トップページcurry
1001コメント295KB

【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【関西】17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2012/06/10(日) 05:14:30.91
大阪・関西エリアのカレー店、インド料理、エスニックなカレーなどカレー店の情報スレです。
関西のスパイスマニアよ、集まれ!!

前スレ
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【関西】16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1335754344/

姉妹スレ
神戸の美味しいカレー店&インド料理店3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1322173638/
【神戸】オススメのカレー店を語ろう【兵庫県】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1309349628/
京都の美味しいカレー屋さん 18皿目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1334722668/
アジア★京都のエスニックなカレー★東南アジア
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1147478100/

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1335754344/
0951カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 05:06:15.02
>>948
ミーツとかに時々出ている気がするのだが気のせいか?
0952カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 05:23:52.94
並み居るグランメゾンや割烹店と同レベルの超高得点を付けられて
トップ10にランクされて思いっきり悪目立ちしてる食べログなんかも
本人がイヤならいくらでも停止できるはずだけどな。
0953カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 08:31:19.12
>>951
「基本的に」は断ってるって後藤さん本人が言ってるよ
ただ、ミーツとかいくつかは編集者と付き合いが古いから渋々受けてるらしい
0954カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 08:41:37.41
細々とやりたいと思おうが高得点を付けられて本人がイヤな気持ちになるとは限らんだろ
むしろ料理人として素直に光栄に思うんじゃないのか?
0955カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 08:47:58.65
経営者の責任でカレー屋を営んでいるのだから
取材を受けるか受けないかは、その経営者が判断するところ。

休む休まないも同じ。

そもそも、誰かが思いこんでいるだけの個人ルールを店が守る必要はない。

気に入らなければ行かなきゃいいで終わるわけで、その個人ルールが
正しければ店は自然と潰れていく。
0956カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 10:00:44.51
>>944
ドアの外に四人てことは、店の中に九人、店の通路に六人で感じ?合計十人が待ってたらかなり待ったんじゃない?
0957カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 10:36:20.61
会員制のカレー屋して欲しい
0958カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 10:40:28.18
カシミール、テレビで何回2見た
0959カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 10:55:09.35
>>958
それいつごろ、何て番組?
0960カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 12:24:32.80
何年か前、仕込みで八割作っておいて注文が入ってから仕上げるみたいな事言ってた。
0961カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 18:46:29.30
>>940
カレーの種類によってあらかじめ
それ用のガラムマサラ作っといて、
豆腐いれて提供とか、そーゆー工夫とかないんかいな?

一生懸命頑張って作ってますアピールで時間消費してるんかいな。
0962カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 18:54:10.56
>>947
うるさいし、しつこいw
気に入らん店は放っておけばいいのに。文句つけて憂さ晴らしかw寂しいのう。
0963カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 18:55:43.16
アンカー間違えた。962は>>961宛て。
0964カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 19:51:13.48
>>947
>自分を応援してくれる一部常連だけを相手に
>細々とやってれば良かったんだよ

そうしてる店に個人ブログやらその集合体である食べログやら
メディア関係者やらが入ってくるのを一々拒否せにゃならんのか?

>>954
>高得点を付けられて本人がイヤな気持ちになるとは限らんだろ

本人見てないんじゃないの?

>>957
>会員制のカレー屋して欲しい

お前が会員情報の管理をしてあげるのか?
0965カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 21:30:20.07
5千円分くらいスパイス買って自分で作れば?
バンブルビー程度のものなら素人でも出来ると思うよ。
0966カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 21:56:40.29
>>960
そんなざっくりした情報じゃソースとしては乏しいよ。
0967カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 00:33:37.09
>>961
たいして時間短縮にはならないだろう。
仕込みもめんどくさそうだし。
その日の気温や湿度によって味を決めているかもしれないしな。
0968カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 08:52:37.89
>>965
「バンブルビー程度」っていうけど、大阪市内でバンブルビーよりおいしい店ってどこがあるの?
カシミールとカルータラぐらいしか思い浮かばないんだが。
0969カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 11:07:18.38
カシミールではないけど、あのスタイルを踏襲してるカレー屋の仕込みを見た事がある。前の夜と当日早朝の仕込みの仕事量が半端ない。飲食店がお店開けて客入れてる時間だけで判断したらアカンよ。あ、辛来飯みたく作り置きを出す店は知らんけど。
0970カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 12:02:28.82
あのスタイルを踏襲してるカレー屋はどこもカシミールみたいに開店遅れや臨休当たり前でやってんの?
0971カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 12:17:33.67
それをありがたがる客も多い。
0972カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 12:24:55.97
ありがたがってはないが美味けりゃ許せる範囲だわ
0973カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 12:25:29.21
>>969
カレー屋ではないけどそのスタイルで個人で店やってる知り合いがいて、やっぱり仕込みが半端じゃないって言ってた
ホントはきつくて辞めたくて仕方ないけど人気店だから潰すこともできないって
0974カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 13:45:13.05
客からすれば営業時間内がすべてだからね
大変な中でもやっていけてるのは凄いと思うけど
0975カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 17:01:34.98
そんなこと言い出したら、寿司屋なんかもっと大変そうだけど、寿司屋って臨時休業とか許されない雰囲気があるよな。
0976カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 17:14:50.36
どんな商売もみんな必死で命がけで頑張っている
出来るだけお客さんに迷惑をかけないよう、信頼を失わないよう努力している
カレー屋だけが特別って訳ではないよ
営業時間が定まらないのが不誠実だと思うなら、行かない事、それだけ
0977カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 17:20:36.62
命がけw
0978カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 17:28:21.63
いや本当に商売は命がけだよ
商品は自分の子供 わからんヤツには一生わからんけどな
0979カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 17:39:36.18
あくまでも私見なんだけど、「うちの店の営業時間は○時から○時まで。定休日は○曜日ですよ」と告知したならば、
相応の理由が無い限りは告知した時刻に店を開ける(為に最大限の努力をする)のが善良な社会人じゃないかな?
もちろん法律的には「俺の勝手」かも知れないけど、カスタマの期待を裏切って批難されるのであれば、
少なくともその批判くらいは甘んじて受けるべき。

「期待は裏切るが、批判するな」では都合が良すぎる。
自分の尻くらいは自分で拭かないと、無責任なガキから何時まで経っても卒業できないよ。
0980カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 17:43:31.72
別に善良な社会人じゃなくていいから美味いカレーを食わせればそれでいいよ。
なんでいちいち赤の他人にそうやってかまうんだろう。
0981カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 18:03:17.91
この必死くん達は、本気なのか釣りなのか判断に迷うな
0982カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 18:04:50.73
命がけって言葉も安っぽくなったもんだな
政治家が乱用するせいか
0983カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 18:53:49.92
シルバーキックあたりからじゃないか。
0984カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 20:35:31.44
あのう、、難波とかに
0985カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 20:43:43.64
>>984

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y%
0986カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 21:03:49.86
予定通り開店して欲しい。まっとうな意見やん?
非難されるのが嫌なら身内だけで営業すれば〜?
仲良しこよしで お手手つないで ちいぱっぱあ♪
ほんと幼稚やわ
0987カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 21:27:50.67
せやせや 難波には 自由軒 があるやんか 知らんの? 自由軒 住建ちゃうで、自由軒やで
0988カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 21:31:07.00
>>986
釣り臭半端ないなw
でもまあ気持ちはわかるわ
0989カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 21:39:48.00
>>976
うん。ええけど、ホンマにみんなが行くのやめてもエエの?死ぬで?
こっちはカレー食べへんかっても、どうちゅうことはないけどな。他にもカレー屋はある訳やし。
0990カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 21:41:32.04
>>976
命がけで頑張ってるんなら「しんどいから」とか言って言って閉店しないで欲しいんだけど。
しんどいのは病気じゃないよ。
0991カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 21:49:27.85
会議に毎回遅れてくる時間泥棒が居るけど、
俺は遅れてきたヤツに議事録を録らせることにしてる

時間泥棒は犯罪行為
反省しろ
0992カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 21:57:15.67
>>990
「すぐに『しんどいから』と言って休んでしまう病」なのかもしれないね。
0993カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 21:58:02.09
みんなが行くのやめさす権限なんてないしなあw
休むことによってかかるリスクも本人が背負ってるんやからどうこういうてもしゃーない。
結局こっちがあのスタイルを受け入れなずーっとストレス溜める一方やと思うけど。

>>991
それとこれとは全く話が別
0994カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 22:04:48.79
いや、ていうか、みんながいくのやめたらどうすんの?
0995カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 22:06:20.17
なんでそこまで人のこと気にすんの?
0996カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 22:10:01.71
>>994
それでもまだ店やってたらラッキーやがな♪
0997カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 22:11:51.16
>>996
店を開けたら誰もならんでない!とかなったらわらける。
0998カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 22:17:39.90
>>997
ドラえもんの「鏡の中の世界」みたいでちょっとドキドキするやろね。
0999カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 22:18:27.14
>>997
今のところ 日本国債の暴落 ぐらいの感じだな
1000カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 22:21:55.13
せんっ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。