スパイスからカレーを作ろう6杯目©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2016/06/28(火) 21:30:58.97ID:???スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしですよ
0577カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 11:01:08.91ID:???0578カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 12:36:35.10ID:???2ちゃんに期待する君がアホw
0579カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 13:04:06.87ID:???図星だからといってイチイチ反応すんなカス
0580カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 14:54:56.73ID:???バケツに汲み置きして下部に沈殿物があったとか
0581カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 15:09:09.99ID:???お前そんなことも知らんのやな
0582カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 16:18:38.20ID:???0583カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 16:28:35.68ID:???確証の得れない場所で、確信を持った発言をする。
矛盾でしかない。
誰もお前を必要としない。
0584カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 18:29:57.83ID:???むちゃ贅沢なカレーヌードルになった。
0585カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 19:10:46.26ID:???図星だからといってイチイチ反応すんなタコ
0586カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 19:47:08.04ID:???勘ぐりして何が楽しいのやら
自分でバカで〜すと言ってるようだぜ
0587カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 19:47:50.53ID:???0588カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 19:49:14.65ID:???図星だからといってイチイチ反応すんなクソ文盲。
0589カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 19:50:24.15ID:???バレてるよ
0590カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 20:10:46.58ID:???必死になって勘ぐりしている君が好きwwwwwwwww
バレてるよ
0591カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 20:14:04.19ID:???芸も知恵もない人w
カレーも不味いのしか作れないんだろうねw
0592カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 20:59:46.57ID:???自演だって確信は?
0593カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 21:07:28.62ID:???図星だからといってイチイチ反応すんなボケ
0594カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 21:08:25.62ID:???http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1472986829/
0595カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 21:14:25.03ID:???ワッチョイは50まで埋めなきゃ落ちるからこんな過疎スレじゃ無理
0596カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 21:20:52.74ID:???そんなルールあるのか
0597カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 21:27:30.72ID:???自演だって確証をあげろ。
同じ事ばっか言うな。
粘着質するな。
理論的に反論しろ
0598カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 21:36:40.91ID:???理論的w
それをやらなきゃならないのはお前だろw
0599カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 21:54:10.92ID:???あげ足取るしか脳がねぇのか?w
とっくにてめぇの理屈は破綻してるんだが。
よく釣れるなw
0600カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 22:03:31.91ID:???釣れてやってあげてるから理論的かつ簡潔に答えてみろや
できるんだったらなw
0601カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 22:11:47.04ID:???0602カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 22:16:29.79ID:???>>583見てねw
0603カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 22:17:57.50ID:???理屈ってわかってる?
確証の無い発言の繰り返しは無意味なんだが。
0604カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 23:19:12.10ID:???もう、あげ足取る事しか、出来てないじゃん。 逆に悲しいよ
0605カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 23:38:10.41ID:???美味しんぼの「土鍋の力」的なやつですね
0606カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 00:00:50.59ID:???恥ずかしくないのかい
0607カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 00:03:21.41ID:???>>603
>>604
日本語すら理解できない自演王の君の負けだよ
スパイスの話ができなきゃとっとと消えてくれ
0608カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 00:15:55.22ID:???もう俺は、お前に対して攻撃的な書き込みを何度もしてるから言える事なんだが、
そこまで自演特定に自信があるなら、俺の書き込みを番号で特定して晒してくれや、、、
これとこれが自演ですって。
0609カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 00:27:08.78ID:???もう正直、お前の自演がどーの とかでうでもよくて。
駄々をこねて、構って欲しいだけ。
着地点は、俺をねじ伏せてストレス解消。
まぁ2ちゃんは、そういう場所なんだろうけど。
なんかスルー出来ねぇんだよな。
テメェだけわ。
0610カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 00:35:27.67ID:???無視したらいいんじゃない、あんたが自演じゃないのは分かってる
毎回こんな感じで荒れて人がいなくなっていくんだよ
もう二人でカレー勝負しろよ
レシピと画像で
ジャッジは>>577さんにお願いします
0611カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 01:20:06.43ID:???本当のキチガイなんだね
0612カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 01:39:13.97ID:???その流れを断ち切るように自演勘ぐり房が沸いて、俺が執拗に攻撃したのは事実だ。
無視るのが最善だよな。やっぱり。
徹底的に叩き潰して、クソが沸かないようにするというのは無理だったね。
個人的に許せない というだけだったんだ。
クソはずっとクソな事言い続ける。
空気が読めなすぎると、現実では自分の身が危ない。
ネットでの空気が読めて無いのは俺なんだろう。
↑ちら裏だな
0613カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 03:00:58.47ID:???だから君が自演しなきゃいいだけでしょ
ウザいから消えてくれないかな
0614カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 08:49:34.67ID:???0615カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 13:28:40.17ID:???カルダモン、シナモン、メースが効いて最高だわ
生のカレーリーフあればなおよしだがそこは諦める
0616カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 16:39:13.01ID:???家族がココナッツミルクが無理だから豆乳に昆布茶入れてココナッツオイルだけは使うようにしてる
近所だったらフレッシュカレーリーフあげるのにな
自作でカレー作る趣味の友達が欲しいわ
0617カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 18:27:23.79ID:???0618カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 19:17:51.49ID:???0619カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 19:57:28.87ID:???少量オシャレ系は他に任せた
0620カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 19:57:46.46ID:???上野・御徒町、アメ横の大津屋
同じくアメ横、センタービル地下にある野澤屋
アメ横センタービルの地下はアジア食材の宝庫なので面白いよ
共にネット通販あり
アメ横マップ
http://www.ameyoko.net/map/
近くにインドカレー屋デリーもあります
http://www.delhi.co.jp/store/ueno.aspx
カレーの激戦区、神田神保町も近いよ
カレーは関係ないけど、二木の菓子に売ってる冨士ハムのキングサラミ(450円ぐらい)もおすすめ
0621カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 20:00:08.06ID:???ご紹介していだいた場所行ってみやす!
0622カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 21:04:34.20ID:???0623カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 21:53:12.26ID:???0624カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 08:09:59.02ID:???0625カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 09:00:02.91ID:???0626カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 10:57:41.47ID:ApHDmMRg0627カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 11:05:08.05ID:???なければ大津屋
東南アジアでも使う特殊なものなら野澤屋
スリランカ関連なら通販
青山生まれ新宿高校早稲田政経卒浅草在住の俺ならそうする
0628カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 11:08:39.53ID:???お前は2ch不向きだから消えろ
2chの醍醐味は自作自演だと何度言えばわかるんだカス
0629カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 11:12:19.64ID:???いや、大津屋一択
あの女将さんに癒される
ナマモノならたまにアンビカ
横浜育ち湘南高校横浜国立大卒町田在住の俺こそ真理
0630カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 11:16:19.56ID:???自分が語りたいことを一方的に書き込んで
自分自身に返信、日記代わりにしている
これが王道、学業努力を怠った奴にはわかるまい
0631カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 11:38:46.39ID:???>>629
埼玉もあるけどパキスタン人やクルド人の店が多いかな。
八千代台生まれ金町育ち水元高校卒八潮在住の主婦です。
0632カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 12:05:46.46ID:???食べ慣れなれていない時に行って衝撃的だった
0633カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 12:35:44.60ID:???0634カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 15:59:47.96ID:???0635カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 18:01:04.84ID:???どちらで買おうか迷う
品質に変わりがないならジッパー付きの方がいいかな
0636カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 18:26:53.04ID:yHRQ33jFえ!自分も同じ学部の卒業生のものだが、語学のクラスに新宿高校出身者いたよ。俺は戸山卒で乙竹の先輩だけど…
もしかして君は…
0637カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 20:30:11.69ID:???0638カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 20:31:40.33ID:???超あるあるw
0639カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 21:36:53.03ID:???0640カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 23:43:56.01ID:???結局酸っぱいという
0641カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 23:56:05.96ID:???ホールとダイスで品種が違うよ
長時間煮込んで旨みを生かすならホール、酸味を生かしてさらっと仕上げるならダイス
ホールトマトは過熱して水分を飛ばすほど酸味が和らぎ甘みが増す(濃縮される)
加熱時間は料理やレシピ仕上がりのイメージによって調節すればいい
それでも酸味が気になる、加熱が手間だと思うならトマトピューレでも
0642カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 23:59:06.60ID:???ならジュースでもいいじゃん
0643カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 00:07:51.08ID:???トマトジュース、使えますよ、フレッシュな仕上がりになると思います
トマトジュースを濃縮したものがトマトピューレ(3倍)
さらに濃縮したのがトマトペースト(6倍)です
0644カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 08:22:28.09ID:???作り方見てるとトマトをジューサーにかけて
できあがったカレーを1人前温めた所にジュースになったトマトを投入
1分程度温めてできあがり 1200円と強気な値段設定だったけど
スィーツ女子達が結構注文してた
0645カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 08:48:29.26ID:???逆に濃縮めんつゆみたく、薄めたらジュースになるかな
0646カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 09:29:53.85ID:???1200円はボリすぎ
0647カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 09:40:32.64ID:???俺は前者が好み
0648カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 11:06:37.70ID:???0649カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 12:08:58.44ID:???それ両方の店もあるぞ
やっぱりそういう店は値段は強気な設定だけどな
0650カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 13:05:56.64ID:SedbVdK7缶は安い
0651カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 14:27:26.59ID:???スーパーに買い物すら行ったことないようなガキとか
頭が悪すぎて自分で作ればこんなにかからない厨など
計り知れないバカがB級グルメの客には多いから値段が強気だと感じるのだろ
0652カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 14:43:39.01ID:???カスだからわからんのか?w
0653カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 15:51:24.63ID:???飽食の日本においてはカレー全般がB級グルメで片付けられるのは寂しいなその土地では王侯貴族が食すものもあろうに、今食べるとB級グルメだろうと歴史を食べる気持ちがあれば趣がるもんだよ
0654カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 16:22:04.74ID:???生きる価値なし
0655カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 17:23:12.27ID:T0QIIdLF植物油多めで挑戦してみます。
0656カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 17:29:37.39ID:???一部の人間が言った言葉を一般化する思考の方が怖いよ
0657カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 17:32:01.67ID:prWGBSAH0658カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 17:58:04.78ID:???ほぼ毎日1食はカレー食べてるけど最近の3か月で頭一つ抜けてた
0659カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 19:12:33.45ID:???556です
説明不足だったので補足させて下さい
玉ねぎを長時間、あめ色、濃いきつね色まで炒める場合は植物油が良いと思います
後にバターを入れるのならば、油の量は多めではなく「適量〜少し多め」。
玉ねぎが油でコーティングされるくらいまで
玉ねぎが透明になるぐらい、ややきつね色までなら、火加減に注意して、いきなりバターで炒めて良いと思います
(もちろんバター不使用のカレーなら植物油で)
バターは長時間熱を入れ続けると、乳固形物が沈殿し、焦げます。
適度に焦がしたものは香りがよく「焦がしバターソース」として料理やお菓子に使われたり…
バターの風味は熱で飛びやすいので、先に書いた通り、バターを利かせたカレーなら仕上げに追加投入して味を調節
また、バターではホールスパイスのテンパリングは無理と書きましたが、低温でもある程度の香りは抽出できます
玉ねぎは炒めるほど、辛さが飛んでいき、甘みを感じやすくなります
レシピに応じて炒め具合を試してみてください
これが正解というわけではないのでご参考までに
0660カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 19:37:23.18ID:???ホールトマト缶は強中火→中弱火で20分ぐらい火にかけて水分を飛ばすと甘みが強くなって、酸味がかなり和らぐ
目安は400g→250-200gぐらい
さらに煮詰めていくと、酸味はわずかに感じられるぐらいまで飛んで、濃縮された味になる
>>644さんのフレッシュトマトのカレーは、生食用のトマトだと思う
過熱すると酸味が立ってしまうので、ミキサーにかけてカレーに混ぜ込むのは理にかなっているんじゃないかな
確かにスイーツ女子が好きそうなカレーだと思う
0661カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 19:50:37.26ID:???煮込むカレーだと、言うほどトマトの種類の影響はない
0662カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 20:52:05.49ID:???ただ生トマトしかもヨーロッパ品種の完熟トマトを使ったら味音痴でも違いがわかるよ
ここにいる奴らには関係ないと思うが
0663カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 23:03:41.36ID:???過去スレなどでも、トマト缶を使うと「酸味が強すぎる」ということが多いので
ホール缶…過熱、煮込み向き
カット缶…非加熱〜短時間加熱向き
の基本は抑えておくと良いと思います
カット缶・国産の生食用のトマトをいくら煮詰めても甘みが無くなり、酸味が際立ってしまいます
>>662
日本で普通に生活してるので、簡単には入手できません
ヨーロッパ品種の完熟トマトを使ったカレーはさぞおいしい物なのでしょうね
まあ、所詮トマト缶で安定したアベレージで満足してる者の戯言ですから無視してください
0664カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 23:53:29.10ID:???0665カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 23:56:26.84ID:???誤解させてすみません
缶詰のトマト自体は熱が入ってます
非加熱でそのまま食べてもOKなのがカット缶です
0666カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 00:03:36.45ID:???そういう意味でしたか
0667カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 00:39:17.23ID:???0668カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 07:42:04.40ID:???京セラのミル。塩用、胡椒用の二本で安く済ませてる。
0669カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 08:26:19.05ID:???大さじ3 とかの量、出すの疲れないですか? 家庭使用でお勧めのミル、挽く方法とかないですか?
0670カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 08:41:07.43ID:???0671カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 08:48:14.35ID:???https://www.iwatani-i-collect.com/products/kitchen/item-7845.html
0672カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 09:15:54.38ID:???確かに疲れるwでも、安く済んでるのが魅力。
0673カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 12:39:50.85ID:PqeuSUSi0674カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 16:02:46.81ID:???0675カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 22:11:51.58ID:???0676カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 23:34:57.59ID:???イワタニのミルサー買います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています