トップページcurry
489コメント148KB

カレーにジャガイモを入れるか入れないかで争ってるって!?うそやろ!? [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/11/18(水) 20:28:51.94ID:qqghXhDF
普通は入れるだろうが
0261カレーなる名無しさん2016/03/22(火) 23:31:07.85ID:???
>>260
小麦粉は不要ってところだけが論点だろバカ
なーにを蕎麦屋カレーだけ除外しようとしてんだよ見苦しい
0262カレーなる名無しさん2016/03/22(火) 23:34:05.94ID:???
>>258
これもすげー意味の分からない理屈なんだけど
4人前程度の分量でも火加減でどうにでもなるじゃん
0263カレーなる名無しさん2016/03/22(火) 23:53:08.66ID:???
キャンプで作る大鍋のカレーよりは自分で考えて作る一人分のカレーのほうが遥かにうまいよ
経験則ねえ、笑わせてくれるわ
0264カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 01:48:40.69ID:???
今夜はここまでかな?
最後はイモいらない派が持ち返したようだね。
明日も双方頑張れー!
0265カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 01:58:09.12ID:???
>>251
飯盒炊爨の時って、班ごとに作ってたから
それほど大鍋でもなかった気が
&ごはんに芯が残ったりしてさほどうまくもなかった記憶
0266カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 02:05:01.32ID:???
根拠ゼロのブログの文章コピペして何がしたいんだろうねw
0267カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 02:06:46.02ID:???
本当は行ってないんだよ
集団行動できそうには見えないだろう?
ずっと不登校で引き篭もってたんだよ
察してやろうよ
0268カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 07:00:58.81ID:???
>>260
独特の個性(笑)売れてねえだけだろ(笑)
0269カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 08:20:44.02ID:???
>>252
冷凍しないだけで知恵遅れ扱いかよ
お前金輪際チルド食品食うなよ
0270カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 08:34:43.07ID:???
じゃがいも入れるとマザコン扱い
冷凍保存しないと知恵遅れ扱い
周りを見下さないと自我が保てない嫌芋君www
0271カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 08:46:19.18ID:???
>>257
役立たずのお前もがんばれ
0272カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 12:04:06.95ID:???
家庭用で冷凍したら間違いなく風味は落ちる
冷凍厨は業務用冷凍庫くらい買ってからほざいてんだよね?
0273カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 13:33:48.07ID:???
>>271
ありがとう!
まさかレスもらえるとは思わなかったからうれしいよ!
0274カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 21:53:59.22ID:4XsCrYDr
たくさん作ったほうが美味しいというのは、一般的によく言われている
そんな事まで無理やり否定しようとするから、バカにされてんだよ

牛スネ等でスープを取るのは時間がかかる
当然大なべでじっくり煮るんだが、そんなこともしたことがないのか

蕎麦屋カレーについては、自分は好きだからね
君らがイモカレーを特別扱いするのと、同じことだ
蕎麦屋カレーは外食でたまに食べるだけだから、例外でもある
イモカレーも同じ扱いでいいか?
0275カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 22:01:30.10ID:???
一般的によく言われているなら変なブログじゃなくてちゃんとしたソース出せるだろ
0276カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 22:07:29.89ID:???
>牛スネ等でスープを取るのは時間がかかる
>当然大なべでじっくり煮るんだが、そんなこともしたことがないのか

鍋が小さかろうがスープの類を作るのは相当な時間食うわ
冷凍前提の大量調理と無理やり関連付けようと必死だな
0277カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 22:32:10.73ID:sZKfftkO
おもろー
0278カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 23:05:47.99ID:52cOGqpk
やんきー
0279カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 00:48:27.00ID:???
今夜は盛り上がってないですね!
明日に期待!
0280カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 01:09:00.86ID:???
またうっっぜえキチガイが増えたのか
0281カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 04:38:02.69ID:smfJuLHl
時間がかかるスープ作りを、小分けにして何度もやれってかw
自分で料理しない奴は、これだから

イモ吉くんたちがいかに低レベルか、よくわかるでしょ?
まともなイモ派はいないのかねぇ・・・
0282カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 06:14:33.45ID:???
カレーに直接は入れないが、マメジャガバターを添えていつも食べている。
腐るのでカレーには入れないが、ジャガはあったほうがいいので、できるだけこうしている
0283カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 07:07:00.22ID:???
>>281
もはやムカつきすぎて味とは関係ない明後日論だな
朝四時に起きてご苦労なこと
0284カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 07:44:48.00ID:???
>>274
炭水化物の採りすぎやら小麦粉は不要やら断言しといて
当然のように蕎麦屋カレーの話を振られて
たまに食べるだけで独特だから例外(笑)
0285カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 09:27:42.67ID:???
一般的に言われる〜理屈は知らん〜ですかwww
なら一般的にカレーの具材は肉、たまねぎ、ニンジン、じゃがいもって言われているから
じゃがいも入れるんだねwwwwww
0286カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 10:30:43.28ID:???
>>255
アフォはお前。カレーも冷凍したって良いじゃな〜い(love
0287カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 10:32:17.52ID:???
>>285
一般的にはジャガイモは入らないよ(^-^)
0288カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 10:42:24.74ID:???
たくさん作ると美味いってのは大型給食施設とかでの話で、
家で作るカレーが2ℓから4ℓになったから変わるって話じゃないだろw

本当に低脳だな中卒は
0289カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 10:46:05.97ID:???
>>287
じゃがいも入れない人は少ないのに一般的とかwwwwww
苦しいですねwwwwww
0290カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 12:01:21.88ID:???
>>289
入れない人のが多いよ(^-^)
0291カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 12:07:35.92ID:G5WB+Jkn
>一般的に言われる〜理屈は知らん〜ですかwww

ああ、ジャガイモ入れたっていいよ
別にダメだっていってないでしょ、最初から
入れたい人は入れればいいって

で、俺が入れない理由も成り立つわけだ
意地でもそっちが認めないだけじゃん
0292カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 12:32:41.33ID:???
別にお前が入れないのを止めやしないよ
ただ芋を否定する理由が相変わらず糞だから一々発言されてもね
0293カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 13:13:44.80ID:???
>>291
誰もお前が芋入れないのを否定してないぜ
お前は芋入れるのを批判しにきてんだろ
反発されて当たり前じゃん
0294カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 13:19:41.20ID:???
カレーしか食わねえ奴は大量に作ってりゃいいけど俺はそうじゃないしな
0295カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 13:20:48.50ID:???
>>290
http://www.athome.co.jp/vox/jtown/town/56595/

君は日本人じゃないのかなwwwwww?
0296カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 13:25:59.65ID:???
票数見てワロタw
0297カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 17:33:23.68ID:???
五年前よりむしろ増えてる?

カレーに「ジャガイモ」は必要ですか? 大規模2000人アンケート - ガジェット通信 2011年2月24日
http://getnews.jp/archives/100793
><カレーに「ジャガイモ」は必要ですか? >
>カレーにジャガイモは必要   1518票(75.9%)
>カレーにジャガイモは不必要  482票(24.1%)

不必要は「必要ではない」だから、必要とまでは思わないけど入れるって人も含むから、実質あまり変わらない?
0298カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 18:23:12.80ID:???
こんな少ない票数で全体語っちゃうっていうw
0299カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 18:41:23.46ID:???
>>295
ジャガイモ農家からお金が出ているんだね。
0300カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 18:57:14.68ID:???
そもそもなぜ日本ではジャガイモをカレーに入れるようになったのか
という疑問を紐解けば、それは美味しいからという理由ではない事が解るはず
0301カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 19:29:05.22ID:???
●適切なサンプリング数とは?アンケートサンプル数の決め方
ttps://www.cbase.co.jp/service/webresearch/article/article25/
母集団:100人→必要なサンプル数:80人
母集団:1,000人→必要なサンプル数:278人
母集団:10,000人→必要なサンプル数:370人
母集団:100,000人→必要なサンプル数:383人
母集団:1,000,000人→必要なサンプル数:384人
母集団が多くなるほど、必要なサンプル数も増えていることが分かります。
ただし、10,000人を超えると必要なサンプル数はあまり変化しません。
母集団が1,000人以上の場合は、370人〜380人にアンケートを実施することにより、
母集団の人数に関わらず、5%の誤差範囲内で調査を行えます。

サンプル数が2000のアンケートなら、日本の人口130000000でも問題ないという事になるな
0302カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 20:02:38.87ID:???
>>300
またそれかよ
中卒の自演か?
0303カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 20:18:41.04ID:???
>>302
誹謗中傷しかできないの?
0304カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 20:57:35.51ID:???
>>302 は尋常小学校卒。
0305カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 21:14:31.45ID:???
何か必死なレスが2件も付いたわ
0306カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 21:23:35.26ID:???
議論を楽しんでる人が大多数なのに
貶めるのが目的の人が増えちゃったね
0307カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 22:02:50.86ID:???
>>305 は必死。
0308カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 22:06:48.00ID:???
誹謗中傷は中卒の得意分野だからな。
被害妄想もだけど。
0309カレーなる名無しさん2016/03/24(木) 22:58:24.42ID:???
今日は玉ねぎみじん切り+トマ缶+豚バラでカレー作ってみた。
豚バラは角煮作る要領で下茹でもしたのでとろとろ。

じゃがいも・にんじんは別茹でですわ。
0310カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 01:35:05.69ID:???
スープストックを使わず灰汁も取らないインド人がお前のこと指差して笑ってるよ
0311カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 02:22:54.34ID:???
中傷もここまでズレてるとすがすがしいな
0312カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 05:33:51.34ID:???
>>309
焼くとか揚げるとか時間差で入れるとかならわかる
チンもまあわかる
でも別茹でって・・
水溶性ビタミン捨ててるだけじゃないかね?
じゃがいもと人参、それぞれ茹でるの?火の通り違うよね?
それともその2つは一緒なの?
0313カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 07:06:49.02ID:G+BwpYBJ
>>292
イモを否定する理由?
俺は、「入れたい人は入れればいい」と、最初から言ってるんだけど?
一体なにと戦ってるの?

>>312
溶け出したビタミンCはどの道熱で崩壊しちゃうよ
0314カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 07:09:51.96ID:G+BwpYBJ
ジャガイモに限らず、野菜類の別添えは、なかなかいい手法だよね
カレーソースを作って、野菜にかける感じ
確かにジャガイモの場合、茹でるより蒸かすほうがいいかもだけど
ほうれん草やキャベツなんかも、別添えであわせると美味しい
0315カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 07:31:17.82ID:???
中卒ってやたらと「僕は芋否定なんてしてない」に拘るよな
クズの分際で度量アピールしたいんだろうな
0316カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 07:33:10.98ID:???
>>312
全部出汁に取らないといけないと思っている貧乏性ちゃんなんだね。
0317カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 09:25:34.75ID:???
>>299
そう思うなら君も芋無しカレーの方が多いという根拠なり出したらどうwww?
プークスクス
0318カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 09:53:41.44ID:???
>>317
またマジになっちゃって。
0319カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 10:07:30.86ID:???
>>318
プークスクス
0320カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 11:28:36.72ID:???
芋アリ派の中でも
煮込む派と別添え派がいるんだろうか?
0321カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 12:02:37.82ID:???
>>320
素揚げ直前投入派
0322カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 14:10:51.60ID:???
>>317
プークスクスだって(プ
0323カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 14:26:57.35ID:???
>>320
ここの芋有り派=一緒に煮込む派でしょ。
0324カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 16:56:16.29ID:???
箱に煮込むと書いてるよね
0325カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 17:16:36.58ID:???
>>323
芋アリ派は箱も一緒に煮込むらしいで。貪欲な天使。
0326カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 17:58:17.29ID:???
>>323
口調と決めつけが中卒丸出しだな
0327カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 18:05:58.82ID:???
>>322
プークスクス
0328カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 20:29:40.94ID:???
>>326
と、おっしゃるお前様は別添え派でございますか?w
0329カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 20:50:35.81ID:???
>>328
毎回違いますけど
0330カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 20:55:56.33ID:???
一進一退の攻防!
どっちも頑張れ!
0331カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 21:11:17.61ID:???
>>329
それは気分で変えてるんでございますか?w
0332カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 21:45:46.99ID:???
>>331
あのさ、まずお前が芋派は煮込み派だと言う根拠出してよ
意味もわからずお前ごときの質問に答え続けるのもめんどくせえよ
0333カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 21:55:47.01ID:???
えっ?ここの芋派がトッピング派なら、冷凍や痛みやすいとかはとうに終わってる話だから。
ぼくら全員トッピングなんで冷凍もなにも関係ありませんよーって宣言すればいいw
0334カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 22:01:36.22ID:???
>>333

>>320
ここの芋有り派=一緒に煮込む派でしょ。


全員がトッピングかどうかではなく、お前が「全員が煮込む派」であると思う根拠を述べろよ。
わからない奴だな。
0335カレーなる名無しさん2016/03/25(金) 22:08:56.95ID:???
完成する直前に入れれば嫌芋はおとなしく消えてくれるってこと?
どうせ違うよねー
0336カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 01:06:28.61ID:???
>>327
プークスクスだって(プ
0337カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 01:43:05.55ID:???
この問題は性別や年齢層でも意見がいろいろありそうだね
0338カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 02:10:11.48ID:???
>>335
箱も煮込みたいらしい。
0339カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 06:45:26.08ID:???
>>336
プークスクス
0340カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 11:06:45.55ID:G55fb3wH
俺の主張

ジャガイモが溶けすぎると劣化するが、それは防ぐことができる
自分の場合は、大量に作って冷凍するので、ジャガイモは入れないが
入れたい人は入れればいい
自分も時々は作っている

これで、「否定されたああああ」と騒ぎまくるんだからね
ジャガイモカレーは否定せんけど、イモ頭の被害妄想ぶりには
呆れている
0341カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 12:46:56.43ID:???
ああそうですか
0342カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 14:40:49.83ID:???
>>341
プークスクス
0343カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 14:41:18.54ID:???
>>339
プークスクス
0344カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 16:45:53.78ID:???
説明や根拠もないのに劣化する言うから叩かれてるんだろ
自分の口に合わないものは劣化とか
じゃがいも入れても潰せば冷凍保存できるし
俺の好きなカレー以外は劣化カレーと言ってる様な態度だから叩かれてるんだろ
0345カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 16:50:13.25ID:???
>>340
否定されてるのはお前自身だろwwwwww
だから俺の意見を認めろって騒いでるんだろうwwwwww
0346カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 18:04:23.60ID:???
じゃがいも入りが嫌いな人はさ
どろっとしたのが嫌いってことなのかな?
0347カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 18:13:28.08ID:G55fb3wH
説明もくそもないことでしょ
「溶けすぎたら」劣化じゃないか
イモ信者って完全にキチガイだな・・・
0348カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 18:24:37.06ID:???
なんでも溶けたら劣化だろ
0349カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 18:24:47.09ID:???
溶け過ぎの基準も人それぞれだろ
芋に対してのみ噛みついてなにが認めてるだよ雑魚が
0350カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 18:36:14.35ID:???
溶け過ぎたらってゆうかしっかり溶かし込んだカレーは美味しいと思う
そう感じてる人たちがいるんだから劣化じゃないよ
溶けたのが嫌いなだけでしょ
0351カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 18:42:17.85ID:???
>>344
だっておいしくないんだもん。
0352カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 18:42:49.26ID:???
>>349
実際芋のみが問題。
0353カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 21:07:23.19ID:???
実際の意味がわかってないだろ
脳内でやってろ
0354カレーなる名無しさん2016/03/26(土) 22:12:49.42ID:???
>>353
プークスクス
0355カレーなる名無しさん2016/03/27(日) 06:17:13.44ID:???
>>354
もはやパクりしかできない脳ミソwww
プークスクス
0356カレーなる名無しさん2016/03/27(日) 06:33:42.53ID:???
>>350
溶け込んだほうが好きってことは、メイクイーンじゃなくて男爵を積極的に使うってことですよね。
0357カレーなる名無しさん2016/03/27(日) 09:36:07.18ID:???
カレーにはメークインじゃなくて男爵が当たり前だろ?
0358カレーなる名無しさん2016/03/27(日) 10:09:28.46ID:???
これだから素人は…メークインでやってみ?
0359カレーなる名無しさん2016/03/27(日) 11:10:36.45ID:???
>>355
もはやパクりしかできない脳ミソwww
プークスクス
0360カレーなる名無しさん2016/03/27(日) 11:11:46.95ID:???
>>359
プークスクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています