トップページcurry
417コメント97KB

ココイチおいしいとか言ってる奴は味覚障害者だけ [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/08/03(月) 16:34:45.71ID:lte9ygkM
あんなもん金出して食う味じゃない
金貰って初めて食ってやるかどうかってレベル
0367カレーなる名無しさん2017/07/24(月) 03:24:39.24ID:???
>>365
凄いね!!
そのテレビ見たかった
0368カレーなる名無しさん2017/07/24(月) 14:22:39.35ID:???
毎日10皿食うという基地害か
0369カレーなる名無しさん2017/07/28(金) 22:28:31.39ID:???
【ダムとカレー】ルーを放水ダムカレー∈(・ω・)∋【夢のコラボ】

http://i.imgur.com/71nDzZV.png
0370カレーなる名無しさん2017/07/28(金) 22:58:55.44ID:???
味は普通。別に美味いとは思わない。ただ価格設定がバグってる。トッピングチーズで217円って馬鹿か。ボッタクリだね
0371カレーなる名無しさん2017/08/05(土) 12:40:09.25ID:???
>>1
同意
0372カレーなる名無しさん2017/08/09(水) 15:26:20.19ID:???
うちの姉もADHDだろうなぁ
0373カレーなる名無しさん2017/08/10(木) 15:59:01.47ID:???
>>1
俺も同意だ!
0374カレーなる名無しさん2017/08/14(月) 01:35:09.48ID:bw9ae9iX
>>368
コアなジロリアンは毎日10杯食うらしいからココイチだったら楽勝じゃね?
ジロリアンは早死にしても二郎のせいではありませんと遺言残すのが鉄則らしいな。
0375カレーなる名無しさん2017/08/26(土) 17:53:54.88ID:4IshXgN0
昔はスープカレー好きだったんだけど今はちょっと少なめの丼みたいな入れ物で量が減ったからな
昔と比べて7割ぐらいになってた。
0376カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 19:13:07.86ID:DG9OQjay
ビーフカレーも不味くて食べれない
スパイスを大量にかけ舌を辛さで痺れさせば食べれる
0377カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 19:50:05.99ID:wtXcs/TG
>>376
10辛にしてとび辛5缶かけてもしびれないぞ。
0378カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 11:21:31.48ID:???
舌がバカになってるから
何食ってもおんなじさ
0379カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 21:20:29.70ID:???
わざわざココイチのカレーなんか食うのは生活弱者の貧困者だろう
家事スキルがなくて家でカレーを作ることもできないようなやつ
0380カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 23:41:22.37ID:tAiwZ8kg
>>379
暇人ですね。
家事なんて負け組の仕事。
0381カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 01:54:09.81ID:???
不味いカレーの代表
創業当時は何回か逝ったが、
辛さで値段変えたり、変なトッピングが
でだしてから逝かなくなった。
大体、この店は昔は店員が1人で
やってる店ばかりだったから
値段は安かったし、そこら中で
1300g食べてただにしてたから逝く価値はあった。
0382カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 09:13:32.90ID:???
家で作る方が何倍も旨いカレーが出来る
たぶん、家でカレーを作ってくれたことが無いんだろう
家庭崩壊・両親離婚・食べるものはカップ麺・温かい食事は皆無 地獄じゃな
0383カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 18:52:01.58ID:mLKC5SQh
>>382
ココイチと同じだけトッピング準備するの大変じゃん?
おまえは20種類トッピングとかしない派?
0384カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 19:16:45.69ID:???
自分の食べたいものだけトッピングすれば良いだけ
店に行かないと何を食べたいのか分からんのか?
0385カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 19:30:59.24ID:mLKC5SQh
>>384
1皿で20種類トッピングするだろ普通。
0386カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 19:31:46.50ID:mLKC5SQh
>>384
それに生ビール10杯で居酒屋気分だ。
正しいココイチの楽しみ方。
0387カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 21:22:51.09ID:???
なんだ
き違いか
0388カレーなる名無しさん2017/09/29(金) 02:06:19.52ID:???
 ココイチボッタクリスレはいつの間に無くなったんだ???
0389カレーなる名無しさん2017/09/29(金) 15:03:50.41ID:???
チーズinメンチカレーがうまそうだから久々に行こうかと思ったけどこのメンチに500円近い価値があるのか?と考えたら行く気なくした
0390カレーなる名無しさん2017/09/29(金) 15:25:01.53ID:???
よほどココ壱が便利な場所にあるか逆によほど他に何もない不便な場所に住んでるとしても
レトルトカレーと炊いた飯くらいどこでも買えるしカレーなんか大概の飲食店で食えるだろ

割高にしない工夫は出来るし
懲りたら二度と利用しないのがフツー
0391カレーなる名無しさん2017/09/29(金) 15:56:29.69ID:5uS7KJqY
>>390
おれはいつでもココイチに行けるように24時間営業店の近くに家を買ったが。
おまえら気合いが足らんのちゃうけ?
0392カレーなる名無しさん2017/09/29(金) 16:02:41.00ID:uxSW/tz9
>>390
食費をケチる意味がわからない。
食費をけちったら、パフォーマンスの悪い体になるよ。
東大医学部に受からない不良品とかになっちゃうよ。
0393カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 15:21:12.44ID:???
トルコ行った時ガイドさんに「日本人はハンドメイドのものをすぐ高いって言うけど僕達はその値段を付けるだけの物と手間をかけてる。失礼だから言わないでね」と言われた
だから「良い物なのはわかるが自分の収入的に厳しい」と言ったら納得されたのを思い出す


ココイチは逆だな
払えないわけじゃなくてこのクオリティでその金額は払いたくない
他でもっといいもの食うよ
0394カレーなる名無しさん2017/09/30(土) 19:12:53.14ID:???
誰もカレーを作ってくれないボッチ君のためにある店だから。
生暖かい斜め目線で見守ってやって下さい♪
0395カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 16:10:56.44ID:1X/kSeM2
>>394
プリントアウトして送っておきました。
0396カレーなる名無しさん2017/10/02(月) 01:08:10.59ID:9wS64y4z
昔あったPOT&POTの方が肉がしっかりあって美味かった。俺の中ではCoCo壱は永遠にPOTを超えることは出来ない。
0397カレーなる名無しさん2017/10/02(月) 08:59:05.47ID:ht8DyNpl
>>396
10辛以上にできればポットでもいいよ。
10辛未満は残念ながらカレーの範疇に入らないんだよね。
シチューだね。
0398カレーなる名無しさん2017/10/04(水) 05:57:53.81ID:???
家庭でカレーなんて食べたことの無い層を相手してるんだから
こんな味で良いんだよ

貧乏人でも独りで入れる店構えとかも良いんだろ
0399カレーなる名無しさん2017/10/04(水) 22:06:03.67ID:???
こんなしょぼいカレーが1544円って
http://www.ichibanya.co.jp/menu/detail.html?id=376

もっと安くて美味いカレーはいくらでもある
0400カレーなる名無しさん2017/10/04(水) 22:41:59.42ID:VKQMGgTe
>>399
確かに。
健常な成人男子なら、米は1食で1升は食うから、この値段ではすまないよな。
0401カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 01:35:10.53ID:rK/4OsZP
値段の割に不味い。
あるいは、
美味くないに高い。
0402カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 08:40:45.20ID:???
ココイチって他にカレー屋がない田舎で支持されてるだけじゃないか
うまいカレー屋がひしめく都会では、わざわざうまくもなければ安くもないココイチって選択はない
0403カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 09:42:42.57ID:???
>>399
笑った
1500円あれば、ものすごく旨いカツカレーを作れるぞ
しかもカレー・ソースは5回分ほど作れる
0404カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 10:12:07.96ID:wz7yF0Tf
>>402
なかなか他に10辛レベルを出してくれる店がないんだよ。
10辛レベルを出してくれるなら松屋でもいいが、トッピングが寂しいか。
だいたい20種類はトッピングしないと食事として成り立たないので・・・
自宅で飯食うときは、妻が30種類ほど惣菜を用意してくれるんだよね。
0405カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 10:12:57.09ID:wz7yF0Tf
>>402
あとはライスの量だよ。
3 kgほど食いたいときはココイチかやよい軒しかない。
0406カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 10:38:58.72ID:???
つまんねネタ
0407カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 12:26:33.63ID:???
ホラはつまらん
0408カレーなる名無しさん2017/10/05(木) 15:51:40.38ID:???
本スレでレシートレシート叩かれたからってこっちに来るな
0409カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 02:33:19.67ID:RIXZSpeN
激辛好きってわざわざカレー好きなのか?
0410カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 14:14:04.88ID:84FiW+eW
ココイチのレシートって高く売れるんだよね。
最近は画像で応募できるから、写真をアップしたら商品価値がなくなるんだよね。
おまえ何もしらんアホだよね。
0411カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 15:24:43.34ID:???
なんだ?

言い訳してるのか
0412カレーなる名無しさん2017/10/06(金) 15:38:47.76ID:???
こっち来んなって言ってんだろ
書いてあることも理解できないのか
0413カレーなる名無しさん2017/10/07(土) 14:22:00.11ID:???
辛いの食べたいならLEE食ったほうが安いし美味い
0414カレーなる名無しさん2017/10/07(土) 22:55:53.11ID:cLldfLhp
>>413
残念ながらLEEは40倍ですら甘口なんだよね。
0415カレーなる名無しさん2017/10/07(土) 23:32:46.05ID:/gf/8020
>>414
出たな、味覚障害。
0416カレーなる名無しさん2017/10/08(日) 05:14:51.25ID:???
辛さは味覚でなく痛覚
0417カレーなる名無しさん2017/10/08(日) 09:33:34.18ID:MyexQyIJ
>>416
それで経産婦は10辛余裕なんですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています