おい、話をすり替えるな
お前はマナーを受け入れないじゃなくてマナーとして受け入れないと言ったんだろ
会話が成り立たないのはお前だ
ところで、俺の認識じゃあ広く人を受け入れられる度量を持たなかったり、自分の考えや価値観から外れる物を頑なに認めず排除・否定する様な奴は、狭量と呼んで差し支えない筈なんだがなぁ?
何処か間違ってるか?俺は狭量の意味を理解してないのか?
俺に解ってないと言う以上お前は解ってるんだよな?
ついでだからお前が解っている狭量の意味とやらも提示してもらおうか
勿論ソースの要求も引っ込めた訳じゃないからな?
そっちもとっとと出せ