トップページcurry
1001コメント310KB

京都の美味しいカレー屋さん 16皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/10/21(木) 21:48:46
京都の美味しいカレー屋さんについて引き続きどうぞ

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、  l
       ! ∠.._;'____\   |     
      ,!イ く二>   ,.<二>`\.、ヽ.
    /'´レ--‐' ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  < はい、受けた!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ

過去ログ
1皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070313944/
2皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109172434/
3皿目 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137601521/
4皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1173708001/
5皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1206884554/
6皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214121491/
7皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1221804267/
8皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1229866386/
9皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1236273745/
10皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1241555029/
11皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1244551724/
12皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1249142644/
13皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254839440/
14皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1263223385/
15皿目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1275045398/l50

※インド料理屋などの話はよそでやってくれや。
0252カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 07:32:18
>>251
それは久留味という店のことでは・・・
0253カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 12:05:20
久留味はみんなの心の中で毎日営業しているよ!
0254カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 13:30:08
>>253
君の心の中の久留味で俺のチケットを使わせてくれないか?
1冊あるんだが。
0255カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 13:47:05
WWWWWWWWWW
0256カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 14:58:54
俺も笑ったw
大丈夫、春にはチケット使えるよww
0257カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 16:46:17
しょうがないから、見てきてやったぜ

カレー矢
http://viploader.net/ippan/src/vlippan173184.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan173183.jpg
ドアが少し開いていたが、おいちゃんの姿は見られなかった。
(日曜は休み)
カレーの匂いはしていたので、営業はしているようだ。

久留味の跡地
http://viploader.net/ippan/src/vlippan173182.jpg
すっかりきれいにされてテナント募集中。
過去の汚点はなかったことになっているようだ
0258カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 17:25:24
          ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧<・>  <・>≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/   < はい、受けた!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0259カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 19:49:13
カレー矢のオヤジは馬券買いに行ったな
0260カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 20:27:01
寸借詐欺のジジイは下町のナポレオンを買いに行かないのか?
0261カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 20:31:25
誰か久留味やれよ。これはビジネスチャンスかもしれないぞ。
0262カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 20:52:41
債権者がチケット持って押し掛けるぞw
0263カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 21:42:17
>>257
ありがとう。欲を言えば日付が分かる新聞とかを
一緒に写真に撮って載せて欲しかったな
0264カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 22:22:57
その通り。これいつのカレー矢かわからない。
やっぱりもうやってないみたいだ。
0265カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 20:33:06
やっぱりカレー矢しまってるな
0266カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 20:41:53
きもいなあ
0267カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 21:40:33
(´・ω・`)
0268カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 23:14:24
京都のカレー屋はもうダメだな。
ココイチで満足すべきだろう。
0269カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 23:15:31
春陽堂のスパイシーをお忘れなく。
0270カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 15:38:19
寺町アジャンタ近くのカレー屋は
美味しいのかな?

なんて名前だっけ?
0271カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 16:13:23
>>270
それ前にも話題になったよね?閉店したんじゃないの?
0272カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 18:19:07
え?やってるよ…。
普通のカレーが600円位だよ。

でも店の前なのに
カレーの香りがあまりしないし
あそこで作って無いのかな?

だから入る気にならんのだけどね
0273カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 18:28:09
http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26015101/



http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26002477/

かどっちなんだ?
02742722010/12/07(火) 20:21:18
ありです。
茶伽蔵でした。
口コミ見たけどカレーの匂いするかなぁ・・・。
レトルトカレーの袋開けた時の様な、出来合い的匂いはするけど
様々なスパイスが入り交じって云々・・・という感じはしないような。

まぁ、香りって大事ですね。
0275カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 22:40:06
茶伽蔵、今年初めにオープンしてたんだな知らなかった
虎せんがメッタ斬りにしとるなwおかげで食べログ点数
3下回ってるじゃないかwしかしまあある程度は量欲しい
とこだな
0276カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 22:47:53
もう京都は韓国に売ればいいだろ
どうせ朝鮮人しか住んでないんだし
0277カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 22:50:18
>276さんは売れ残りそうですね。w
台湾人が下働きになら雇ってくれるかも知れませんが・・。
0278カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 22:50:51
バカヤロウ!
朝鮮人に文化財のメンテナンスが出来るわけないだろ!

原住民は性根が腐ってるし、同和ヤクザは相変わらず甘い汁をすすってるけど
朝鮮人よりはなんぼかマシだ。
0279カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 00:36:17
京都には京カレーの条件を備えたカレー屋がないのか。
0280カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 04:48:21
京カレーの条件って何だ?
0281カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 10:53:12
出汁と片栗粉を使う事じゃ無いかな?
0282カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 11:54:33
>>281
その条件だと、三条京阪の駅前にある篠田屋という古い食堂があるが、そこの「皿盛り」というのが
それだな。
いわゆるカレーうどんのカレーをカツ乗せたご飯にかけてある。結構なボリュームがあったぞ。
値段は忘れたけど700円くらい。
0283カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 14:49:17
チャンダル行ってきた。
平日昼過ぎでテーブル8割の入り。

カレー+ナン+サラダ+ラッシー 700円
ナンのおかわり250円をオーダー。

味は美味かった。

量もラーメンなら 5玉くらい食べれる大食いの俺でも満足できた。
0284カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 15:06:31
ラーメン五玉てマジですか?
聞いただけでゲップが出そうだ
0285カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 18:07:46
>>283
平日昼過ぎでテーブル8割の入りってすごいな
ダム女学生か?
0286カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 19:45:49
野郎ばっかりだ
0287カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 19:50:23
京カレーの条件
@ライス馬鹿盛りでルー少な目
Aコクとキレのあるカレールー
Bカリスマ性のあるカレー屋店主
0288カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 20:31:32
Aコクなしキレなしのお湯溶き固形ルー
B寸借詐欺をやらかすキチガイ店主
0289カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 21:07:22
君達、仏をオモチャにするんじゃない!
0290カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 21:21:22
寸借詐欺をはたらいて地獄に堕ちた亡者なら批判されても仕方あるまい
0291カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 22:07:31
ちゃんと前スレで結論は出ているだろうが

787 :カレーなる名無しさん:2010/04/18(日) 20:09:30  [sage]
     アジャンタの「味」
     このみの「特盛り」
     ビィヤントの「辛さ」
     ガラムマサラのおばちゃんの「無礼」
     カレー矢のおいちゃんの「ムダ話」
     これらが合体すれば、
     京都カレーシーンを代表する、エンターテイメントカレー屋の出来上がりだな。
0292カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 22:35:47
>291
それって不味くてウザイ餌屋じゃん・・・
絶対行きたくない。
0293カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 23:55:11
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧――   ――≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  < わしの功績を侮辱する奴がいるな   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!     
        \    ,,,---iiiilll!!!||'     
          ~~--ノ
0294カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 00:10:47
>>284
5玉くらいならなんとかなる
8玉の人見たことあるよ

>>285
ダム女、工繊、下鴨のおばさま型って感じ
俺が行った時は3.2.5の割合だった
0295カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 00:21:00
寸借詐欺=功績
0296カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 09:50:02
そのなりふり構わぬ必死の詐欺すら
負債返済に消えた訳だ。
0297カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 13:52:57
チャンダー行ってきたが、期待外れだったな

カレーがスパイス感の無いうすい味だったのでダメ
ナンは普通
サフランライスはサフランたっぷり使って濃い目
に炊いてあるので風味があって良い

11時から15時までのセットメニューとそれ以外
の時間でも食えるランチメニューと分かれてるんだな。

スペシャルランチじゃなくてスペシャルセットの方は
タンドリーチキンもシシカバブも付いてないのに1350
円は割高感がある。スペシャルランチの方を頼むべき
だった

全体的に本格インド料理というよりかなり日本的な
感じだと思う
0298カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 20:41:47
既出かもしれんが
壬生のベンガル湾って移転したの?
完全閉店なの?
教えてクン
0299カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 21:34:44
ググレカス
0300カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 22:08:32
ベンガル湾は閉店だろ
0301カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 22:28:30
カスにググらせて自分で確認させなきゃダメです
0302カレーなる名無しさん2010/12/10(金) 09:06:19
ググレカス釣れてくれてありがとう。
0303カレーなる名無しさん2010/12/10(金) 09:16:58
そして、300ありがとう。
夏に実際に行ったらもう無かったんよね。
んで、ググっても行方が解らなかったから
更にググったらこのスレにたどり着いたというわけさ。
0304カレーなる名無しさん2010/12/10(金) 18:03:57
http://www.eonet.ne.jp/~darumaya-syokudo/kyotodarumayasyokudocurry.html

ルー700って多いよな?
ずっと特大の写真がアップされなくて量がどれぐらいか
視覚的にイマイチ分からないんだが誰か行ってレポしてくれ

ただしもうカレー出してないのかもしれんが
0305カレーなる名無しさん2010/12/10(金) 20:30:51
ルーは少ないほうがいい
それが京カレーである
0306カレーなる名無しさん2010/12/10(金) 21:39:29
ルー福神漬無し無し
ライス増し増し

これが真の京カレー
0307カレーなる名無しさん2010/12/10(金) 21:44:21
まぁ俺も福神漬けはあってもなくてもどっちでもええわ
ココイチに置いてある無着色のなら抵抗なく山盛りにする
0308カレーなる名無しさん2010/12/10(金) 23:44:07
らっきょは好きになれない
0309カレーなる名無しさん2010/12/11(土) 20:23:32
酢漬けの小さいタマネギとかインドでは出てきたけど
日本じゃ出ないかな?
0310カレーなる名無しさん2010/12/11(土) 20:38:36
ペコロスの酢漬けかな。美味そうだね。
0311カレーなる名無しさん2010/12/11(土) 21:21:14
ペコロスって言うの?知らなかった・・
てか、食べたけど、酸っぱいわ辛いわ、そして葱クセェ・・
お子様口で申し訳なかったっす。w
0312カレーなる名無しさん2010/12/11(土) 22:06:05
日本のカレーにはやっぱ福神漬けがよく似合う。
0313カレーなる名無しさん2010/12/12(日) 03:53:01
今日食った同志社近くのセンボンカレーは柴漬けが薬味入れに入ってたな。
味は悪くないけど、少しサラッとしたカレーだから俺の好みではなかったなぁ。
でももう一回くらいいってみるつもり
0314カレーなる名無しさん2010/12/12(日) 23:05:33
久留味の福神漬けもうまかったよなぁ
0315カレーなる名無しさん2010/12/12(日) 23:06:50
合成着色料と人工保存料がタップリだからな。
0316カレーなる名無しさん2010/12/13(月) 01:58:05
もう二度と届かない この想い
閉ざされた店に向かい 叫び続ける…
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ::::::::::::::::::::∧.....∧
         :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)
            _..  /⌒:::;;;;;ヽ
  -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―
   ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,
      ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,
0317カレーなる名無しさん2010/12/13(月) 19:46:06
カレー矢はどうなった
0318カレーなる名無しさん2010/12/13(月) 20:03:40
閉まったまま
0319カレーなる名無しさん2010/12/15(水) 00:38:25
カレー矢は本当に2ちゃんねらー好みのいい店だった。
こういう店は本当に潰しちゃいけないと思う。
0320カレーなる名無しさん2010/12/15(水) 00:42:28
毛唐がおっちゃんの寿命を縮めたんだよ
0321カレーなる名無しさん2010/12/15(水) 06:54:20
>>319

そう思ってるなら食べにいってやれ

まだ営業してるから
0322カレーなる名無しさん2010/12/15(水) 20:06:31
>321
お前、そう言う事が楽しいのか?

呆れ果てた奴だな。
0323カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 00:10:41
>>321
こらっ、トム!
0324カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 00:21:31
反発必至だと思うが、インド料理通の俺から言えば
アジャンタこそが「京都カレー」の代表格だと思う。

インド料理は本来もっと大量の油使っててギトギトだが、
アジャンタのはアッサリしてて完全に京都人の口に合うよう
ローカライズされてる。で、皆知ってるように、京都市民に
認められて流行ってるし、客層に変な偏りもない。

どんなに歴史と伝統、過去の栄光があっても
潰れてちゃ意味ないでしょ?

アジャンタこそが真の京都カレーだよ。
0325カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 01:59:10
うるせえな!インド料理屋の話なんかよそでやってくれや。
0326カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 12:57:15
アジャンタはスープが美味い
0327カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 15:40:19
>>324
反発しないよ同意だよw

今日はアジャンタ東鞍馬口通店に行ってきたが、
タンドリーチキンとシシカバブ2本、カレー2種
前菜サラダとトマトスープ、ナンとライスお代わり
自由のスペシャルセットが1200円。ドリンクセット
はプラス100円だったのでソルティーラッシーを注文。
他にもドリンク種類豊富。これで1300円ってすげ
えや!と思いつつ会計に行くと1200円ですとな。
え?ドリンク代は?と聞くと「サービスです」なんだと。
こりゃ他のインド料理や太刀打ちできないわw

ダム女カレーのチャンダーがこのスレで最近ちょっと
話題のようだが、こっちのスペシャルランチが高くて
しょぼく見えるw

まあインド料理屋の価格設定は高めだから日本式カレー
の店と比較すると割高に感じてしまうんだがな
0328カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 20:33:26
インド料理はスレ違い
専用スレでやれ
0329カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 21:14:12
そのカレー屋とか言う職種の店で
500円レベルのレトルトカレーに味で勝てる店が果たして何店有るやら・・・。

冗談抜きで500円近い価格設定のレトルト喰ってみな。
所詮レトルト・・・と馬鹿に出来ない味してるぞ。
0330カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 22:03:10
500円レベルでなくても銀座カリーで十分一般カレー店に
勝てる
0331カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 23:23:32
京都の色物カレー屋共なら
素人料理人だしボンカレー中辛で十分だな。
0332カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 23:34:34
291 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 22:07:31
ちゃんと前スレで結論は出ているだろうが

787 :カレーなる名無しさん:2010/04/18(日) 20:09:30  [sage]
     アジャンタの「味」
     このみの「特盛り」
     ビィヤントの「辛さ」
     ガラムマサラのおばちゃんの「無礼」
     カレー矢のおいちゃんの「ムダ話」
     これらが合体すれば、
     京都カレーシーンを代表する、エンターテイメントカレー屋の出来上がりだな。
0333カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 00:03:20
なにがアジャンタだ?京カレーは日本人がやるべきだ。
日本人の日本人による日本人のためのカレーだ。
インド料理屋の話がしたいなら専用スレ立ててやれ。
0334カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 08:58:45
他所では学食ですら通用しない
色物カレーが京都カレー。

お上りさんと変人御用達。
0335カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 17:36:28
アジャンタのスープ、レトルトで売り出してくれないかな
0336カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 17:57:15
>>335
店に容器持っていけば売ってくれるんじゃない?あれ人参のスープだっけ?
0337カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 20:45:50
だからインド料理屋も立派なカレー屋だっつってんだよ!!
久留味厨は専用スレにコモッテロ!
      / ̄ ̄\                    違うお!インド料理屋はスレ違いだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    ? ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \   久留味厨  ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
0338カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 22:18:03
>>336
にんじん、トマト、にんにく、秘伝のスパイス類、と思われる。
ただでさえ美味いのに、あの容器で出てくるから余計美味く感じる。
0339カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 22:27:45
あの容器何処で売ってるんだろうな・・w
0340カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 22:42:09
なにもあのポットを持っていかなくてもw
0341カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 00:38:34
         ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧-=・=-,  、-=・=-≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  ・・・・・・   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0342カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 01:38:02
寸借詐欺のクズジジイはこんな所で油売ってないで早く営業再開しやがれ。
毎日毎日チケット払いで食い続けてやるよw
0343カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 02:14:50
アジャンタはどちらかといえば「味」よりも「接客」「サービス」だよね。
本場インドのインド料理を堪能した人間に言わせれば、
あれはインド料理じゃなくて「京都カレー」に分類されるよ。
チキンは本場に負けないクオリティだけど、ケバブはイマイチ。
ちなみに、接客態度の良さは本場を地球3週分くらい超えてるwww
0344カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 07:52:20
>>343
もういい。うるさいから早く専用スレ立ててひとりでやれ!!
0345カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 08:07:45
>>343
京都カレーの接客態度は久留味のオヤジが模範的である。
0346カレーなる名無しさん2010/12/19(日) 01:25:47
東大路二条にあるラーメン屋の唐子の二階に定食屋っぽいのが出来てる。
前を通るとチキンカツカレーの写真があって美味そうだったから今度いってみる。
誰か食ったことある?
0347カレーなる名無しさん2010/12/19(日) 05:28:46
唐子か、懐かしいな。
カレーがあるならまた出向いて行かないとな。
0348カレーなる名無しさん2010/12/19(日) 15:39:19
京都市で人口が一番多いのは伏見区だからカレー屋も一番多いだろ。
もっと南部に目を向けようぜ。情報ありがとう。
0349カレーなる名無しさん2010/12/19(日) 19:59:01
唐子の2F
ちょうど通りがかったんで看板撮影してきた

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175666.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175667.jpg
草鞋チキンカツカレーとは、挑戦状か?!
0350カレーなる名無しさん2010/12/19(日) 20:43:07
>>349
それ唐子の系列店
0351カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 00:27:39
写真に写ってるカレー、めっちゃくちゃいい色してるな!
これは今週絶対時間作って行くわ!!!
情報提供者殿、蟻が十!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています