トップページcurry
168コメント40KB

秋葉原(秋葉)の新名所!あきばカレー工場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2012/10/16(火) 20:10:02.32ID:zodRPvfF
でも秋葉原には無いという・・・

http://www.akiba-curry.com/

店舗(品川のみ)
http://www.akiba-curry.com/shop/akiba-showa.html
0002カレーなる名無しさん2012/10/16(火) 20:13:46.54ID:zodRPvfF
味はゴーゴーに似てるなぁ
品川駅付近にある品達にあったゴーゴーカレーの店舗跡にやって来た
店にはずーっと萌えアニメが流れてます(音デカい)
静かにカレー食いたい人やアニメが苦手な人、金沢のカレーが認められない人は無理かな
0003カレーなる名無しさん2012/10/16(火) 20:49:09.56ID:GbVIwoq+
ここねぇ。金沢カレーのようなスタイルだけど、すごく

まずいよ。

昼の書き入れ時でもがらがら。
0004カレーなる名無しさん2012/10/16(火) 22:25:04.38ID:???
店舗前のメニューが載っているボードがよろしくない。
あれじゃ全部乗せしかメニューがないように見える

後、メイドさんはいない
0005カレーなる名無しさん2012/10/16(火) 22:28:14.41ID:???
昭和通りあったのか。
一時休業って再開はないだろうな…
閉店じゃねーか
0006カレーなる名無しさん2012/10/16(火) 23:44:34.58ID:???
食券で無くて、注文制なの?
0007カレーなる名無しさん2012/10/16(火) 23:59:33.92ID:???
食券だった…と思う
0008カレーなる名無しさん2012/10/17(水) 07:48:57.85ID:???
オリジナルのアニメを作るとか、それを元にソーシャルゲーム出したり、フィギュアを販売するとか
そして、二次創作に対して東方くらい寛容にするとかしないと厳しいな。
0009カレーなる名無しさん2012/10/17(水) 08:34:12.07ID:???
社長がラノベを書けばいいんだよ
自分の知能程度を公にするって凄く勇気がいるが
0010カレーなる名無しさん2012/10/17(水) 09:27:32.52ID:???
金沢系だと、アルバとゴーゴーが有名だが、
味はこれらと違いますか?
薄いとか濃いとか
0011カレーなる名無しさん2012/10/17(水) 22:19:43.76ID:guKrNIh/
秋葉原にはいつかは進出するんだろうけれど、
ゴーゴーやアルバの牙城を突き崩す策略はあるのだろうか?
0012藤堂和泉守高虎2012/10/18(木) 00:08:56.98ID:???
それがし先鋒として牙城を突き崩して御覧じよう
0013カレーなる名無しさん2012/10/18(木) 08:48:54.23ID:???
アレルゲンフリーカレーはいいな
大人向けも出せば、需要あるだろう。
お茶雫石鹸で地獄を見てる人とか外食は絶望的らしいから
0014カレーなる名無しさん2012/10/18(木) 12:19:41.38ID:???
>>11
食券機と店内のメニューをアラビア語ペルシャ語にして、
イスラム律法に則って豚肉などを使わないカレーを提供。
0015カレーなる名無しさん2012/10/18(木) 21:01:55.17ID:r1TCcrNI
>>12
と、殿!
秋葉原淀橋城は難攻不落ですぞ!
0016カレーなる名無しさん2012/10/20(土) 09:11:13.45ID:???
まずは昭和通りを取り戻すんだ
0017カレーなる名無しさん2012/10/22(月) 00:30:59.98ID:???
>>15
あの城は迂回して攻めるべきだと参謀は進言致す
0018カレーなる名無しさん2012/10/24(水) 00:37:56.68ID:???
品川店に行ってきた
まだ12時前だからか、店の前でトッピング無料の券を配ってた
そいつを貰い、ギガカレーとやらを食券機で購入。
店内はアニソンとあきばカレー工場のカレー紹介動画が延々と流れてた
萌えアニメはやってなかったぞ。
客も店員も男ばっかり、オッサン率高し、女性/ZERO。
ゴーゴーの時期とは違ってチャイナ店員はいなかったようだと見回してたら、ギガカレー到着。
>>3のレスを読んで若干、不安だったが、あら美味しい・・・
なんて思ったのは3分の1を食べ終わる頃までで、漉さに段々とウンザリしてくる。
キャベツと御飯の甘味に助けられて、なんとか完食。
量がウリみたいだけど、安くはないし沢山食べられる味ではないな。
アレルゲンフリーのカレーなんてあるけど、家族連れや子供と一緒には入りにくい。
まあ、頑張って欲しいですな。
0019カレーなる名無しさん2012/10/24(水) 22:26:54.46ID:Ba6xrOwA
>>18
>まあ、頑張って欲しいですな。
それ本心?
0020カレーなる名無しさん2012/10/24(水) 23:09:57.95ID:???
カレー板だけに辛口ですな
0021カレーなる名無しさん2012/10/26(金) 00:39:49.83ID:???
ここのはしょっぱい
0022カレーなる名無しさん2012/10/26(金) 14:14:47.28ID:???
昭和通りだけでなく御徒町・新宿・池袋なんかにもあったのに
全部潰れたのかw 
最後の砦がオタリーマン相手の品川かw
0023カレーなる名無しさん2012/10/26(金) 19:14:20.08ID:???
>>22
元々新宿、池袋でGOGOのフランチャイズやっていたからな
品川はGOGOの居抜き
0024カレーなる名無しさん2012/10/26(金) 21:16:35.06ID:???
え?今品川だけ?w
俺一度ここ行こうと思って品川でわざわざ降りたんだが
店の前まで行ったら夕方なのに客誰もいなくて入るの怖くなって
結局食わずに帰ったというw

こんな調子じゃもうだめだろうな
0025カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 08:44:06.41ID:???
女性客は尚、入りづらいだろうな
今迄2回しか行ってないけど、野郎ばっかりだったわ
0026カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 10:11:09.09ID:???
ボリュームが売りだから、女は此処には最初から眼中に無いよ
それに子供がカレーと思って食べると、別物過ぎでトラウマになるかと
0027カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 16:09:05.50ID:???
品達はラーメン屋には行列できるけど、ドンブリ屋はあまり並んでないな
0028カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 21:01:37.53ID:???
なくなるの早っ!
商品名にいちいち「おいしい」なんてつけてたからか?
0029カレーなる名無しさん2012/10/29(月) 17:46:22.00ID:???
>>24
なくなったら食べられなくなるよー
0030カレーなる名無しさん2012/10/29(月) 19:34:58.29ID:???
>>27
すた丼だけだな
0031カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:28:59.63ID:???
秋葉原じゃないのに"あきば"なのは
千葉に"トーキョー"を冠する施設があるのと同じ。
0032カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 21:07:15.47ID:NER58QCu
マクドナルドでさえ苦戦するこの不景気・・・
この先生きのこるには?
0033カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 21:06:13.80ID:???
ルーはゴーゴーより断然マシ。
しかしフライの質が悪すぎ。
妙な脂臭さがある。
0034カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 21:16:31.94ID:???
そういえばUDXのそばに風龍がオープンしたけれど、
本来はここに移転する予定だったんだよな。
0035カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 10:06:15.46ID:Dl8qjc+J
これから食べに逝って来るぜ
0036カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 12:06:53.09ID:???
その後、>>35の姿を見た者はいなかった。


0037カレーなる名無しさん2012/11/13(火) 10:43:19.48ID:???
秋葉原か・・・
10年位前にはよくジャンク漁りに通ってたわ。
900円で点心食べ放題の店とか、万世橋付近の1500円で大トロ丼喰えるマグロ屋とか
風俗店に入るくらいの勇気が要った牛丼サンボとかまだあるのかな?
0038カレーなる名無しさん2012/11/13(火) 17:37:45.95ID:???
残念ながらこの店は秋葉原にはありません…サンボの扱いひでえ
0039カレーなる名無しさん2012/11/16(金) 21:03:53.14ID:YzBpyvZe
なんか変なしょっぱさがある…
何が入ってるんだ
0040カレーなる名無しさん2012/11/17(土) 08:49:52.32ID:???
石川県の人たちはカレーの具は揚げ物がデフォなの?
0041カレーなる名無しさん2012/11/18(日) 09:23:46.77ID:???
トッピングはアルバもゴーゴーもフライばっかだな
金沢じゃないけどココイチも
0042カレーなる名無しさん2012/11/20(火) 23:27:28.45ID:???
公式のインフォメーションが8月までで、もう三ヶ月止まってるな
ツイッターはマメにやってるけど。
0043カレーなる名無しさん2012/11/30(金) 09:54:20.39ID:???
二郎みたく体に悪いんだけど、時々食べたいって感じじゃない
0044カレーなる名無しさん2012/12/09(日) 23:40:50.75ID:/MGu7YqX
店内のカレー解説VTRウルセーw
0045カレーなる名無しさん2012/12/13(木) 17:52:21.28ID:???
>>41
そもそも金沢カレーの基本はカツカレーだし。
0046カレーなる名無しさん2012/12/13(木) 17:54:45.24ID:???
>>43
「生キャベツ千切り」食べ放題だから其れを利用すべき。
http://www.akiba-curry.com/menu/akiba.html
0047カレーなる名無しさん2012/12/15(土) 21:48:57.66ID:???
ここ良く潰れないな・・・
アキバに店無いのにあきばカレー工場ってのもアレだが・・・
品川店ガラガラだぞ
0048カレーなる名無しさん2012/12/16(日) 09:02:40.16ID:???
品達のラーメン屋みたいに店外まで並ぶのは見たこと無いよね
意外に家賃安かったりして継続出来るのか、
契約が5年単位とかで、今店閉めると違約金発生するから泣く泣く続けてたりね。
0049 【東電 60.4 %】 2012/12/18(火) 02:32:09.03ID:???
秋馬鹿隷
0050カレーなる名無しさん2012/12/23(日) 18:58:13.50ID:???
潰れる前に食っておくか。
品川だけしかないんだよな・・・遠いな。
0051カレーなる名無しさん2012/12/23(日) 20:15:36.82ID:???
ゴーゴーの頃は、店員皆さん中国人だったが、
客の前だけでなく、厨房でも全員日本語でやり取りしてたな
なんか鉄の掟でもあったのか?
0052カレーなる名無しさん2012/12/28(金) 16:25:53.85ID:???
うま杉
0053カレーなる名無しさん2012/12/28(金) 19:46:10.46ID:???
FC募集してるけど、イロモノっぽいから普通のオーナーは手が出ないよなw
0054カレーなる名無しさん2012/12/30(日) 00:35:30.74ID:???
>>53
そもそも秋葉原店を撤退した時点で駄目。
本気で秋葉原に本店を構えるべきだよ。
0055カレーなる名無しさん2012/12/30(日) 09:02:00.05ID:???
東京ディズニーランドや上海アリス幻楽団みたいなモンだ
0056 【だん吉】 2013/01/01(火) 12:33:55.48ID:EghNb9U8
今日もイベントやってるの?
0057カレーなる名無しさん2013/01/21(月) 13:04:11.24ID:???
自転車で10分だから昼に行ってきた。
500円でカツカレーなら文句は無い。
この野菜が高い時期にキャベツがお変わりが出来た。
味はまったく辛くない変わったカレー。かつは薄い。
0058カレーなる名無しさん2013/02/01(金) 11:43:36.63ID:miHf4I0R
急死あげ
0059カレーなる名無しさん2013/02/01(金) 12:40:16.71ID:s/v/cS9q
逝ったか
事前告知も無いとは
0060 【小吉】 2013/02/01(金) 18:25:00.37ID:???
店舗移転だってさ
いよいよ秋葉原へ捲土重来か!!
0061カレーなる名無しさん2013/02/02(土) 23:07:10.72ID:???
このままフェードアウトじゃね?
0062カレーなる名無しさん2013/02/08(金) 10:31:59.89ID:???
ツイッターは全然役に立ってないのな
1月25日時点では閉店するとか何のツイートも無い
0063カレーなる名無しさん2013/02/17(日) 15:15:34.02ID:???
千歳烏山にオープンしてた
食うスペースはあるっぽいけど、基本弁当屋らしい
0064カレーなる名無しさん2013/02/18(月) 18:33:35.36ID:???
中途半端すぎる・・・・。
御徒町だったかどっかの店舗はシャッター閉まったままだし、
近場にあるかと思って公式ホームページ見たら殆どが準備中だし。

行った事無いけど広報でこの程度なら味も方も見えたね。
0065カレーなる名無しさん2013/02/19(火) 14:03:59.09ID:???
会社概要のページには本社の住所がどこにも無いね
こんな怪しいんじゃFC加盟出店なんかやるオーナーいないよw
0066カレーなる名無しさん2013/02/20(水) 20:52:46.38ID:NjhZMle7
こんな店のより、Jリーグカレーの方がよっぽど美味いぜ
0067カレーなる名無しさん2013/02/21(木) 12:47:26.65ID:o0yLfEmj
北品川に住んでて、品川駅から帰って来る時にあの辺通るんだけど、閉店知ったの昨日だw
貼り紙貼ってあるから何だろうと思って読んだら・・・
2回食いに行っただけだな
0068カレーなる名無しさん2013/02/26(火) 19:39:06.98ID:???
公式HPが・・・
アレルゲンフリーとかマスコット萌えキャラとかどうなったんだw
0069カレーなる名無しさん2013/02/27(水) 10:27:43.21ID:???
随分と地味になったな
0070カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 23:14:15.32ID:???
ttp://i.imgur.com/Q7dhYrI.jpg
0071カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 10:22:24.01ID:???
しょぼいw
「あきば」の意味無い
0072カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 16:54:15.08ID:???
こりゃ店内の画像とかHPに載せられんわな
0073カレーなる名無しさん2013/03/08(金) 21:59:08.18ID:???
美味しかった?
0074カレーなる名無しさん2013/03/13(水) 21:12:01.79ID:YgHZbFXt
>>70
思わず「ガンバレー!」って言いたくなる佇まいだな。
0075カレーなる名無しさん2013/03/14(木) 06:24:10.71ID:???
千歳烏山、実家かよwww
0076カレーなる名無しさん2013/03/14(木) 23:58:00.15ID:???
「撤退ではない。転進だ」
0077カレーなる名無しさん2013/03/19(火) 14:19:27.48ID:???
あきばから遠ざかっていく
0078カレーなる名無しさん2013/03/19(火) 15:26:09.00ID:???
もうホームページのある意味もなくなってきたな
0079カレーなる名無しさん2013/03/25(月) 08:28:48.63ID:cBMSK5Wc
(´Д` )
0080カレーなる名無しさん2013/03/26(火) 09:48:48.33ID:???
あきば関係無いな
0081カレーなる名無しさん2013/03/27(水) 08:58:09.01ID:???
じっかカレー工場にでも名前変えたほうがいいんじゃないか?
0082カレーなる名無しさん2013/03/27(水) 10:05:26.51ID:???
レトルトを萌えラノベ&マンガとかエロゲなどの
オタメディアのオマケに付けたりとか
アキバ系書店とかに置いたりとか色々な戦略は取れたハズなのに
経営者はオタクではないんだろうな
味付けで勝負してくれ
0083カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 23:11:49.70ID:???
無理です。
0084カレーなる名無しさん2013/04/02(火) 20:15:06.52ID:???
カレーでチェーン展開って凄く難しいんだよな
ココイチ一強というのも詰まらんので頑張って欲しい
0085カレーなる名無しさん2013/04/07(日) 11:00:14.03ID:eOQCspUN
()
0086カレーなる名無しさん2013/04/07(日) 16:11:33.07ID:+Npku4MZ
秋葉といえばアールティ
0087カレーなる名無しさん2013/04/12(金) 17:35:44.45ID:???
品川店1/31日で閉店じゃん・・・
久しぶりに行ってみたのに
0088カレーなる名無しさん2013/04/12(金) 22:32:34.55ID:B+SD8MEK
気付くの遅っw
0089カレーなる名無しさん2013/04/13(土) 15:50:38.08ID:???
秋葉→品川→実家→廃業
こういう流れかな?
0090カレーなる名無しさん2013/04/14(日) 16:41:08.54ID:???
廃業前に「通販のみ」というのが入る
0091カレーなる名無しさん2013/04/16(火) 23:53:32.93ID:???
通販なんかやる気無いだろーな
レトルトの金沢カレー通販なんか、どの有名店も割高なイメージ
0092カレーなる名無しさん2013/04/20(土) 22:54:38.14ID:???
行列が出来る実家(あきば)カレー工場
0093カレーなる名無しさん2013/04/27(土) 00:03:51.44ID:VmJFMQrF
以前は一月に一度は食べたくなる時があったが
それも無くなった
0094カレーなる名無しさん2013/04/29(月) 12:28:12.43ID:???
このカレー屋はなにがしたいのかよくわからない
0095カレーなる名無しさん2013/05/01(水) 00:02:29.04ID:???
流行の萌えや秋葉原に乗っかって、一儲けを企んだが・・・
0096カレーなる名無しさん2013/05/10(金) 20:36:50.19ID:X4p9DEs2
あきばのメイド喫茶もガンガン閉店してるらしい
いよいよあきばに攻め込む絶好の機会か
0097カレーなる名無しさん2013/05/11(土) 09:49:50.52ID:???
喧嘩別れしたゴーゴーカレーに対する執念だけで続いているようなものだろ
0098カレーなる名無しさん2013/05/20(月) 00:25:31.98ID:???
そろそろ繁盛してるかな ?
0099カレーなる名無しさん2013/05/22(水) 16:05:10.31ID:???
初音ミクとコラボとか・・・
え?もう遅い?
0100カレーなる名無しさん2013/06/04(火) 10:14:00.24ID:???
千歳烏山カレー工場
新メニューとかないの?
0101カレーなる名無しさん2013/06/14(金) 22:03:44.89ID:???
>「あきば」にある歴史、文化、生活、人間・混然一体としたパワーのようなカレーを目指して

・・・最早、知らない人には意味不明w
0102カレーなる名無しさん2013/06/15(土) 08:01:10.97ID:???
メイドのウンコカレー食べたい
0103カレーなる名無しさん2013/06/29(土) 13:13:56.52ID:???
品川の跡地はなんとゴーゴーカレーwww
0104カレーなる名無しさん2013/06/29(土) 13:26:11.01ID:???
んでゴーゴー撤退したらその跡地にあきば

れきしはくりかえされる
0105カレーなる名無しさん2013/06/30(日) 00:18:54.37ID:???
>>103
マジか?w
復活するなら店内に自画自賛VTRは流さないで欲しいな
0106カレーなる名無しさん2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:JSg8Xo30
今日、しなたつに行ってゴーゴー食べてくるか
0107カレーなる名無しさん2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:AzdOkGpD
そんな店あったなぁ
0108カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:rehH8/c0
カレー名店会行くわ、あそこの五種はコスパいい。ボッチは無理w
0109カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:5TVcFOUk
【画像あり】秋葉原に「スクール水着カフェ」が登場★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
0110カレーなる名無しさん2013/09/28(土) 02:05:49.47ID:???
ルーはゴーゴーより濃くてうまかったですよ?
フライがうんこでしたが。
0111カレーなる名無しさん2013/09/28(土) 23:29:07.82ID:???
ここまだやってんの?
0112カレーなる名無しさん2013/11/01(金) 23:18:57.73ID:rAyhgqn9
やってるよ!!
0113カレーなる名無しさん2014/01/03(金) 15:10:05.36ID:YjdNNZQ8
ここまだやってんの?
0114カレーなる名無しさん2014/01/03(金) 15:23:48.56ID:???
店舗一店しかないけどね
0115カレーなる名無しさん2014/01/07(火) 22:38:06.20ID:KRsChREg
【新事実】幸せホルモン「セロトニン」は腸から出てることが判明! カレーを食べるとドバドバ出るらしい(笑)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8404934/


これで、あきばカレー工場も勝てるね!!
0116カレーなる名無しさん2014/01/08(水) 10:37:12.20ID:???
本格的インドカレーじゃないのはダメッぽい
レトルトは論外
0117カレーなる名無しさん2014/01/08(水) 22:01:28.01ID:2jB61tvl
秋馬鹿霊
0118カレーなる名無しさん2014/01/12(日) 20:07:19.25ID:lZ65Pdh8
いま千歳烏山にいるんだけど

潰れてね?
0119カレーなる名無しさん2014/01/13(月) 00:25:13.34ID:tq+Qhzjz
秋葉原までチャリで来た。
せっかく秋葉原に来たのだから秋葉原らしいものを食べよう!と思い立ち出発、
中野ブロードウェイに寄り道して千歳烏山に到着したのが19:30ごろ。

……店がねぇよ!晩飯はココって決めてきたのに!

誰も潰れたって書いてねーし無くなってるなんて思いもしなかった。
さらば、あきばカレー工場。
0120カレーなる名無しさん2014/01/13(月) 00:50:59.75ID:???
もうつぶれたのか・・・
ここまで衰退したらどうしょうもないわな・・・
0121カレーなる名無しさん2014/01/13(月) 07:46:47.33ID:???
うわ・・・
店舗情報載せるな詐欺かよ
0122カレーなる名無しさん2014/01/13(月) 11:14:53.75ID:???
Melちゃんにはもう会えないのか
0123カレーなる名無しさん2014/01/13(月) 11:25:20.59ID:???
ひどい茶番だったな
0124カレーなる名無しさん2014/01/13(月) 13:55:31.61ID:???
※このスレは
「秋葉原(秋葉)の新名所!あきばカレー工場反省会」
に変わります。
0125カレーなる名無しさん2014/01/13(月) 21:30:18.68ID:tq+Qhzjz
何が悪かったんだろうなぁ。

確かに「秋葉原」とは言っても昭和通り口から更に浅草橋寄りで立地は悪かったし、
店内は狭すぎて居心地が悪かった。
カレーソースは味が濃すぎてきつかったし、フライも油が悪すぎた。
どこぞの1000円メジャーライスは割と楽に平らげられるが、ここのはキツかった。
ポークカツをチキンに変更してもらって、キャベツを山に貰ってカレーを中和してようやく食べきれた。
店で配るオリジナルグッズは、月に何度か秋葉原へ行くだけの俺が入手するにはハードルが高すぎた。
八雲剣豪は最高だ。

トータルで考えて、ゴゴイチよりは行きたくなる店だったのだが残念だ。

ほんと何が悪かったんだろうなぁ。
0126カレーなる名無しさん2014/01/13(月) 22:40:25.53ID:???
結局、資金が無いと中途半端な場所にしか店も出せないし
宣伝も中々うまくいかなかったのだろう・・・

味が問題無ければの話だけどなー

俺は一度品川に食いに行ったが夕方誰も客が居なくて
入るのを戸惑ってしまって結局食わなかった・・・
食っとけば良かったなw
0127カレーなる名無しさん2014/01/14(火) 09:42:13.65ID:???
>>126
お前があの時に行ってたら
助かったかも知れない命
0128カレーなる名無しさん2014/01/14(火) 18:00:39.50ID:???
>>125
体に悪いモノはたまに無性に食べたくなるが
歴史のあるチャンピオンやカレーの市民アルバ
強引で力を感じさせるゴーゴーなど似たのがあり、
あきばカレー工場は特に無くなっても残念感があまりないな
0129カレーなる名無しさん2014/01/17(金) 09:50:48.76ID:???
きっと千鳥烏山に恐ろしい競合店があったんだな・・・
0130カレーなる名無しさん2014/01/17(金) 12:27:18.86ID:++e4KUOE
ゴーゴーと何が違うのか判らなかったw
0131カレーなる名無しさん2014/01/18(土) 05:35:23.12ID:???
>>125
何が言いたいかわからん
何が悪かったか悪いか全部自分で書いてるじゃんw
0132カレーなる名無しさん2014/01/18(土) 05:51:11.45ID:???
まぁ不味いのが全て。味噌みたいな味だったよ。
それでもゴーゴーと明らかに異なる味だったので1がつくサービスデーに5、6回はアキバ店へ行ったな。トッピングとかでなんとか旨くなるかと思ってさ。
サービスデーといえば混んでても不思議はないのに、ここは外から一目見てガラガラ
。んで、どう工夫しても不味いものはどうにもならんねw
抽選で期限なしのロースかつカレーのタダ券もらったが、愛想が尽きて結局使わないままになった。
0133カレーなる名無しさん2014/01/18(土) 05:55:47.83ID:???
追記
カツは油が臭くてベチョベチョのサイテーだった。食べるならウインナーがいい
0134カレーなる名無しさん2014/01/20(月) 11:03:39.48ID:???
損失額知りたいな
帝国データバンクに載らないのか
0135カレーなる名無しさん2014/01/20(月) 11:48:56.34ID:???
まだホームページは生きているし、会社は倒産していないのでは?
ほったらかしの可能性もあるが・・・
0136カレーなる名無しさん2014/01/20(月) 15:21:57.89ID:???
つまり復活の可能性アリ
なのかね
0137カレーなる名無しさん2014/01/20(月) 15:23:21.80ID:???
サマリカーム
0138カレーなる名無しさん2014/01/20(月) 21:47:06.93ID:???
俺的にはゴゴイチよりは好みだったから、また秋葉原に戻ってきたら何度か通うZe!!!
次はフライの乗っていないカレーにキャベツ山盛りにして食べるんだ。
0139カレーなる名無しさん2014/01/20(月) 22:52:35.88ID:???
営業時間がすごく短いから
変な時間に行っても開いてないよ
0140カレーなる名無しさん2014/01/20(月) 23:11:25.36ID:???
今も細々と営業は続けているって事ですか
0141カレーなる名無しさん2014/01/21(火) 00:04:16.53ID:???
ゾンビと化したのかも知れません
0142カレーなる名無しさん2014/01/23(木) 00:56:15.31ID:irS1tgSU
写真撮り損ねちゃったんだけど、ストリートビューで確認できる「あきばカレー工場」って
張ってあったはずのテントも無地に戻ってたんだよね。

まだ開いてるって?んじゃー土曜の昼ごろに行って再確認するわw
0143カレーなる名無しさん2014/01/23(木) 23:25:58.34ID:???
ゴゴイチってCoCo壱のことか?
誰も使わない変な隠語使うなよ。
比較するなら金沢カレーにしてくれ。
CoCo壱なんてどうでもいいが、あんなのと比べられても何の参考にもならん
0144カレーなる名無しさん2014/01/24(金) 10:08:00.44ID:???
あきばカレーが復活するにはどうすればイイのか
やはりスィーツを可愛いメイドさんに作らせ運ばせる店にするしかない
0145カレーなる名無しさん2014/01/24(金) 20:48:15.71ID:36d4wVvh
>>143
誰も使わないからいいんじゃないか!

ちなみに、ゴーゴーカレーとココイチをひとまとめにしただけな。
0146カレーなる名無しさん2014/01/25(土) 14:46:20.27ID:DoAFgPGD
千歳烏山までチャリで来た。

やっぱ潰れてる。終了〜w
0147カレーなる名無しさん2014/01/25(土) 14:57:19.60ID:4Nxw5z6t
http://img.wazamono.jp/food/src/1390629338791.jpg

出先なんで傾いててごめん。
土曜の昼過ぎでこれならもう完璧だろう。
0148カレーなる名無しさん2014/01/25(土) 15:17:45.37ID:???
THE END
0149カレーなる名無しさん2014/01/25(土) 17:01:40.76ID:???
>>147
張り紙とかも無いのか
投げっぱなしとは
0150カレーなる名無しさん2014/01/25(土) 17:35:27.12ID:???
>>147
これは酷い
まるで夜逃げのような終わり方だな・・・
0151カレーなる名無しさん2014/01/25(土) 21:28:00.90ID:???
>>145
そーだったのか、複合とは気づかなかったよ。
全国展開のCoCo壱とゴーゴーじゃ格が違いすぎw
といっても個人的にはCoCo壱など価格に見あわないカレー屋に興味ないけど。

アキバ店は半径50mくらいの中にC&C、ゴーゴー、CoCo壱があるという激戦地だったのも災いしたかもな。
0152カレーなる名無しさん2014/01/25(土) NY:AN:NY.ANID:???
まちBBSを見ていれば、行って確かめるまでもなかったんだな。

978 名前: 東京都名無区民 [sage] 投稿日: 2013/02/21(木) 15:17:11 ID:/OurN4Ww
「あきばカレー工場」、持ち帰りで買ってきたよー。かなり濃厚なカレーでした。
営業時間は11:30〜14:30でお昼だけ。
店内には3席ほど食べるスペースがあるそうだけど「せまくてきたないんです」だってw
http://i.imgur.com/Q7dhYrI.jpg
http://i.imgur.com/mX5y6gK.jpg
最近、いろいろ新しいお店ができて楽しいねえ。

563 名前: 東京都名無区民 [sage] 投稿日: 2013/06/27(木) 12:51:55 ID:oUmPk4yQ
アキバカレーってどうなの?繁盛してる?
できた当初1回食べたけど・・・500円の時
580 名前: ◆CHItoKARA. [sage] 投稿日: 2013/06/29(土) 14:11:05 ID:XaA2Me8w
>>563
開いてないんですけど・・・
581 名前: 東京都名無区民 [sage] 投稿日: 2013/06/29(土) 14:33:58 ID:kgUMFH1w
>>580
開店当初から、営業時間11時頃〜2時頃。
やる気無いんだろうな。
582 名前: 東京都名無区民 [sage] 投稿日: 2013/06/29(土) 15:48:32 ID:y8JSG3dw
確か50円くらい値引きしてた気がする
1時頃行ってもシャッター半分くらいしめて外で煙草吸ってたりするし本業じゃないんじゃないのあれ

160 名前: 東京都名無区民 [sage] 投稿日: 2013/08/16(金) 20:59:42 ID:+oI/uvRQ
あきばカレー閉店しちゃったような。
161 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2013/08/16(金) 22:07:19 ID:BODnND0w
>>160
やっぱりそうか。看板替わりにつけてたパネルみたいなの無くなってるし。
まぁあんなへんな営業時間じゃ客はつかないな。
0153カレーなる名無しさん2014/01/26(日) 09:07:01.53ID:???
満月の夜に開店します
0154カレーなる名無しさん2014/01/26(日) 10:21:44.07ID:???
ピエリ守山で世界最大の金沢カレー店をオープンすれば
きっとギネスに載るし、競合する相手もいない
ウェイトレスはドジッ娘メイドに
店は広いからローラーブレード履かせよう
0155カレーなる名無しさん2014/01/30(木) 00:29:27.66ID:???
通販やってなかったっけ?
0156カレーなる名無しさん2014/02/07(金) 00:43:10.36ID:uElFUoq2
ホームページは、まだ生きてるんだけど。。。
0157カレーなる名無しさん2014/02/07(金) 01:41:38.04ID:yNM/3xU1
◆◆◆「舛添要一」という男の本性◆◆◆
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775

◆◆◆「舛添要一」という男の本性◆◆◆
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775

◆◆◆「舛添要一」という男の本性◆◆◆
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775
0158カレーなる名無しさん2014/02/11(火) 01:10:43.49ID:lMemd8Qx
ドメインの有効期限が3/24までまでだから、それ以降繋がらなくなると思う。
0159カレーなる名無しさん2014/02/25(火) 22:33:57.55ID:???
んじゃあと一ヶ月でお別れか・・・
0160カレーなる名無しさん2014/03/17(月) 18:22:49.74ID:???
あきばカレー工場は永遠です
0161カレーなる名無しさん2014/03/25(火) 17:46:24.71ID:coG7paiq
ハイ、終り。
>1のサイト終了

やる気の無い奴が商売やったらダメなんだな
0162カレーなる名無しさん2014/03/27(木) 00:14:03.28ID:???
ああ、次はマンモスカレーだ。
Expiration Date: 17-jul-2015

まだまだなげぇなぁ。
0163カレーなる名無しさん2014/03/28(金) 07:08:27.91ID:???
>>161
もう完全になくなったのか?
辺鄙な所に1件営業していたようだったっけど
0164カレーなる名無しさん2014/03/28(金) 17:23:54.59ID:???
>>163
>>152
て、ことらしい。残っていたサイトも消えたようで
0165カレーなる名無しさん2014/03/31(月) 09:16:38.58ID:QNEQQlrd
刑務所で出されるような汚染された弁当なのかもしれない。
茨城県牛久市の入管に収容中のイラン人死亡 弁当を食べ苦しみだす
“男性は28日午後7時50分頃、収容先の部屋で夕食の弁当を食べていたところ、突然、苦しみだし床に倒れた。”
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/450409187273498624

【食べて応援】
福島県産の食材、業務用として出回っている模様!外食店やコンビニが相次いで使用!
https://twitter.com/tokai ama/status/447127872583389184

食品会社勤務です。福島県米について改めてお知らせします。
震災直後から福島県米は御存知のようにJAが率先して産地表示を他県に書き換え
ブレンド米にして出荷してきました。備蓄になっていたはずの昨年米も倉庫の中は空っぽです。
殺人者はTEPCOだけでなくJAも同罪
https://twitter.com/leonardo1498/status/450387047102943232

どこのコンビニも絶賛販売してる、お米。レジ近くで販売する「国産米」としか表記されていないお米。
これが不自然ですね。数年前なら「秋田産、新潟産」など、産地を『売り』にしていたのに、
なぜ最近は『国産米』なのか? 不思議でならない。問い合せても産地を公表しないコンビニもある。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/450278456740151296

スーパーの弁当や外食を繰り返すのは、危険だと思います。
安全な玄米を炊いて「おにぎり」などを昼食用に用意した方がよいでしょう。
東北・関東の米は、安いのでスーパーやコンビニ・外食産業は、そういう危ない米を必ず使います。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/448700681260503040

給食は、老人ホームや病院食などと並んで、
放射性物質に汚染された食材の行き着く先になるとは思っていました。
子どもに、老人に、病人・・社会の弱者にしわ寄せが来る。
https://twitter.com/ygjumi/status/448157547472883712
0166カレーなる名無しさん2014/04/01(火) 21:51:38.65ID:jbUMYqZv
>>158
ほんとだ。もう消えちゃった
0167カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 03:56:48.07ID:tkww8Wsf
ドメインがバイアグラ屋になっとるw
0168カレーなる名無しさん2016/02/14(日) 22:45:21.72ID:5E3p9onD
復活キボンヌ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています