【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/03/04(土) 10:38:30.81ID:+rk1htta※前スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0414カレーなる名無しさん
2017/04/22(土) 07:44:48.16ID:LMsz8hKZ羨ましい。
でもそれだけ激務だから離脱店もでるのかな?
つらいから辞めるのか、金稼いだから辞めて遊んで暮らすのか?まあ後者なんだろうな。
俺なんか高校でて何度か会社辞めて今はコンビニでアルバイトしてるから所謂フリーター。
でも、もともとラーメンは好きだし、根性はあると思うから高校卒業してすぐに二郎でバイトしてれば今は家でも買えたんだろうね。
なんか悲しいな
0415カレーなる名無しさん
2017/04/22(土) 09:30:54.86ID:JB4IjLfAウェルシュ菌は嫌気性だから
通気性良さそうなライスは平気じゃね?
でもライスは小分けで冷凍した方が旨い
0416カレーなる名無しさん
2017/04/22(土) 13:42:41.65ID:8hwjAMDJ0417カレーなる名無しさん
2017/04/22(土) 18:32:59.79ID:l9wX1fmtハピファミカレーを最近全然見ない。
パッケージもそっくりにしてたのに。
やっぱりバーモントのブランド力が圧倒的だった。
0418カレーなる名無しさん
2017/04/22(土) 20:58:14.80ID:7T5YEAxA0419カレーなる名無しさん
2017/04/22(土) 21:02:09.24ID:6TJk4Qyi餃子が先ならまだマシだが
カレー完食しそうになってから餃子とか
なんの罰ゲームだと思うよ
0420カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 05:10:40.00ID:rh32ezZ70421カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 07:04:10.29ID:e40cfuI6ケチャップとタバスコを混ぜ混ぜしてソースにすると更に旨い
0422カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 09:01:00.48ID:0rhNIcoj0423カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 09:49:59.90ID:ZpqNzbyKSB缶の徳用サイズが特売で\298になると買ってたが
最近遭遇しないので、詰替用にハチ袋を買うつもり
0424カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 14:54:34.43ID:9kEynHSLバーモントに完敗したイメージしかない。
0425カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 15:09:34.47ID:NvsI8PEc福神漬けやらっきょうの中国産じゃないの探すと298円する
はしやすめの方が高くつくのはなんだかおかしい
0426カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 15:27:48.82ID:exz/0A6v0427カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 15:50:13.76ID:UgyaNIIDコクは有って不味くはないけど香りがなく欧風カレーの甘みの強い物だった
ニッポンハムの最近まで販売していたレトルトカレーの麦小町ポークカレーに凄く似た味
0428カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 17:20:10.46ID:ZpqNzbyKローソン100に玉ねぎを買いに行ったら、今月いっぱいPonta+10ポイントだったので買ってしまった
原材料:コリアンダー、ターメリック、フェネグリーク、クミン、ちんぴ、こしょう、赤唐辛子、その他
赤缶(文字の背後にうっすらと国会議事堂)の原材料は
ターメリック、コリアンダー、クミン、フェネグリーク、こしょう、赤唐辛子、ちんぴ、その他
の順序なので、別物ですね
0429カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 18:50:54.03ID:WlBbKgpGVLはPB商品だから販売者はローソンでヱスビーは製造者だろ?
0430カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 19:18:15.41ID:jPb1gUY+0431カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 19:19:24.77ID:ZpqNzbyKVLは原則製造者出さないでローソンが販売者になってる中
この商品は「販売者:エスビー食品株式会社」なんですよ
問合先はローソンになってるけどね
0432カレーなる名無しさん
2017/04/23(日) 21:17:46.32ID:jPb1gUY+0433カレーなる名無しさん
2017/04/24(月) 18:49:47.09ID:LX0MIx5fカレーソース=カレールウ、って思っている人には通じないんでしょうね
それとも「あっ、ライスのことか?」って返されるのかな?
0434カレーなる名無しさん
2017/04/24(月) 19:23:40.98ID:9QJy1jYm0435カレーなる名無しさん
2017/04/24(月) 20:20:14.03ID:YTVQiNWf0436カレーなる名無しさん
2017/04/25(火) 18:24:46.68ID:UoiMe4EK0437カレーなる名無しさん
2017/04/26(水) 18:41:37.90ID:Jyi3jywb0438カレーなる名無しさん
2017/04/27(木) 09:33:08.73ID:xBlr7tySほんとに?名古屋まったくないわ
0439カレーなる名無しさん
2017/04/27(木) 09:50:37.70ID:mr8iJjEf0440カレーなる名無しさん
2017/04/27(木) 10:48:58.91ID:xBlr7tyS0441カレーなる名無しさん
2017/04/27(木) 14:33:18.86ID:yuIgLwKM∫ ∫ ∫
ノヽ
(_ )
(_ )
(______ )
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
0442カレーなる名無しさん
2017/04/27(木) 14:41:30.97ID:yuIgLwKM.゙l゙'i、 `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、 `''ー、_
゙l ,/゛ `゙''''ミッ、 ゙゙'''-,、
У `!ヽ、 ._,,i、 ,,,,,、
/ ゙r゙l, / ‘i、 { ゙i、
| ゙'i゙l ./ |, ゙l、 ゙l
| _,,,,_ .゙'},. | ,/ ゚i、 ゙l ゙l、
゙l ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
│ .| .彳 ゚|″ | .| │
│ .ヽ_ _,,-° `i、 .| .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
゙l, ,,,,,,、  ̄ ̄ .゙l,-'シ'',!.゙l ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
`'| `'i、 ,,,rン・'゙,,,-'i| .| .l、,,」 ゙= |
.゙ヽ, .゙!, i″ ゙''i, .l │ /" .゚┓ .|
‘'''l" ゙'-,,、゙l、 .,,「 | ゙l、 ゜ .|
゙l'-,、 `゙''゙‐'" ./ .ヽ .|
| ゙'ヽ,、 / '゙l .,ノ
′ .~'―--―ー¬''" ヽ-, |、
" .l゙
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
制作・著作 NHK
0443カレーなる名無しさん
2017/04/27(木) 14:45:19.10ID:yuIgLwKMもうしないでください
0444カレーなる名無しさん
2017/04/27(木) 16:56:29.52ID:cgPnPcy30445カレーなる名無しさん
2017/04/27(木) 19:37:26.52ID:xBlr7tyS0446カレーなる名無しさん
2017/04/27(木) 21:08:08.85ID:T/SJ76H/0447カレーなる名無しさん
2017/04/27(木) 23:44:32.55ID:SH1ahQ730448カレーなる名無しさん
2017/04/28(金) 18:09:41.82ID:kVZ+wkhXほんの少しだけだけど
0449カレーなる名無しさん
2017/04/28(金) 18:52:06.86ID:Px0vb6zk意外に使われていないのに 成る程と思うカレーの隠し味
豆板醤 七味とうがらし
0450カレーなる名無しさん
2017/04/29(土) 01:03:24.66ID:6jS9UcmM0451カレーなる名無しさん
2017/04/29(土) 04:09:08.74ID:mNs8Efsg0452カレーなる名無しさん
2017/04/29(土) 08:50:47.22ID:ZEpWDCpOどっかで食べたカレー、チョコの香り(カカオ?)が混じってて?だったが
濃い味で中々美味しかった、本業ラーメン屋さんだけど
0453カレーなる名無しさん
2017/04/29(土) 09:31:38.85ID:Yy1kOt/O0454カレーなる名無しさん
2017/04/29(土) 14:20:32.94ID:mygysw6l0455カレーなる名無しさん
2017/04/29(土) 23:04:13.85ID:Hl1pOFmT0456カレーなる名無しさん
2017/04/29(土) 23:06:12.99ID:Hl1pOFmT0457カレーなる名無しさん
2017/05/02(火) 03:28:22.98ID:b9vRJUYk陳けんたろうさん?が一時期テレビで何回か中華風カレーというのを披露していて
豆板醤を使っていた気がする
隠し味のスレってほかになかったっけ?
もしここでその話をするのだったら、どういう素と組み合わせるのかくらい書かないと
スレ違いだと思う
あとカレーの隠し味って、わりとあらゆるものが試されてる感じがするので、
人と違うのを見つけるのって困難じゃないかなあ
0458カレーなる名無しさん
2017/05/02(火) 05:32:33.48ID:0obnlFyN0459カレーなる名無しさん
2017/05/02(火) 10:04:43.46ID:n+UiqDYg銘柄関係なく
肉に焼き目をつける前に大量の胡椒、コリアンダーを使ったり
生姜大蒜を炒めて入れたり
煮込むときにスターアニスぶちこんだり(悪くなかった)
ルウと同時にSB赤缶追加したり
最後に花椒を振ったり
粉末いりこをかけて食べたり
別のスレ
おまいらのカレーに入れる隠し味 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1472853874/
0460カレーなる名無しさん
2017/05/02(火) 14:24:36.41ID:b9vRJUYk・出汁と塩
と
・スパイスととろみ
を分けたカレーの素って出ないだろうか?
2日目のカレーに根強い人気があるのは、食材に味が染みるのに時間が必要だからだと思うんだけど
スパイスの香りは時間かけて加熱すると飛ぶって聞くし、
とろみがある栄養たっぷりの汁を放置すると菌が繁殖しやすいとも聞く
まず出汁と塩で煮て、弱火で煮続けるか冷蔵庫に入れて味を染み込ませて
仕上げにスパイスととろみを入れれば、おいしいカレーを安全に作れるのでは?
0461カレーなる名無しさん
2017/05/02(火) 19:45:52.44ID:gpPYNrmdカレーブックとかのスパイスセット系でいいじゃん
0462カレーなる名無しさん
2017/05/02(火) 21:45:46.92ID:PTFY8Tgw@まずクミン・ターメリックをテンパリングし
A玉ねぎを投入してきつね色に炒める
Bカレー粉を投入して炒め香りを立たせる
C小麦粉を大さじ1〜2杯パラパラと混ぜて炒めるてルーを作る
D肉野菜を加えてトマトなども加え煮る
E好きなスパイスを混ぜ加え塩で味を整え
F唐辛子系で辛味を調整
ユニークな美味しいカレーになります。
0463カレーなる名無しさん
2017/05/02(火) 22:38:51.88ID:vZiBipjRコンソメスープにカレールー溶かせば欧風カレー
ポタージュスープなカレールー溶かせば家庭のカレー
おでん出汁にカレールー溶かせば蕎麦屋のカレー
中華スープにカレールー溶かせば中華風カレー
キムチチゲにカレールー溶かせば韓国風カレー
だろ
0464カレーなる名無しさん
2017/05/03(水) 03:09:51.62ID:3736v/jJカレーのもとには出汁(フォンドボー的なやつ)が含まれているのだが・・・
0465カレーなる名無しさん
2017/05/03(水) 03:11:49.17ID:3736v/jJなぜカレーの素のスレでそれを語るのか?
0466カレーなる名無しさん
2017/05/03(水) 03:18:04.00ID:0lfBb4P0イタリアンならニンニクとオリーブオイル
アメリカンはピーナッツバターか?
0467カレーなる名無しさん
2017/05/03(水) 08:12:06.99ID:En3rpbI6そこかしこでゴールデン(甘口〜辛口、ハヤシ)を\128くらいで特売してた
バリ辛も出回り始めたよ
0468カレーなる名無しさん
2017/05/03(水) 18:42:08.25ID:2CZyn9P+昔のゴールデンぽいルーがあればそっち買うわ、どこかに無いかな
0469カレーなる名無しさん
2017/05/03(水) 21:19:36.39ID:wfcY/x1Y0470カレーなる名無しさん
2017/05/03(水) 21:29:44.16ID:Fim+XsG4フォンドボーディナーカレーが初期のゴールデンカレーの味に近いです
0471カレーなる名無しさん
2017/05/04(木) 19:46:43.78ID:oNl2ydVY複数のスーパーの通常売価をみたが、概ね
爪哇、印度(\248)=プレミアムゴールデン > ゴールデン(\198) > バーモント(\178)
箱にスパイスの絵を満載したプレミアムが、昔のゴールデンの位置にいる
中辛しかないけど、プレミアムを試してみてほしい
0472カレーなる名無しさん
2017/05/04(木) 22:54:15.54ID:7bQSi22v家の方では インド ジャワ バーモントは同価格ですが グリコの潔さと比較すると プレミアムと言ってろくでもないと想像してしまいます
フォンドボーディナーカレーを買う方が正解です
0473カレーなる名無しさん
2017/05/04(木) 23:25:51.12ID:LJeorpew0474カレーなる名無しさん
2017/05/04(木) 23:52:44.07ID:cnUerJXB他人がどうこう言っても詮無きこと。
個人的にはグリコプレミアム熟が値段の割に悪くないと感じる。
0475カレーなる名無しさん
2017/05/05(金) 03:15:58.24ID:36tDI8I2ラーメンも不味い。麺とスープはほどほど美味い店もあるが、どの店もチャーシューが破滅的に不味い。よくあんなの他人に出せるなって感じ。
餃子も不味い。皮もアレだが餡がゴワゴワ。焼きも甘いからひとくち口にしただけで「もういいや」ってなっちゃう。
あとなんもかも高い。繁華街のラーメン屋で一番安いメニューが1000円越えてるとか、頭悪すぎ。
0476カレーなる名無しさん
2017/05/05(金) 06:04:14.34ID:kmdrdfpn0477カレーなる名無しさん
2017/05/06(土) 02:27:02.19ID:SJ6p+umo0478カレーなる名無しさん
2017/05/06(土) 23:37:19.79ID:i31OIp3tでも大きいのなかなか売ってないんだよな
0479カレーなる名無しさん
2017/05/07(日) 05:05:00.40ID:5lpQZQskディナーカレーを使わずあれ以上のを作りたくて頑張ってもそれ以上にコストはかかる
0480カレーなる名無しさん
2017/05/07(日) 06:47:00.34ID:DoV8lXCo単なる個人的意見を、絶対的真実のように語るのはどんなものかと。
0481カレーなる名無しさん
2017/05/07(日) 07:07:35.22ID:0QAh2x0g研究すれば良いんじゃね?
0482カレーなる名無しさん
2017/05/07(日) 07:38:15.27ID:5lpQZQskあなたは単なる個人的意見に読み取れたのですから良いでしょう
0483カレーなる名無しさん
2017/05/07(日) 07:42:40.48ID:5lpQZQsk0484カレーなる名無しさん
2017/05/07(日) 08:12:24.08ID:hhle5i+P0485カレーなる名無しさん
2017/05/07(日) 12:50:53.55ID:KUek0FeY0486カレーなる名無しさん
2017/05/07(日) 19:45:46.63ID:HBOcFuWP家庭用大箱(194g)のことかな
南関東には、小箱\298、大箱\248と価格が逆転しているスーパーがある
全国的には、大きいイオンにあると思う
0487カレーなる名無しさん
2017/05/08(月) 08:47:16.39ID:Cj2y7W+Wありがとう。
でも大きいイオンがないわ。
まいばすしか近くにない。
0488カレーなる名無しさん
2017/05/08(月) 17:55:24.85ID:uf06fP8g大きいイオンがなくてまいばすけっとのあるエリアなら
オリンピック(OSC)
0489カレーなる名無しさん
2017/05/08(月) 20:33:50.33ID:qW1WOqERS&B赤缶お勧め。
0490カレーなる名無しさん
2017/05/08(月) 20:57:37.62ID:a4w7qwtcフレーク便利だから業務用ディナーカレー買ってみようかな。
0491カレーなる名無しさん
2017/05/08(月) 22:04:29.82ID:V0Kwqm01でも別物らしいよ
0492カレーなる名無しさん
2017/05/08(月) 22:05:16.34ID:3HUkUJvaやっぱり業務用の方が美味しくないのかな
0493カレーなる名無しさん
2017/05/09(火) 01:01:21.77ID:x0ExgH4Lフレークの業務用はどのブランドも同じ工場で作っていても不思議な事ではありません
0494カレーなる名無しさん
2017/05/09(火) 02:19:19.10ID:3E0TJqhMカレー勢揃いでなかなか面白い
0495カレーなる名無しさん
2017/05/09(火) 12:22:26.58ID:7in28h3z0496カレーなる名無しさん
2017/05/09(火) 12:37:11.65ID:XOpB5JC5でも単品ならZEPPINが一番レベル高いと思う
0497カレーなる名無しさん
2017/05/09(火) 19:10:46.54ID:hJ4GVgBDby メタボ
0498カレーなる名無しさん
2017/05/09(火) 20:49:21.53ID:YlHkFSSfハウスのプライム(ジャワ・バーモント)でしょうけど
おでぶ対策には、調理方法・具材の選択・米飯の量や質も重要ですよ
0499カレーなる名無しさん
2017/05/09(火) 21:01:32.68ID:rSglkhmTオリエンタルは粉末だから油脂少な目。
0500カレーなる名無しさん
2017/05/09(火) 21:02:13.57ID:rSglkhmTデブはそっちを気にした方がいいんじゃないかな。
まぁそれを言ったらブーデーはカレー禁止って事になるけど。
0501カレーなる名無しさん
2017/05/09(火) 21:16:35.54ID:udHUmaJl0502カレーなる名無しさん
2017/05/09(火) 21:29:33.94ID:mbRAxAbS昔ばあちゃん家で食べたような懐かしい味だった
0503カレーなる名無しさん
2017/05/09(火) 21:42:17.85ID:fI7X8+RW0504カレーなる名無しさん
2017/05/11(木) 10:11:04.12ID:dU/fkT/3このスレで言うのも何だが
素も使わないし小麦粉も入れないしジャガイモも入れないし
バターやギーも入れないし油で炒めない
それでもカレーっぽいものは出来ちゃうんだよな
不要な要素が必須のように思われてるのが面白い
0505カレーなる名無しさん
2017/05/12(金) 00:09:39.74ID:Ob4tQlqe0506カレーなる名無しさん
2017/05/12(金) 11:06:07.11ID:lKanEk8d0507カレーなる名無しさん
2017/05/12(金) 21:10:09.37ID:ntiKZ/xxヱスビー動物由来未使用海外向けカレー 1Kg
ディナーカレー 業務用フレーク
バーモントカレー 業務用 1Kg
ジャワカレー 業務用 1Kg
印度カレー 業務用 1Kg
こくまろカレー 業務用 1Kg
>>
など全てを作って食べた私一個人の意見。
ヤフーショッピングなどで、まとめ買いすれば割安と思って買った。
フレークは便利だし、塊のルーも包丁で切って使うから損失は無い。
しかしながら、家庭向けの バーモントカレー ジャワカレー との比較が顕著だったが、業務用 1Kg は、フルーティーな味が欠落している。
よって、家庭向けカレールーの方が美味しいという結論になった。
ヱスビー食品は未回答だが、ハウス食品は業務用と家庭向けのカレールーの味が違うことを認めている。
0508カレーなる名無しさん
2017/05/12(金) 21:43:40.06ID:b1Dtxs440509カレーなる名無しさん
2017/05/13(土) 08:00:41.19ID:SPaQzzDi0510カレーなる名無しさん
2017/05/13(土) 08:26:18.15ID:S1Ju0Nsi手を加えて店の味にする余地を残しておかないと
店が手を加える分仕上がりがうるさくなってしまう
0511カレーなる名無しさん
2017/05/13(土) 15:15:46.60ID:/Pp7gSKJエスビーに問い合わせたことあるよ
詳細な原料の配合比などは開示していないとしながらも、味、香りは家庭用と業務用で違うと回答もらった
0512カレーなる名無しさん
2017/05/13(土) 15:50:41.86ID:S1Ju0Nsiカレーみたいな業務用食材を加えて仕上げることもあるみたいだけど
家庭でカレーを作るときにいちいちベースとなるスープなんかを
使ったりしないことを考えても、そういうスープ相応の旨味や風味なんかは
家庭用の方には予め足しておかないと美味しくないって思われるだろうね。
0513カレーなる名無しさん
2017/05/13(土) 16:42:34.35ID:utkifiYa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています