トップページcurry
1002コメント254KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その107【総合】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2016/10/09(日) 09:15:05.30ID:???
■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その106【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1461416421/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0539カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 09:11:59.90ID:n+4r3Ul7
おれは結婚して子どもが8人いるが、ココイチに貢いでるぞ。
ただ、妻がココイチ代は月30万までにしてくれと泣きを入れてきた。
0540カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 10:03:45.08ID:???
なんだボケ老人か
0541カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 10:39:57.74ID:u6UzhODD
スーパーでレンチンパックごはんと250円くらいのレトルトカレー買って食べたら400円くらいするから
それ考えたらポークカレーは値段的に頑張ってるかもね
ただチーズトッピングくらいしないとイマイチだけどさ
0542カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 11:34:45.38ID:???
レトルトの方が美味いけどな
0543カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 12:47:06.98ID:???
今食った
スプーンカレーが恋しい
0544カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 14:02:12.23ID:???
>>538
お金の有用な使い方の出来ない社会人とみなされて断られるな
0545カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 14:14:34.11ID:???
ココイチって生きてる価値無いよね
0546カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 14:33:15.81ID:Y2tfyMKG
きょうは7軒でやめといたろ。
0547カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 14:41:19.32ID:MEyWcbFz
>>542
銘柄教えて 食ってみたい


事実ならねw
0548カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 15:24:41.28ID:Y2tfyMKG
>>542
10辛相当の辛さじゃきゃカレーちゃうからダメだよ。
0549カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 16:02:48.04ID:???
ここ1は本当にまずいよね。
0550カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 16:59:39.90ID:???
>>484
>>482
>懐かしい
>表現方法に問題ありと判断したのか、今は言い方マイルドに変えてるよね

名古屋とか西日本は良い意味で大らかなのでこうした表現に文句を言う人がいなかったから
東京に多く進出してからこうなりました
0551カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 18:23:11.62ID:n+4r3Ul7
>>550
東京ってユーモアのセンスがないからな。
0552カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 18:51:01.78ID:tN9ARS9A
ココイチ

ルーはハウス食品から一括調達
値下げはしないがトッピングが客単価を押し上げる
このためトッピングに合ったルーを提供してる
毎日食べても飽きないカレーがコンセプト
全店FCだがここはブルームシステムを導入してる(暖簾分け制度=すべて社員からの独立)
店長になるにはココイチ入社して2〜5年社員として勤務する
この間に駅前、繁華街、ロードサイドなど様々な店舗を約10店舗を経験する
よその外食チェーンは研修期間3年程度だがココイチは2〜5年と長め
開業資金は本社がすべて債務保証してくれるんで独立しやすい
社員からの独立なんで本部との一体感が強く不協和音がない
2つのギネス記録を持ってる
(1)カレーレストランチェーン店舗数で世界一(2)一週間で151万4026食
日本のカレー業界の売上シェア80%以上、世界最大のカレーチェーン、カレーの聖地は一宮
利益率10.8%
0553カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 18:52:02.70ID:tN9ARS9A
宗次徳二(カレーハウスCoCo壱番屋の創業者)

「戸籍上は石川県生まれですが、両親が誰なのかはわかりません。
兵庫の孤児院で育ち、3歳の時に雑貨商を営む夫婦に引き取られました。
ところが養父がギャンブル(競輪)にはまって財産をなくし、夜逃げするように岡山に移ったんです」

---電気すらない生活だったとか。
「岡山でも養父のギャンブル熱は収まらず、業を煮やした養母が家を出てしまったんです。
アパートの家賃も払えず、廃屋を転々としながら電気も水道もない生活が何年も続きました」

---つらくなかったのか。
「泣いてる余裕もない。学校から家に帰ると、養父の帰りを待ちながら、ローソクの灯りで掃除や炊事をするのが私の仕事でした」

---養父を嫌いにならなかったんですか。
「大好きでした。年に一度だけ、職安でもらう年末一時金で私の大好きなリンゴを二つ、お土産に買ってきてくれる。
 あのリンゴの味は格別でした」

---この頃の経験は、間違いなく宗次氏の人格形成の背骨となっている。
ほぼ毎日、名古屋・栄の街を早朝、掃除する。花を植える。雪の日も嵐の日も。

「お金を自分のために使うのは恥ずかしくてできません。贅沢もしたくないし、しません。
 時計は9800円、シャツは980円。自宅は接待用に少し大きなものを建てたのですが、それも恥ずかしいことです」
0554カレーなる名無しさん2016/11/28(月) 08:25:00.77ID:???
>>536
利用しない奴がなぜこのスレにいるのか。
0555カレーなる名無しさん2016/11/28(月) 12:20:47.28ID:HVhTf25C
だよな。
ここは毎日10回以上通う人間のスレ。
0556カレーなる名無しさん2016/11/28(月) 16:44:28.97ID:???
>>555退場
0557カレーなる名無しさん2016/11/28(月) 20:36:21.57ID:fIXW5VWd
ココイチって冷凍カレーでないのか?
いつからレトルトになったんだよw
0558カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 02:43:53.06ID:???
ハッシュドビーフソースは辛くないの?
0559カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 03:23:53.33ID:???
ハヤシライスだから辛くないよ
0560カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 06:34:56.58ID:???
ハッシュドビーフはなんか物足りないんだよな。
0561カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 08:28:05.08ID:???
>>553
あげんなよカス
0562カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 08:56:43.28ID:???
あまえら
なんのトッピングが好きだ?
0563カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 09:39:36.98ID:???
>>562
そういうアンケレスやめろよ
なんでそうまでしてスレ伸ばしたいわけ?
0564カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 11:23:12.78ID:???
パリチキW
0565カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 11:43:23.40ID:???
成形肉
0566カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 13:46:48.40ID:???
>>562
カキフライ、フィッシュフライ、たっぷりあさり
0567カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 14:54:59.17ID:???
ハズレトッピングばかりだな
0568カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 15:09:47.71ID:8vRH05jJ
>>560
10辛にしない派?
0569カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 21:21:04.55ID:???
大食いチャレンジやってないの?
0570カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 21:25:36.21ID:???
>>569
とっくの昔になくなったんですが。
0571カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 21:41:12.76ID:???
http://i.imgur.com/wQUQXrp.jpg
0572カレーなる名無しさん2016/11/30(水) 00:49:34.62ID:???
>>571
グロ。なんで食べ物の所にそんなのあげんの。
0573カレーなる名無しさん2016/11/30(水) 06:29:59.25ID:???
>>572
とにかく荒らしたいんだけど言うことがなくなったからだろ
0574カレーなる名無しさん2016/11/30(水) 10:27:49.84ID:???
>>568
ハッシュドビーフって辛さ増すもんなの?
0575カレーなる名無しさん2016/11/30(水) 15:54:11.25ID:???
>>574
なら最初からビーフカレー頼めばよかろう
0576カレーなる名無しさん2016/11/30(水) 17:29:07.59ID:???
>>574
ごく一部のバカは辛くするらしいよ
そんな注文するのはココイチの客だけ
0577カレーなる名無しさん2016/11/30(水) 17:57:10.12ID:???
好みなんて人それぞれ
じゃないと辛さ調整なんてメニューにない
0578カレーなる名無しさん2016/11/30(水) 18:33:19.67ID:???
ハッシュドビーフは辛くする必要がない料理なんだよな
そこにカレー用の辛さを増量したら味をぶち壊しにするだけ
ココイチ厨は常識が足らないよね
0579カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 01:30:54.72ID:HWXLtjU8
>>578
試してからもの言え。
おまえ文系だろ?
0580カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 03:46:52.59ID:???
ハッシュドビーフを辛くするくらいならビーフカレー頼むわw
0581カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 05:22:18.51ID:???
何でも辛くしちゃうのは舌が貧しい証拠
0582カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 07:25:49.65ID:HWXLtjU8
バカだなぁ
0583カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 08:52:52.41ID:???
つられすぎ
0584カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 21:06:28.75ID:???
http://i.imgur.com/aV3AhvG.jpg
http://i.imgur.com/xiBvlTV.jpg
http://i.imgur.com/qglkf9N.jpg
http://i.imgur.com/6fLnPK5.jpg
9辛まではクリアした
0585カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 21:57:35.20ID:MjKSZuCH
>>584
幼稚園児?
0586カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 12:12:28.40ID:???
おれも9 辛までなら食べた もう辛いだけで味わかんなかったからそこで止めたけど
0587カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 12:42:40.70ID:???
人数1(´・ω・`)
0588カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 12:43:38.28ID:Rlbd1rCA
3辛は耐える感じ
いい感じなのは2辛かな
0589カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 15:31:18.77ID:???
>>588
いいアドバイスありがとう!
2辛の牛すじカレーにして七味かけたから次は3辛食べようかな、と思ってたところだった。
3辛はやめとくわ。
0590カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 19:45:25.88ID:uupbFiNM
ゆとり世代?
非ゆとりは10辛まであったら、とりあえず挑戦してしまうんだよな〜
0591カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 19:57:29.69ID:???
カレー自作して香辛料瓶ごと入れたら?
適量の大事さが理解できない馬鹿は体で学ぶしかないよ
0592カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 20:12:03.42ID:???
CM
0593カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 20:13:18.48ID:uupbFiNM
>>591
おれはいつも10辛にテーブルのとび辛5缶だ。
0594カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 20:30:04.32ID:???
バイトしてるが、10辛頼む客なんて見たことない。今まで注文聞いた中では一番辛くて4辛だな。
あと、とび辛のお代わりどころか、継ぎ足しも滅多にない。
0595カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 20:30:55.65ID:???
>>593
福神漬けの汁舐めてろw
0596カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 20:36:02.02ID:???
>>594
どんだけ過疎ってる店かよ
あるいは>>594はバイト2日目か?
0597カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 20:42:32.31ID:???
※このスレにはココイチ好きの気違いが常駐しています
0598カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 22:30:15.45ID:aiEUzX93
味覚発汗作用で痩せるよな、ココイチのカレーは。
油大杉で太る牛丼屋のカレーとは大違いだ。
0599カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 22:38:47.70ID:???
↑気違い登場
0600カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 22:53:05.87ID:w7SvU1nT
>>598
おれは10辛にすると漏れなく下痢するので、効率良く痩せる。
あ、漏れてるか。
0601カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 22:53:58.41ID:w7SvU1nT
>>594
ゆとり客が多い村なんだね。
集落か、ごめんごめん。
0602カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 22:56:23.01ID:w7SvU1nT
>>595
プロのココイチマニアは福神漬けを食べないんだよ。
福神漬けが入る余裕があったら、もう1皿お代わりするか、近くの店舗にはしごするのが常識。
0603カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 23:16:22.29ID:???
道理で店が下痢便臭いと思ったわ
0604カレーなる名無しさん2016/12/03(土) 06:29:09.19ID:???
ココイチって地域 店によって全然サービス違うよな
今住んでるとこのココイチはサービスすごく良くて常連なんだが
地元はルーの量死ぬほどケチってる上にルーのおかわりをしてもスプーン1杯程度しか運ばれてこないわ
0605カレーなる名無しさん2016/12/03(土) 06:32:27.87ID:???
フランチャイズだからなあ。
0606カレーなる名無しさん2016/12/03(土) 06:51:27.62ID:0/qeJGAq
>>605
え?

>>604
泣き寝入りとか馬鹿のすることだよ
0607カレーなる名無しさん2016/12/03(土) 13:02:02.34ID:/gfNURd0
>>584
俺がよく行く店こんなにルー多くない気がするんだが写真撮って本社に送ってもいいかな
0608カレーなる名無しさん2016/12/03(土) 16:00:02.29ID:???
カレー板も強制ワッチョイにしちゃえばいいのに
0609カレーなる名無しさん2016/12/03(土) 19:32:04.14ID:???
泣き寝入りて...
その場でケチつけて店長でも呼び出せばいいのか? そんなみっともないことできるかよ
0610カレーなる名無しさん2016/12/03(土) 19:51:07.22ID:???
>>609
えっ?
0611カレーなる名無しさん2016/12/03(土) 21:11:52.89ID:???
>>608
こんな過疎板に導入したら誰もいなくなると思うが
0612カレーなる名無しさん2016/12/03(土) 22:02:28.91ID:???
>>609
(ココイチのサービス内容知らないんだこいつw)
0613カレーなる名無しさん2016/12/03(土) 22:33:06.77ID:???
>>608
スレ数見てから言えよ
0614カレーなる名無しさん2016/12/03(土) 23:14:52.73ID:vH9kGCa1
>>613
強制ワッチョイにするに問題があるようなスレ数では無いな。
0615カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 01:27:14.59ID:bG4aO3Id
10辛よりとび辛パウダーのほうが
店もあまり使われたくないから辛くしてるのか辛くなる気はするんだよね
0616カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 07:43:40.34ID:9hs14Hn7
>>614
んだ
0617カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 10:28:16.14ID:???
チゲ風の感想が知りたい
0618カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 10:37:04.82ID:wzoJC51T
>>615
じゃあ、おれみたいに10辛プラスとび辛5缶ドバがけは、店にとっては迷惑客?
でも、毎日5回行くから優良客だよね?
0619カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 10:38:00.15ID:wzoJC51T
>>617
おれまだ10杯しか食ってないから感想を述べられない。
0620カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 11:50:02.41ID:???
>>618
まずレシートととび辛缶upしな
0621カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 12:20:57.27ID:???
毎日五回w
クソニートかよ
0622カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 14:13:53.66ID:???
じゃ今から俺が強制半コテで次スレ立ててくるわ
0623カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 15:00:27.02ID:hWNMVGib
■母校の恥■

安倍総理の母校成蹊(せいけい)大学から抗議声明!

「知ってますか?就活で母校の名前を答えると「ああ、安倍晋三のね」と冷笑されることを」

https://twitter.com/itrsoga/status/804110330502594560
0624カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 18:25:25.57ID:wzoJC51T
>>620
レシートもらう派?
貧乏人?
0625カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 18:28:48.62ID:wzoJC51T
>>621
ベスボの選手なんで、1日に8食だよ。
0626カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 18:29:50.35ID:wzoJC51T
>>621
親父がココイチのオーナーなんで重宝してるわ。
0627カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 18:50:49.34ID:???
嘘つきが連レス
0628カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 19:04:06.40ID:???
レシートを持ち帰らないやつは自分の家計を把握できていない
自分の収入支出を理解できなくて銀行残高だけ見て人生設計できない
とテレビで言ってた (言っとくけどオレに反論しないように)
0629カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 20:55:59.31ID:QSxxFF/y
>>617
某ココイチブロガーさんが毎日食ってるよ。
0630カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 21:06:18.18ID:???
食ってねえ奴は黙ってろ
0631カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 21:36:56.21ID:???
10年前に食った
0632カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 22:43:34.24ID:???
>>624
えっ?
俺、年収2000万だけどレシートは必ずもらうぞ
0633カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 23:11:42.38ID:wzoJC51T
>>632
新卒?
0634カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 23:20:25.86ID:???
マジで問うがビーフソースに合うトッピングって何なん?
あのクッサい肉に合うトッピングとかあんの?
0635カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 00:32:34.35ID:???
逆に合わないトッピング知りたい
0636カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 00:56:03.10ID:???
>>633
入社7年目だ
0637カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 06:35:22.95ID:0Mu5171q
>>634
マジに答えるが クッサイ肉の入ったカレーなど食うな
0638カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 08:46:29.43ID:???
10辛は
3〜4回食べたことある
二日酔いにいいぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています