トップページcurry
1002コメント286KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/03/04(土) 10:38:30.81ID:+rk1htta
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

※前スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0602カレーなる名無しさん2017/06/08(木) 11:21:07.91ID:0lAxwUNe
HPにはルーは10倍のみ記載されてるな
春頃にも同じ話があってその頃は尼で買えた様だけど
在庫なくなったのかな
レトルト30倍って先月発売されたのな、へぇ
0603カレーなる名無しさん2017/06/08(木) 13:12:09.91ID:bB+Bq4uZ
一般に公表しないものも生産することってあるだろうからね
0604カレーなる名無しさん2017/06/08(木) 14:30:42.04ID:QnoSdXnN
NHKのカレー講座面白かった
目新しい情報はなかったが国民一人あたり年間72皿って多いのな
だれか平均押し上げてる人がいる
0605カレーなる名無しさん2017/06/08(木) 18:17:36.95ID:QXwxSvJK
学食社食の昼食のいちばん安いのがカレーで週に何度もいう層だろうかね
0606カレーなる名無しさん2017/06/08(木) 19:06:28.42ID:2tXHsyJb
>>601
Amazonで普通に売ってるけどな
江崎グリコ ビーフカレーLEE辛さ×20倍
でサイト内を検索
0607カレーなる名無しさん2017/06/08(木) 23:10:26.24ID:yrOgyrZj
>>604
毎週やるみたいね
0608カレーなる名無しさん2017/06/09(金) 12:17:33.53ID:yFU4ufvp
601はルーのことを言ってるのでは?

Eテレの結構面白だったね
0609カレーなる名無しさん2017/06/09(金) 12:35:08.15ID:3lNQ2t+t
ルーが最近見当たらない
0610カレーなる名無しさん2017/06/09(金) 15:06:09.87ID:31JvS+FV
0611カレーなる名無しさん2017/06/09(金) 15:24:41.83ID:7aHnGrRz
>>609
ルー大柴は見かけないが
ルーならケンコーコムと爽快ドラッグで現在も販売中だ
0612カレーなる名無しさん2017/06/10(土) 02:56:14.05ID:ZaxBjrpD
ご参考までにカレールーをメーカー別に書き出してみました。
他においしいカレールーがあるようでしたらお知らせください。

明治キンケイミルクカレー
明治キンケイインドカレー
明治銀座カリー
S&Bエスビーカレー
S&Bエスビーもなかカレー
S&B特製エスビーカレー
S&Bディナーカレー
S&Bゴールデンカレー
S&Bカレーの王子さま
S&Bとろける濃いカレー
S&Bとろけるカレー
S&Bムツゴロウの味覚王国シリーズケララカレー
S&B地中海カレー
S&Bおいしさぎゅーととけこむカレー
ハウスデリッシュカレー
ハウスバーモントカレー
ハウスジャワカレー
ハウス印度カレー
ハウスザ・カリー
ハウスこくまろカレー
ハウスザ・ホテルカレー
ハウスのきわだちカレー
ハウススパイス香るマサラカレー
グリコワンタッチカレー
グリコビーフカレーLEE
グリコ二段熟カレー
グリコプレミアム熟カレー
グリコカレーZEPPIN
グリコクレアおばさんのとろ〜りカレー
オリエンタル即席カレー
オリエンタルマースカレー
メタルインドカレー
ハチカレー専門店のカレールー
エバラ横浜舶来亭カレールゥ
永谷園アンパンマンカレールゥ
ベルカレールウ
CCGコク仕込みカレー
0613カレーなる名無しさん2017/06/10(土) 10:56:25.77ID:enCfwI20
梅雨入りしたせいか、変なのが湧いてるな。
0614カレーなる名無しさん2017/06/10(土) 12:22:11.17ID:2f3IQs82

おまえがな(°▽°)
0615カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 08:48:41.55ID:EmDVii7J
>>612
個人的にはハウスフォンドボーディナーカレーが最高峰に位置する。
0616カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 14:08:38.84ID:X/kFO1N5
S&Bだろアホ
0617カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 16:44:45.60ID:mioNowtX
今のハウスのカレールウはどれも不味いエスビーは全粒粉カレーが旨かったな少し小麦粉臭有ったけど
エバラのフレークは香りがあまりないけど欧風カレー風味でコクもあって旨いと思う
明治のカレールウとオリエンタルのルウは一度も作った事ないから試してみたいな
0618カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 21:55:18.05ID:it74gxhq
カレールーは自分で作るのが一番楽しい。
自分好みのカレーが作れる。
オススメはヱスビー赤缶のカレー粉と小麦粉を混ぜて作る。
これが王道かな?
0619カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 23:48:07.62ID:biiRGtaT
単なるイギリス人のモノマネ
0620カレーなる名無しさん2017/06/11(日) 23:56:13.23ID:hIMT7fi5
>>617
オリエンタルはいいけどメタルは止めときなよ。
0621カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 00:15:30.59ID:1p5cuayu
>>620
メタルってどうなの?
0622カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 00:53:57.63ID:Aa3F4EET
>>621
傷んだ揚げ物みたいな劣化した脂臭ささでギトギトで胸焼け必至
0623カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 01:21:36.35ID:ytr6qDrZ
ふ〜ん、じゃ買うのやめる
0624カレーなる名無しさん2017/06/12(月) 19:46:04.72ID:q0Gd2jXj
ダイエーにいまだに売れ残ってるTOPVALU GRAND 欧風&印度風
正規の棚にあるまま、7月下旬期限のものから20%引のシールを貼り始めた
最終は8月上旬の日付だったがこれは定価(6/9現在)
1つ買ってきて、最後の欧風を味わいました

NBなら棚を新商品にとられてワゴン行になってもっと安くになるのに(ボソ
0625カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 04:47:40.52ID:PAODYYXD
この商品に関しては、ダイエーの対応だけが異常。
うちの近所でも軒並み残ってる。
リテールストアも含めて他社では早々に撤去されたのに。
0626カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 05:31:54.24ID:uWjxUuO+
廃棄するよかいいとは思うけど
0627カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 05:32:56.11ID:uWjxUuO+
ていうか何で撤去なん?何か問題ある商品だった?
ただ売れなかったんでナシになった?
0628カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 05:52:39.93ID:Z4WWfd5L
ダイエーは最終的に半額とかまで価格下げて売れる物は売り切るスタイルだったな
近所のダイエー潰れたから他のダイエーがどうかは知らないけど

そっかメタルインドカレーはギトギトの脂ぎった加齢臭オジサンのメタルロックな感じなんだな
0629カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 06:01:07.72ID:uWjxUuO+
イオンもけっこう調味料とかワゴンで値下げしてるけどね
してないのもだいぶあるってことなのかな?
0630カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 07:17:36.98ID:WZGsh9/v
>>628
ダイエーはイオン傘下になってからは、そんな商売はやってないと思うぞ。
0631カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 07:36:52.86ID:eOkFphxZ
印度の味
0632カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 09:20:38.48ID:kZMOm+se
今販売されているメタルインドカレーは特別美味い訳ではないが
胸焼けするものでもない、色は黄色っぽい、辛口でも辛くはない
販売価格は近所のスーパーで普通サイズの画税抜き138円
ゴールデンは198円ジャワは258円
0633カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 13:04:21.59ID:lK0i2mNf
クランチスパイスは自分にはあわなかった
もっとスパイスガツンとくると思ってたのに
0634カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 16:12:09.34ID:n/3ozASe
>>633
邪道だな
普通にトラディショナルなゴールデンカレーを食べるのが王道
0635カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 23:41:22.44ID:i9fxbrks
印度とインドは違うの?
0636カレーなる名無しさん2017/06/13(火) 23:42:47.45ID:oigjTErY
メタルはよく「傷んだ揚げ物みたい」と言われてるけど、
ルウの小麦粉を炒める油が良くない感じなんだよね。
もしかしたら地溝油だったりして…。
0637カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 08:16:34.38ID:tDkWTbW2
朝鮮とコリア同様 印象が違う
0638カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 08:17:29.87ID:tDkWTbW2
インドだけに 印(度)象
0639カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 22:40:14.94ID:U8fAGlbA
>>638
……
0640カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 23:34:56.61ID:lGZY+nmS
民●党の印象操作並に意味不明
0641カレーなる名無しさん2017/06/14(水) 23:54:36.78ID:Fj8Ff8Wk
油脂少な目であっさりしたオリエンタルカレーと
劣化油脂でギトギトのメタルカレーを比べると
これが同じカレーなのかと思うくらい差があるな
オリエンタルは薄味で物足りなくてソース必携だけど
メタルは胃薬必携だしオカワリなんて絶対したくならない
0642カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 01:52:54.25ID:mZyXKaJm
印度人もビックリ
0643カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 05:32:04.14ID:7E08nHcx
ラードでもたっぷり使って作っているんだろ
0644カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 15:34:36.61ID:/A4CNeuT
>>624
売れ残っているのをうらやましいというのはダメなんだろうけど
ウチはマックスバリューで直下のせいか一斉に撤去されてた
トップバリュー1年ぐらい前にラインアップ再編すると発表したけど発表前と変わらないな
0645カレーなる名無しさん2017/06/15(木) 22:14:35.42ID:AvnQCVm9
>>624
>>630
>>644
商品の処分は本部じゃなく各店舗の裁量だよ
0646カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 17:14:55.98ID:WapEFR/P
粉タイプのコスモカレーとかいうやつの中辛買ってみたけど旨いのかな?
明日か明後日カレー作ろうと思うんだけど
0647カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 17:29:42.52ID:qQcnnD2Y
追悼ジャワカレー
0648カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 19:42:56.15ID:sXQl/Y9M
いつもディナーカレーだけどジャワカレーが良い良い言うから食べてみたが微妙だった
0649カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 20:45:19.99ID:c6CtxrXT
印度の味バターチキンカレー
0650カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 21:03:06.44ID:E/khpZrg
印度人もビックリ!
0651カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 22:06:07.27ID:sXQl/Y9M
これはディナーカレーくらい美味しいと思う!てルウはない?
0652カレーなる名無しさん2017/06/16(金) 23:46:41.15ID:/moJSRui
ハウスデリッシュカレー
0653カレーなる名無しさん2017/06/17(土) 00:01:23.57ID:0NMG5zKC
野際陽子とサニー千葉のジャワカレー。
これが最高!!(合o掌)
0654カレーなる名無しさん2017/06/17(土) 00:15:38.17ID:3SlPcz0X
>>651
シチューやハヤシと違ってカレーは値段と味が比例する場合が多い…気がする。
だから美味いカレーが欲しいなら高いルウを買えば当たりを掴む確率は上がるはず。
ただし嗜好は人によって違うから、どれだけ高評価でも自分には合わないって事はある。
とりあえずディナーカレーの競合商品であるザ・カリーでも試してみたら?
0655カレーなる名無しさん2017/06/17(土) 01:53:41.09ID:2nxusW8T
まあ好みは有るけど、高い方が大外れは少なくなるわな
0656カレーなる名無しさん2017/06/17(土) 11:48:47.78ID:SsNu7Ue5
作り手にアレンジやカスタムの余地がないほどにできあがっちゃっている、
よく言えば完成度が高い製品、コンセプトが明確な商品を
いい製品と思うか、逆になにか物足りない要素や完成度の低い要素がありながらも、
自分の思っているアレンジやカスタムの要素を出来上がるものに反映させる余地が
多く残っている製品をいい製品と思うかの違いなんだよね。

前者はルー自体の完成度が素晴らしいって意味でのいい製品って解釈もできるし、
後者は面白いって意味でのいい製品って解釈もできる。
0657カレーなる名無しさん2017/06/17(土) 11:51:43.89ID:SsNu7Ue5
カレールーとその調理に関しての議論も
チャーハンの理想に関する話題なんかと同じで、
ずっとループするのかもしれんね。
0658カレーなる名無しさん2017/06/17(土) 12:53:19.50ID:Q8I6fk3/
野際陽子と共にジャワカレーの美味しさはお亡くなりになりました
ついでにハウスのカレールウ全ても原料のコストダウンでガッカリな味に…
0659カレーなる名無しさん2017/06/17(土) 13:50:12.25ID:AjY/KPc/
ゴールデンとジャワの合体
俺は一番好きだな
0660カレーなる名無しさん2017/06/17(土) 14:20:34.25ID:d7ndq+pm
>>654
分かった
0661カレーなる名無しさん2017/06/17(土) 23:35:37.37ID:0NMG5zKC
>>658
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У...  |

わが野際陽子とジャワカレーは永久に不滅です
06626462017/06/21(水) 22:24:28.76ID:D9q0NlLE
粉タイプのコスモカレーとかいうやつの中辛作って食べた感想
エバラのフレークタイプ中辛を甘くしてラードのような油をたっぷり入れて油っこくした感じだった
これならエバラの方が旨いからリピートはない!
0663カレーなる名無しさん2017/06/21(水) 23:49:01.38ID:KBLQaZY+
>>662
それでOK。
味なんて所詮は美味いも不味いも個人の主観でしかないんだから、
自分の味覚、自分の好みに従ってガンガン突き進めばヨロシ。
0664カレーなる名無しさん2017/06/22(木) 01:54:15.60ID:tKGMS667
トップバリュを久々に買ったらすごく美味くてビックリした。
先週買ったセブン&アイのスパイシーはいまいちだった。
0665カレーなる名無しさん2017/06/22(木) 02:18:26.56ID:6GyJBJWR
トップバリュのスパイシーは特に値段相応の普通さだったなぁ
0666カレーなる名無しさん2017/06/22(木) 02:19:13.07ID:6GyJBJWR
ちなみにカレーライスではなくカレー鍋で食ったんで為念
0667カレーなる名無しさん2017/06/22(木) 03:46:30.36ID:tKGMS667
カレー鍋ってのもいいね
0668カレーなる名無しさん2017/06/22(木) 23:45:08.73ID:6GyJBJWR
これからの季節はカンベンだけどね
0669カレーなる名無しさん2017/06/23(金) 00:55:33.90ID:U9lUdREt
ダイエットでもしているのかな暑いのに鍋とか
それとも成金で冷房ガンガンに効かせて鍋なのかな
0670カレーなる名無しさん2017/06/23(金) 09:26:51.55ID:YxVU2DYz
夏に辛くて熱いもの食うのはおかしくない
0671カレーなる名無しさん2017/06/23(金) 15:37:44.13ID:4aZGV50r
今うちもトップバリュ食べてる
おいしい
0672カレーなる名無しさん2017/06/23(金) 21:03:47.58ID:DJPKS86X
同じくトップバリュ。いいよね
0673カレーなる名無しさん2017/06/23(金) 21:10:03.17ID:2cUjFjIc
プライベートブランドって
ハウスかSBの売れ筋から
原料を少し減らしただけでほぼ同じ
0674カレーなる名無しさん2017/06/23(金) 21:13:42.06ID:MJ2Qckzi
印度の味…
何だかんだでノーマルが一番美味いな。
肉も、チキンが一番相性は良いけど、俺的にはビーフもお薦め!
0675カレーなる名無しさん2017/06/23(金) 23:38:41.88ID:rdI/9123
トップバリュの98円カレーは「とけこむ」と同レベルって感じですね。
あの値段ならまぁ仕方ないな…と許せますが、
これが120円+税とかだったら指摘評価としては失格。
0676カレーなる名無しさん2017/06/24(土) 15:03:49.47ID:qtNjCeSP
トップバリュやセブン&アイは
下味をしっかりつけて完成させなくちゃないね
料理に慣れてないと美味しく出来ないかもしれない
0677カレーなる名無しさん2017/06/24(土) 17:23:14.07ID:z/v2PZSI
反ジャガイモ派でここ20年くらいジャガイモなしでカレー作ってきた。
基本ジャガイモがそんな好きじゃないことと、寝かした3日目のカレーが最高だと思ってるが
ジャガイモ入れたら足が速いので避けていた。
でルーもジャワ+ゴールデンとかジャワ+横浜舶来亭あわせとか研究しまくってたが
迷走してて納得いくカレー作れなかった。

ところが今日、甥っ子が来るので晩御飯は仕方なくバーモンド甘口を説明書通りジャガイモ入れて作って味見した。
2〜3時間煮込みジャガイモは煮崩れてほぼなくなってしまった。
が味はめっさ美味い。
やっぱ日本の家庭カレーはジャガイモ必須なんだな・・・
俺の20年を返してくれ。

来週はジャワ辛口とかでジャガイモ入れて作ってみるわ。
0678カレーなる名無しさん2017/06/24(土) 18:09:58.83ID:u8OUKIDN
>>677
マッシュポテトを足してからルーを煮込むとおいしいよ。
マッシュポテト+ポーションで一日置いたカレーみたいになる。
本格的じゃなくなるかもしれないけど、すごく受けのいい仕上がりになるよ。
0679カレーなる名無しさん2017/06/24(土) 18:43:41.56ID:6W0dpdAl
>>677
×バーモンド
○バーモント
アーモンドじゃないんだから。
20年以上自分で作るくらいのベテランが…・。
てか間違えてる人結構多いよなぁ。
0680カレーなる名無しさん2017/06/24(土) 21:04:33.63ID:qtNjCeSP
♪瓶ごとハチミツ恋をした〜

甘くて食えたもんじゃないね
0681カレーなる名無しさん2017/06/24(土) 21:22:59.07ID:C6/4/0PE
りんごとはちみつとろ〜りとけてくーじゃなかった?
0682カレーなる名無しさん2017/06/24(土) 21:42:00.27ID:smroc9/3
秀樹だよな
0683カレーなる名無しさん2017/06/24(土) 21:48:09.81ID:smroc9/3
明治キンケイミルクカレー
明治キンケイインドカレー
明治銀座カリー
S&Bエスビーカレー
S&Bエスビーもなかカレー
S&B特製エスビーカレー
S&Bディナーカレー
S&Bゴールデンカレー
S&Bカレーの王子さま
S&Bとろける濃いカレー
S&Bとろけるカレー
S&Bムツゴロウの味覚王国シリーズケララカレー
S&B地中海カレー
S&Bおいしさぎゅーととけこむカレー
ハウスデリッシュカレー
ハウスバーモントカレー
ハウスジャワカレー
ハウス印度カレー
ハウスザ・カリー
ハウスこくまろカレー
ハウスザ・ホテルカレー
ハウスのきわだちカレー
ハウススパイス香るマサラカレー
グリコワンタッチカレー
グリコビーフカレーLEE
グリコ二段熟カレー
グリコプレミアム熟カレー
グリコカレーZEPPIN
グリコクレアおばさんのとろ〜りカレー
トップバリュこくと香りのスパイシーカレー
トップバリュこくと甘みののまろやかカレー
トップバリュこくと旨みの熟成カレー
オリエンタル即席カレー
オリエンタルマースカレー
メタルインドカレー
ハチカレー専門店のカレールー
エバラ横浜舶来亭カレールゥ
永谷園アンパンマンカレールゥ
ベルカレールウ
CCGコク仕込みカレー
コスモ直火焼きカレールー
マスコット印度の味カレーペースト
0684カレーなる名無しさん2017/06/24(土) 23:42:47.91ID:DgPNxJCr
冷蔵庫に入れといた前日の肉じゃがはおいしい
澱粉の質が変化するんだと思う
0685カレーなる名無しさん2017/06/25(日) 01:34:20.83ID:KTZHusmm
固形カレールーをチョコレートみたいに割って食べるのが好きです。
0686カレーなる名無しさん2017/06/25(日) 15:41:16.81ID:VXO/xBqV
CCGじゃなくてCGCじゃなかったっけ
0687カレーなる名無しさん2017/06/25(日) 16:39:39.77ID:m2htHRPR
歴代バーモントカレー
https://www.youtube.com/watch?v=WejBNjSYrVY
東山の頃に>>680を使ってたようだね
0688カレーなる名無しさん2017/06/25(日) 21:11:03.62ID:Qcy/KZQY
♪ちゅるっちゅっちゅば〜もん
みんなはっぴきぶ〜ん

リンゴとハチミツが恋する奴はヒガシより前にもあったな
0689カレーなる名無しさん2017/06/25(日) 22:40:59.40ID:SRIq5/2W
ちょいスレチ失礼。
カレー味のふりかけって正直残念なのが多いんだけど、
永谷園の「超カレーふりかけ」が安売りだったんで
全く何の期待もせずに買って食べてみたら、
普通に「市販のルウで作った家庭のカレー」の味がする。
これは個人的にはかなりの当たりだった。
弁当でもカレーを楽しみたいって人にはいいかも。
0690カレーなる名無しさん2017/06/25(日) 23:37:43.87ID:KTZHusmm
>>686 Thanks

明治キンケイミルクカレー
明治キンケイインドカレー
明治銀座カリー
S&Bエスビーカレー
S&Bエスビーもなかカレー
S&B特製エスビーカレー
S&Bディナーカレー
S&Bゴールデンカレー
S&Bカレーの王子さま
S&Bとろける濃いカレー
S&Bとろけるカレー
S&Bムツゴロウの味覚王国シリーズケララカレー
S&B地中海カレー
S&Bおいしさぎゅーととけこむカレー
ハウスデリッシュカレー
ハウスバーモントカレー
ハウスジャワカレー
ハウス印度カレー
ハウスザ・カリー
ハウスこくまろカレー
ハウスザ・ホテルカレー
ハウスのきわだちカレー
ハウススパイス香るマサラカレー
グリコワンタッチカレー
グリコビーフカレーLEE
グリコ二段熟カレー
グリコプレミアム熟カレー
グリコカレーZEPPIN
グリコクレアおばさんのとろ〜りカレー
トップバリュこくと香りのスパイシーカレー
トップバリュこくと甘みののまろやかカレー
トップバリュこくと旨みの熟成カレー
オリエンタル即席カレー
オリエンタルマースカレー
メタルインドカレー
ハチカレー専門店のカレールー
エバラ横浜舶来亭カレールゥ
永谷園アンパンマンカレールゥ
ベルカレールウ
CGCコク仕込みカレー
コスモ直火焼きカレールー
マスコット印度の味カレーペースト
0691カレーなる名無しさん2017/06/26(月) 00:43:21.78ID:KFuMOj40
>>689
まじかー明日さがしてみるわ。
最近はお赤飯になるふりかけばかり。
でもお米が低アミロース米なんだな。
あれ、カレーには向かないけど、がっちり壁作れるからカレーぱんならぬカレーおむすびかできる!
0692カレーなる名無しさん2017/06/26(月) 01:53:58.63ID:f8naULks
永谷園は昔食べたカレー教室が美味しかったな
あとスレ違いだけど、すしふり
0693カレーなる名無しさん2017/06/26(月) 17:41:18.55ID:WO5BUZ0r
ラモスのJリーグカレーのイメージが…
ただ、最近のふりかけの本物志向は本当
0694カレーなる名無しさん2017/06/26(月) 21:04:56.49ID:LijzKikp
>>690
これ何やってるの?まとめ?
0695カレーなる名無しさん2017/06/26(月) 21:18:44.92ID:wDyZUO/e
単なる粘着嵐
0696カレーなる名無しさん2017/06/26(月) 23:47:09.19ID:41tQdKcP
>>689
カレー味のふりかけって、確かにカレーの味はしてます(しなかったら詐欺…)が、
カレー味のスナックと同じく、「カレールウの味」とは全然違うんですよね。
今まで10種以上試しましたが、結局は全て「コレジャナイ」で軽く失望させられました。
「壱番屋」「自由軒」などとのコラボ製品でも、所詮「カレー風味ふりかけ」の域を出ません。
タナカ食品は「ハウスのカレー使用」と謳ってましたが、それでもやっぱり別物でした。
その点永谷園の「超ふりかけカレー」は、一般的な市販のルウで作った「ウチのカレー」の味。
突然「カレーライス」を食べたくなった時の代用品としても、十分通用するレベル。
ゴマとニンジンだけで、他社みたいに海苔とか卵とか余計な物が入ってないのがいいのかも。
学生時代にコレがあったら、弁当のご飯にかけてもらっただろうと思います。
そう言えばやはりダメだった丸美屋の「スパイシーカレーふりかけ」、終売みたい…。
0697カレーなる名無しさん2017/06/27(火) 00:40:12.40ID:NeHfroeK
> > 694
別名シンドラーのリストとも呼ばれているカレールーの貴重なリスト。
カレールーを買うときの道しるべの役割も果たしている。
0698カレーなる名無しさん2017/06/27(火) 15:51:08.29ID:g1GCEFUG
果たしてねーよ
0699カレーなる名無しさん2017/06/27(火) 19:34:11.34ID:UyVY/OOh
最近カレー味のふりかけをあまり見かけなくなり、ちょっと気になったので
2013年のNAVERまとめ「カレーふりかけ」で取り上げられている商品が
今現在どうなっているのかをチェックしてみたところ…、

■ CoCo壱番屋カレーふりかけ (三島食品) …販売中
■ スパイシーカレーふりかけ (丸美屋) …終売
■ カレーふりかけ 甘口/中辛 (浦島海苔) …終売
■ カレーふりかけ (旭食品) …終売
■ ふりかけ倶楽部 カレー味 (ニチフリ) …終売
■ 自由軒カレーふりかけ (浜乙女) …販売中
■ 野菜カレーふりかけ (タナカ) …終売
■ 野菜カレーふりかけ (三島食品) …終売
■ 牛丼&カレーふりかけ (白子のり) …終売

驚いたことに、こんな有様と言うか惨状、死屍累々。
カレーふりかけって商売になりにくい≒定着しにくいのかねぇ。
現行では丸美屋に新製品「チーズカレーそぼろ」(ソフトタイプ)があるけど、
従来の低廉なドライタイプだと、コラボ先のネームバリューのお陰か
CoCo壱番屋×三島と自由軒×浜乙女が生き残っているだけで、
オリジナルは永谷園「超ふりかけカレー」の独壇場、否、孤軍奮闘状態。
0700カレーなる名無しさん2017/06/27(火) 19:34:56.20ID:UyVY/OOh
学生時代は自分も含め、一緒に昼飯を食べた友人の弁当は
大抵ご飯にふりかけがかかってたし(「のりたま」が多かった気が)、
今でも子供や若い人、特に男子はカレー好きが多いだろうから、
カレーふりかけってもっと人気で、各社競争かと思ってたけど意外だわ。
0701カレーなる名無しさん2017/06/27(火) 20:28:16.70ID:WRftadgV
普段からさんざんカレーを食べてるからこそ
ふりかけでまでカレーをってことにはならないのかもね
0702カレーなる名無しさん2017/06/27(火) 20:50:21.29ID:QQUheyvY
桃屋の食べラーみたいな瓶詰のごはんの友でカレー味のってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています