トップページcurry
1002コメント244KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2017/08/06(日) 16:53:26.99ID:???
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

次スレは980くらいで立てて下さい

※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1488591510/
0643カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 06:43:49.29ID:???
>>641
>>642

いや、だからさ…(笑)
0644カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 07:46:52.77ID:???
>>641
>>640は「カレーの王子さま」を食べて育って
「カレーの王様」にでもなったつもりじゃないのかな
0645カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 08:36:33.08ID:???
カレーの天皇を出すべき
0646カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 09:06:53.89ID:???
カレーならマハラジャだろ
0647カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 09:22:28.43ID:???
カレーのマホメット
0648カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 09:26:17.48ID:???
ハウスの新製品の感想ないかな
和風カレーなんか結構珍しいと思うんだけど
0649カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 09:49:11.85ID:???
どのルゥでも、おでんの出汁入れれば和風カレーになるからどうでもいい
おでんの出汁なければ鰹だし、昆布だし入れるだけ
小さな定食屋とか蕎麦屋のカレーがこういう作り方している
0650カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 10:05:28.69ID:???
バーモントはこくまろに毛が生えた程度のクオリティ

カレーのプロはジャワスパイシーブレンドを選ぶ
0651カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 10:07:19.71ID:???
どんだけショボいプロなんだか
0652カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 10:20:23.95ID:???
売れ筋「カレールー」トップ100が公開される あなたが愛用するルーは何位? [無断転載禁止]©2ch.net [485540869]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506557864/
0653カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 10:34:43.78ID:???
こくまろ人気だな
http://toyokeizai.net/mwimgs/2/2/1140/img_2273c145431b60cd7adef95c1d1988b2636767.jpg
http://toyokeizai.net/mwimgs/3/3/1140/img_335601eeda99b952f7a6491f560eb63a752836.jpg
0654カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 10:36:47.54ID:???
納得いからないランキングだなぁ
0655カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 10:40:30.92ID:???
知らないルーがたくさんある
0656カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 10:51:18.76ID:???
>>653
売上=人気じゃないからね
人気があっても販売力がなければ売上上位に食い込めない
0657カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 10:53:35.25ID:???
無茶な理屈だ
0658カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 11:26:23.16ID:???
POS管理のランキングだから営業力販売力で決まるわな
0659カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 11:26:29.20ID:???
>>651
ありゃあ辛くてしょっぱいだけのカレーだよな。


好きだけど。
0660カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 12:26:23.53ID:???
少し高くても美味しいルーのが良い

横須賀
コスモ
フォンドボー

この辺はウマイ
0661カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 21:07:27.53ID:???
スパイシーブレンド最強説
0662カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 21:18:45.12ID:???
ガラムマサラ(笑)でごまかしてる奴か?
0663カレーなる名無しさん2017/09/29(金) 07:47:22.53ID:???
コスモっておいしいの?
どっちかというと健康優先のイメージあったけども
0664カレーなる名無しさん2017/09/29(金) 17:56:29.52ID:34H53OA6
グリコの1かけら分割包装は便利だね
ただ、味は別。鶏肉との相性がどうにも悪い

>>663
薬膳の味と香りは嫌いではない
0665カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 08:51:28.85ID:???
ジャワのカロリー50%オフの粉末タイプのが旨いな
0666カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 09:01:26.47ID:???
だから「美味い不味いは個人の主観でしかない」と何度言ったら…
0667カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 09:54:27.59ID:???
俺は好きだって書けばいいのに
0668カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 10:03:02.85ID:???
どうでもいい
0669カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 12:03:23.02ID:???
>>667
好き、嫌いも個人の主観だし、良い、悪いも個人の主観だよ
0670カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 12:08:35.84ID:???
>>669
ばかだなあ
だから「自分は」って書けばいいだけの話なんだよw
0671カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 13:50:05.81ID:???
俺は好き。俺は嫌い
ふーんあっそう意味ないじゃん
0672カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 16:57:59.50ID:???
バカばかり
0673カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 17:00:24.56ID:???
肉付きスジっていうのでスジ肉カレーを作ったらすこぶる美味しかったんだが、
家にあったバーモントとジャワをミックスしたらビーフカレーっぽくはないんよね
ビーフカレー向きのルーや、ビーフカレーそのもののルーなんて売ってるかな?
ビーフシチュールーは見た事あるけど、ビーフカレールーは見た記憶がない
0674カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 17:45:06.84ID:???
牛が合いそうなのは欧風カレー系か
0675カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 19:22:06.95ID:???
スーパーのルウは一通り試して業務用も試したいが量が多くて試せないなぁ
カレー粉の方試そうかなぁ
http://imgur.com/0ts1MtU.jpg
http://imgur.com/IyYZBKu.jpg
0676カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 20:34:53.03ID:???
>>675
こくまろの業務用とかw
0677カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 20:49:55.91ID:???
>>676
よく見ると値段が変わらない、、
0678カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 23:37:29.29ID:???
>>675
品揃えがすごいね
でも値段が高い 庶民じゃ買えない
ホントに一家カレー大好きじゃないと消化も難しい。
0679カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 23:55:42.68ID:???
家族が減ったから大箱を買っても一度に半分しか使わないんで
安売りで買いだめしたゴールデンとプレミアム熟が全然減らず、
別の製品を試すのは勿論、業務用なんてゼッタイ無理だわ。
0680カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 23:59:08.64ID:???
>>675
アミカかな?
0681カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 00:10:42.00ID:???
一人暮らしだから業務用無理や
家庭用でもよく半端だす
0682カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 00:22:12.44ID:???
>>680
YES
0683 生きろ!2017/10/01(日) 21:23:13.27ID:9izSOxZM
トップバリュ グランカリー 印度
好き嫌いのはっきりしそうな前作と何も変わってなかった
0684カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 22:43:27.79ID:j4yBP6OY
>>683
ナイスレビュー!
0685カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 22:54:20.48ID:???
>>648
食べてみたいが撃ってない
0686カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 23:36:40.98ID:???
>>685
>撃ってない
ミスかわざとか知らんけどバカにしか見えん
0687カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 23:40:30.80ID:???
いちいちレスする奴
0688カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 23:47:20.74ID:???
指摘されて腹が立つくらいなら、最初から気を付ければいいのに。
低能だから仕方がないのかな。
0689カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 23:56:16.67ID:???
?別人だけど
0690カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 23:57:54.94ID:???
ID出さずに言われてもな
0691カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 23:58:47.14ID:j4yBP6OY
タイミング悪いな
0692カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 23:59:46.24ID:j4yBP6OY
しかもID関係ないし(笑)勝手に同じ人にされたわけで
0693カレーなる名無しさん2017/10/02(月) 01:13:21.02ID:???
今日の夕食は安上がりに肉団子カレーといきますかね
0694カレーなる名無しさん2017/10/02(月) 19:02:52.17ID:???
>>673
牛スジのカレーはスパイシーブレンドやバリ辛で辛く仕上げるのが好きだ
それをマッシュルームとエリンギと玉ねぎの具でベースのカレーを作り
ソテーしたナスを入れたり温卵をONして喰うのも旨いよ
0695カレーなる名無しさん2017/10/02(月) 19:03:43.20ID:???
685はおれやで
和風カレーの素どっかに売ってねえかなあ
0696カレーなる名無しさん2017/10/02(月) 21:11:47.34ID:???
そういえばまだグリコzeppin試したことなかった。
他と比べてどんな指向?
0697カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 00:06:08.27ID:???
>>695
レスアンカーくらい打てないのかよ
そんなじゃ会社で使い物にならないぞ
0698カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 00:09:06.03ID:???
え?おれやけど?
だれやこいつ>>695
0699カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 00:45:57.57ID:???
ざーとらしい
0700カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 00:47:33.69ID:???
惨無い
0701カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 00:57:08.77ID:???
なんや?
0702カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 07:50:28.41ID:???
スパイスとカレールーを半々にすれば美味しいカレーが出来るよ。
カレールーは、なんでも良い。
スパイス系が勝つから。
0703カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 11:40:39.00ID:???
半々てなんだよ
0704カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 14:33:21.48ID:???
ガラムマサラでいいやん
0705カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 15:21:24.83ID:???
名古屋でメタル印度カレー見たことなくて食べたかったが
今名古屋空港の方の41ドンキにたくさんあったw
買わなかったけどさ!
0706カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 15:36:42.60ID:crp9pK1O
>>705
空港の近くならラ・ムーというあやしい名前の店がカレーとか色々安いよ
0707カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 15:50:25.16ID:???
>>694
なるほどね
スパイシーブレンド、バリ辛っていいかもね
スジ肉を煮込んだスープとも合いそうだ
あと、この間作った時はキノコ類を入れるのを忘れてた…
次回は上記のどちらかのルーとマッシュルームやエリンギを入れてみる
二日目or余ったら冷凍して食べる時に、なすソテー&温玉だな
0708カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 15:54:22.30ID:???
>>706
そう言えば聞いたことあったな。行ったことないから行ってみるわ。ありがとう!
07096942017/10/03(火) 20:35:53.33ID:???
>>707
オイラはスジ肉を圧力鍋で炊いて煮込むより時短(15分でOK)してる
圧力鍋に入れる前に一度茹でて灰汁抜きをするけど、この一手間がI LOVE GYU

嫌いじゃなければナス&トマトも辛いカレーにはオススメ
0710カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 21:01:05.86ID:???
オイラ(笑)
0711カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 22:21:46.68ID:???
自称がオイラって時点でもう、ね…
0712カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 22:38:55.09ID:???
IDがないとレスが軽いな
0713カレーなる名無しさん2017/10/04(水) 20:20:57.17ID:???
業務用バーモントを買おうかどうか迷ってるけど
買った人いる?
小売のバーモントは
自分が知ってる15年以上前のとは味が変わってしまったし
0714カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 15:57:52.32ID:???
>>713
味は業務用でも変わらんだろ
0715カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 16:43:24.66ID:???
ジャワは違うって聞いた事がある
0716カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 17:39:07.60ID:???
ジャワ業務は店が味を加えるの想定してるヤツだよねたしか。
0717カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 19:06:54.48ID:n4EQSmjB
それなのに、実際はジャワは業務の方が旨いんよね
家庭用にわざわざ業務を買ってる人もいるくらいだから
0718カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 20:39:55.40ID:???
ジャワカレーの独特の味・風味は
何が由来?
業務用でも家庭でも、ゆるぎない個性があるよね
0719カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 01:16:01.39ID:???
業務スーパーの冷凍肉団子でカレー作ってみた

材料は
プレミアム熟の辛口大箱半分(約4皿分)
肉団子250g・ニンジン300g・タマネギ250g
ジャガイモ200g・シメジ大袋

肉団子は電子レンジで完全解凍
ニンジンとジャガイモは電子レンジで軟らかく
タマネギはシャキシャキ感を残すため生のまま投入
ジャガイモは煮崩れ防止に最後に入れてあまり煮ない

ルウ以外の味付けは煮る前にコンソメ・砂糖・白だし
各小さじ一杯と中濃ソース大さじ一杯
水溶き片栗粉を加え充分加熱+練ってトロミをプラス
最終仕上げにガラムマサラとガーリックパウダー

炒める工程がないから一時間ちょっとで完成
個人的には十分美味しかったし家族にも好評
て言うか肉よりずっと柔らかいから
年寄りや子供には肉団子の方が喜ばれそう
肉よりはるかに安上がりで嵩もあるしね
0720カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 04:48:16.27ID:???
>>717
Amazonのレビュー見る限り、通常版よりマズくて量が多いから後悔したって話ばっかりだぞ
0721カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 10:00:14.33ID:???
業務用は基本的にリニューアルしないから発売当初の味のままで
家庭用はリニューアルしまくっているから、発売当初とは最早別物なんじゃね?
0722カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 10:31:07.02ID:???
業務用は度々味が変わると店側が困るだろうな
客に「この店のカレーはコロコロ味が変わる」とか言われてさ
0723カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 13:54:47.10ID:???
>>722
そういうことか
0724カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 18:44:18.15ID:???
胃腸の調子が悪いから今日は辛くない辛口カレーにしようー
0725カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 19:00:57.22ID:???
>>724
意味不明
0726カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 19:03:47.84ID:???
フェンネルとか胃腸向け漢方的な
スパイス後乗せとかすれば
0727カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 19:04:09.05ID:???
ケチ臭い話だし完全に個人的意見なんだけど、
カレー=牛肉料理であって、意外とコストがかかるイメージ。
チキンやポークのカレーはピンと来ないし、野菜やシーフードなんか尚更。
なのに肉団子=ミートボールだと、何故かそんなに違和感を覚えないんだよね。
そう言えば形状が違うだけのハンバーグカレーも気にならない。
業務スーパーの冷凍肉団子は500グラムで税抜き160円くらいで安い
(鶏肉ちょっぴり+ツナギ大量の結果だろうけど)から
ドバッと入れちゃってもサイフに響かないし、一度試してみようかなぁ。
0728カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 19:23:03.70ID:???
>>725
インド人なんだろ
0729カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 20:50:51.18ID:???
もし業務スーパーの冷凍肉団子がイヤでなければ
カレー作りをコストダウン&時短できるな
毎日でも喰いたいけどレトルトではイヤ〜ンな
厄介なカレージャンキーにはアリかも知れない
0730カレーなる名無しさん2017/10/07(土) 05:52:30.75ID:???
>>727
肉含有量35%くらいのあれか。肉ってより練り物に限りなく近い物だったな
練り物として鍋やおでんの具にすればなんとか食える味だった
あれが肉の代わりなのは嫌だなあ
0731カレーなる名無しさん2017/10/07(土) 07:35:05.07ID:???
俺は肉無しのカレーでも平気
0732カレーなる名無しさん2017/10/07(土) 07:40:50.32ID:DSUnNysq
加工肉ならばサイコロステーキが良い 解凍して纏めてハンバーグ
ばらばらにするとひき肉にもなる
怪しい肉団子よりは魚肉ソーセージも良い どちらかと言えば給食のカレーみたいのに合う
0733カレーなる名無しさん2017/10/07(土) 07:55:29.18ID:???
カレーに肉団子はボリュームが出て嫌いじゃないんだけど
「肉団子カレー」って言うから違和感があったんだな
「ミートボールカレー」なら普通に受け入れられる
0734カレーなる名無しさん2017/10/08(日) 18:23:58.39ID:???
肉団子のカレーは「解せぬ…」てなるのに
シチューだと何とも思わないのは俺だけ?
0735カレーなる名無しさん2017/10/08(日) 18:49:36.51ID:???
ハンバーグカレーもあるから、肉団子=ミニハンバーグと考えればOKかな
0736カレーなる名無しさん2017/10/08(日) 21:26:36.48ID:???
僕はカレー!私ハンバーグ!ってCMやってたカレーあったよね
0737カレーなる名無しさん2017/10/08(日) 21:44:46.88ID:4aW2Fg6G
>>648
ようやくハウスの新作各種を置いてある店を見つけた
鰹出汁の新製品見たけど、おでんだしのS&Bの「和風カレー」の場所を奪えずに消えていきそう

>>634
その店に横須賀フレークもあったけど、牛肉or鶏肉指定なんだね
5皿分\300越えとちょっとお高い
0738カレーなる名無しさん2017/10/08(日) 23:55:22.28ID:???
肉団子のカレー自体は別におかしいと思わんが
カレーの素以外の業スー食材の話は業スースレでやればいいと思う
0739カレーなる名無しさん2017/10/08(日) 23:57:00.21ID:???
ハンバーグカレーのほうが肉団子カレーより変だろ
ハンバーグカレーはトッピング文化の外食カレーが生み出した変な食い物
0740カレーなる名無しさん2017/10/09(月) 03:31:58.91ID:???
トップバリュ グランカレー
【製造所名】
 エスビーガーリック食品株式会社 高田工場
0741カレーなる名無しさん2017/10/09(月) 05:58:27.65ID:???
>>740
近所のマックスバリューはまだ置いてないよ。印度風が発売されたら即買いだな。
0742カレーなる名無しさん2017/10/09(月) 08:34:59.47ID:???
>>740
> エスビーガーリック食品株式会社
ガーリック???
すごい社名やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています