>>717
火入れの温度が高いとか
火を通しすぎなのでは?

切り方でも触感が変わる
胸肉は繊維と垂直に削ぎ切りして、適当な大きさに切る
削ぎ切りにすることで、繊維を短くして、柔らかい触感にする
それを包丁の裏や柄、肉叩きで叩いて繊維をほぐすとさらに柔らかくなる

胸肉は水分を失いやすい、逆に10−15%ぐらいの水分を調理前に揉み込むことができる
濃度2%の食塩と砂糖を溶かした水、または酒、フォークや菜箸で穴をあけて揉み込む
ヨーグルトにつける場合はヨーグルトからの水分を吸ってくれる

火入れのコツは肉内の水分を保つこと
低温で、加熱時間を短くすることで水分が失われるのを防ぐ、余熱も上手く使うこと

火入れはスパイスやその他の具材との兼ね合いもあるので、
長時間火にかける必要がある場合は、炒めた後、一度取り出して後から入れるとか、工夫が必要

ヨーグルト、スパイスに一晩漬け込んで味をなじませることで加熱時間を短縮することができる