トップページcurry
338コメント76KB

スズメバチカレーってどうなん? [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さすらいカレー好き2014/11/18(火) 02:13:29.38ID:O14gCoJk
大阪のスズメバチカレーってお店の情報教えて
0288カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 21:13:13.50ID:???
>>285
黒?
0289カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 01:05:01.37ID:???
大阪駅前の店で食べてきたよ。
期待したほど辛くはなかったけど、漏れ好みの味で美味しかった(´・ω・`)
0290カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 12:07:17.06ID:???
もし>>285が本当の話なら内情バラすとか末端もダメダメだな
0291カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 15:10:47.91ID:???
▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ(¯Д¯ԅ)呪いビーム
0292カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 14:53:15.29ID:4ySwECvC
誰か行方知らんの?

http://www.foodrink.co.jp/management/assets_c/2015/01/suzumebati-thumb-480x320-26268.png
0293カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 17:54:33.43ID:/4RpUX/t
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
0294スズメバチファン2015/09/27(日) 17:37:27.62ID:???
スズメバチカレー復活‼‼‼‼
0295カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 10:36:43.01ID:Uct681Qg
工場は今でも動いてるんかね?
そうじゃなかったらルーが別物のはずだが
0296スズメバチファン2015/09/28(月) 19:25:42.97ID:???
工場は、移転しています。
内木場 工場長が頑張ってくれています。
ルーの味は、変わっていません。
東京だけが、違います。
0297カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 17:46:39.76ID:dM9FjyWv
社長はいないのに会社は動いてるの?
0298カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 17:58:48.20ID:???
会社が組織として存在してるなら、
社長いなくても動き続けるよ

つーか、決定権持った人間がいない時点で
むしろ止まらないよ
0299カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 12:47:17.23ID:???
店長?が内部人事コロコロ漏らすとか企業としてどうよ
0300カレーなる名無しさん2015/10/07(水) 11:24:28.43ID:HeLht5fd
FCじゃなくて直営店で食べたいんやけどどれが直営なん?
0301カレーなる名無しさん2015/10/08(木) 00:07:28.84ID:???
全部直営
0302カレーなる名無しさん2015/10/08(木) 17:17:41.59ID:S0gtHncO
全部FC
0303カレーなる名無しさん2015/10/12(月) 14:47:40.54ID:???
谷四のお店なくなったの?
久々に行ったら看板ごとなくなってた
0304カレーなる名無しさん2015/10/15(木) 22:56:10.54ID:???
なんなんタウン店に行ったら、
10月から、大盛はプラス200円、ルーおかわりはプラス200円だと。
なんというボッタクリ設定。
こりゃダメだ。

しかも、もっとダメダメなのは、カレーの辛さが全然足りないこと。
オワタ。
0305カレーなる名無しさん2015/10/15(木) 23:27:45.99ID:???
関大の海蜂は独自にルーの辛さを変えてるのか甘すぎたり辛すぎたり色々と微妙な感じ・・・
0306カレーなる名無しさん2015/10/17(土) 23:38:45.65ID:???
>>304
他のお店も大盛、おかわり200円アップしたの!?
私も最近辛さがなくなったように思います
0307カレーなる名無しさん2015/10/19(月) 17:23:43.42ID:???
大阪駅ビル店は大盛り及び追加ルーはまだ無料でした
辛さは前より甘く感じたかもしれない
普段関大のスペシャル海蜂を食べてるからかも知れないけれど
0308カレーなる名無しさん2015/10/19(月) 19:22:02.98ID:aJCCKCZk
>>307
大阪駅に店あるの?
0309カレーなる名無しさん2015/10/19(月) 20:21:09.02ID:???
駅前 第3ビル?のことやろw
0310カレーなる名無しさん2015/10/20(火) 02:27:29.08ID:???
店によって味違うとかあんの?
前はルーは全て工場店で作られてたはずだけど?
ニンジンとかトッピングの具だけ各店で用意してさ
0311カレーなる名無しさん2015/10/23(金) 18:20:11.55ID:???
>>303
前の「刻輪」(ときわ)というハンバーグ屋の店が出ている有様じゃ閉店も同然だね
ずっと一通の所に占用無許可で店の案内看板出してたしダメダメなのはその時から
0312カレーなる名無しさん2015/10/24(土) 11:10:16.06ID:???
新橋店、全く辛さが無くなって普通のカレーになっていた…
0313カレーなる名無しさん2015/11/10(火) 20:59:34.00ID:???
なんなん店本当にルー追加200円と外の看板に書いてあって店に入るのをやめた。
ミツバチも900円になってたし何故値上げしたのか・・・
梅田の駅前ビル店の方が良いな、トッピングがないけども。
0314カレーなる名無しさん2015/11/14(土) 12:57:38.16ID:???
なんだかんだでご飯大盛り&ルー追加無料は大きな魅力だったんだなと失ってわかる
残念なことにコスパは最悪な部類の店になってしまった
0315カレーなる名無しさん2015/11/18(水) 12:31:12.29ID:nIywmGsB
結局味で勝負できる店ではなかったということですね
0316カレーなる名無しさん2015/11/18(水) 14:34:33.31ID:???
味引き継いでへんのに看板だけ持ってったアホの店
0317カレーなる名無しさん2015/11/19(木) 12:19:38.14ID:???
ニンジンのレシピは引き継いだぞ
後、看板
0318カレーなる名無しさん2015/11/25(水) 13:52:32.91ID:???
そして元常連組みに再現されて客全部持っていかれるwwwww
0319カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 01:10:01.83ID:Mvyi1z5z
京橋の笛でも、ごはん少ないし、ごく普通の辛さ。あかん。
二度と行かん。
0320カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 15:13:53.25ID:MKfiD+iA
梅田終わったな。
ご飯とルー大盛無料はうれしいが辛さが完全に消えた。
命懸けで食うスリルが醍醐味だったのに。
マニアに支えられてたくせにマニアを見放す愚行。

びんたん ver Kuma/3.00/13
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; SonyEricssonSO-01C Build/3.0.1.F.0.131) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
0321カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 11:37:17.42ID:???
ココイチの十辛にも及ばない程度の辛さのスズメバチを食べるのに
命がけになる必要があるのはマニアじゃないよ、完全に一般人
0322カレーなる名無しさん2016/01/06(水) 09:14:53.62ID:bpfgmNQg
復活祈願アゲ
0323カレーなる名無しさん2016/01/14(木) 18:34:40.80ID:???
確かに辛かったけど何だかウスターソースとケチャップ混ぜたような味がして不味かった。
0324カレーなる名無しさん2016/01/17(日) 18:38:09.49ID:mnNP1mX5
久しぶりに行ったが、値段もそうだが辛さが弱くなっている。
もう行くことはないかも。
0325カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 23:52:57.15ID:???
新橋閉店した??
0326カレーなる名無しさん2016/01/30(土) 12:02:47.30ID:q8auIAog
まずいのでもう二度と行かない。以上
0327カレーなる名無しさん2016/02/20(土) 22:09:05.89ID:???
本町店、なんなん店は、spice32という店になってる。
経営者変わった?
スズメバチという名はなくなった?
0328カレーなる名無しさん2016/02/20(土) 22:27:07.61ID:???
>>327
大阪駅前第一ビルにはあるだろ
0329カレーなる名無しさん2016/02/27(土) 13:21:35.39ID:???
船場にあるのはなんなんだ
0330カレーなる名無しさん2016/03/03(木) 19:27:58.04ID:???
サイトもなくなってるし南森町の本店もなくなってる
0331カレーなる名無しさん2016/03/07(月) 22:26:43.00ID:BcKAhCEm
>>330
大阪第一ビルも(ノД`)
0332カレーなる名無しさん2016/03/10(木) 11:50:41.22ID:NykLUKiK
>>331
0333カレーなる名無しさん2016/03/10(木) 11:57:43.64ID:NykLUKiK
>>331
しかも辛さがなくなった。
0334カレーなる名無しさん2016/03/10(木) 21:39:03.71ID:???
大阪駅前第一ビルには今もあるだろ
0335カレーなる名無しさん2016/03/11(金) 01:01:22.47ID:SPHdcsqz
>>334
知らんのspice32 www
0336カレーなる名無しさん2016/03/18(金) 17:23:01.42ID:???
東京の方もいまは名前変わってるの?
0337カレーなる名無しさん2016/03/23(水) 19:50:08.94ID:sQfD/dsf
新橋店も潰れたんか(´・_・`)
0338カレーなる名無しさん2016/04/20(水) 15:57:03.01ID:JZlcb/DB
東京人はマスゴミ情報で味を決めるからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています