トップページcurry
1002コメント254KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その107【総合】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2016/10/09(日) 09:15:05.30ID:???
■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その106【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1461416421/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0438カレーなる名無しさん2016/11/16(水) 19:27:51.79ID:???
ココイチの女性店員のアナルに中出ししたったw
0439カレーなる名無しさん2016/11/16(水) 19:30:39.93ID:???
おもろ
0440カレーなる名無しさん2016/11/16(水) 19:53:18.25ID:???
>>437
いや、白昼夢じゃなくて!なんでココイチに居て、宅配してんの?って聞きたくなるくらい。会社の受付嬢とか似合う感じの子だよ。

>>438
俺のココイチちゃんを汚すな!
0441カレーなる名無しさん2016/11/17(木) 06:49:28.41ID:3UK6b/8a
>>430
泣き寝入りとかもっと馬鹿のすることだよ
0442カレーなる名無しさん2016/11/17(木) 08:16:45.79ID:???
>>436
きっも
0443カレーなる名無しさん2016/11/17(木) 09:10:17.74ID:???
>>441
だよなぁー
もって生まれた発達障害者、コミュ障害(笑)
0444カレーなる名無しさん2016/11/17(木) 09:57:01.80ID:???
クレームで解決すると勘違いしてる馬鹿が多すぎる
0445カレーなる名無しさん2016/11/17(木) 16:35:23.52ID:XE1IeYLb
こんなのは大して上手くはないよ。
所詮チェーン店の味
0446カレーなる名無しさん2016/11/17(木) 17:04:54.03ID:jPcxejdu
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
暴力肯定いじめ容認?
0447カレーなる名無しさん2016/11/17(木) 18:14:49.28ID:ij3mNPz2
よく知らないでココイチディスってる奴笑えるw
ココイチのカレーのどこが加圧加熱処理されてんだ?
0448カレーなる名無しさん2016/11/18(金) 06:50:31.73ID:nQ78OGJy
>>444
お前こそ底抜けの馬鹿だよ
自分がココイチを必死になって擁護する工作員になってるって
気付かないのか?w
0449カレーなる名無しさん2016/11/18(金) 09:01:58.45ID:???
使えない店員が客を貶すスレ
0450カレーなる名無しさん2016/11/18(金) 12:55:56.04ID:???
辛いカレーが食べたい時は重宝する
0451カレーなる名無しさん2016/11/18(金) 13:09:53.66ID:???
辛くて美味しいカレーが食べたい時は絶対に行かない
0452カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 19:19:54.86ID:???
10辛って辛いの得意な人なら余裕ですか?
0453カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 19:48:06.01ID:???
余裕のよっちゃん
0454カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 21:31:25.94ID:PEPMew8I
たかだか数百円のカレーを高い高い言う貧乏人でもなければ、ココイチをディスリませんよw

本当に貧乏人のキチガイばっかりだよな、ココイチがー!ってディスってるの。
0455カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 21:33:30.89ID:???
金持ちはココイチなんて見向きもしないからな
0456カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 00:59:37.23ID:???
粘り気の無いカレーだから、ナンが合うはず、
ナンかライス選べればいいのに。

余計なトッピングとかコラボはいいから、
ナン提供しろ。
0457カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 06:29:20.57ID:???
3から4の間の辛さに何があった!?
0458カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 07:36:22.68ID:???
>>456
>粘り気の無いカレーだから、ナンが合うはず
逆でしょ
0459カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 09:03:20.61ID:???
>>456
ナンあるよ!
0460カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 09:35:12.63ID:???
ココ難有り過ぎ
0461カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 09:39:02.32ID:???
ナンは一部店舗のみ
でもこれ食べちゃダメだわ、普通に米でいい
0462カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 09:50:57.22ID:???
タイ米も選べるようにして
0463カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 01:30:42.31ID:???
>>457
店舗にというかか調理によって辛さが違うからね。。
0464カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 18:46:27.10ID:???
>>460
うまい!カレースプーン2本!
0465カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 22:00:17.43ID:???
だからCoCoはどういう意味なんだよ
0466カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 22:14:29.64ID:???
コンビニエンスとコンフォートの頭文字
0467カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 23:11:23.93ID:/8P++s1G
>>452
昔は11辛以上もあって、デフォルトは60辛あたりだったので、10辛なんて意味が分からないです。
0468カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 23:50:37.52ID:8VYm76YU
昔のCoCo壱は5辛くらいでも今の10辛より辛かった気はするんだけどな
あの頃に10辛以上あってもやろうとか考えないくらい5辛でも辛かったよ
0469カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 23:52:25.03ID:8VYm76YU
LEEも20倍くらいでも昔はかなり辛かった気はしたな
今の45倍くらいは辛かった気はしたんだけどね
0470カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 23:54:32.63ID:8VYm76YU
20年くらい前CoCo壱の5辛を食べた奴が
食べた後に調子を崩して吐いてたからな
やっぱ今の10辛より辛かった気はするんだけどな
0471カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 03:03:16.77ID:DIjjfGVi
>>464
ポルトガル語で...
0472カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 20:39:55.22ID:IXPVU8Q7
>>470
それ、そいつがショボいだけじゃん?
0473カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 20:57:13.65ID:???
>>472
調理した人がとびからの調合を計算間違えしてたんじゃないか?
単純に10辛は1辛の10倍ではないぞ?
0474カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 21:19:38.96ID:m2z9GUmu
>>473
おれは当時、80辛で食ってたが、そんなに辛くないよ。
ジャリジャリ感はあったが。
0475カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 22:38:08.78ID:???
>>474
もはや、ジャリジャリしかないんでは…
0476カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 22:53:35.35ID:???
そもそも80辛をオーダーして作ってくれるのか?
0477カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 22:58:17.89ID:m2z9GUmu
>>476
昔は辛さの日本一や辛さ+ライスの量日本一達成者の名前を全店舗の掲出してたので、猛者どもがこぞって競ってたからな。
今の腑抜けたココイチはとはえらい違い。
今はアニメやアイドルとコラボして儲けるというセコさ。
0478カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 23:06:46.91ID:W0YTv55S
いや間違いなく昔20年以上前のCoCo壱は5辛でも今の10辛くらいは軽くあった
LEEも20倍でも今の45倍くらい辛かった
当時のCoCo壱は適当な味付けだったんじゃないかな
店によって違うとかあったんじゃないのか
0479カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 00:04:08.24ID:r04Pxf2V
大体が5辛でも救急車とか大袈裟なこと書いてるけど
昔の5辛は腹痛は起こさないが確かに辛かったよ
それにメニューにも5辛までしか記載してなかった気はする
0480カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 00:45:35.24ID:DIzXsLrR
まあココイチの10辛は激辛初心者向けだな。
うちの2歳の息子でも普通に食ってるしな。
0481カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 02:34:34.47ID:???
不味くて食えたもんじゃない
0482カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 02:53:30.90ID:???
・1辛  口中ボーボー、三口でシャックリ
・2辛  汗はタラタラ、耳までマッカ
・3辛  目はパチパチ、十二指腸もビックリ
・4辛  頭はガンガン、二日酔いもマイッタ
・5辛  全身ガクガク、三日はケッキン
・6辛〜10辛  内臓破裂、医者の紹介致します。
       (過去に5辛を全部食べた方に限ります)
0483カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 03:43:32.34ID:???
なんで破裂するんだよ
0484カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 05:25:12.75ID:???
>>482
懐かしい
表現方法に問題ありと判断したのか、今は言い方マイルドに変えてるよね
0485カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 09:36:18.28ID:r04Pxf2V
昔は3辛くらいでもなかなか辛かった 
今の10辛が普通に食べれる俺が20年前は
5辛は辛すぎるから3辛とか頼んでた
パウダー自体が違ったんじゃないかな
0486カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 09:56:14.55ID:???
値上げの代わりに質を落としてるのだろう
ココイチにはよくあること
0487カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 09:58:49.78ID:???
ウズラの卵フライが無くなってから魅力を感じない
0488カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 11:27:16.89ID:???
うずら卵フライってなんでなくなったのかな。
作るの手間だから?
0489カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 11:42:39.71ID:???
喉に詰まるから
0490カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 12:55:37.68ID:???
単に人気なかっただけ、うずら卵フライ
0491カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 13:20:26.93ID:???
うずら卵のフライは美味しかったけどなぁ
0492カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 17:55:29.43ID:???
うずら卵、食べないうちに終わってたな
オレは豆腐カレーが懐かしい
0493カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 18:23:15.67ID:???
うなぎカレーは復刻しないでいい
0494カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 19:07:31.64ID:rQtmS9yC
牛もつカレーがあったときは年間2,000皿食ったな。
0495カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 20:11:30.66ID:???
これが発端らしい こんな普通スルーだよな?

694 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/01(土) 11:33:56.45 ID:???
ここでよくココイチマズいって書かれてたから行かないようにしてたけど、やむなく初めて行ったら松屋より断然好みだったわ。
結局普通のハウス系のカレーだし、これがマズいって家や学校ではどんなカレー作ってもらってたんだ?って感じ。

700 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/02(日) 07:15:36.87 ID:???
>>694
そうだよ。
ココイチは馴染みのある味だからこそ長く続いてるし業績も伸びてる。
アンチは天邪鬼だからそれが気に入らないんだろうねw

701 自分:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/02(日) 10:09:05.53 ID:???
>>700
なんでこの人自分に話しかけてんのw?
某所からこのスレ通すと丸見えなんだけどwwwww
0496カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 21:46:58.12ID:???
松屋より少し美味いよな
0497カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 21:58:14.17ID:???
辛味足さないなら松屋が上だな
0498カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 22:21:29.89ID:???
>>495
このアスペ今日ももう一つのスレで暴れてるな
0499カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 23:04:46.32ID:DIzXsLrR
>>497
トッピング20種類とかしない派??
0500カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 23:39:51.00ID:???
>>499
レシート見せろや
0501カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 01:13:13.70ID:???
ビーフカレー食べてサンダーバードのおもちゃもろてきたで
0502カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 03:27:57.74ID:cIBvqVur
松屋のはまんま中村屋とかのレトルトカレーみたいな味だよな
けっこう前だから今は味は変わったのか知らないが
CoCo壱と比較するのは味の系統は違うだろ
0503カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 04:49:42.44ID:???
松屋のは明治の「男のカレー」に近い感じ
0504カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 06:55:43.62ID:???
定期的に松屋だのボンカレーだのと比較する輩出るな
0505カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 07:16:30.47ID:???
ライバルだから仕方ない
0506カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 07:53:14.65ID:dWHrS7r7
松屋のカレーは食品メーカーのレトルトカレー。
ココイチは自社製。
0507カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 08:29:03.82ID:???
ハウス製だろ
0508カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 08:49:35.36ID:???
>>505
面白いのそれ?センスないわー
0509カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 17:10:52.86ID:ffi2DGpT
ココイチを一番食ってるやつって年に何皿ぐらい?
0510カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 23:12:07.63ID:???
>>509
常連だと思うオレでも週3でしか通えない。
52.18(週/)×3で、156.54皿だよ。
400gご飯食べるけどな、毎回。
0511カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 01:09:42.87ID:PsCZYsAc
>>510
週3で常連て、ジロリアンに負けてるじゃん。
0512カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 04:02:59.84ID:???
ココイチバイトは食べ放題なんでしょ
0513カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 07:02:46.23ID:???
いや、そんなことないよ。食べ放題ではないな。
0514カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 07:43:44.84ID:u7Qgr6pd
俺のところはバイト4割自己負担 社員は無料
0515カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 12:07:30.33ID:C8sq2Df6
うちの大学教授は毎日昼ココイチだよ。
土日もそうらしいから学会出てる時以外は年中ココイチ。
0516カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 16:18:26.75ID:???
太る
0517カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 16:55:13.09ID:C8sq2Df6
>>516
ココイチで毎日10辛を食うと痩せると教授が言ってたよ。
トッピングはあほほどしてはるけど、ライスはハーフだって。
0518カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 18:22:50.33ID:???
2辛+1甘とか出来るんだろ?
個性さえ排除したかのようなココイチは苦手だったんだが、
近いのでたまには行ってみようかなとw
0519カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 19:04:55.45ID:???
>>412
店側は価格高騰と直接的には言ってないけど、まあ実情は誰もがそうだと思うわな
http://i.imgur.com/1vOY9vH.jpg
0520カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 20:17:30.08ID:1qySwy6/
原価率高い(価格のバッファが無い)と赤字にならないようにするには手を変え品を変えいろいろしないとダメなんだよね。
野菜高騰のこの時期に価格も変えませんメニューも変えませんっていうのは、普段からボッタクリしてるところか、潰れる覚悟でやってるところかだろ。
0521カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 21:42:13.47ID:???
>>518
甘くて辛いソースってのがあるよ。
食べたことはないけど、結構頼んでる人はみる。
0522カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 02:35:47.89ID:???
ココイチ好きはこぞって口が臭いのはなんで?
俺が思うにあの謎肉が3日ほど歯に詰まって腐敗してるのではないかとw
0523カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 02:59:20.64ID:???
口臭を嗅いで回ってるんやねw
数千人くらいはチェックしたの?
0524カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 05:06:11.12ID:???
風下いるだけで謎肉腐敗臭がする
0525カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 07:43:25.97ID:So0Jw3I8
>>522
ココイチ好きということは毎日少なくとも10皿は食ってるということだが、そんなやつが身近にいるんだ?
0526カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 08:21:37.85ID:???
つまんね
0527カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 08:53:58.77ID:???
頬袋に貯めてある
0528カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 12:02:09.82ID:???
>>522
お前の包茎チンカス酸味腐敗臭のほうがクセーヨ(笑)
たまには風呂入ってチンカス洗えよwwwww
0529カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 12:48:54.93ID:8skv9KWb
二郎好きは毎日10杯食うんだよ。
0530カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 16:18:42.65ID:???
>528のレス見て思い出したんだが、先日ココイチ行った時出てきたカレーの皿にふちにチンカスついてた…
クッセェーのなんのってw
ありゃ店員オナりながら調理してんだろ
0531カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 18:25:26.79ID:???
仮にチンカスが何かに付いててもそれを見るだけでチンカスとわかる奴はキチガイです。
0532カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 18:31:55.01ID:???
もう時効だけど
若い頃バーテンダーやってて
特性のボトルにザーメン入れといて
好きな子が来た時にシェーカーで混ぜて提供してたな
その中の一人は誰でも知ってる有名なアイドルになったが
今でも思い出して抜くことあるわ
帰りに「マスターいつも美味しいお酒ありがとう」って言うの思い出すと勃起が止まらない
0533カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 23:51:31.35ID:???
エビフライカレーがメニューにないのがほんとに謎なんだよな。
0534カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 00:03:22.57ID:???
なんか味落ちた?
ルーに殆ど旨味がない気がしたけど
0535カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 01:28:34.31ID:???
味に比例したお値段ではない。
クソマズ高な店
0536カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 01:31:38.97ID:???
>>520
ココイチ位の店舗数になると原価率30%
切るでしょ。
下手すりゃ15%切るわ。
安心して食えねえし美味しくねえし
利用しない事に決めてるし。
0537カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 04:45:59.56ID:???
通っているココイチの女性店員に告白しようと思ってるんだが
なんて言えば成功率高いかな?誰かヒントちょうだい
0538カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 05:42:36.04ID:???
>>537
うまくもないカレーにこれだけ貢げる俺は
生活にゆとりがある証明だ
俺について来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています