●>カレーって言ったら店とかでも通じるから問題無いじゃん

そりゃそうだ、この馬鹿は カレーライスの事をカレー等とわざわざ言い換えて
間違って呼んいるよ、ああ、低脳は愚かだなあ。
くらいは解るっての。

それがいったい何の根拠になるのでしょう?

店側は、あくまで商売としてやっているからです。
ああ、馬鹿がまた間違って呼んでいるなと解っていても
察っしてやっているだけの事なのです。

馬鹿が必死に、「カレーライスのウンコの方」などと呼んでも
お店の方は静かに対応する事でしょう、
お客さんウンコと呼ぶのは間違っていますよと注意する事も無いでしょう
あたりまえそれは商売だから。

しかしカレーライスをウンコと呼ぶのは違う事、全く間違っている事は言うまでも無い、
うんこで対応するお店があったからうんこが用法として正しいと言う根拠にならないわけですね
それは言葉が通じているとは言わないのです、カレーなどと間違って呼ぶことも同様ですね。
そういうことです。


●>〜の店ではカレーって呼んでた、だから〜

馬鹿な店の低能な例を必死に探してきても、
その店もお前も低能な事はなんら変わらないんですよ。

>>112
尚更カレーと呼んでる奴が馬鹿っぽいのは紛れも無い事実
相手が間違ってる事を汲み取って成立してる事は
通じているとは言わない。