ココイチおいしいとか言ってる奴は味覚障害者だけ [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2015/08/03(月) 16:34:45.71ID:lte9ygkM金貰って初めて食ってやるかどうかってレベル
0013sage
2016/01/30(土) 19:40:43.86ID:pyKWQIk+それでココイチ評価しないで欲しい。
ピザ屋でベーシックピザ注文するもんだ。
0014カレーなる名無しさん
2016/01/30(土) 22:46:20.68ID:???001513
2016/01/31(日) 01:30:28.14ID:???001613
2016/01/31(日) 01:32:36.80ID:???俺はあのレトルト臭が苦手で正直まずいと思ってる。
0017カレーなる名無しさん
2016/01/31(日) 01:33:46.67ID:???0018カレーなる名無しさん
2016/01/31(日) 01:56:06.28ID:???いやそりゃそうなんだが「具がないからマズイ」って意見が結構あるんで。
0019カレーなる名無しさん
2016/01/31(日) 07:57:15.10ID:???0020カレーなる名無しさん
2016/02/01(月) 17:14:24.09ID:???0021カレーなる名無しさん
2016/02/01(月) 18:32:09.77ID:???金貰って初めて食ってやるかどうかってレベル
…だよね
0022カレーなる名無しさん
2016/02/01(月) 22:08:40.89ID:???0023カレーなる名無しさん
2016/02/01(月) 22:22:43.29ID:???そりゃ確かに味覚障害だわw
0024カレーなる名無しさん
2016/02/01(月) 23:02:04.03ID:???0025カレーなる名無しさん
2016/02/01(月) 23:37:17.66ID:???ごく普通の味覚を持った人なら美味しいとは思わない。
まあ、集団催眠にでも罹ったカルト教団の信者は別かもなw
0026カレーなる名無しさん
2016/02/01(月) 23:47:19.20ID:???0027カレーなる名無しさん
2016/02/02(火) 13:00:38.57ID:EdVdND2tそれ正解かも(笑)
0028カレーなる名無しさん
2016/02/02(火) 18:48:15.36ID:???0029カレーなる名無しさん
2016/02/03(水) 17:21:05.78ID:0eoiO3Bn普通だと思うんだけど
0030カレーなる名無しさん
2016/02/04(木) 15:39:26.21ID:???0031カレーなる名無しさん
2016/02/09(火) 09:21:55.48ID:VrUzywOh0032カレーなる名無しさん
2016/02/09(火) 14:54:39.91ID:EyBtN4q/0033カレーなる名無しさん
2016/02/09(火) 17:31:10.32ID:???0034カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 12:55:17.45ID:IaNNmBhD0035カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 07:14:00.30ID:QM1kEX+r0036カレーなる名無しさん
2016/04/27(水) 12:31:10.02ID:qHqru1FP化学調味料で脳を壊された味覚音痴
コメダ珈琲にも居そうだなw
0037カレーなる名無しさん
2016/04/27(水) 18:26:15.98ID:???0038カレーなる名無しさん
2016/04/27(水) 20:46:18.34ID:???ハーフポークカレーならそのくらいで食えるよね
ハーフビーフでも300円台
ドリンクもついてくるよ
0039カレーなる名無しさん
2016/04/29(金) 14:40:21.32ID:hARp34H+0040カレーなる名無しさん
2016/04/29(金) 14:43:43.32ID:hARp34H+0041カレーなる名無しさん
2016/04/30(土) 21:41:21.09ID:uStjcWuD0042カレーなる名無しさん
2016/05/03(火) 11:32:31.57ID:KX0QlR2K0043カレーなる名無しさん
2016/05/04(水) 15:03:15.56ID:j2HeqOVb0044カレーなる名無しさん
2016/05/05(木) 15:33:56.72ID:???具は入っていないくせに
具の代わりかよ
0045カレーなる名無しさん
2016/05/05(木) 18:17:12.77ID:???0046カレーなる名無しさん
2016/05/07(土) 23:42:15.64ID:???0047カレーなる名無しさん
2016/05/08(日) 00:26:27.50ID:???0048カレーなる名無しさん
2016/05/08(日) 12:28:50.88ID:???0049カレーなる名無しさん
2016/05/08(日) 14:48:09.90ID:???でも株価上がってるよ(笑)
0050カレーなる名無しさん
2016/05/08(日) 18:40:24.07ID:o011MkHD0051カレーなる名無しさん
2016/05/08(日) 19:18:34.36ID:???幼少期からまともな食事をしてこなかった人に多い
0052カレーなる名無しさん
2016/05/10(火) 16:09:35.26ID:???熊本の避難所なんかそんなのばっかりたむろってるよね>腹さえ満たせればよい
0053カレーなる名無しさん
2016/05/12(木) 02:27:10.59ID:MGDbxIa0辛さはスパイスあるし無料の福神漬けあるし
牛丼屋のレトルトカレーよりは全然うまい
440円くらいだからワンコインだし
CoCo壱はトッピングで儲ける仕組みだからな
チーズカレーにするなら差額分で近所のスーパーで溶けるチーズ買っていくわな
0054カレーなる名無しさん
2016/05/12(木) 07:33:48.71ID:???0055カレーなる名無しさん
2016/05/12(木) 13:29:30.68ID:???0056カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 21:19:34.09ID:0x72VDeu0057カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 21:39:19.71ID:???0058カレーなる名無しさん
2016/05/15(日) 16:31:15.42ID:???カレーファン向けにちゃんとスパイスを利かせたようなのはライトな客からはかえって敬遠されるし
トッピングでナンボの店だからカレー自体はうまくない方がトッピングには合う
0059カレーなる名無しさん
2016/05/15(日) 17:19:49.46ID:???当然味で評価される
ココイチは美味しくないカレーをコスパ悪いトッピングでごまかす
勿論味は他店に劣る
0060カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 02:41:12.50ID:NOT7jyIrスパイス効いたネパールやインドカレーも不味いといいそうだな
変に甘ったるいスパイス効いてない日本カレー好きな奴いるもんな
0061カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 02:57:50.98ID:???>>60の鼻はゴミでも詰まってるんじゃないのか
0062カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 04:18:27.79ID:NOT7jyIrそれわからないのはそっちのほうが鼻にゴミ詰まってるんじゃないのか?
0063カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 04:36:36.05ID:NOT7jyIrもったりとして苦いくらいだもんな
あれが嫌いな人が不味いといってるんだろうな
他の店のカレーなんか冷えてもシャバシャバだろ
0064カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 04:47:17.90ID:???スパイスが入っていれば効いていると勘違いしてるんだろうな
0065カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 05:08:37.56ID:???0066カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 13:24:59.66ID:???地方だとカレー屋がココイチしかなくてそれしか食ったことがなくてそれが普通だと思っちゃうケースもあると思う
0067カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 22:29:06.87ID:NOT7jyIrCoCo壱はチェーン店ならスパイシーなほうだ
0068カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 22:46:26.52ID:???自分でネパールやインドカレーを引き合いに出しておきながら、不利になるとチェーン店で比較しろとかいうクズ
0069カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 23:39:03.46ID:NOT7jyIrいやそれは違うぞ
CoCo壱は比較するなら日本の一般的なレトルトや松屋カレーよりは
ネパールやインドカレーみたいなスパイシーさはあるって話だからな
とにかく変な甘ったるさは無い
0070カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 23:43:26.00ID:NOT7jyIrおれあの甘ったるさが大嫌いなんだよね
大嫌いだからこそあの甘さに敏感なんだよな
比較するならCoCo壱のカレーって割とインドやネパールカレーぽいよ
甘くなくてスパイス効いてるから
0071カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 23:46:40.25ID:NOT7jyIr自分で作ったやつ
とにかくレトルトカレーに限らず牛丼屋のカレーもみんな甘ったるいな
0072カレーなる名無しさん
2016/05/17(火) 00:53:16.89ID:EZnFX9t/0073カレーなる名無しさん
2016/05/17(火) 09:30:18.12ID:???http://i.imgur.com/hPiYlEt.png
0074カレーなる名無しさん
2016/05/17(火) 10:48:31.07ID:???>比較するならCoCo壱のカレーって割とインドやネパールカレーぽいよ
>甘くなくてスパイス効いてるから
0075カレーなる名無しさん
2016/05/17(火) 14:05:50.46ID:???ココイチみたいな三流店だけじゃなくカツカレーの名店といわれるところも含む
0076カレーなる名無しさん
2016/05/17(火) 14:07:47.26ID:DjvUPU240077カレーなる名無しさん
2016/05/17(火) 21:08:09.05ID:???不必要なくらいに
0078カレーなる名無しさん
2016/05/17(火) 22:50:14.98ID:zx68rgjA美味しいとも思わない
確かにCoCo壱のカレーは油が効いてるが
インドカレーのナンも油っこいしな
0079カレーなる名無しさん
2016/05/18(水) 17:42:17.48ID:???0080カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 11:15:07.69ID:???昔はあったんだよ
ゴロゴロポークカレーってのが
0081カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 11:45:32.19ID:???人気あるトッピングでもコスパ悪ければ簡単に無くす
味や客の喜びなんかよりとにかく金が大事なのだろう
0082カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 00:20:40.71ID:EdjSyXUm0083カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 23:25:46.01ID:???具がはいっててビックリしたわ。味も普通
0084カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 23:27:46.83ID:???0085カレーなる名無しさん
2016/05/21(土) 18:48:30.80ID:???0086カレーなる名無しさん
2016/05/21(土) 22:00:53.48ID:???0087カレーなる名無しさん
2016/05/21(土) 23:42:04.83ID:???0088カレーなる名無しさん
2016/05/21(土) 23:58:24.93ID:???>>86
0089カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 08:26:23.33ID:???>>73
0090カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 09:38:52.69ID:???頭もおかしいんだなw
0091カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 10:29:18.49ID:???0092カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 12:25:32.05ID:???おまえらの評価(笑)
0093カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 12:25:56.51ID:???バカかコイツw
0094カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 12:28:54.85ID:???コイツも馬鹿w
http://i.imgur.com/pbAzy2K.png
http://i.imgur.com/iVPhrbm.png
0095カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 12:29:24.47ID:???まずくてもいいからカツカレーが食いたいという層を相手にしている
0096カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 12:30:52.73ID:???世間一般 → 味覚障害
ワラタ
0097カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 14:40:17.99ID:???0098カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 18:09:20.32ID:???>>96
w
0099カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 19:51:25.06ID:???キチガイ乙
0100カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 20:11:24.88ID:???>>96
www
0101カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 22:10:42.83ID:???粘着キチガイ乙
0102カレーなる名無しさん
2016/05/23(月) 08:13:19.68ID:???つ 鏡(笑)
0103カレーなる名無しさん
2016/05/23(月) 09:12:18.81ID:???0104カレーなる名無しさん
2016/06/14(火) 12:50:33.30ID:???試しに神保町とかにある有名老舗カレー店に行ってみな
思いの他不味くてがっかりするから
下手するとココイチの方が美味しい
0105カレーなる名無しさん
2016/06/14(火) 12:57:43.02ID:???0106カレーなる名無しさん
2016/06/14(火) 14:48:07.60ID:???ココイチと比べて断然美味いかと聞かれたら正直そうでもないというか
それぞれ味の方向性が違うから比べるのも無理あるけど
0107カレーなる名無しさん
2016/06/16(木) 19:00:17.19ID:???0108カレーなる名無しさん
2016/06/16(木) 21:10:36.21ID:???いやマジで。
0109カレーなる名無しさん
2016/06/24(金) 07:19:10.06ID:B/jn3cA4山尾が議員のままだから参院も惨敗じゃん
カネに汚い議員をクビに出来ない岡田は無能
0110カレーなる名無しさん
2016/06/24(金) 11:24:22.26ID:???0111カレーなる名無しさん
2016/06/24(金) 11:32:54.19ID:???助かるだけなら他のカレー屋でいい
0112カレーなる名無しさん
2016/06/25(土) 05:06:10.42ID:unIc3TkLその通り、すき家のカレーも似た路線。
松屋のオリジナルカレーをテイクアウトしてレンジで加熱して食うと旨い。
0113カレーなる名無しさん
2016/06/27(月) 19:12:17.72ID:???すき家のカレーと一緒にするのはすき家に失礼
つーか、初めて食った時に20年前に食った学食のカレーライスを思い出して懐かしさでうるっときた。
でもね、レシートを見て涙が引っ込んだ。
なんでちょこっとトッピングしただけで800円だの900円だのになるの?
そこまで取れる味じゃねえだろ
トッピングなしなら100円でいいよ。
お前らなんであんなのに金出すん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています