カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレPart.23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 02:17:37書いた作り方にも、じゃがいも入れてもおいしいと、書いているし。
そういえば、じゃがいも入りのカレーを紹介してあったので、それは応えておこう。
家でも、毎度毎度スープを仕込むわけにはいかない。
手っ取り早く、カレーを食べたいときもある。
そんなときは、昔から食ってたごく普通っぽいカレーを作る。
それがまた、本格的に仕込んだカレーに負けず劣らず、美味しかったりする。
玉ねぎ炒めも省略して、玉ねぎ・ニンニクとレンジでチンして炒める。
肉もほんとは下味つけときたいけど、急ぐときは省略してまんま炒める。
牛でも豚でも、角切りでもバラでもいい。冷蔵庫にあった豚バラかなんかを使っちまう。
一応、赤ワインは入れますね。にんじんとたまねぎいれて、炒めたら投入。
デルモンテの野菜ジュース投入。んで少し煮込んでから、水につけといた
じゃがいも投入して、そこでカレー粉入れちまう。ゴールデンカレーが定番。
もうしばらく煮てから、味を見て適当に調味料足して、ガラムマサラ投入して、
できれば一回寝かせたいけど、だいたい我慢できずにすぐ食っちゃいますね(笑)
そんななんの変哲もない我が家のカレーも、また好きです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています