) 09:21:50.95ID:EUpnJYzT
パタヤのホテルなんか デブ・好色・傍若無人のインド人 デフォ、、、建築現場への出稼ぎも多い・・・。
こいつら 輪廻転生すると信じてるから、、HIVなんか気にせず ズボズボ ! !
0281カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 11:00:14.46ID:???
>>276
練りごまチキンは旨いかも知れない
0282カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 11:03:49.08ID:???
>>279
カレーとはナンですか?
0283カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 11:29:21.84ID:???
>>282
違う
カレーではない
ナンはパンみたいなやつや
0284カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 12:46:22.56ID:???
>>278
もやっとほのめかすだけじゃ何も面白くない
0285カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 12:47:58.29ID:???
>>284
そいつは昔からいついてる劣等感丸出しのバカだからスルーしとけ
0286カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 20:57:35.48ID:???
インドはこんな国やで
特に北インド
カレー食べてる場合じゃないだろ
日本でもお偉いさんの友だちが性犯罪みたいなことやってるよなw
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKDR7SZVKDRUHBI01M.html
0287カレーなる名無しさん2017/12/24(日) 23:07:19.59ID:???
>>284
別に面白さを狙ってないしね
どの書き込みのことかわからないなら残念だね
0288カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 00:41:31.82ID:???
メリークリスマス
0289カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 02:35:32.34ID:???
>>288
ありがとう
0290カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 08:59:22.29ID:???
メリクリ
0291カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 11:06:03.98ID:???
クリスマスイブは図書館から借りているのに二ヶ月も延滞していたカズオイシグロの本を読了しました。
今日返却します。
0292カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 20:51:06.08ID:???
メルカリ
何を売ろうか
0293カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 23:02:22.35ID:???
カレー作って周りに食べて貰うと必ずシソの味がするって言われるけど何でだろう。
0294カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 23:02:29.55ID:???
>>287
鼻息荒いなw
自分1人で正義の検事ごっこでもやってるみたいだねw
0295カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 23:42:39.49ID:???
どのへんが正義の検事ぽいんだ?
0296カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 23:58:19.56ID:???
ここまで>>27の自演
0297カレーなる名無しさん2017/12/26(火) 03:36:43.82ID:???
>>293
そういう時はまず使ってるスパイス公開すべきでは?
スレ目的からも。
0298カレーなる名無しさん2017/12/26(火) 08:19:47.04ID:???
正義の検事ってキムちタクあんのあれか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています