今日は、かぼちゃ、人参、しめじ、玉ねぎ、春菊、パクチー、もやし、鶏むね肉、
にんにく、しょうが、ターメリック、クミン、唐辛子、ガラムマサラ、カルダモンパウダー、
カスリメティ、ブラウンカルダモン、カシア、フェンネルシード、トマトペースト、
ヨーグルト、生クリームもどき、塩、を煮てみたが(こう書くと材料多いな)
なかなかうまかった
かぼちゃがとろとろにとろけて汁を構成する一部になり、溶け残りが具にもなった
みじん切りにしたパクチーが爽やかさを加えていたように思う

しかしどうも、自分が作るものは、色々変えたつもりでも味の方向性が同じパターンばかりの気がする
我流の上に面倒くさがりで細かい研究はしないからな・・