トップページcurry
417コメント97KB

ココイチおいしいとか言ってる奴は味覚障害者だけ [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/08/03(月) 16:34:45.71ID:lte9ygkM
あんなもん金出して食う味じゃない
金貰って初めて食ってやるかどうかってレベル
0045カレーなる名無しさん2016/05/05(木) 18:17:12.77ID:???
ココ壱はカレー板のスレ汚しにしてカレー界の面汚しだな
0046カレーなる名無しさん2016/05/07(土) 23:42:15.64ID:???
だってココイチ不味いんだもん♪
0047カレーなる名無しさん2016/05/08(日) 00:26:27.50ID:???
肥溜めスレ(笑)
0048カレーなる名無しさん2016/05/08(日) 12:28:50.88ID:???
ココイチのカレーなんて肥溜めレベルですから(笑)
0049カレーなる名無しさん2016/05/08(日) 14:48:09.90ID:???
>>48
でも株価上がってるよ(笑)
0050カレーなる名無しさん2016/05/08(日) 18:40:24.07ID:o011MkHD
この手のカレー屋の客はカレーに拘りがないと思うわ
0051カレーなる名無しさん2016/05/08(日) 19:18:34.36ID:???
腹さえ満たせれば良いみたいな人種もいるからねえ
幼少期からまともな食事をしてこなかった人に多い
0052カレーなる名無しさん2016/05/10(火) 16:09:35.26ID:???
>>51
熊本の避難所なんかそんなのばっかりたむろってるよね>腹さえ満たせればよい
0053カレーなる名無しさん2016/05/12(木) 02:27:10.59ID:MGDbxIa0
CoCo壱では最近はポークカレーのみかな
辛さはスパイスあるし無料の福神漬けあるし
牛丼屋のレトルトカレーよりは全然うまい
440円くらいだからワンコインだし
CoCo壱はトッピングで儲ける仕組みだからな
チーズカレーにするなら差額分で近所のスーパーで溶けるチーズ買っていくわな
0054カレーなる名無しさん2016/05/12(木) 07:33:48.71ID:???
ふーん
0055カレーなる名無しさん2016/05/12(木) 13:29:30.68ID:???
舌の味蕾が死んでるとうまいと感じるよねー
0056カレーなる名無しさん2016/05/14(土) 21:19:34.09ID:0x72VDeu
ようするに高いのに不味いコメダ珈琲に金を払える味覚アウトがCoCo壱も大好きなんだよ
0057カレーなる名無しさん2016/05/14(土) 21:39:19.71ID:???
コメダの方が100倍美味い
0058カレーなる名無しさん2016/05/15(日) 16:31:15.42ID:???
わざとまずく作っているという話を聞いたことがある
カレーファン向けにちゃんとスパイスを利かせたようなのはライトな客からはかえって敬遠されるし
トッピングでナンボの店だからカレー自体はうまくない方がトッピングには合う
0059カレーなる名無しさん2016/05/15(日) 17:19:49.46ID:???
ココイチ以外の店は美味いカレーに美味いトッピングがある
当然味で評価される
ココイチは美味しくないカレーをコスパ悪いトッピングでごまかす
勿論味は他店に劣る
0060カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 02:41:12.50ID:NOT7jyIr
CoCo壱不味いといってる人は
スパイス効いたネパールやインドカレーも不味いといいそうだな
変に甘ったるいスパイス効いてない日本カレー好きな奴いるもんな
0061カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 02:57:50.98ID:???
ココイチのどこにスパイスが効いているというのだろう?
>>60の鼻はゴミでも詰まってるんじゃないのか
0062カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 04:18:27.79ID:NOT7jyIr
CoCo壱はスパイス効いてるよ
それわからないのはそっちのほうが鼻にゴミ詰まってるんじゃないのか?
0063カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 04:36:36.05ID:NOT7jyIr
CoCo壱は冷えたらスパイスが多く効きすぎて
もったりとして苦いくらいだもんな
あれが嫌いな人が不味いといってるんだろうな
他の店のカレーなんか冷えてもシャバシャバだろ
0064カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 04:47:17.90ID:???
ゴミのような舌の持ち主
スパイスが入っていれば効いていると勘違いしてるんだろうな
0065カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 05:08:37.56ID:???
本格的インドカレーが好きならココイチの寝ぼけたカレーなんて食えんよな
0066カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 13:24:59.66ID:???
大都市だとカレー屋はたくさんあってココイチより美味いところも無数にあるけど
地方だとカレー屋がココイチしかなくてそれしか食ったことがなくてそれが普通だと思っちゃうケースもあると思う
0067カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 22:29:06.87ID:NOT7jyIr
比較するならチェーン店だろ?
CoCo壱はチェーン店ならスパイシーなほうだ
0068カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 22:46:26.52ID:???
>>67
自分でネパールやインドカレーを引き合いに出しておきながら、不利になるとチェーン店で比較しろとかいうクズ
0069カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 23:39:03.46ID:NOT7jyIr
>>68
いやそれは違うぞ
CoCo壱は比較するなら日本の一般的なレトルトや松屋カレーよりは
ネパールやインドカレーみたいなスパイシーさはあるって話だからな
とにかく変な甘ったるさは無い
0070カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 23:43:26.00ID:NOT7jyIr
松屋のカレーなんかレトルトの中村屋とかボンカレーみたいな甘ったるさあるじゃないか?
おれあの甘ったるさが大嫌いなんだよね
大嫌いだからこそあの甘さに敏感なんだよな
比較するならCoCo壱のカレーって割とインドやネパールカレーぽいよ
甘くなくてスパイス効いてるから
0071カレーなる名無しさん2016/05/16(月) 23:46:40.25ID:NOT7jyIr
まあ一番似てるのはハウスのジャワカレーとかかな
自分で作ったやつ
とにかくレトルトカレーに限らず牛丼屋のカレーもみんな甘ったるいな
0072カレーなる名無しさん2016/05/17(火) 00:53:16.89ID:EZnFX9t/
https://www.youtube.com/watch?v=1aYMSABaaDM
0073カレーなる名無しさん2016/05/17(火) 09:30:18.12ID:???
ココイチの株価(笑)

http://i.imgur.com/hPiYlEt.png
0074カレーなる名無しさん2016/05/17(火) 10:48:31.07ID:???
味覚障害者の例
>比較するならCoCo壱のカレーって割とインドやネパールカレーぽいよ
>甘くなくてスパイス効いてるから
0075カレーなる名無しさん2016/05/17(火) 14:05:50.46ID:???
カツカレーをやっているカレー屋は信用しない
ココイチみたいな三流店だけじゃなくカツカレーの名店といわれるところも含む
0076カレーなる名無しさん2016/05/17(火) 14:07:47.26ID:DjvUPU24
カツカレーは基本洋食だしインドカレーと分けないと
0077カレーなる名無しさん2016/05/17(火) 21:08:09.05ID:???
CoCo壱って油が効いてるよね
不必要なくらいに
0078カレーなる名無しさん2016/05/17(火) 22:50:14.98ID:zx68rgjA
いや、カツカレー食べないから俺
美味しいとも思わない
確かにCoCo壱のカレーは油が効いてるが
インドカレーのナンも油っこいしな
0079カレーなる名無しさん2016/05/18(水) 17:42:17.48ID:???
カツにしなくていいからその分普通に肉を増量してくれればいいのに
0080カレーなる名無しさん2016/05/19(木) 11:15:07.69ID:???
>>79
昔はあったんだよ
ゴロゴロポークカレーってのが
0081カレーなる名無しさん2016/05/19(木) 11:45:32.19ID:???
揚げ物なら衣で簡単にかさ増しできるけど肉は誤魔化しがきかないからなあ
人気あるトッピングでもコスパ悪ければ簡単に無くす
味や客の喜びなんかよりとにかく金が大事なのだろう
0082カレーなる名無しさん2016/05/20(金) 00:20:40.71ID:EdjSyXUm
大食い選手が不味くて完食できなかったらしい
0083カレーなる名無しさん2016/05/20(金) 23:25:46.01ID:???
スーパーにここいち監修スーパーカップゲロ辛?味があったな
具がはいっててビックリしたわ。味も普通
0084カレーなる名無しさん2016/05/20(金) 23:27:46.83ID:???
でもスパカは麺がまずいので、うまく感じただけかも
0085カレーなる名無しさん2016/05/21(土) 18:48:30.80ID:???
旨いよ
0086カレーなる名無しさん2016/05/21(土) 22:00:53.48ID:???
味覚障害者が涌きました
0087カレーなる名無しさん2016/05/21(土) 23:42:04.83ID:???
>>86
0088カレーなる名無しさん2016/05/21(土) 23:58:24.93ID:???
>>87
>>86
0089カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 08:26:23.33ID:???
>>88
>>73
0090カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 09:38:52.69ID:???
株価上がると味覚障害が治るのか?
頭もおかしいんだなw
0091カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 10:29:18.49ID:???
株価下がったしな
0092カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 12:25:32.05ID:???
世間の評価

おまえらの評価(笑)
0093カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 12:25:56.51ID:???
>>90
バカかコイツw
0094カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 12:28:54.85ID:???
>>91
コイツも馬鹿w

http://i.imgur.com/pbAzy2K.png
http://i.imgur.com/iVPhrbm.png
0095カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 12:29:24.47ID:???
ココイチはカレー好きをターゲットにしないことで成功した
まずくてもいいからカツカレーが食いたいという層を相手にしている
0096カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 12:30:52.73ID:???
お前ら  → 神の舌
世間一般 → 味覚障害

ワラタ
0097カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 14:40:17.99ID:???
ココイチなんか食ってると頭も舌もおかしくなる事がわかった
0098カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 18:09:20.32ID:???
>>97
>>96
w
0099カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 19:51:25.06ID:???
>>98
キチガイ乙
0100カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 20:11:24.88ID:???
>>99
>>96
www
0101カレーなる名無しさん2016/05/22(日) 22:10:42.83ID:???
>>100
粘着キチガイ乙
0102カレーなる名無しさん2016/05/23(月) 08:13:19.68ID:???
>>101
つ 鏡(笑)
0103カレーなる名無しさん2016/05/23(月) 09:12:18.81ID:???
CoCo壱は馬鹿が食う餌だと認識している
0104カレーなる名無しさん2016/06/14(火) 12:50:33.30ID:???
家庭のカレーと比較して不味いって言ってる人は
試しに神保町とかにある有名老舗カレー店に行ってみな
思いの他不味くてがっかりするから
下手するとココイチの方が美味しい
0105カレーなる名無しさん2016/06/14(火) 12:57:43.02ID:???
ココイチは神保町に出店したがあっけなく潰れた
0106カレーなる名無しさん2016/06/14(火) 14:48:07.60ID:???
神保町のボンディ、南海キッチン、エチオピアとか美味しいとは思うけど
ココイチと比べて断然美味いかと聞かれたら正直そうでもないというか
それぞれ味の方向性が違うから比べるのも無理あるけど
0107カレーなる名無しさん2016/06/16(木) 19:00:17.19ID:???
ココイチに比べたら富士そばのカレーの方がうまい
0108カレーなる名無しさん2016/06/16(木) 21:10:36.21ID:???
すき家のカレーの方がうまいよ
いやマジで。
0109カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 07:19:10.06ID:B/jn3cA4
民進党はもっと真面目にやれよ
山尾が議員のままだから参院も惨敗じゃん
カネに汚い議員をクビに出来ない岡田は無能
0110カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 11:24:22.26ID:???
美味しいと思うよ、カレー専門チェーン店の存在は助かります。
0111カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 11:32:54.19ID:???
味覚障害者に用はない
助かるだけなら他のカレー屋でいい
0112カレーなる名無しさん2016/06/25(土) 05:06:10.42ID:unIc3TkL
>>95
その通り、すき家のカレーも似た路線。
松屋のオリジナルカレーをテイクアウトしてレンジで加熱して食うと旨い。
0113カレーなる名無しさん2016/06/27(月) 19:12:17.72ID:???
>>112
すき家のカレーと一緒にするのはすき家に失礼

つーか、初めて食った時に20年前に食った学食のカレーライスを思い出して懐かしさでうるっときた。
でもね、レシートを見て涙が引っ込んだ。
なんでちょこっとトッピングしただけで800円だの900円だのになるの?
そこまで取れる味じゃねえだろ
トッピングなしなら100円でいいよ。
お前らなんであんなのに金出すん?
0114カレーなる名無しさん2016/06/27(月) 20:50:33.01ID:???
>>113
うはっ!

貧・乏・人wwww
 
 
0115カレーなる名無しさん2016/06/27(月) 20:55:58.03ID:???
>>113
馬鹿かコイツ、注文するとき金額見てねぇーのかよwww
ひょっとして密入国したばっかだったのか?
あ、数字も読めない未開の人か?
0116カレーなる名無しさん2016/06/27(月) 21:56:54.79ID:???
思い出の味って当人以外にはチープだったり美味しくなかったりでつまらないものが多い
ダメなものは当時を懐かしみながらまあこんな物かと切り捨てると幸せになれるよ
0117カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 19:46:50.69ID:???
わはっ

ここといい本スレといい、ココイチに群がる奴らって目も当てられん奴らだな w
0118カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 19:51:20.22ID:???
>>113
学食がどんなもんか知らない低学歴や引きこもりしかいないこんなスレで
そんなこと書いたって皮肉が通じるわけないべさ。
0119カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 22:35:25.30ID:???
〜ココイチ荒らしの例〜
レトルト論破脱糞小僧w
レトルトの意味も分からず恥を晒し、さらには運営スレにまでトンチンカンなレスをして即追い出された恥ずかしい過去を持つ。
長野県在住。気にくわないココイチfanにはまったく当たってないプロファイリングをして「〜〜ニキwはい論破w」とレッテルを貼り皆の失笑を買う。そもそも「ニキ」の意味も知らないようだ。その類い希な粘着火病ぶりの為、日本人ではなく中国または韓国人と推測される。
0120カレーなる名無しさん2016/07/04(月) 19:27:02.33ID:???
んー不味くはないぞ
旨いとは微塵も思わんが。普通の味。内容の割に少し割高ってとこ
0121カレーなる名無しさん2016/07/19(火) 08:49:09.85ID:???
ここ10年は行ってないなぁ
LEEの20倍のほうが美味いし
0122カレーなる名無しさん2016/07/21(木) 16:40:58.48ID:BgHm3gBN
あんまり関係ないけどココイチのアレルギーでも大丈夫なカレー頼んだらごはんとレトルトパックであっためただけのが出てきたww
結局お店でレトルトカレーかけて食べたけどww
0123カレーなる名無しさん2016/07/24(日) 18:29:14.58ID:???
チョギレサラダだしてた店
いく価値なし
0124カレーなる名無しさん2016/07/26(火) 23:12:07.46ID:IyYYmq7A
すまん、おれは週に20回以上行くので究極の味覚異常かもしれん
0125カレーなる名無しさん2016/07/27(水) 03:11:56.96ID:???
俺も不味くはないと思う
コスパが俺の主観では異常に悪い

近所に国産ブランド豚と鶏を使用したトンカツにチキンカツが当たり前のようについて
800円の店がある、しかもサラダもついて各種ピクルス食べ放題にパインとリンゴのジュースを小さなコップだが出してくれる
当たり前だがルーも拘りの手作りで旨い
0126カレーなる名無しさん2016/07/27(水) 03:32:57.55ID:???
価格は並以上
味は下の下
0127カレーなる名無しさん2016/07/28(木) 21:10:17.89ID:???
美味いだろうよ。野菜たっぷりカレーなんか貧乏人だ
0128カレーなる名無しさん2016/07/28(木) 22:13:25.20ID:???
ゴミ舌さんいらっしゃい
0129カレーなる名無しさん2016/08/17(水) 20:34:32.56ID:kx7EDo4K
ラーメン同様 化学調味料入りカレーを美味いと思う人もいるな〜
0130カレーなる名無しさん2016/08/19(金) 12:52:32.18ID:geoLY/id
味は三百円 価格は千円オーバー バーモントカレーに飼い慣らされた客の口には、おいしく感じる貴重な存在だろな…
0131カレーなる名無しさん2016/08/19(金) 14:45:15.95ID:???
水みたいなカレー
とろみがあんまりない
久しぶりに食ったら後悔した
0132カレーなる名無しさん2016/08/19(金) 18:52:35.29ID:Ic8zAEF6
>>131
10辛にして、テーブルのとび辛を5缶ぐらいドバがけしたら、おいしいよ!
0133カレーなる名無しさん2016/08/20(土) 07:55:55.00ID:kDfTcGaf
コクがないな
トッピングでごまかしてるだけ
地元のカレーショップの方がうまくて安い
0134カレーなる名無しさん2016/08/21(日) 14:58:36.23ID:NYx9mWlm
すき家カレーのが、安くコクがあってウマイ
0135カレーなる名無しさん2016/08/23(火) 03:38:40.59ID:???
グランドマザー
0136カレーなる名無しさん2016/08/23(火) 06:07:16.73ID:???
「最後の」とか言いながらまだ作ってるアレなw
新しいヒット作を出せずに結局しがみついてる負け犬メニュー
0137カレーなる名無しさん2016/08/24(水) 00:23:35.03ID:OX7JfRHS
最後とか言うから50万円ぐらいつぎ込んだが、すんなり復活して嫁怒る
0138カレーなる名無しさん2016/08/27(土) 18:10:17.95ID:kXHKXh25
うまいという奴もまずいという奴もバカ舌だよ
100人中100人にまずくないと言わせるのを目指してるのがここだろう
0139カレーなる名無しさん2016/08/27(土) 18:57:17.01ID:???
目指しているだけで実現していない
つまり不味いってことさ
0140カレーなる名無しさん2016/08/27(土) 22:37:55.23ID:???
>>139
かっけー!
0141カレーなる名無しさん2016/08/28(日) 13:15:13.97ID:c7sJPdip
むかしは500辛とかできて、うまかった。
0142カレーなる名無しさん2016/08/28(日) 22:31:03.57ID:???
ポークはトッピング前提でたしかにうまくはないが
ビーフは普通にうまいよ
0143カレーなる名無しさん2016/08/29(月) 16:48:32.99ID:PqRcjEZh
トッピングも10種類ぐらいするとうまいよね〜
0144カレーなる名無しさん2016/08/29(月) 17:26:00.74ID:???
トッピングとライス
不味いカレーは抜きで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています