トップページcurry
134コメント32KB

たまにはクソマズいカレー屋情報教えて [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/08/18(火) 21:25:18.08ID:Q80KHQSg
美味い店はいくらでも情報ある。
俺はクソマズい店のカレー屋情報が知りたい。
みんな、今まで食べたクソマズいカレー屋情報を書き込んでくれ。
0084カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 10:06:46.76ID:???
ラーメン屋で丼出しているところなんてあるのか
炒飯セットのイメージしかないが
0085カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 10:11:12.01ID:???
>>83
冷やしカレーなんて冷製スープにカレー風味つけて夏野菜の素揚げでもトッピングしとけば間違いない気がするし
外食店でも提供しやすい(冷蔵のスープをレトルトとかで運んで素揚げは作り置き)と思うんだが
なぜ難しいほうを選ぶんだろうな
0086カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 10:54:22.82ID:???
>>84
ラーメン屋というよりもラーメンがメインの昭和な中華料理屋だろう。
カツ丼とか親子丼くらいは置いてある。後カレー。
0087カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 16:04:04.29ID:???
>>66
食べました。賞味期限切れてた奴。
これはまずいね。ハンパない。
0088カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 14:27:36.85ID:48Qz5UP5
いいねこのスレ
まずいカレー趣味の俺には参考になるかも
0089カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 01:23:52.86ID:???
ショウユかけたり、ソースかけたり、コショウかけたり、タバスコかけたり、マヨネーズかけたり、色々と味を足して変えて喰われるカレーなのに、不味く作れるのが信じられないわ
0090カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 12:13:27.10ID:???
業務用のカレー粉、あれは不味い
0091カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 18:26:51.17ID:???
>>87
同シリーズのアザラシカレーはくえんこともないし
シカカレーにいたってはちょっと旨い位なのに
トドは得体の知れんもののク○みたいに
地獄の臭さと極悪の味。
0092カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 09:34:05.46ID:???
何か知らんけど昔よく家で作ってもらったカレーチャーハンが食べたくなってきた
0093カレーなる名無しさん2015/10/13(火) 03:33:44.70ID:???
歌舞伎町の東宝ビルのカレー屋は不味かった。
コクもスパイシーさもない味気ないカレー。
0094カレーなる名無しさん2015/10/28(水) 05:59:08.42ID:???
ココイチ
カレー屋なのにレトルト以下は流石に金ドブ
これ言うと必ずココイチファンは貧乏人がとか言い出すから毎回草
0095カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 08:09:34.15ID:???
また臭いアンチが湧いたか
0096カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 09:16:12.66ID:IgbK2Pgr
http://www.unkomorashi.eroticvideo.tokyo/
0097カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 14:58:50.00ID:MTRW9xeH
ココイチ工作員が出てきたw
0098カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 18:31:49.51ID:???
60 名前:1[] 投稿日:2015/09/12(土) 14:28:15.05 ID:iqf0LudY
以後、ココイチ工作員は無視で
0099カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 22:52:44.64ID:???
ココイチは残念ながらマズくはない。
0100カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 22:54:17.19ID:???
そうだな マズくない クソマズイw
0101カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 07:34:17.28ID:CmQoTZRK
ココイチは詐欺的なマズさだよな。
あんなスープみたいで具が全然見えないカレーなんて食いたいとも思わない。
あれならコンビニのインスタントカレーのが全然うまい。
正直、ボンカレーにも勝てない程>ココイチ
0102カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 17:43:05.02ID:???
>>2で終わってた
0103カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 03:06:17.14ID:???
味はともかく、すごく高いことは間違いないと思うんだけど、
高いってわかってないみたいなやつが居てビビる
0104カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 03:12:32.94ID:???
頭おかしい

924 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:52:29.75 ID:???
あーあ

世界最強のカレーチェーン店に世界最強の調味料メーカーが
後ろ盾に付きそうだからってアンチが必死ですねえ

ココイチとハウスのタッグは今に始まった話じゃないからねえ
まあ次は軽く世界最強のパスタチェーン店を獲りに行きますか

925 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 01:29:29.73 ID:???
パスタで天下とりはまあまず無理だろうけど

カレーチェーン店としては世界最強状態が当分続きそうだな
010512015/10/31(土) 05:43:28.32ID:???
ココイチはマズい 高い
クソマズい

はい、次いきましょう
0106カレーなる名無しさん2015/11/13(金) 01:01:16.32ID:uE7/HEB9
まずい店って晒してしまっても問題ないん?ないなら晒すけど
0107カレーなる名無しさん2015/11/13(金) 05:52:54.84ID:???
>>106
まったく問題ない
時々聞きかじった法律バカが首突っ込むけど
法的に認められてる
でなきゃ食べログみたいなサイト存続不能だわ
0108カレーなる名無しさん2015/11/13(金) 07:32:26.96ID:???
まだ1店舗しかないけど、松屋のカレー業態が凄いぞ。
http://img.wazamono.jp/food/src/1447361630946.jpg
このボリューム感。松屋の商品開発能力はマジで異常www

超大盛りに見えるプレーンカレー辛口はインドカレーを意識したサラサラなココナツ風味のカレー風の何かで、
そんなカレーにとんかつっぽい揚げ物を乗せた500円のコレまさにこのスレ向きの食べ物だったは。
0109カレーなる名無しさん2015/11/14(土) 15:38:50.54ID:???
つまりクソマズイと。
0110カレーなる名無しさん2015/11/15(日) 09:00:48.79ID:Z4oeQK+e
>>17
> 大井町の牛八
すまん、俺大好きだ。
さいたまから三ヶ月に一度は食いに行きたくなる。
0111カレーなる名無しさん2015/11/16(月) 02:08:13.75ID:???
>>108
その店でしか食べられないのか
011261-205-2-48m5.grp1.mineo.jp2015/11/28(土) 17:38:28.94ID:???
なか卯でカレー食ったらクソマズかった
親子丼にしとくんだったよ
0113カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 18:41:31.93ID:f12vPYFn
なか卯でカレーあるんだ。
0114カレーなる名無しさん2015/11/29(日) 01:15:59.51ID:QvkfpLe1
羽田空港内カレーショップ
0115カレーなる名無しさん2015/11/29(日) 13:21:50.86ID:???
牛丼屋はどこもカレーラインナップしてるだろ。
0116カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 06:38:49.80ID:???
牛丼屋のカレーって松屋以外はダメダメだよね
0117カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 04:03:15.30ID:vZmgWRIz
なか卯のカレーってレンコンとか入ってたよな
0118カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 00:00:52.22ID:???
スマトラはガチ
0119カレーなる名無しさん2015/12/29(火) 23:51:11.25ID:???
今は亡き秋葉原のカレキチで食った黒カレー
朝まで飲んで開店直後に店入った俺も悪いんだが
パックから鍋に移されたカレーが全く温まってなくて冷え冷えだった
後にも先にもカレー残したのはあの時だけだわ
012012016/01/01(金) 08:04:18.83ID:theH1U9I
信念開けましておめでとうございます。
今年も皆さんでクソマズイカレー屋情報を語りませう。
0121カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 19:27:05.27ID:bT6ysJT8
近所にクソマズイカレー屋がオープンしたが、半年ぐらいで店が消滅した
0122カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 05:49:52.50ID:???
>>121
なんて店?
0123カレーなる名無しさん2016/01/30(土) 12:46:36.07ID:???
お前のお母さんの作ったカレーが一番ゲロ不味いわ。
0124カレーなる名無しさん2016/02/08(月) 14:53:13.95ID:aYB22Amd
原価率研究所のカレー食べた。
予想通りのマズさ。こんなんならいらないわ。
0125カレーなる名無しさん2016/02/08(月) 14:54:47.20ID:aYB22Amd
店内不潔っぽいし、水は100円だし。
200円という安さに釣られてみたが、交通費考えると高いわ。
0126カレーなる名無しさん2016/02/09(火) 10:54:28.36ID:???
交通費込みってさ、いくらなんでもアホ過ぎね?
0127カレーなる名無しさん2016/02/09(火) 13:57:50.96ID:???
好奇心で費用無視で食べに行ってみたならわかるけどなあ・・・
0128カレーなる名無しさん2016/02/10(水) 05:43:02.70ID:BUXlMjFr
味が問題だから、マズーならいいんでない?
0129カレーなる名無しさん2016/02/13(土) 05:12:25.95ID:???
実質300円カレーか。
近所にあればたまに食費浮かせたい時に利用する程度だろうな。
0130カレーなる名無しさん2016/02/16(火) 00:18:42.46ID:???
日清カレーメシ
0131カレーなる名無しさん2016/03/09(水) 19:02:22.99ID:???
店の名前忘れたけど、国分寺のセン○リってビジネスホテルの朝食に使う、向かいの喫茶店。あそこは凄いぞ、奇跡的な不味さだ。
0132カレーなる名無しさん2016/03/31(木) 08:33:58.82ID:NPqwOhCg
錦糸町で食べた居酒屋のカレーはゲロマズ
0133カレーなる名無しさん2016/04/06(水) 17:30:15.24ID:???
神田カレーグランプリ2013優勝の店
0134カレーなる名無しさん2016/04/10(日) 10:22:36.30ID:???
>>131
センズリ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています