トップページcurry
1002コメント251KB

【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】39 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2017/05/31(水) 22:52:20.58ID:LRgx+dns
extend:on:vvvvv:1000:512

引き続き大阪(関西)のカレー店を語りましょう

前スレ
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】38
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1489709067/
0192カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 10:08:08.08ID:???
ゴヤクラw

奇を衒うだけのクソ
0193カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 10:32:18.67ID:???
カレーとは言えないものをカレーというのは辞めよう
スパイスwカレーwとかカレーですらない
0194カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 11:23:03.02ID:???
おはようカスども
お。うんこまん来てるやんけまた遊んだるわ
0195カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 12:23:33.03ID:???
>>192-193

おまえウンコをランキング最上位にしてたやんww

いいからトンスル飲んどけや

( ^Д^)ゲラゲラ
0196カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 16:24:39.50ID:???
スパイスカレー美味しいよねー。
0197カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 16:44:47.43ID:EghArMEi
サッチエズ行った 何か家庭的なカレーだな。 ちゃん家もこんな感じだよな?
0198カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 20:17:10.63ID:???
>>191
あなたしっかり食べ歩きしてるね概ね同意だわ

ビリヤニはルーとのバランスが悪い店が多い印象がまだまだある、偶然にドンピシャでも
次回ルーが変われば合わなくなる、そこを毎回多数の顧客が好む使用に調整できたら頭一つ抜き出せる
そこまで詰めてない店が多いからまだまだ伸びしろがあるのも楽しみでもあるけど
ラーメンブームで麺とスープのバランスで迷走している時代と被るところがあるから
ここを詰めたカレー屋がいつ出てくるのか楽しみ
0199カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 20:33:49.19ID:/tsPz9zP
ビリヤニのルー????
0200カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 20:58:46.34ID:???
>>198
ルーってなんだろ
0201カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 21:00:21.18ID:???
カレーソースのことをルーと呼ぶのはまだ許せるが、
スパイスカレーとかほざいてるヤツは本当にレヴェル低い
http://i.imgur.com/m5Rig8N.jpg
0202カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 21:44:41.47ID:Tvgyz5I2
レヴェルとかスパイスカレーwwwとかうんことか
一生懸命語彙を使い分けていたのに、
全部1人でやっていたことが段々露呈してきているな
0203カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 22:21:27.23ID:???
虹の仏の出汁キーマ食べたいってツレが言うから一緒に行こうってなったんだが、実はあまり好みじゃなかったんだよ。
でもやっぱカレーだろってことでチキンカレー食ったんだが、めっさ美味かった。
ちょっと見直したわ。
0204カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 22:42:36.49ID:???
大阪で普通の日本風のスタンドカレーでうまいところ教えてよ
インデアンとか有名所は無しで
0205カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 23:00:38.78ID:???
>>201
いいから

おまえはうんこでも食ってろ
0206カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 23:23:11.87ID:???
>>204
うまいところは有名所しかない

したがって
インデアン、ピッコロ、サンマルコ
0207カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 00:06:00.48ID:???
亜流は淘汰を繰り返し支持された亜流のみスタンダードに組み込まれる
この歴史を見てると食べ歩きが楽しくなる
0208カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 01:59:47.31ID:???
虹の仏と渡邊カリー出てたな再放送だけど
0209カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 03:50:43.37ID:???
>>204>>206
おまえの自演はうんこレヴェルだよ
0210カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 07:18:09.27ID:???
>>204 上等カレーとバッファローカレーも美味いよトップ3と変わらんぐらい有名どこやけどな。あとはt&aといずみカリーか白銀亭辺り
0211カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 08:34:13.81ID:???
大阪って本当にレヴェル低いよなw
0212カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 09:31:27.99ID:B4ud26Sl
でビリヤニのルーって何????
0213カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 10:25:53.62ID:???
ミクロのパパイヤカレーまた食べたい。
0214カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 10:44:45.37ID:???
ビリヤニにカレーのルー付いてくるじゃん
ビリヤニ食ったことないの?
0215カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 10:51:35.59ID:???
また上から目線で勝ち誇ったかのように「w」まじりに講釈たれられるから気をつけて!
0216カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 13:08:12.95ID:+lPGZ6Hg
>>198
これくらい多分このスレの人は食べてそうだけどな。
0217カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 14:26:46.47ID:???
>>214
あれは味変化のために小鉢でライタなんかと出されるもんでメインじゃないでしょ
俺もビリヤニの
0218カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 14:28:07.68ID:???
途中でレスしちまったけど俺もビリヤニのルーって何か興味あるわ
0219カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 15:44:50.32ID:???
スリランカプレートやダルバートみたいに提供されるあのスタイルの事ビリヤニと勘違いしてんのか
0220カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 19:46:28.78ID:XTSFeRjl
>>204
谷6の伽麗伊屋
0221カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 21:12:02.38ID:???
>>201
http://image.blog.livedoor.jp/bequeen/imgs/4/c/4cec64fb.jpg
0222カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 23:26:54.74ID:???
もともと味がついていて、上に肉とかが乗ってるイメージ>ビリヤニ
0223カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 23:27:54.61ID:B4ud26Sl
とりあえず>>198でてきてー
0224カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 23:49:00.80ID:???
ゼロワンとかご飯をビリヤニに変更できるから、そういうやつかな。
0225カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 01:27:32.12ID:06MhGWyM
新福島の般゜若って店行った
「当店MAXの辛さです」って脅し文句が書いてあるほうれん草キーマにしたけど、
全ッ然辛くなかった
カレーとしての味もコク少なくあっさりめ
おしゃれな女性向けの店なのかも

しかしあれで1000円は高い・・・
0226カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 07:02:29.67ID:???
ぱんにゃはなあ…俺も一回きりだわ
よく営業出来てるもんだ
0227カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 09:42:22.16ID:???
ナッラマナムで上にカレー的なものが乗ったビリヤニ出てきたことあったけど、あれはイマイチだったなあ
ビリヤニはダルとかライタとかところどころかけて食べるのはいいけど最初からかけないで欲しい
0228カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 09:56:05.42ID:???
パンニャはパクチー味わうところ
0229カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 10:58:19.91ID:???
大阪のレヴェルの低さが全て集約されている
http://i.imgur.com/m5Rig8N.jpg
0230カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 10:58:59.89ID:???
ビリヤニ頼んでルー出てこない店なんてあるの?
0231カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 12:09:26.90ID:???
>>229
いいから

おまえはトンスル飲んどけや

( ^Д^)ぷ
0232カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 13:14:55.75ID:SoWUlUcR
サッチエズとかちゃん家はこのスレではどうなの?
0233カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 13:31:52.32ID:???
スレでどう?とか意味がわからんお前が美味いと思うなら通えよ同意求めんな
〜美味しい→糞。味覚障害のテンプレキチガイに絡まれたいならどうぞ
0234カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 14:05:46.92ID:???
>>232糞不味い
インデアンサンマルコピッコロ食え
0235カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 14:09:10.56ID:???
ビリヤニにグレービー基本かけないわ
飽きたらレモン絞ってライタで変化つけるのが好き
塩分過多なる
0236カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 16:00:31.63ID:DUlkDi9B
>>230
心斎橋のアリーズキッチンは無かったよ
グレービーだけやったけど、俺は大阪のビリヤニでは今んとこ1番美味いと思う。
アリーズキッチン>ダイヤモンドビリヤニ>大阪ハラールレストラン=セイロンカリー>シンズキッチン てな具合かな?
0237カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 18:10:21.98ID:SoWUlUcR
>>233
別にいいんじゃね?
0238カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 18:56:26.12ID:???
今日は初めてのハルカリ!
美味しかったー
ご飯がバスマティonlyならもっと最高や!
0239カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 22:46:59.25ID:knnPP73V
ハルカリ美味いよなー
すぐ売り切れるのが残念
0240カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 23:51:49.70ID:???
>>225
あの店、まともなものを作れないことを
店の雰囲気と衒ったメニューで誤魔化してるだけだからw

所詮話題性だけ店だけどそrで客が寄ってくるんだからチョロいもんでしょ
で、話題性が無くなったらさっさと撤退するんだよ
0241カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 00:26:36.04ID:IFTBMD9t
スゲー悪意あんのな
0242カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 00:32:41.20ID:???
この悪意は嫉妬から来ているのよ。
0243カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 00:48:25.95ID:???
>>240
ゴヤクラとかもそうだな
0244カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 01:01:31.28ID:???
ゴヤクラは美味いよ
カレー屋と言うよりは高級どんぶり屋だな
0245カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 05:57:00.17ID:???
レヴェルくんの自演は芸術的よね〜
0246カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 10:47:12.14ID:???
大阪って本当にレヴェル低いよなw
http://i.imgur.com/m5Rig8N.jpg
0247カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 14:11:09.09ID:???
>>246
レべル低いのはおまえの脳ミソだよw
0248カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 14:55:19.89ID:IFTBMD9t
久しぶりにゴヤクラ食ったわ
やっぱすげーうまい 毎度こんな辛かったっけってなる
0249カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 15:13:12.32ID:???
スリランカ人にあやまれ
0250カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 19:26:55.13ID:???
辛さなら喫茶ラクタの辛口ドライキーマも中々のもの
0251カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 19:47:03.93ID:???
>>220
うまそうだな、今度食べに行ってみる!
0252カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 21:43:40.55ID:???
>>251
美味くないものを辛さで誤魔化しるだけだよ
0253カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 22:59:42.41ID:qVFfgMb8
最近はカレー屋じゃない店まで昼間カレーしたりで食い歩きしても終わらないな
0254カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 23:17:18.66ID:???
>>253
話題性話題性w

誰でも簡単に作れて、例えばちょっと激辛にしとけば話題性でレヴェル低い客がしばらく寄ってくるからw
0255カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 23:21:11.16ID:/z1WE64A
レヴェルさんは
どこのカレーが好きなのですか
大阪以外でも構わないので教えて下さい
真面目な質問で煽りとかではないです
できたら大阪でお願いします
0256カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 23:33:33.57ID:???
>>255
インデアン、ピッコロ、サンマルコ

王道であり究極にして至高
0257カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 01:19:30.97ID:???
>>255
スパイス入ってるヤツはお腹が痛くなるんよw
だから欧風カレーやないとあかんのよwww
0258カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 05:50:06.63ID:???
>>255
インデアン、ピッコロ、サンマルコって書いたけど
もっとおすすめの至高のメニューがあるんだよw
それはウンコかけライスだよwww
0259カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 12:31:03.88ID:???
クソスレすぎる
このキチガイ一人でカレー板荒らしていると思うと哀れ過ぎるw
0260カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 19:04:10.85ID:rimoI8KC
>>256
インデアンは定期的に行きます。たまに無性に食べたくなります。
ピッコロもなんばに一時期はまって良く通いました。美味しいです。
サンマルコの良さはいまいちわかりません。上二つに比べて癖がないのかな
0261カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 21:33:43.06ID:FVIoVtwB
サッチエズカレーは覇権とれそうだな。 後はちゃん家と富士山だな
0262カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 21:47:54.09ID:???
レヴェルくんは自演アーチスト
0263カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 21:50:26.87ID:pa8RaxMN
もうレヴェル君のスレでいいだろ
解散解散
0264カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 23:31:47.91ID:???
ラクタって地元では凄い人気なのかあっという間に昼で完売するけど表には全然出てこないよね
辛口ドライキーマは確かに辛ウマ
0265カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 01:25:24.22ID:whPOndPh
>>264
そんな場所誰が興味あるねんw
って否定するつもりはないけどなかなか行きにくい店ですな…
市内に似た感じの店は無いのかな?
0266カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 03:14:32.36ID:???
空前のスパイスカレーブームで宣伝などしなくとも、どこも軒並み営業3時間以内で完売
需要と供給が成り立ってない飲食部門で、こぞってみんな独立開業、新規店が後絶たない
欧風と違って仕込みが量産できない分、店舗数は今の5倍まで問題ないと不動産コンサルのお墨付き
0267カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 08:36:26.52ID:???
スパイスwwwカレーwwwwって言っている店でうまい店ってマジで無くないか?
カレーなんてスパイス入れまくってうまくなるようなものじゃないのにw
頭おかしいんだよねw
0268カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 09:27:29.35ID:???
お前が考えが総意なら文化として確率出来ていないんだわ諦めてスパイスカレーにひれ伏せ
0269カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 09:41:15.30ID:???
>>255
カリー味膳
アングル
カシミール
辛激屋
0270カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 09:43:14.39ID:???
>>261
三店ともションベン
0271カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 10:38:03.78ID:6NR5ZBbe
アングルもカリー味膳も大阪ちゃうやんけ
ステマ乙
0272カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 13:48:13.49ID:???
大阪のw w w カレーにはw w w

うw んw こw が入ってるからなw w w w
0273カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 13:59:52.11ID:qnuTN7Aq
>>269
俺もアングル好き
0274カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 14:20:27.18ID:???
レヴェルさんの自演には震えます
0275カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 15:19:28.53ID:???
味善は1780円も取るので、どんな凄い味か期待したら
ガッカリした思い出
0276カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 15:35:48.92ID:???
大阪の土地代と大量生産可能なカレーで1000円越えるとかアホかと
都内なら欧風の千円越えは珍しくないがどこも大して美味しくない
0277カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 15:57:55.10ID:FumzQDGb
なんちゃってで作ってる店もあるからな確かに
0278カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 16:22:54.34ID:???
煮込み欧風と違ってスパイスカレーは大量生産できないんだよ
0279カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 17:07:02.22ID:???
>>276 これ>>278
スパイスカレーの大量生産は容易じゃないんだぜ。営業中に完売しないぐらい作りたいけど手間だけじゃなくスパイスが高いからコストも掛かる。
向こうも商売だから儲けないとやる意味ないでしょ
0280カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 17:31:47.51ID:???
>>269
センスいいな
0281カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 18:23:22.75ID:???
>>280
( ^Д^)ぷ
0282カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 18:47:30.03ID:sQUnU6rK
味膳は普通のビーフカレーじゃね?アングルのがまぁ好きだけどカレー好きから見ると普通だな〜。
0283カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 19:14:49.98ID:???
レヴェルちゃんはスパイス効いたヤツだと胃がやられるそーです
欧風カレーやないとダメなの


257 カレーなる名無しさん sage 2017/06/15(木) 01:19:30.97 ID:???
>>255
スパイス入ってるヤツはお腹が痛くなるんよw
だから欧風カレーやないとあかんのよwww
0284カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 19:16:35.92ID:???
ビーフシチューでも食ってろ
0285カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 19:25:09.59ID:6NR5ZBbe
>>278
無知のカッペ乙wwwwwwwwwww
0286カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 20:01:27.98ID:???
レヴェルのレベルが一番低い
そら>>14こんなランキングですよ
0287カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 20:02:52.01ID:???
大阪って本当にレヴェル低いよなw
0288カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 20:11:05.28ID:qnuTN7Aq
ネガティブな意見はなんでもレヴェル君の発言ということにする風潮はどうかと思う

俺はレヴェル君だけど、
"大阪の"という枕詞が当たっているかどうかはともかく
一皿千云百円が当たり前になりつつある状況はどうかと思うよ
値段分だけ美味しいならともかく、そうでもない店も多いからね・・・
0289カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 20:16:58.59ID:???
まるで一皿千云百円払う価値のある美味しい店が大阪に存在するかのような言い草だな
0290カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 20:26:06.13ID:???
レヴェルさんってこのスレにあがってるお店に行ったことないし外にも出たことないんじゃないかって思う。
0291カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 20:32:51.37ID:sQUnU6rK
>>289
そりゃあるよ 後スパイスは本当に高いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています