原価率研究所の200円カレーを語ろう [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2016/02/07(日) 15:24:14.68ID:???https://twitter.com/genkaritsu
0158カレーなる名無しさん
2016/03/08(火) 12:44:43.81ID:???割れてるってことは古米どころか本来なら煎餅などの加工品に使われる屑米かな
0159カレーなる名無しさん
2016/03/08(火) 13:22:09.89ID:???ちゃんと金儲けしてると思うけど。
少なくともフランチャイズオーナーは短い期間で投資を回収できるでしょ。
0160カレーなる名無しさん
2016/03/09(水) 17:31:06.57ID:???0161カレーなる名無しさん
2016/03/09(水) 17:59:25.72ID:???回転率しかないんじゃね
0162カレーなる名無しさん
2016/03/09(水) 18:14:18.13ID:zcmhcPiP0163カレーなる名無しさん
2016/03/09(水) 18:28:14.00ID:???そして、賃金が安い
0164カレーなる名無しさん
2016/03/09(水) 19:06:02.10ID:kPhDH4Gc誰でも出来そうだけど、ここまで安くして商売しようとは思わない。
少し人数が落ちたら直ぐに赤字だね。
オペレーションも研究した方が良いですね。
0165カレーなる名無しさん
2016/03/09(水) 19:48:42.79ID:???補助金まみれの福島食材使ってるんだろうけど、
店舗規模鍋釜見たら1日300食でも回るのかってレベル
ワンオペなら人件費は浮くだろうけど、回転上げたら裏で仕込む人件費かかるだろうし
量だけで質は最低限レベルだから定期リピーターなんて望めないし
FC展開とかバルチックカレー以上の詐欺行為だろ
0166カレーなる名無しさん
2016/03/10(木) 05:05:31.64ID:lOkpeWG/なにか意味があると思うけど、一升釜で10人前から13人前だから8台でもフルで80人前/1時間
研いだりの時間も必要だから無理ですね。
誇大広告も甚だしいです。
ワクオペでは200でも厳しいでしょう。
アルバイトが辞めます。
0167カレーなる名無しさん
2016/03/10(木) 05:38:15.38ID:lOkpeWG/0168カレーなる名無しさん
2016/03/10(木) 09:51:02.83ID:???効率考えてないんやろか?
0169カレーなる名無しさん
2016/03/10(木) 10:58:09.65ID:lOkpeWG/効率を考えても不思議だ。
大きな釜とか保温ジャーだと古米の匂いがキツイとか?
0170カレーなる名無しさん
2016/03/10(木) 17:06:12.05ID:4k3hUsi00171カレーなる名無しさん
2016/03/10(木) 19:31:00.45ID:???ただ常識的に考えて余裕のあるオペ出来る人件費を使える訳が無いんだから現場の人間からしたらブラックなのは必然なんだよな
飲食店で働いた事無いけどここ勤まる人ならすき屋のワンオペなんか楽勝に感じるくらい厳しいと思う…
それに牛丼屋って結構時給高いしな、ここを選ぶ理由が無いような
自分なら時給3000円でもやりたくないw
0172カレーなる名無しさん
2016/03/10(木) 23:05:41.98ID:Kjaq1Kt6このビジネスモデルは「少ない投資で、ちょっと設ける」なんだろ。
オーナーが年間で100万、実際にオペする香具師が300万ってところじゃないかな。
下手なバイトよりぜんぜんイイって感じで大満足なんだろ。
ま、ガタガタ言ってるだけのお前らより、ぜんぜん稼いでるとおもうぜw
0173カレーなる名無しさん
2016/03/10(木) 23:58:25.42ID:???それでそんなに儲かるんだへーw
0174カレーなる名無しさん
2016/03/11(金) 00:21:03.23ID:???チーズの方も頼む奴が居るとして多目に計算して140万としても、
こっから家賃、材料費、人件費諸々を払ったら純利益いくらになるんですかねぇ…
0175カレーなる名無しさん
2016/03/11(金) 00:46:55.43ID:???0176カレーなる名無しさん
2016/03/11(金) 05:54:00.29ID:FL17PHwkテレビ鵜吞みにしてフランチャイズ加盟する人がいたらどうするの?
テレビは怖いね。
0177カレーなる名無しさん
2016/03/11(金) 11:59:08.24ID:???0178カレーなる名無しさん
2016/03/11(金) 13:09:48.41ID:jJTWk+c8テレビを信じたいですが、どうなんでしょう。
誰か知っているなら教えてください。
0179カレーなる名無しさん
2016/03/11(金) 20:07:35.49ID:???0180カレーなる名無しさん
2016/03/11(金) 20:12:42.30ID:LZgq81+D炊く御飯の量も相当なもの
0181カレーなる名無しさん
2016/03/11(金) 23:09:07.17ID:0RSMs7smそのくらい儲かるんじゃない?
君、掛け算、割り算できるのw
0182カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 04:41:55.77ID:???オーナー報酬100万と店員の給料300万を引くと残り800万
これで材料費、水道光熱費、店舗維持費、消耗品代、給与以外の人件費、税金、その他雑費全部賄うのか
ホントに行けるのか?誰か詳しい奴試算してみてくれ
0183カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 07:08:05.31ID:ixgLPQi2フランチャイズの加盟金とロイヤリティが幾らかは判りませんが、何の意味もない事にお金を支払う必要ないです。
話題だけで直ぐに飽きられる事は過去の安過ぎ外食が潰れた事が証明しています。
やりたければ自分でやればいいですよ。
食べてみましたけど、業務用カレーを水に溶かして鳥の安い胸肉を入れただけです。
何のノウハウも必要ないです。
私の試算だと60円で出来ますね。
0184カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 08:48:16.97ID:LB86bcciなとの要素があり加盟者が独特にやるよりも有利の場合に加盟するものです。
10分で出来ると自慢げに話してたらしいけど、それってお湯を沸かして鳥肉を入れてルーを溶かしただけです。と自分で暴露しているみたいですね。
あんまり頭良くないんじゃない?
フランチャイズを募集するレベルではないし、検索で出てくるやつはほとんど自分達で書き込みしたものですよ。
騙されてはいけないです。
0185カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 08:55:46.44ID:???ハイリスクハイリターンならともかくハイリターンローリタンのものには手を出さないのが鉄則
0186カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 08:56:35.37ID:???0187カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 10:40:07.46ID:???安いレトルトとどっちがマシ?位のレベル?
600グラムで200円
0188カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 11:16:14.87ID:???実感できるよ、将来の有無とかね
0189カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 11:24:38.37ID:???0190カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 11:46:08.79ID:LB86bcciフランチャイズ募集に値しないですね。
0191カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 12:20:54.96ID:LB86bcci新潟の6店舗のうち直営店が何軒かで、あとは仲間が同じ名前でやっている。
2軒は青息吐息で独特のメニューをしている。
こんなところがフランチャイズ募集とは!
詐欺に近い。MBAの700食の分析も自作自演か依頼して書いたもの。
0192カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 12:53:16.91ID:???0193カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 14:54:26.70ID:???0194カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 19:13:35.39ID:????
儲からないなんて一言も書いてないけど
ぷっt
0195カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 19:32:52.50ID:???0196カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 19:46:26.10ID:???行くだろうけど、無理だろうなあ
少しずつ増えていくとは思えないし
0197カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 20:09:55.85ID:???0198カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 00:46:02.81ID:???0199カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 02:30:08.13ID:T7vUYk9E0200カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 03:48:47.51ID:???牛丼屋か家でレトルトの方が安いよね
0201カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 12:06:34.77ID:Uk9wFq1+0202カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 13:26:31.61ID:MQzTMaQc安い、遅い、不味い、は駄目ね。
安いだけは今まで通り消える運命!
0203カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 14:18:25.86ID:???せいぜい出来て安い、早いまでだな
つーか200円の物に文句付ける奴大杉だろw
250円弁当のパクパクみてーなジャンルなんだからゴチャゴチャ言う方がおかしい
腹さえ満たせりゃ良い層だけが買う物
0204カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 15:30:18.17ID:MQzTMaQc0205カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 16:30:09.43ID:???とりあえずその3つを満たしてここの条件で十分な利益出すのは不可能に近いよ
出来るようならすでに他のチェーンがやってるわ
牛丼屋なんかは牛丼一杯300円だとしてもサイドメニューや酒頼む人が居るから利益を出せる
ここは一つ当たりの最大単価が300円でしょ?ちょっと無理があるって
ベースは200円でもCoCo壱みたいにトッピング商法するなら何とかなるかもしれないが…
0206カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 16:44:14.52ID:???ここのフランチャイズに加盟して出店するよりここの店の向かいで揚げ物屋始めたほうが儲かるぞきっとw
0207カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 18:06:38.28ID:06q8KgEzまあ、1人で7個も頼むやつもいたんだがな
0208カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 19:38:43.80ID:???味とか待ち時間とか、知ってのうえだもんね
0209カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 19:58:35.67ID:???こんなの半年で潰れるよ
飲食店なのに店内は汚い、暗い
入口もトイレのドアも開けっぱなし
店内で食べたゴミすら片付ける人員いない
夏場になったらヤバすぎるよ
カレー自体もなんのコクもなく旨味が一切感じられないただの茶色い液体
普通は旨くないカレーも福神漬けで食も進むんだが
ここは福神漬けも不味い
こんな不味い福神漬け他に無いだろってくらい不味い
福神漬けなんかそんなに値段の差無いだろうに普通以上な物にしろ
0210カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 20:07:29.97ID:???弁当屋みたいなもんだな
0211カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 20:33:03.55ID:???0212カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 20:48:22.20ID:Uk9wFq1+今日2回目行ったけど、待たなかったよ。お客いなかったからね( ̄▽ ̄)
0213カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 21:28:10.38ID:???0214カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 22:37:39.12ID:???この店凄く不味いって行ってる人が通っちゃあかんのか?
利用してる客はウチが美味いからリピートしてるって勘違いしてる店増えたよな
0215カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 23:02:11.44ID:x8ztWHNS要は新潟が頭打ちで潰れそうな店があるから、新潟を見捨てて逃げ出したのが真相でしょう。
新潟県知事もあんなのと対談して、広告塔にされて、フランチャイズに加盟した人が県知事も良いと言っていたから信用しました。
なんて訴えられるよ!
誰がセッティングしたか知らないけど、その人は天才だね。
一流の詐欺師になれますよ。
0216カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 23:59:01.24ID:???FC詐欺にしてもスケール小さすぎだし、
本物のバカなんじゃないかなこの人たち
>>172>>181
0217カレーなる名無しさん
2016/03/14(月) 03:39:29.69ID:???外食文化研究所ってのがあったねそう言えば
0218カレーなる名無しさん
2016/03/14(月) 17:24:41.99ID:w+AffvDO新潟では次は餃子やるんだよ。
0219カレーなる名無しさん
2016/03/14(月) 17:45:21.83ID:???0220カレーなる名無しさん
2016/03/14(月) 17:57:32.16ID:???結局儲かるって奴も儲からないって奴もロクな根拠も無しに言ってただけ
0221カレーなる名無しさん
2016/03/14(月) 18:16:48.76ID:???駅前にある喫茶店みたいに一定の客数を見込んで試算出来るわけじゃないんだから
0222カレーなる名無しさん
2016/03/14(月) 19:14:54.03ID:mRx5fCDu仮に半年後に店たたんでたら、どう判断するの?
「ほらね、失敗したよね。」って言うの?
採算とって引き上げたかもしれないけどね。
0223カレーなる名無しさん
2016/03/14(月) 20:06:57.12ID:???上手くいくなら事業拡大するのがセオリーだし、今後の動き見てれば分かるでしょ
「儲かってるけど潰しました」なんてのは個人経営の店(店主が病気で倒れる場合など)でも無きゃレアケースだよ
外食産業にしろコンビニにしろ、少なくともチェーン店ではまず考えられないね、潰す理由が無い
レアケースを考慮してまで調べたいのなら会社の動きを逐一チェックしたら?
とりあえず一般の利用者の視点なら潰れた→儲からなかったんだなって見るのが自然ですわ
0224カレーなる名無しさん
2016/03/14(月) 21:19:55.54ID:???>オーナーが年間で100万、実際にオペする香具師が300万ってところじゃないかな。
と、儲からないと主張する>>173(「それでそんなに儲かるんだへーw」なんて書いてる以上「儲からないなんて一言も書いてない」なんてのは言い訳にもならない)の
>一ヶ月5000食売れたとしてたった100万
という双方の仮定を元にした「年間800万でコスト全部ペイできるのか」について
試算して年間コストが800万に収まるなら月5000食出れば>>172の言うぐらい「儲かる」
逆に収まらないなら>>173の言う通りそんなには「儲からない」
でもどちら側もちゃんとした試算を出して自分の主張の正当性を示そうとしてないってこと
0225カレーなる名無しさん
2016/03/14(月) 22:09:13.17ID:???素人経営コンサル気取りとか一番痛いパターン
>ま、ガタガタ言ってるだけのお前らより、ぜんぜん稼いでるとおもうぜw
こんな猿でも書かないようなレスに、
一般常識で「へーw」って感想言っただけなのに何で発狂してるの君?
0226カレーなる名無しさん
2016/03/14(月) 22:52:20.55ID:???どう見たら発狂してることになるんだかw
猿でも書かないとか、言い訳出来ないからって人格攻撃に走るなよみっともない
自分でも本当は解ってるんだろ?「それでそんなに儲かるんだへーw」なんて書いたら「そんなに儲かる訳ないだろ」と相手を馬鹿にした発言としか捉えてもらえないことぐらい
「しまった、そのぐらい儲かるかも知れない」と思い直してももう遅いんだよ
後からいくら誤魔化そうとしても無駄
それに具体的な数字なら自分で出してるじゃないか、月5000食って
あくまで仮定の話ではあるだろうけど、お前自身それを妥当な数(=とてもそんな儲かるとは思えないぐらいの数)だと判断したからこそ提示したんだろ?
0227カレーなる名無しさん
2016/03/14(月) 23:07:03.40ID:???じゃあ実際君がやってみたら?それが一番早いよ
ここで儲かるだの儲からないだの言ってたって新しい試みの事業の客足まで読めるはずないだろ
つーか、なんでそんなムキになってるんだ?関係者かなんかなの?
0228カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 01:43:58.52ID:???何で俺が試算しなきゃいけないんだよ
そんで何故俺を関係者認定する?
俺自身は儲かると主張している訳でもなければ儲からないと主張してる側だけを批判している訳でもないぞ?
それはスレの流れ読めばわかるだろ?
0229カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 02:09:00.18ID:???自分で何も意見出さないなら他人の意見にも口を挟まなきゃ良いじゃない
何で俺が〜って意見も無いのにごちゃごちゃ言うてたらそりゃ突っ込まれるわ、ここは2ちゃんだぞ?
結局、何を語ろうが机上の空論でしかないんだから結果見るまで待てば分かるで済む話
自分が関わらない事に対しては後出しジャンケンするのが賢いやり方ですよ
0230カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 02:50:36.94ID:???なんでそこまで俺に噛み付いてくるんだ?
俺の意見は「儲かるも儲からないも主張する以上はちゃんと根拠出せ」だよ
お前の意見が「儲かるも儲からないも結果出るまで判らないんだから待ってろ」ならそれは儲かる儲からない言ってる奴らにこそ向けるべきで、俺に対して言うようなことじゃないだろ
0231カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 06:49:12.31ID:???0232カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 13:19:25.06ID:u32ME7zk意見なんて皆んな違うだろうし、根拠を示せ、と言うのはやっぱり関係者だと疑われるね。
だいたい反論するのは関係者と相場が決まっている。
今ははやっているから良いですね。
だけど長くは続かないのは歴史が語っていますよ。
次は餃子だとの事ですが、ある程度コストを掛けないと直ぐに飽きられるに決まっている。
少しマスコミに取り上げられて勘違いしてますね。
大先輩達が苦労した歴史を学びなさい。
0233カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 13:32:54.24ID:u32ME7zk普通この程度の店をマスコミが取り上げたのが素晴らしい。
誰か素晴らしい参謀がいるのでしょう。私も欲しいですね。
そして、この程度の店でフランチャイズを募集する神経を疑いますね。
安いだけのカレーで独創性も何もない!
誰でもマネ出来るでしょう?
しないのは馬鹿らしいからでしょう?
0234カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 13:52:02.09ID:???0235カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 13:54:14.85ID:Whao/DEt関係者ですよ。
ここの店はネットを上手に利用して来たから、この手の書き込みが広がるのを極端に嫌っているから反論に躍起だから直ぐに判りますね。
しょっちゅうチェックしているから反論しますよ!
0236カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 13:56:47.78ID:Whao/DEt名前は面白いね(^o^)/
0237カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 14:12:57.53ID:Whao/DEt全然勢いがない!
新潟駅前位でしょう。はやっているのは!
それでも300は程遠いですね。
チェックして根拠を示しますか?!
困るのは誰かな?
0238カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 14:19:09.61ID:Whao/DEt単に金儲けに走っているのに、こうゆう美談に話しを持って行くのが大嫌い!!
詐欺師的発想ですね!
0239カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 14:22:55.27ID:???文章に癖あるから何となく分かる気がしなくもないけど
0240カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 14:48:13.97ID:FZ2T6+iZやっぱり関係者?
直ぐに反論しますね。
0241カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 15:08:19.92ID:???無関係
>直ぐに反論しますね
それお前じゃないか
0242カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 00:30:40.94ID:???発狂証明レスクッソ嗤えるwww
せめてまともに改行しろよ
キモイageレスの時代遅れの自作自演といい、
自分は中立です、って言いながら発狂してたカレー板最低知能のあいつを思い出すな
0243カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 04:25:03.90ID:???こちらのレス内容に対する反論も出来ないみたいだし、具体的にどう発狂してるように見えるのかも指摘出来てない
それでも嚙み付かなきゃ気が済まないって、そんなに悔しかったのかw
頭に血が上ってるのか知らんが、見当違いな自演認定なんてそれこそ自分が嗤われるだけだぞ?
0244カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 06:18:39.76ID:???>自分は中立です、って言いながら発狂してたカレー板最低知能のあいつを思い出すな
これは酷いw
0245カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 11:07:08.27ID:ZPKTKdb10246カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 12:29:02.36ID:ZPKTKdb1オーナーかな?
0247カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 13:24:37.03ID:???読みやすく折り返すのは言われたらお前もやってるじゃんw
それすら出来てないから嘲笑されたのわかるかなぁ?
発狂w必死wって言われたらそのまま
>頭に血が上ってるのか知らんが、見当違いな自演認定なんてそれこそ自分が嗤われるだけだぞ?
ってサル真似するのが低知能すぎてクッソ嗤える
0248カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 14:53:41.61ID:???0249カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 14:58:31.53ID:Xy15qyN10250カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 15:03:14.26ID:CmQz2myvくだらない!
0251カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 15:09:59.45ID:???近いから一回買ってみたいと思ってるけど安すぎて正直怖い…
0252カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 15:24:43.00ID:???ここ読むと他の人も何個も買う客を見たようだが、何個も買ってどうするのかすごく気になる。
腹をすかした家族が待っているのだろか?
冷凍して保存するのだろうか?
カレーを何個も買うって、ホント謎。理解できない。
0253カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 16:12:46.41ID:CmQz2myv一升釜で10人前くらいですよ。仮に全部一度に炊いてしまうと次に炊き上がる迄に1時間くらいかかりますよ。
順番に炊いた場合だと研いだりする時間も考慮するとお客を待たせないと廻らない気がします。1日に何杯販売出来ますか?
0254カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 16:19:55.04ID:???スゴイ待たされるとも書いてあるでしょ。
0255カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 17:30:26.89ID:ZPKTKdb1利益率研究所にすれば良いんじゃない?
0256カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 17:43:51.64ID:???ご飯の盛りいいんだな
0257カレーなる名無しさん
2016/03/16(水) 19:34:32.69ID:Xy15qyN1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています