スパイスからカレーを作ろう12杯目 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2017/09/09(土) 00:19:20.11ID:???スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
前スレ
スパイスからカレーを作ろう11杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1496640691/
0908カレーなる名無しさん
2017/12/06(水) 22:21:01.39ID:???いっちゃん最後にいれて ちょっと火いれて香りがブワッてきたら火止めて完成。
0909カレーなる名無しさん
2017/12/06(水) 22:22:51.23ID:???赤唐辛子の生を有効に使えるように成るのが大事よ
0910カレーなる名無しさん
2017/12/06(水) 22:59:34.76ID:+gLK5rR+遅い時間に帰ってきた人は、香り飛んじゃってるよね。。
でも、お店で食べるカレーは香り、飛んでない気がする。
気のせいか。
ここにいる人はみなさんおひとりさまかと思いますので、
そんなこと考えたことないでしょうね。
0911カレーなる名無しさん
2017/12/06(水) 23:16:35.57ID:???0912カレーなる名無しさん
2017/12/06(水) 23:22:13.89ID:???お前の家の鍋には蓋がないのか 此処はスパイスを扱うスレなので
温め直し用に調合したガラムマサラを使うのは当たり前
0913カレーなる名無しさん
2017/12/06(水) 23:33:10.45ID:???0914カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 02:01:37.04ID:???変なものが溶出することがないのは勿論保温性もあるし色素沈着もしない
0915カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 02:04:23.07ID:???0916カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 02:06:36.69ID:???数時間空炊きしても割れない耐久性
0917カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 03:46:58.02ID:???ダッチオーブンで十分。
0918カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 03:48:30.08ID:???作り置きができないのが難点だが。
0919カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 04:35:52.84ID:OiTaOgvB彼等達の最大のミスはイベントで実際に著者が厨房内に立ち作ったカレーを食べる事ができる場を与えてしまったこと
こんな場を作らずに蘊蓄だけ語っていればメッキが剝がれ落ちることはなかった
「購入者の技術が無いだけ」「センスがないだけ」など逃げ道を確保できたのに
言い訳ができない状況下を自らわざわざ作り
カレー自作オタクは勿論の事、カレー屋オーナー、将来独立希望で修行中の弟子など
こういった層がこぞって食べに行くことを想定してなかった訳があるはずないのに実食させてしまった
カリスマは下界に降りては駄目なんだよな幻想であり続けるのが正解
0920カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 07:24:52.50ID:???0921カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 10:51:40.61ID:???しかしお前には教えない
0922カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 12:06:14.94ID:OoovbEZf>>912
仮に6人家族で、全員バラバラだとすると
都度温めなおし、ガラムマサラやオイルを足していったら
大げさな話、別物になったりしないの?
それ以前に我が家の鍋はボロすぎて
蓋から蒸気が漏れてしまうってところが問題なので、
もしこのスレをサンタさんが見ていたら、贈ってください!!
0923カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 12:08:22.47ID:OoovbEZfdanchuを見やがれ!
見やがれー!
見やガレー!
見やカレー!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0924カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 12:18:43.00ID:???カレー屋さんのように一人分で温めたら良い
0925カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 12:38:59.23ID:???カレーのある人生をつくっている
0926カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 12:42:42.59ID:OoovbEZfお店ではどうやってるの?
0927カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 13:55:51.18ID:???0928カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 19:06:56.61ID:???全員分作ってすぐ1人分ずつジップロックコンテナのような保存容器に入れて冷蔵
食べる人の分だけあたため直し
この際にガラムマサラなど足してもいい
これなら全員ほぼ同じ条件で食べられる
0929カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 21:09:29.87ID:???その片鱗すら語れない
0930カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 22:56:18.84ID:???5ちゃんのルールだろ
0931カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 23:31:09.26ID:???0932カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 23:35:24.48ID:???明日はボタン鍋と角煮を家族で楽しんでから
余ったお肉で明後日はカレーを作ろう
0933カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 23:38:02.72ID:???ちがいがあって、しかもより旨いから他のレシピこきおろしてるんでしょ?
実はそんなレシピなくて、実は自作も出来ないから語れないの?
0934カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 23:42:30.33ID:???早く消えろ
0935カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 23:53:11.05ID:???彼等達の最大のミスはイベントで実際に著者が厨房内に立ち作ったカレーを食べる事ができる場を与えてしまったこと
こんな場を作らずに蘊蓄だけ語っていればメッキが剝がれ落ちることはなかった
「購入者の技術が無いだけ」「センスがないだけ」など逃げ道を確保できたのに
言い訳ができない状況下を自らわざわざ作り
カレー自作オタクは勿論の事、カレー屋オーナー、将来独立希望で修行中の弟子など
こういった層がこぞって食べに行くことを想定してなかった訳があるはずないのに実食させてしまった
カリスマは下界に降りては駄目なんだよな幻想であり続けるのが正解
0936カレーなる名無しさん
2017/12/07(木) 23:56:13.79ID:???0937カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 03:01:07.20ID:???ばっかだな
0938カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 05:24:52.59ID:???猪の肉は煮込むほどに旨くなるからなあ。うらやましいわ。
0939カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 06:24:57.58ID:???0940カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 07:17:31.03ID:???アマゾンで批判レビューかくなり自分のブログで語るなりしろよ
構ってちゃん
0941カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 08:08:20.49ID:???0942カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 12:02:19.94ID:???誰もこれを貼らないのか的なレスとかあったやつ
もう一つのスレ含めて過去ログ確認してみたんだけど見つからない
0943カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 12:58:32.69ID:oFcsVsasこれかな
https://i.imgur.com/NAtWRKV.jpg
0944カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 15:42:09.23ID:???これだ
ありがとう!
0945カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 16:13:01.78ID:???ちゃんと書いてくれないと参考にならないわ
0946カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 16:44:46.98ID:???0947カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 16:46:16.66ID:???エスビー赤缶の原材料はターメリック、コリアンダー、クミン、フェネグリーク、こしょう、赤唐辛子、ちんぴ、香辛料
ギャバン丸缶の原材料はターメリック、コリアンダー、クミン、フェネグリーク、ブラックペッパー、みかんの皮、ジンジャー、唐辛子、カルダモン、フェンネル、シナモン、その他香辛料
インデラカレーはターメリック、コリアンダー、陳皮、クミン、フェヌグリーク、ナツメグ、シナモン、フェンネル、クローブ、スターアニス、甘草、カルダモン
インディアンはウコン、コリアンダー、チンピ、クミン、メッチ、フェンネル、赤唐辛子、シナモン、ナツメグ、クローブ、オールスパイス、ローレル、ジンジャー、ブラックペッパー、ガーリック
ハチカレー粉はターメリック、コリアンダー、クミン、フェンネル、フェヌグリーク、コーンスターチ、ジンジャー、赤唐辛子、黒こしょう、その他香辛料
C&B純カレーパウダーはコリアンダー、ターメリック、ブラックペッパー、クミンシード、フェヌグリーク、その他
https://i.imgur.com/QWQN1GD.jpg
0948カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 17:09:46.32ID:???コリアンダー重視か、ターメリック重視かで分かれるね
クミンは何処の家庭も一定なんだな
0949カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 17:12:32.19ID:???ほんとだ
ちゃんと見れてなかった(・ω・`)
0950カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 19:39:06.42ID:???これ塩があるのとないのは入れないて意味じゃないよね?
0951カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 19:45:36.60ID:???入れた状態で保存するかどうかじゃないの?
0952カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 21:30:38.09ID:???0953カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 21:39:59.81ID:???Dのが日本のバランスに近いような この中で何種類か抜いて配合すると
個性的で日本人も違和感の少ないのになりやすい
0954カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 22:20:25.26ID:???0955カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 23:32:40.16ID:???しかしお前には教えない
0956カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 23:46:03.77ID:???0957大江戸かに問屋 不倫やってますよね 旨味濃厚・モンゴル愛人蟹
2017/12/09(土) 04:29:18.84ID:gKwoA6f4入れるとコクが出るよ、、、
0958カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 04:32:12.72ID:???女子大生が言いそう
0959カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 06:02:11.99ID:???0960カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 07:37:16.06ID:???0961カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 12:41:33.60ID:x12f2ewv香りに関して、スターターとかテンパリングとかにこだわっているのは旧世代。
次世代は、それだけにとどまらない。
例えば、大阪のコロンビアエイトなんかは
お皿にバジルシードをしいてその上にライスを乗せたり、
仕上げに生スパイスをふりかけたり、
酸味苦味などを口の中で作り上げるよう素揚げシシトウやグレープフルーツジュースを
使うなど、独創的にスパイスを使いこなしている。
すごーい、ざんしーん!って、思った。オイラは。
0962カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 13:15:32.96ID:???そういう料理を否定する気はないが、
南アジア伝統的な手法を古いとか言っちゃうあたりが馬鹿丸出し、
糞馬鹿死ね。
0963カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 13:32:43.78ID:x12f2ewv期待通りの書き込みがないからって、あたるなよ。
おめぇだろ、ずっと次世代レシピって騒いでるやつ。
なら自分で考えろよ。ゲリピーうんこ野郎が!
うんこカレーでも食っとけよ、このクソバカ。
0964カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 13:36:36.63ID:x12f2ewvたしかにモノによってだけどスパイスぶっかけるとオイシイよね。
クミンを強調したい仕上げの時なんかは特にやる。
0965カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 13:41:18.95ID:x12f2ewv特にテンパリングなんていう手法は
日本人には受け入れがたいかもねー。
特に健康志向のひとや高齢者には。
そういう人はスパイスぶっかけてればいいよね。
いや、そもそもインド料理をヘルシーだとか健康にいいとは思えんだろうな。
0966カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 13:45:30.40ID:???ものを知らない糞馬鹿、死ね。
0967カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 15:17:36.59ID:TF83mDxBなんで自演してんの?
0968カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 15:22:22.94ID:???そいつは正しいよ
0969カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 20:51:15.72ID:x12f2ewvあまり有力な情報もないし。
0970カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 21:14:02.26ID:???件も何が斬新なのか理解不能
こんなのが伝道師や番長グループをこきおろしたところで噴飯もの
釣りだかなんだか知らんが、やっぱりコイツ自作出来ないのかなと思った
0972カレーなる名無しさん
2017/12/09(土) 22:22:12.71ID:???0973カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 00:01:37.66ID:???俺だって揚げ物は怖いしめんどくさそうだし出来ない
0974カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 00:17:51.31ID:???チャツネ薦めてくる女子大生がいたら結婚するわw
0975カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 00:48:23.90ID:???0976カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 00:50:03.24ID:???私のチャツネ
入れるとコックが出るよ、、、
0977カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 01:35:13.29ID:???飲み会とかで貴様の発言で空気凍りついてるって事 気付かない?
0978カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 01:37:15.75ID:???0979カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 01:39:56.70ID:???ハチのカレー粉で目立ってる香りですか?
0980カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 01:50:38.56ID:???悪気は無いが、それは買って食えや
釣りか、、、
0981カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 02:16:59.21ID:???どんな感じか知りたいだけです
0982カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 02:28:00.52ID:???そんなに入手困難じゃないと思うけど
食べるかググれ
0983カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 02:31:39.66ID:???分かりました
もういいです
0984カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 03:11:05.95ID:???さすがに質問が荒すぎる
0985カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 03:38:26.41ID:???974が求婚してどうなるか知らんが
0986カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 03:49:19.58ID:???ググったら一応出て来るっしょ?
メープルシロップっぽい香りとか、使い方によっちゃすごく苦いとか
実際フェネグリークシードの袋開けて嗅ぐと甘い感じの香りするよ
俺は上手く使えないんで使用時のことはよくわからん
0987カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 07:01:45.66ID:???香りは甘いけど味は苦いから使いすぎ厳禁
0988カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 08:34:21.48ID:???0989カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 08:50:37.95ID:???0990カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 09:16:54.55ID:???スパイスからカレーを作ろう13杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1512864988/
0991カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 11:09:05.75ID:???此処で言うテンパリングとはカレー風味のラー油のことで
きちんと素材に適した温度でテンパリングしているのとは大きく違うものとは一応言っておく
0992カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 15:48:28.63ID:???0993カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 15:54:31.96ID:???乙
0994カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 15:55:57.71ID:???0995カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 16:34:00.46ID:???0996カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 17:50:49.34ID:???0997カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 18:39:37.93ID:???ただお金をかける時は北はギー、南はココナッツオイルを使うこともある
0998カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 18:39:54.44ID:???http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1512864988/
0999カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 18:41:09.61ID:???1000カレーなる名無しさん
2017/12/10(日) 18:43:24.12ID:???https://i.imgur.com/5UnKQdN.jpg
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 18時間 24分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。