茨城の美味しいカレー屋さん 十軒目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0957カレーなる名無しさん
2013/06/04(火) 17:46:50.43ID:???4/28ドライブの途中でイオンタウン水戸に寄り、スルタンを覗いた時は営業してたのに…残念。
>>952
新店レポ乙!
マヤデビ@つくばにも東南アジア系のメニューあります(最近ご無沙汰なので変わってなければ)。
給仕のお姐さんによると、ルンビニ系列の店の厨房担当者の多くは
東南アジア系のメニューをある程度は作ることができるように仕込まれるのだとか。
マヤデビはいつの間にかつくば店・郡山店共同のHPができてました。
ttp://www.mayadevi-jp.com/(東南アジア系メニューが省略されてる…)
パラダイス@つくば、懐かしすぎ。バングラデシュの素朴かつワイルドなカレーが県南では珍しく
また丁寧にハラル処理された肉や内臓料理が魅力的で、週一でディナーに通っていました。
パラダイスのディナーではトマト感が強いカレーはほとんど出なかったので、
マヤデビで思い出されたマトンカレーは、インド風を意識して作っていたランチ仕様かも。
自分の場合パラダイスのマトンカレーと言えば、玉葱を大量にすりおろしたタイプ。
他店ではあまり食べたことがなく、ブルームーン@下妻の前のシェフが作ってくれたものくらい。
また食べたいけれど、ハンディー@野田やカシミールカレーショップ@古河なら食べられるかなあ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。