カレーを掻き混ぜて食べても許されるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 転載ダメ
2015/01/30(金) 16:47:37.63ID:???だが下品だったりマナーが悪ければ人目を引くので見るなっていっても難しい
関連過去スレ
カレーを掻き混ぜて食べるなっていう風潮
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385441291/
0021カレーなる名無しさん
2015/02/01(日) 13:38:36.69ID:???0022カレーなる名無しさん
2015/02/01(日) 18:56:12.22ID:???http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422663356/
0023カレーなる名無しさん
2015/02/02(月) 09:10:10.75ID:???>>10
0024カレーなる名無しさん
2015/02/02(月) 21:44:39.97ID:???もしくは混ぜるって書いてあるね
http://woman.mynavi.jp/article/131215-25/
こんな記事もあるよ
カレーライス混ぜるのって案外普通かもね
0025カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 04:14:59.10ID:???問題なのは全混ぜ
そしてアンケートとる側がいくらでもミスリードできる案件
画像で具体的な状態を示さないとね
0026カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 04:20:48.99ID:???>>11
このちょい混ぜがどういう状態なのかは具体的な画像が示されていない
ちょい混ぜといわれてる中にも練るのか、練らないのか
その他にもいろいろあるだろう
0027カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 05:28:07.96ID:???往生際悪すぎ
0028カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 07:07:13.33ID:???最初に全部混ぜる 1割弱
最初に全部かける 2割弱
一口づつかけるか混ぜるかして食べる 6〜7割弱
別々に食べる 1割前後
ってわけだよな
0029カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 14:14:21.74ID:???終了
0030カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 05:30:00.59ID:???0031カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 10:35:59.35ID:???議論にはなってない
議論にはならないわなw
混ぜるなって言ったってしっかりした理由など出せないんだし
0032カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 12:14:25.49ID:???ただ混ぜないで食べるのが日本人、混ぜるのが朝鮮人というだけ
もちろん朝鮮人が悪いわけでもない
0033カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 13:03:52.96ID:???> ただ混ぜないで食べるのが日本人、混ぜるのが朝鮮人というだけ
> もちろん朝鮮人が悪いわけでもない
こういうレスが常に論点をぼかしてしまっている
混ぜることと人種は関係ない
これだと日本人の1割が朝鮮人になるのだが・・・w
0034カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 19:58:02.48ID:WcsFqR98全混ぜの画像ならあるけど
http://umai.zukan-bouz.com/jiyu091.jpg
0035カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 21:45:34.03ID:???0036カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 21:58:01.75ID:WcsFqR98このあと 食べ手が飯と玉子を均一に混ぜる。
そうして食べろと店から推奨されている。
0037カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 22:04:38.28ID:WcsFqR98全混ぜに変わりはないし。
0038カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 22:11:17.59ID:???ぐちゃぐちゃ混ぜたっていうのとは違うと思った。
作ってるところは見てないけど、具なんて入ってないし、店に「ご飯にカレー
をかけてぐちゃぐちゃ混ぜたんですか?」って確認してみるといいよ?
0039カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 22:12:58.37ID:???0040カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 23:01:25.78ID:???ぐちゃぐちゃにじゃないから違うとかもう言い分が子供すぎてw
0041カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 23:02:22.13ID:???0042カレーなる名無しさん
2015/02/05(木) 03:55:38.44ID:???0043カレーなる名無しさん
2015/02/05(木) 21:17:07.89ID:???0044カレーなる名無しさん
2015/02/06(金) 00:45:09.79ID:cEkSZ+PCどちらにせよ
最終的には客が玉子をライスと混ぜる。
0045カレーなる名無しさん
2015/02/06(金) 00:46:36.47ID:cEkSZ+PCああ、忘れてた
カレールーとライスは別に作って
フライパンの上で混ぜているようだ。(自由軒サイトで確認)
0046カレーなる名無しさん
2015/02/06(金) 06:59:33.02ID:???一緒に作れるものでもないと思うけど?
0047カレーなる名無しさん
2015/02/06(金) 10:17:22.17ID:JUWuMWXAピラフやカレーチャーハンの類と混同されるのを防ぐため
混ぜるときに火を加えているけど 自由軒の名物カレーは
あくまでも できあがったカレーとライスを混ぜている 全混ぜのカレーだよ、とね。
0048カレーなる名無しさん
2015/02/06(金) 19:01:56.45ID:???0049カレーなる名無しさん
2015/02/06(金) 22:09:24.83ID:???どうしてカレー板にいるんだろうな
0050カレーなる名無しさん
2015/02/08(日) 05:18:16.65ID:???0051カレーなる名無しさん
2015/02/08(日) 10:00:36.08ID:???0052カレーなる名無しさん
2015/02/08(日) 15:10:19.30ID:???0053カレーなる名無しさん
2015/02/08(日) 18:59:35.46ID:???日本のカレーの食べ方はどう思ってるんだろうな
スプーンで食べる音すら立てない感じはあるんだが
カレーとライスも白人は別の皿みたいな印象もあるよな
0054カレーなる名無しさん
2015/02/08(日) 19:09:18.41ID:vLxQZz9S☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆
0055カレーなる名無しさん
2015/02/08(日) 19:36:09.15ID:???それならいいけど
普通のカレー屋さんとか家のカレーは混ぜないな
味が薄まるし米がカレーの水分吸ってまずくなる
0056カレーなる名無しさん
2015/02/08(日) 19:53:34.04ID:???だから味が薄まるってのは無いと思し、すでに水を含んだご飯がカレーソースの水分を吸収するってのも無い気がする
0057カレーなる名無しさん
2015/02/08(日) 20:14:44.04ID:???昭和の外人像や自分の思い込みを少しは疑えよ
http://image.hariko.com/udon/?kare
0059カレーなる名無しさん
2015/02/09(月) 19:27:47.65ID:???薄まるしふやけた感じになるよ
普段混ぜて食べる人に分かるわけないだろ
0060カレーなる名無しさん
2015/02/09(月) 19:28:51.99ID:???vipのつもりで書き込んでた
0061カレーなる名無しさん
2015/02/11(水) 06:30:37.93ID:???最初から水割りを飲むかの違いってところ?
単に好みの問題だろ
0062カレーなる名無しさん
2015/02/11(水) 23:43:12.34ID:???これが少数派なのかは写真でも見せてアンケとらないと難しい感じ
0063カレーなる名無しさん
2015/02/12(木) 09:21:12.55ID:???たいていのカレーライス食えないぜ
混ざってようが混ざってなかろうが
あんなもんう○こと見た目なんら変わらないからな
俺は自分の食ってるカレーすらあまり見ないよ
ましてや人の食ってるカレーライスわざわざ見るやつとか意味わからん
0064カレーなる名無しさん
2015/02/13(金) 23:06:16.48ID:???ご愁傷様
0065カレーなる名無しさん
2015/02/15(日) 08:11:16.66ID:???0066カレーなる名無しさん
2015/02/16(月) 03:37:25.07ID:???あの均一化された味が嫌
白いご飯とその上に乗せるカレーソースのコントラストが味的に好きなのに
0067カレーなる名無しさん
2015/02/16(月) 03:54:32.47ID:???気がするとか適当な事書く前に飯にお湯をかけてどうなるか見てみろボケ
無知なのを自覚して下らねえ妄想で書き込む前に少し調べるか考えろよ
0068カレーなる名無しさん
2015/02/16(月) 21:30:02.08ID:???汚いからやめろ。
0069カレーなる名無しさん
2015/02/16(月) 21:35:11.79ID:???( ゚,_・・゚)ブブブッ
0070カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 04:50:02.37ID:???カレーソースはお湯と比べ粘度が高いしお湯ほどは熱くない
それに食べるのにはそれほど時間がかからない
そんな中で既に水分を吸っているご飯が
カレーソースが含む水をどれだけ吸収するか
少なくともお湯とは比べ物にならないと誰でも予想はつくよ
でも実際どのくらい水を吸うか、「少し」調べただけで分かると思う?
0071カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 05:17:36.11ID:???そもそも「カレーソース」とかキモイ
0072カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 06:16:05.38ID:???これが全て
吸水率とかじゃ語れないよ
食事時間は人によって様々だし
0073カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 07:10:11.69ID:???人それぞれ、それにつきるね
一方が一方を全否定する理由などどこにもない
0074カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 07:34:49.41ID:???0075カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 08:19:30.26ID:???面と向かってやめてくれと言われればやめたほうがいいかもね
しかし1割が全混ぜ派なら不快と思ってる人は少数派だろうね
0076カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 09:22:46.14ID:???朝鮮半島での話ですか?
0077カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 09:30:56.11ID:???0078カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 12:21:45.35ID:???少しの工夫で簡単に防げそう
0079カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 23:10:21.42ID:???親の躾が悪かったのだな
とは感じる
そういう人とは正直いって
知り合いじゃなくて良かったって思う
0080カレーなる名無しさん
2015/02/18(水) 04:40:18.88ID:???なのに人の好みを矯正しようとするの
0081カレーなる名無しさん
2015/02/18(水) 07:21:23.60ID:???えっ?
0082カレーなる名無しさん
2015/02/18(水) 12:30:04.09ID:???見かける程度もNGなのか
0083カレーなる名無しさん
2015/02/19(木) 12:40:22.98ID:???よくかき混ぜてから食べます
0084カレーなる名無しさん
2015/02/19(木) 13:41:29.43ID:???0085カレーなる名無しさん
2015/02/19(木) 19:02:09.10ID:???それは君だけだな
0086カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 03:22:24.24ID:???0087カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 06:29:26.44ID:???0088カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 05:41:53.87ID:???食べる人はかき混ぜない
0089カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 08:16:27.83ID:???0090カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 18:56:00.88ID:???http://i.imgur.com/91R5O0u.jpg
0091カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 03:52:16.93ID:???0092カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 11:22:34.93ID:???知り合いがカレーを目の前で混ぜていたら注意すればいいし
知らないやつがカレーを面と向かって食うケースなどまれなケース
もっと心を広くして生きた方が楽しいよ
0093カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 12:16:51.25ID:Wibkr6RTカチャカチャ
音を立てずにかき混ぜることができるだろうが
0094カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 16:09:39.35ID:???混ざってるとああいう音は出ないと思われる
0095カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 20:45:50.07ID:Wibkr6RTつってんの
0096カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 23:00:28.04ID:???0097カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 00:10:59.71ID:???スプーンにご飯乗せて食べる時の要領でスープを『食べる』、これが音を立てない正しい方法
わかったら俺の隣で二度とズーズー音を立てるんじゃねぇぞ
0098カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 05:42:39.72ID:WBTdHUks0099カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 07:45:50.01ID:???見たことが無い
「混ぜる」と「練る」は別モノでしょ
0100カレーなる名無しさん
2015/03/02(月) 07:07:20.21ID:???そして狭い
0101カレーなる名無しさん
2015/03/03(火) 22:15:19.82ID:???0102カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 09:32:56.26ID:???混ぜる混ぜないに限らず
0103カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 12:32:58.91ID:???0104カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 19:25:20.74ID:O7eZvl5cカチャカチャうるせーんだよな
0105カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 16:09:15.45ID:???0106カレーなる名無しさん
2015/03/18(水) 05:51:25.58ID:???0107カレーなる名無しさん
2015/03/19(木) 18:08:14.10ID:???0108カレーなる名無しさん
2015/03/21(土) 09:34:51.44ID:???存在しない状況を想定して怒っているだけだ
知り合いが混ぜているなら一言言えばいいし
知らない人が目の前でカレーライスを食べている
などという状況は少ないし避けることは可能
0109カレーなる名無しさん
2015/03/21(土) 20:21:57.58ID:jxkkfDfZボケ
0110カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 00:11:42.96ID:???0111カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 13:52:04.71ID:???グチャグチャグチャグチャ
0112カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 15:52:35.67ID:???混ぜてない人が音を立てていないとでも?
0113カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 16:07:50.08ID:oOPpzFP1違うから
くちゃくちゃ音なんてたてません
0114カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 16:52:51.51ID:???混ぜてないけどカンカン音立てながら食べてる人
気にすることもないけど
0115カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 16:54:45.43ID:???ドライカレーてメニューもあるんだし
ただドライカレーを最初から頼めとは思う
0116カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 18:34:11.10ID:oOPpzFP1丸呑みするへびかよ
0117カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 23:08:43.93ID:???0118カレーなる名無しさん
2015/03/23(月) 01:49:37.88ID:???だから他人の食事中なんか見ない
0119カレーなる名無しさん
2015/03/25(水) 21:12:50.36ID:???0120カレーなる名無しさん
2015/03/25(水) 21:51:10.28ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています