トップページcurry
1002コメント274KB

スパイスからカレーを作ろう12杯目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2017/09/09(土) 00:19:20.11ID:???
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

前スレ
スパイスからカレーを作ろう11杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1496640691/
0342カレーなる名無しさん2017/10/14(土) 16:28:33.89ID:???
>>338
どういう意味?
0343カレーなる名無しさん2017/10/14(土) 16:29:42.97ID:???
>>339
こないだテレビでやってたところは、ルーを作った後に一歩手前のところまでオーブンで焼いてた
0344カレーなる名無しさん2017/10/14(土) 16:46:22.03ID:???
>>341
それを最初から記載する気があるなら既に書いてますよ
僕が赤の他人の貴方にそこまでサービスする理由は何ですか?

それなりの等価交換ができるとっておきのレシピを書いてください僕も対応します
0345カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 02:17:23.71ID:???
>>344
晒すだけのノウハウも無いくせに偉そうに言うなよ
もう書き込みしなくて良いからどっか行けよ
0346カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 03:20:01.07ID:???
>>344
あなたは、ここのスレから嫌われてる
空気読もうね
0347カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 05:37:46.70ID:???
>>344
貴方しかためになるレスが無いのでたまにでいいのでレスしてね
0348カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 07:07:27.10ID:???
>>347
自演乙
0349カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 07:48:16.36ID:lQZJC880
スパイスカレーのスレって二つあるんだな、知らんかった
こっちの方がややマトモか。
0350カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 07:57:44.21ID:???
向こうはキチガイ隔離スレやで
ここで訳わからないこと書いたりどうでもいいカレー屋のこと書いてるのが負け犬よろしくそのスレ立て主やな
0351カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 11:46:11.41ID:???
>>349
カレー板以外にもあるよ。
まだまし
0352カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 12:15:00.68ID:???
自作ペッパーチキンうまー
0353カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 16:16:48.64ID:???
素人が初めてスパイスからカレーを作りました

・オリーブオイルをフライパンにしいて玉ねぎ中2個のみじんに塩を2つまみ振ってを飴色に
・生姜チューブ2cm にんにくチューブ 3cm投入して水分飛ばす
・カットトマト缶 1缶 400gを全て投入して水分飛ばす
・GABANのクミン,コリアンダーを大さじ1、ターメリック,カイエンを小さじ1、伯方の塩も小さじ1投入
・鶏胸肉500gを投入して白くなるまで炒める
・水500cc入れ沸騰させた後弱火15分
・最後に砂糖1つまみ投入

一応カレーにはなりましたが家族からはコクがない、辛い、ナンと食べるならいい、といまひとつな感想でした
何かアドバイスあればお願いします
0354カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 16:33:42.78ID:???
もうこのスレで何回も書かれているがちゃんとしたインドカレーを食べたことがない愚かな味音痴が言うコクが無いを改善するには水ではなく鶏ガラからとったスープを使うなり骨付きモモ肉なりを使ってある程度煮込めや
煮込んだ後にスパイスの香りが減少するのでテンパリングやガラムマサラを投入すべきだぜ
またヨーグルトやココナッツミルクを使うことによってコクがでることもあるし、サラダ油ではなくココナッツ油やギーを使うことによりコクを出すこともできるし、その油に乾燥唐辛子の風味をつけることでも一段変わることもあるな
辛いのは辛いのが苦手なくせに小さじ一杯もカイエンを入れるからだ
またクミン多すぎだぞ
ちゃんとスパイスの素性を知ってから作れよな
最初油にクミン他スパイス臭をつけることもやってみろ
生姜ニンニクは生を使えや
なんか中途半端なレシピで作ってるから不味そうにしか思えん
料理は手間だぞ
手間が嫌なら作るなカス
0355カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 16:35:44.97ID:???
味がわからない奴に食わせるカレーには味の素ふた振りで大絶賛されるよな
0356カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 16:47:50.28ID:???
インドカレーに馴染みが無い奴に食わせたって分からないよ
まずは家族を美味しいインドカレー屋に連れてって美味いというやつに似たのを家で作ってやれば認めてもらえる
0357カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 17:37:15.10ID:lQZJC880
>>356
その美味いインドカレー屋ってのを書いたらスレチとか言われそう
0358カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 18:15:15.50ID:???
そうなんだよね
やっぱり美味しい店で食べて「スパイスカレーのおいしさ」ってのを理解してないと、いきなり自作しても美味く感じないだろうし、どう改善していいかもわかりにくそう
0359カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 19:51:54.11ID:???
その点1人暮らしは気楽だ
試してみて不味くても自己責任で食べるだけ
0360カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 20:13:26.73ID:???
>>353
もも肉を使う
肉はつけ込む
トマトよく炒める
水はできるだけ少なく
クローブとシナモンとナツメグとカルダモン使おう
乳製品かナッツペースト
0361カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 20:31:24.16ID:???
>>354
鶏ガラ使ってないし安売りしてた唐揚げ用もも肉使ったけどペッパーチキンうまーだった
0362カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 20:40:40.56ID:???
>>353
トマト缶使ったことないけど、トマト玉ねぎ粉スパイスの混ざったものを一度しっかり
炒めるといいよ
焦げちゃわない?ってくらい
ほんと焦げそうになったら水をひとたらしを数回繰り返す
そしたら香りが強くたってインドカレー感がでる
あと飴色まで炒めてコクがないんだったら水分多すぎだと思う
水分多めでつくるならココナッツミルクとか乳製品とか
でもそれも量気をつけないとくどくなるよ
0363カレーなる名無しさん2017/10/15(日) 23:00:14.54ID:???
自作自演 VS 自作自演
0364カレーなる名無しさん2017/10/16(月) 02:10:33.94ID:???
フェヌグリークの香りってメープルシロップに喩えられるけどさ
(ていうか安物の偽メープルシロップの香りの元がフェヌグリークだとWikipediaに書かれてる)
ってことは、カレーにメープルシロップって、合うのかな?
バーモントカレーのせいでカレーに蜂蜜が有名だけど
0365カレーなる名無しさん2017/10/16(月) 02:37:29.00ID:???
>>364
なんか言ってるかわからない
0366カレーなる名無しさん2017/10/16(月) 02:49:06.29ID:???
>>364
何言ってるのか解らない
0367カレーなる名無しさん2017/10/16(月) 03:55:36.71ID:???
>>364
実践しろ
0368カレーなる名無しさん2017/10/16(月) 10:10:40.94ID:???
>>365,366,367
おまえらが分からないわ
0369カレーなる名無しさん2017/10/16(月) 11:45:17.40ID:???
チャナマサラうまー
0370カレーなる名無しさん2017/10/16(月) 11:54:20.45ID:???
344は325があまりにもアレすぎるからネタにしただけでしょ
0371カレーなる名無しさん2017/10/16(月) 15:59:49.70ID:???
俺もそう思う
03723532017/10/16(月) 16:52:48.84ID:???
>>354
>>360
>>362
みなさん丁寧にありがとうございます
無知すぎたのでアドバイス一つ一つ調べて実践していきたいと思います
おいしいお店も探してみます
0373カレーなる名無しさん2017/10/16(月) 23:35:21.41ID:???
>>372
レシピ本見てみたら?
たぶん初心者向けの本には、どの本にも同じような簡単なチキンカレーのレシピが載ってると思う
まず基本のチキンカレーをレシピ本見なくても作れるようになって、そこからスパイスの種類とか調味料とか、自分好みにアレンジしたらいいよ
0374カレーなる名無しさん2017/10/16(月) 23:37:05.76ID:???
あと、ギャバンの小瓶は高いだけで中身はハウスだから
0375カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 00:12:13.89ID:???
ケララのコーチで買ったブラックペッパーが美味すぎるわ
キリリと辛く刺激的
さすが本場やな
03763532017/10/17(火) 00:24:29.79ID:???
>>373
本いいですねー買ってみます

>>374
業務スーパーで小さいの買ったのですが他の100円近くの奴と中身変わらないんですか!?
0377カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 00:28:31.65ID:???
>>376
日本で売ってるレシピ本はやめとけ
まだネット上にあるインドやスリランカのレシピがまとも
0378カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 00:50:50.41ID:???
レシピ本を見て
作らずともこれが旨くなるはずがないとわかるレベルに達していても
実際に作ってみる
やっぱり旨くならない事を確認したら
そのレシピをどうアレンジしたら旨くなるのか思考する
そして実際に作る、旨くなった事を確認
その繰り返しでレシピ無しで旨いカレーを作れるようになる
そこがスタート
そこを超えれば引き算作業に入る人が多数だと思う
足し算するのはスパイスではない何かが見えてくる
0379カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 03:54:07.86ID:???
>>378
まず文章を引き算してまとめろ
0380カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 05:01:53.68ID:???
>>378
かなり真意を突いてると思うけど誰もそこまで求めてないと思うがw
0381カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 05:29:04.39ID:???
>>375
直接持って帰ったんだね。鮮度が良かったのかな?
あの辺りでとれるコショウは、セレクトされた一級品は日本はじめ
先進国への輸出にまわされる。
0382カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 09:10:48.86ID:???
>>378
>足し算するのはスパイスではない何かが見えてくる

具体的に何?
0383カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 09:23:52.63ID:???
俺今度セロリ入れようと思ってる
0384カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 09:38:15.50ID:???
セロリシードにしなよ
0385カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 09:57:15.54ID:???
スリランカに行くんだけど現地でスパイス何買えば良い
シナモンとモルジブフィッシュとゴラカは買っちゃうけど
0386カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 11:56:06.42ID:???
チャマナサラうまー
0387カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 18:37:43.78ID:???
カレー屋やろうと思って半年間毎日カレー作り続けたけど、飽きて辞めた
業務用で大量に買い集めたスパイスどうしようか
キッチンが常にスパイス臭い
0388カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 18:48:50.38ID:???
>>385
スリランカのカレー粉
配合の参考にできるし手軽に何か作るのにも役に立つ
0389カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 18:51:42.00ID:???
>>387
俺はもう一年以上
毎朝カレー食べてるけど平気だ
徐々に進化してると思う
0390カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 19:57:19.09ID:???
某企業さんがスリランカカレーのFC展開をするようだが
その影響でスレもスリランカ寄りなのかな?
トゥナパハ ローストが品切れになるスパイス屋があるぐらいブームが来てるのでどうなるのか気になる
僕はホールからその場で挽いたトゥナパハを使わないと意味が無いと思っている人なので凄く興味がある、もっと言えばトゥナパハを改良したほうが日本人に受ける
そこをどう攻めているのか気になる
FC展開するカレー屋を10年程度趣味で追いかけて思うのが旨みが強すぎて失敗してる印象が強い
0391カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 20:04:06.27ID:???
>>385
パンダンリーフ(ランペ)は?
0392カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 20:51:18.32ID:???
>>378
だ  か  ら何か言えよ
スパイスではない要素は何か言って見ろ
0393カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 20:58:00.21ID:???
>>390
大々的に加盟店募集してるんだな
0394カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 22:35:18.40ID:???
>>353
油少ないんじゃないかな
大さじ5くらい入れてもいーよ
トマトは油が浮いてくるまで煮詰めるんだ

あと漬け込んだ鶏肉は食べる直前に入れて火が通ったらすぐ火を止めると柔らかくておいしいと思う
0395カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 23:14:44.34ID:???
>>391
うん、ランペ は特徴的だからスリランカ行けるなら買っときたいよね
0396カレーなる名無しさん2017/10/17(火) 23:54:11.55ID:???
>>391
>>395
乾燥ランペ?
生のランペ?
不勉強でごめんなさい
0397カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 00:03:17.93ID:???
>>394
オリーブオイルが上品すぎるのかもな。もうちょっと癖のある油の方がいいのかも。
あと自分は水炊きの翌日に残り汁で作る。一歩間違うと劣化要因だけど、あのだしで
作るとやっぱりこく違うから。

あと気になるのは塩が一番最初って所。最後に味調節で入れないと味が締まらないかと。
最後の砂糖/塩不足は味がぼやける。
0398カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 00:13:31.37ID:???
それは解しかねる
0399カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 00:43:35.82ID:???
カレーにオリーブオイルとかありえんだろ
初心者以下やな
0400カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 02:07:27.32ID:???
自作自演 VS 自作自演

2人の自作自演男の主導権争い
0401カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 05:53:24.32ID:???
オリーブオイルとサラダ油を半々で使ってるな。
0402カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 06:00:17.41ID:???
>>396
生って検疫で引っかからんかな?
冷凍を持ち帰るのは無理そうだし
ドライがあればって感じになりそう
0403カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 06:01:14.95ID:???
>>397
オリーブオイルの香りが邪魔って言うならともかく
もっとクセのある油ってw
0404カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 06:02:28.45ID:???
>>397
最初の塩は玉ねぎしなしなにするための塩っしょ
味付けの塩は後から入れてるやん
0405カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 09:59:26.08ID:???
最近の洒落たカフェで出すカレーはスペイン産の上等なオリーブオイル使ってるよ
0406カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 10:33:21.12ID:???
具体的にどこのカフェで何の目的でオリーブオイルだよ
EXVは基本的にドレッシング用だぞ
0407カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 11:04:34.06ID:???
自由が丘
名前は言えないけど有名店だよ
パスタも美味しい店
並んでいる日もある
0408カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 11:22:12.16ID:???
>>406
決めつけるなよ
視野が狭いぞ
0409カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 12:35:29.35ID:???
連日マチャナサラで胃が微妙に重い
0410カレーなる名無しさん2017/10/18(水) 14:36:44.89ID:???
チャナマサラか
0411カレーなる名無しさん2017/10/20(金) 13:34:45.07ID:???
紅茶でヒヨコ豆ゆでてチャナマサラつくった人いる?
いるなら効果を知りたい
0412カレーなる名無しさん2017/10/21(土) 00:14:20.85ID:???
ここはベジ人気ないからそんなのつくる人いないよ
0413カレーなる名無しさん2017/10/21(土) 00:30:01.48ID:???
ベジ人気あるぜ
0414カレーなる名無しさん2017/10/21(土) 00:48:37.30ID:???
ベジ人気
ある
0415カレーなる名無しさん2017/10/21(土) 00:53:07.77ID:???
明日はがっつり自作しよう
三日前から低温調理で仕込んでおいたイノシシとラムでトロトロスパイス焼き
かなり四川寄りの味付けだから楽しみ
0416名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:39:10.44ID:???
夏に作ったキーマが冷凍庫に残ってるのでガラムマサラとカイエンペッパーを一振りし温め食べることにする
0417カレーなる名無しさん2017/10/24(火) 09:33:44.41ID:???
これ、めちゃくちゃ辛い気がするんだが、気のせいだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=SLuFVsu4acU
最初に青唐辛子大きいの何本か入れて
後からパウダーの赤唐辛子ばっさばさ入れてるよね?
どっちも見た目ほど辛くないやつなのかなー
0418カレーなる名無しさん2017/10/24(火) 15:16:34.63ID:???
見たらわかる辛いやつやん
0419カレーなる名無しさん2017/10/24(火) 23:50:58.61ID:???
美味そう
ttps://daks2k3a4ib2z.cloudfront.net/5874fdf7461f2ab7609b40d9/58a5d379a287e26717a612c8_indisch-essen-berlin-bhatura.jpg
ttp://www.myyellowplate.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_2336.jpg
0420カレーなる名無しさん2017/10/25(水) 00:46:15.32ID:???
ではない
0421カレーなる名無しさん2017/10/25(水) 01:13:24.44ID:???
カレー好きが集まる店で有名な店があるんだけど
他のカレー屋の店主も結構出入りしていて
カレーの作り方を聞いたら細かく教えてくれる
10回以上通って夜の部の閉店1時間前ぐらい狙うと話せるチャンスが結構あるから
こういった店と似たような所は全国にも探せばあると思うな
0422カレーなる名無しさん2017/10/25(水) 01:17:33.29ID:???
和風出汁がガンガンに利いたビリヤニが急激に増えたけど
なんかしっくりこないんだよな
好みの問題と言えばそれまでだけど
0423カレーなる名無しさん2017/10/25(水) 02:44:17.65ID:???
>>421
それをネット上でするのが ここ
0424カレーなる名無しさん2017/10/25(水) 08:14:06.97ID:???
インド人スタッフに聞くとわりと素直に教えてくれる
〇〇使ってるけどほんとに少しでイイヨ、とか
0425カレーなる名無しさん2017/10/25(水) 12:16:31.01ID:???
本日LIPSデー
0426カレーなる名無しさん2017/10/25(水) 12:39:21.14ID:???
>>421
あっても地方都市だとレベル低いんだよなぁ…
0427カレーなる名無しさん2017/10/25(水) 22:04:23.55ID:???
>>420
貴方の瞳は腐れている
0428カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 00:13:17.20ID:???
>>423
2chやりすぎて脳細胞死んだのかな?
こんなスレ、プロから教わる同等レベルに役に立つ情報など一つもない

役に立つレスどれか言ってみ?
0429カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 00:26:28.33ID:???
>>410
0430カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 01:55:34.49ID:h17bBuoZ
>>428
プロって何?
情報網は拡げれば拡げる程良い。
拾った情報を分析して活かせるかどうかは、個人次第。
役に立つレス?料理舐めてる ネット舐めてる。
ネットでお前の存在価値を証明してから言え 結局空気読めないカス
0431カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 02:11:08.31ID:???
>>422
しめじと鶏肉とごぼうとこんにゃくと油揚げを入れよう
0432カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 13:09:59.93ID:???
>>430
役に立つレスが答えられないだけの無能が長々と負け犬の遠吠え
学業努力を怠った無能だから論点ずらしが精一杯という結果が付きまわってくる
0433カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 14:36:28.67ID:???
IDがないとこういうやつが湧くよなぁ
なんでカレー板にはないんだ
0434カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 15:00:58.53ID:???
>>433
キチガイ隔離スレに行け
ワッチョイもあるぞw
0435カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 15:27:04.85ID:???
なんでワッチョイありの方に基地外がいるの?
普通逆じゃない?
0436カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 15:30:32.48ID:???
ワッチョイスレをキチガイがたてたからだろ
君もあちらに行けばこちらは平和に語ることができる
0437カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 16:17:40.34ID:???
そうなんや
普通ワッチョイあったほうがNGや荒らしの特定しやすいのにと不思議に思っただけ
0438カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 16:28:50.43ID:???
ここで自作自演とほざいてるのがその人だよね
0439カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 20:09:57.90ID:???
今日店で食べて、ひょっとするとこの方法が上手くいくのではないかと自作で心掛けている
ことを、店でもしていることをはっきりと確認できた
0440カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 21:23:22.74ID:???
>>439
だから何だとしか言いようがないので、せめて何やってるかくらい書けよ
0441カレーなる名無しさん2017/10/26(木) 21:48:05.70ID:???
>>432
それはしょうがいよ
日本語の不自由な方も書き込んでいるあたり想像すると
外国人の住人も多そうだから
全てのコメントに対して深い理解を示せないと思うので
そこは寛大な心で見守ってあげるのも良いかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています