トップページcurry
1002コメント247KB

スパイスからカレーを作ろう8杯目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 12:20:53.87ID:e64kLXYr
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしですよ
0002カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 12:29:48.31ID:e64kLXYr
過去スレ(荒れてスレタイも変わりごちゃごちゃ)

【レシピ】スパイスからカレー作り【無限大】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1311145063/
【レシピ】スパイスからカレー作り2【無限大】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1335004574/
【レシピ】スパイスからカレー作り3【無限大】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1350025603/
【レシピ】スパイスからカレー作り4【無限大】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1356007160/
【レシピ】スパイスからカレー作り5【再開】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1382327668/

スパイスからカレーを作ろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1372040112/
スパイスからカレーを作ろう2杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1382339281/
スパイスからカレーを作ろう3杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1393812168/
スパイスからカレーを作ろう4杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1401861631/
スパイスからカレーを作ろう5杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1409758393/
スパイスからカレーを作ろう6杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1467117058/
スパイスからカレーを作ろう7杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1476775432/
0003カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 12:55:12.51ID:???
建て乙
0004カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 13:06:58.64ID:???
まずうんこを乾燥させて砕き粉状にします
これがターメリックの主原料となります
スパイスの基本なんでよく覚えておくように!
0005カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 14:30:21.85ID:???
レシピ本が不味すぎる
0006カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 17:41:48.93ID:???
私も本場のターメリックの作り方を聞いた時びっくりしました
しかし乾燥ウンコは驚くほど衛生的な事がわかり
今では自家製ターメリックは料理には欠かせないスパイスになっております
00072016/12/15(木) 17:43:10.69ID:???
次回は生ターメリックの製法についてレクチャーしますのでお見逃しなく!!
0008カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 18:07:54.12ID:???
これも全て悪いのはレシピ本が不味いから揉めるんだよ
レシピ本が旨ければあおのレシピ本のこれは美味かったとか
建設的な話ができるのに著者自信作レシピ全部不味い
0009カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 18:34:25.71ID:???
ネタか本気かよくわからん
0010カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 18:44:50.46ID:???
レシピ本と新聞紙の両名はコテをつけろ
0011カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 19:00:16.88ID:???
新聞紙を敷いたらいかんのかこのスレは
0012カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 19:05:12.11ID:???
>>4
>>6
>>7
なかなか興味深いやないか
次回も期待してるで
友達のインド人がこれ見て震えてる
0013カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 00:12:52.24ID:???
レシピ本著者が実際に目の前でカレーを作るイベントで食べると
みんな首を傾げてたのが全て、本当に旨くないんだよねぇ〜

そこで謎が解けたのは本当に収穫だったと自作カレー仲間と岐路についた
レシピ本がまずいと思う人は実際に食べに行くべきだよ
今までレシピ本を全て揃えたあの著者が目の前でカレーを作ってる姿をライブで見れるのは価値があるよ。旨くはないけど。
0014カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 00:23:15.44ID:???
で、あなたのは旨いの?
0015カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 00:51:03.22ID:???
なるほど、これ以上ない説得力だね、一度行ってみるよ。

レシピ本の著者が実際に調理したカレーを食べ
不味かった
だから
レシピ本に登載されているレシピで自作をしても旨くなるはずが無い

これ以上の説得力はないね。
0016カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 11:00:46.06ID:???
>>11
いかん
0017カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 13:43:38.86ID:???
前スレから何度言えば気が済むんだソレ。もう昔話は聞き飽きたから
0018カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 15:04:03.86ID:8AtlEO8G
生ターメリックの製法はよ!
0019カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 15:38:46.08ID:???
まずカレー食ってな胃で溶解して腸で栄養分だけ抜き取って肛門から出てくる純粋な物体を天日干ししてそれをミルサーにかけて粉末状にする
簡単だろ
0020カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 06:53:27.40ID:???
まずうんこを乾燥させて砕き粉状にします
これがターメリックの主原料となります
スパイスの基本なんでよく覚えておくように!

さて今日は生ターメリック講座です

通常ターメリックとは上記の通りうんこを乾燥させて作るのは皆さんご存知ですよね?
生ターメリックの場合この乾燥→粉状の工程を省きます
そううんこをそのまま鍋に投入するのです
私もこの製法を聞いた時余りの大胆な調理法でびっくりしましたが
今では調理場で肛門に指を突っ込みひり出したてを鍋に入れて
微調整するという高度なテクニックを習得するまでに至りました
液便の場合は分量が分かりづらいので気をつけましょう♪
0021カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 06:55:08.71ID:???
次回はガラムマサラの製法講座です
お楽しみに♪
0022カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 09:30:09.07ID:???
レシピ本を真似て作って美味しくならないのは当り前だと知るためには
機会があれば食べに行って
旨くならないのは自分の実力ではなく
そのレシピを書き下ろしている本人が旨いカレーを作れないだけだとわかるよ
0023192016/12/17(土) 11:20:33.42ID:???
>>18
すまん
それはウコンじゃなくウンコの作り方だったわ
マジですまん
次回はちゃんとした生ウンコの作り方を書くわ
しかしマジゴメン
0024カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 12:07:00.27ID:???
>>18
暖地以外はプランターとか
0025カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 13:13:10.17ID:???
>>21
ガラムマサラも期待してるぞ
しかしスパイスの神に2chで会えるとは
0026カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 16:03:26.81ID:???
お前らを麻薬取り締まり局に通報した!!
0027カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 19:43:22.62ID:???
美味しいレシピ真似てつくっても美味しくつくれないでしょどうせ
0028カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 19:54:15.41ID:???
>>20
朝の7時前からこんなくだらない文章書いてるあなたを想像すると悲しくなるわ。
0029カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 20:02:12.22ID:???
スルーできなかったんだね
寂しい人生だわ
0030カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 20:24:43.67ID:???
これも全て悪いのはレシピ本が不味いから揉めるんだよ
レシピ本が旨ければあおのレシピ本のこれは美味かったとか
建設的な話ができるのに著者自信作レシピ全部不味い
0031カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 21:35:24.55ID:???
生ターメリックを実践してたら
職場をクビになりました
嘘つき!
0032カレーなる名無しさん2016/12/18(日) 07:54:21.15ID:???
今日新しいレシピ本を購入しました
著者が厨房に立ち著者自信作の渾身の1杯をいただいた事があるのですが
ミクシーのカレーコミュで知り合ったカレー自作マニアと二人、三人、三人と3組に分かれ食べに行ったのですが
旨くない、甘めの点数をつけて普通のカレーで評価がそこそこ高いカレー屋より確実に不味いです

この著者のカレーレシピ本は2冊購入しており何度レシピ通りに作っても旨くないのです
そら実際に著者が作ったカレーを食べて旨くないのですから
そのレシピが旨いはずがありません

今回のレシピ本は美味いのか著者の養分になる覚悟で購入させていただきました
明日にレシピ本とまったく同じ製法で作るのが楽しみです
0033カレーなる名無しさん2016/12/18(日) 10:52:17.88ID:???
レシピ君相変わらずだね
新聞紙君を見習わなきゃだよ
0034カレーなる名無しさん2016/12/18(日) 14:00:54.56ID:???
前スレ埋めろカス
0035カレーなる名無しさん2016/12/18(日) 15:23:32.02ID:???
レシピの本を出版してる著者のカレーを食べれるのを知らなかった
本当なら食べてみたい
0036カレーなる名無しさん2016/12/18(日) 15:47:51.56ID:???
だから前スレ埋めてから書き込めやカス
0037カレーなる名無しさん2016/12/18(日) 21:58:48.74ID:???
      // ̄ ̄ ̄ ̄\..
     彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
     入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  ハァ
      | u:.:: (●:.:.●) u:.::|     ハァ
      |  :∴) 3 (∴.:: |    ドヤ顔でマウントしてるとこ水を差す様で大変心苦しいのだが
      ヽ、   ,___,. u . ノ    ジャガカレー苦手な人が多少なりいるので
     /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ. ジャガイモ使用店は店頭に「芋入り」と張り出すべき .
0038カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 01:11:36.49ID:???
オヤヂじゃねーし(`・ω・´)プリティ
人生は振り返らないが後ろ振り返ったらネッコと目が合った(・∀・)カワイイ
0039日経Gooday 30+2016/12/19(月) 09:14:26.77ID:???
宴会の日は「ランチにカレー」 二日酔い対策にも
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10597000T11C16A2000000
0040カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 17:24:55.83ID:fvmfNWhK
ウコンのサプリはメイタン本舗の「トップコンディション」が
評判いいよ。カレー食べてりゃ関係ない話だけど。
0041カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 21:50:07.38ID:???
カレーバイブルとカレー全書って買った?
どっちがおすすめ?
0042カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 22:25:07.24ID:???
だから前スレ埋めろよカス
0043カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 22:27:20.49ID:???
レシピ本暴れすぎ
0044カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 22:39:01.78ID:???
レシピ本どうでもいいんだよカス
早く前スレ埋めろやボケ

スパイスからカレーを作ろう7杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1476775432/
0045カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 22:41:26.37ID:???
>>43
スパイスだけにこうしんりょうってかwwww
0046カレーなる名無しさん2016/12/20(火) 00:02:09.54ID:???
テンプレにはワッチョイスレも紹介しよう
あっちの次スレはタイトルもワッチョイアリに変更しないとな

スパイスからカレーを作ろう7杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1472986829/
0047カレーなる名無しさん2016/12/20(火) 00:59:50.22ID:???
ワッチョイスレはウンコスレだから放置でいいよ
汚らわしいわ
0048カレーなる名無しさん2016/12/20(火) 14:11:44.20ID:???
今年88歳になります。
毎日朝食にお手製インドカレーとラッシーをいただくので病気とは縁遠いです。
健康に本当に良いですよ。
0049カレーなる名無しさん2016/12/20(火) 14:56:56.52ID:???
皇潤みたいなノリやめろ
0050カレーなる名無しさん2016/12/20(火) 15:28:05.38ID:???
うちのラッシーはヨーグルト120ccに牛乳60ccの濃縮ラッシー
気分で仕上げにバニラエッセンスかけたり、クミンパウダーかけたり
0051カレーなる名無しさん2016/12/20(火) 18:57:29.12ID:???
ラッシーにクミンパウダーって面白いな
俺はバナナいれてカルダモンパウダー振るのが好き
0052カレーなる名無しさん2016/12/21(水) 01:34:35.55ID:???
カルダモンをテンパリングしたらキリンが産まれる事はあり得ますか??
0053カレーなる名無しさん2016/12/21(水) 09:25:21.05ID:WwISLYyL
このスレにいる人たちはカレーに小麦粉入れる人少ないかな?
もし入れるならどのタイミングで、どんな風に入れるか教えてもらいたい
因みに俺はたまねぎと肉を先に炒めた後ふりかけてる
0054カレーなる名無しさん2016/12/21(水) 09:57:38.02ID:???
>>53
ルゥの作り方くらい憶えて出直して来い。
0055カレーなる名無しさん2016/12/21(水) 12:28:17.78ID:???
ダル
ttp://i.imgur.com/Nnq6R87.jpg
0056カレーなる名無しさん2016/12/21(水) 12:40:20.81ID:???
豚汁?
0057カレーなる名無しさん2016/12/21(水) 12:42:44.56ID:???
出たな新聞紙
0058カレーなる名無しさん2016/12/21(水) 13:52:31.34ID:???
>>55
エーラージのサンバルみたい
0059カレーなる名無しさん2016/12/21(水) 13:57:43.20ID:???
下呂温泉
0060カレーなる名無しさん2016/12/21(水) 21:30:44.45ID:???
シャンカール野口の名店のレシピみたいのも不味いレシピなの?
0061カレーなる名無しさん2016/12/22(木) 13:53:47.39ID:aVJNF3A/
カレーに小麦粉使うときは、バターと小麦粉を1対1で混ぜ、
練っておいたもの(ブールマニエという、とろみ調味料)
を、煮込んでいるとき投入するといいよ。
小麦粉がまずダマになったり、焦げたりすることがない。
練るためにバターを常温にしなきゃならないから、
時間がかかるのであらかじめ作っておくといい。
冷蔵庫で1ヶ月くらい持つから便利。
0062カレーなる名無しさん2016/12/22(木) 16:17:35.71ID:wjfnGg4I
インド旅行した時 生水飲まない様に気を付けてたのに
ゲリピッピ
多分ラッシー飲んだのが原因と思う
0063カレーなる名無しさん2016/12/22(木) 18:12:49.92ID:???
サラダとかシャワーとか歯磨きとかいろいろあるみたいやで
0064カレーなる名無しさん2016/12/23(金) 00:23:01.57ID:???
キスとかクンニとかもやばいらしい
俺のチンポも菌あるのか?
0065カレーなる名無しさん2016/12/24(土) 09:32:21.41ID:AIulJPiZ
最近のニュースではリステリンがリン病予防に効果有るらしい
0066カレーなる名無しさん2016/12/24(土) 10:04:03.11ID:???
おいしいインドカレーは脂肪と糖でできているのか? 問題|note
https://note.mu/airspice/n/n488b52a572d8
やっぱりカレーは油と塩と砂糖だよね。
0067カレーなる名無しさん2016/12/24(土) 15:44:59.03ID:???
すべての記事が水で薄めたくそまっずいカレーのよう
0068カレーなる名無しさん2016/12/25(日) 02:59:26.78ID:???
そう言えば以前カレーって案外塩分高いよなって言ったら
カレーが塩分高いwwとか言って発狂してたアホいたけど
自分で作ればわかるが結構な量の塩を入れる

ただ砂糖は自作では大抵いれないんじゃね?
油の量が徐々に減っていく自作カレーあるあるだしな
0069カレーなる名無しさん2016/12/25(日) 03:32:43.60ID:???
インドカレーなんて一皿で塩分1.2gだぜ
一般的な料理の中じゃ少ないほうだろ
ラーメンやチャーハン、スパゲッティや親子丼よりも少ない
0070カレーなる名無しさん2016/12/25(日) 04:06:08.29ID:???
その一皿1.2gって何の根拠なんだ?
自分で作って1.2gきっちり測って作ってみ?
恐ろしく物足りない味になるぞ
もちろん有塩バターなんかも一切いれずに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています