カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part15)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 20:14:51カレー板の名物スレ目指して頑張りましょう。
前スレ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1231469113/l50
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part13)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1227837278/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part12)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1219735911/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part11)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216980818/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 10
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214921308/
0773カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 15:55:52実際にじゃがいも使ったレシピは存在するんだから、
食べ難いとかケチつけても意味がない訳。
否定するための否定って感じでみっともないよ。
0774カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:06:24お前、味平の話で勝負したらどうだ?
その方が向いてるかもしれんぞ(笑)
0775カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:11:48ちなみに、角切りジャガイモでもスパゲティと合わせて巻き取るの簡単
お前には難しいどころか、想像も付かんのね
0776カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:17:400777カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:18:350778カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:26:30例外的に存在するだけで、反論の根拠にはなりません。
レアなレシピであることに、なんの変わりもない。
>ちなみに、角切りジャガイモでもスパゲティと合わせて巻き取るの簡単
フォークで芋を指してから巻けば、できなくはないね。
それを簡単というかは俺は知らないが。
ソースとパスタと具の一体感ってのが、君にゃわかってなさそうだ。
自然にまとまってるから、均一になるんだろ。
だからイタリア人は、ブロッコリーでもくたくたに茹でてまずぶんだぞ。
どうせならじゃがいもも、そうやってまぶして食ったらどうだ?(笑)
0779カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:28:31フォークで巻いてから刺す
くたくたに茹でてまぶす
0780カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:34:00食った事あるって言ったり、
例外メニューって言ったり、
忙しいのぉ(笑)
嘘を塗り固めていくのは……
0781カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:35:53そんな食い方しません(キッパリ)
ジャガイモ刺さんでも普通に巻き取れるから
0782カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:38:25http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/
277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴してるそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。
で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけて(後略
0783カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:43:09>反論の根拠にはなりません。
反論してるのは自分だといつ気付くんだ?
泣きながらの勝利宣言を許可してあげるから。そうして去りなさいよ。
0784カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:45:54そーいうのすべってるって言うんですよ。
知ってる?
0785カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:50:22カキやムール貝のスパゲティも、そんな刺し方してんだろw
0786カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:08:50しょうがないさ。いちいち典型的だもん。
0787カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:16:05自己矛盾にも全然気付かず、暴走(笑)
0788カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:29:33珍しいものでも、食ったことあるぜってのが、どこがおかしいのかな?
揚げ足取るのも大変だねぇ。
ちなみに、昔本郷にあったちと有名なパスタ屋だよ。
結局君たちは、悔しさで必死なだけで、ちっとも結論をまとめられないね。
ミートソースにはじゃがいもは入れない。
パスタには、あまりじゃがいもは使われない。(主食のニョッキは除く)
後者はやや脱線気味で、あまり関係がない。
ポイントは、ミートソースを美味しくするのに、じゃがいもなんか使わない。
ってこと。香味野菜を使う。
カレーソースだって、同じことだよ。
0789カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:31:52そうだね、カレーでもじゃがいもは、トッピングにしたほうがいい。
だけどミートソースにじゃがいもは、珍しいねって、そんだけの話。
何を火病おこしてんだか。┐(´ー`)┌
0790カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:42:570791カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:45:400792カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:48:59これを応用すると
ミートソースには小麦粉入れないからカレーソースにも小麦粉入れない
ミートソースにはカレー粉入れないからカレーソースにもカレー粉入れない
0793カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:58:17ひょっとして「彼」?
0794カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:58:58言い負かされて劣勢だからって変なコピペしても無駄だよ?
0795カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 18:00:32>>ミートソースにはじゃがいもは入れない。
あるなしじゃなくて、じゃがいも入れたら旨いんじゃね?
と言うのが俺の話の発端のはずだが。
0796カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 18:02:26ラグーソースにじゃがいも和えたら面白くね?
って書いたら物凄い勢いで反論するんだなw
更に「だからカレーにじゃがいもは入れない」根拠のつもりってw
0797カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 18:27:47すりおろしたジャガイモいれるよ。
0798カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 18:52:56いまさらどうでもいいけど
発端は、出来上がったラグーソースを麺(パスタ)に合わす時にジャガイモはアリ。
って書いてなかったっけ。
パスタと一緒に「ほかほかジャガ」を皿に盛り付けラグーソースを掛けるんだろ?
0799カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 19:04:19そういう意味ではいってない。
「ソースのコクを深めるのに、じゃがいもは使わない」っていう意味。
その例として、ミートソースをあげただけ。
>>795
>>798
だからそれに対しては、「俺は見たことないけど、どこにあるの?」
って聞いただけ。そしてら、創作手料理だそうで。
そりゃ知らないわな(笑)
「うまいんじゃね」って?
だったら作ってみなよ。ほんとに旨いと思うなら。
俺は食う気しませんけど、蓼食う虫も好き好きって、いいますからね。
0800カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 19:08:460801カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 19:15:05本当に創作能力もチャレンジ精神もゼロなんだねw
くだらないキャベツカレーよりは余程旨そうだけどなw
0802カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 19:45:230803カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:07:36是非、じゃが入りミートソースを自作して、感想をお聞かせ願いたい。
どうせやりゃせんのだろうが(笑)
俺は自作のナポリ風ソースにじゃがいも入れたことがあって、
後悔したんで、二度とやりません。
0804カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:13:22不味ければ悪
そして善悪の感覚は個人で違う
味覚も然り。
0805カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:25:47>>後悔したんで、二度とやりません。
こんな牽制する必要あるのかねぇw
0806カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:28:18http://www.e-gohan.com/recipe/683.html
これがクソ旨い。
0807カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:34:31じゃがいもと松の実は相性いいよね
0808カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 21:33:00食育って大事だね。
0809カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 21:46:310810カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 21:58:40親の教育が悪かったんだね
0811カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 22:03:210812カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 22:48:35薩摩芋・サツマイモ(ヒルガオ科)鹿児島<沖縄<中国原産とか。
山芋・ヤマノイモ(ヤマノイモ科)中国原産とか。
じゃが芋・ジャガイモ(ナス科)南米アンデス山脈の高地とか。
みんな違う種類だね。原産も曖昧(笑)
芋でいいんじゃない?
0813カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 23:31:55ほんとここのじゃがいも厨って・・・・・・
0814カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 23:45:09知障な上に目も悪いらしい
死んだらwww
0815カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 00:25:20最近何故書き込みが多いのかと思っていたけど、
そういえば学校が休みの地域があったんだなw
0816カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 00:50:11「芋でいいんじゃない」とか、一緒くたにしようってのが見え見えなのに、
よく言うわ。
0817カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 00:52:01カレーにジャガイモ入れたくないって、どういう意味か、よくわかると思う。
ついでに、ミートソースそのものにも、入れて煮込んでみろや。
もっとわかるからw
0818カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 00:53:17馬鹿?
0819カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 01:03:37上で言い負かされたからって話を戻すなよw
もう興味ないんだろ?お前のために何もしないからw
0820カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 02:20:350821カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 10:48:16>>カレーにジャガイモ入れたくないって、どういう意味か、よくわかると思う。
そもそもじゃがいも入れる派にそんな事言っても何も変わらんw
マックのフライドポテトを放置してクタッとしたのに比べたら
なんと素晴らしいじゃがいもの食い方だろう、と感動するのみだ。
0822カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 12:07:41それじゃ何言っても、通じるはずないわなw
0823カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 12:17:060824カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 12:32:38わざわざ最悪の例出しただけで無理矢理曲解してミスリードを誘う手法ですね?
いつもの「彼」ですね。もう使い古されてるからやめたら?
0825カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 12:33:010826カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 12:40:12こちらは、素直に読んだだけだけど?
わざわざ最悪のものと比較して擁護する奴が、間抜けなだけじゃん。
最悪のものよりいいですってんじゃ、
あ、そう、そんな低レベルな基準なのねって、
言われて当たり前だろ。
0827カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 13:15:170828カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 14:37:19読み手の姿勢の問題だよw
より良く解釈してやろう、と思って読むのと
より悪く解釈してやろう、と思って読むのかの差w
君は勿論後者w
0829カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 14:37:41俺はどっちでもないってかどっちも知らないけど、
このスレに詳しい君はどう思うの?
0830カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 14:40:380831カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 14:41:45あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
0832826
2009/05/27(水) 15:47:53よく言うわw
君は、俺のレスを、好意的に解釈してくれてるでも?
0833カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 16:44:02それじゃ何か書いてくれ。
キャベツカレーとかはやめてくれな?
0834カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 16:48:23マックのポテトを挙げたのに、それを「基準」とか言われてもねw
悪意しか見えないだろそこにはw
俺は納豆はどんなに加工しようと食えないから、
貴様にとってのじゃがいもが俺にとっての納豆だとして、
納豆ご飯食いたくないってどういう意味かよくわかると思う。と俺が書いたとして、
それに対して貴様が、
納豆に砂糖まぶしてお酢垂らしたのと比べれば納豆ご飯最高だよ。
と言われたとして、
じゃあそれに対して「砂糖まぶしてお酢垂らした納豆がお前の基準なのか」
とかそもそもそんな発想にはならないんだよ人間が優しいからかなw
0835カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 17:59:47別にいいんじゃないの?
なんでいけないの?
やっぱりじゃがいも以外は、絶対認めたくないわけねw
0837カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 18:04:25カレー味のジャガ野菜炒め作るけど?
0838カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 18:21:42結構面白い天麩羅になりますよ。大葉に鋏んで揚げるとより面白い。
別に無理に食べなくてもいいんだけどね。納豆にカレー粉混ぜて揚げるのも楽しそう。
今度してみよう。
>>832
君のレスは主観と固定観念にまみれてるから、好意的に解釈、納得できるものではないな。
勝利宣言してパソコンを終了したらいいと思う。
0839カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 18:38:50あんたの主張は
>>682に集約されているよな。共感を得られるような主張じゃない。
>はっきり言って親を恨んだね 何故あんな物を喰わされていたのか…?
>ジャガ入りカレーよ永遠に眠れ
結局『ま●のかれーはだいきらいだあ』って言ってるだけじゃん。w
0840カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 18:44:50そりゃ、君が推奨してたレシピだからそう言うのも当然だろうなw
0841カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 18:46:53それ、別に納豆じゃなくて大豆を揚げるのではいかんでしょうか?
と言うかインドのパコラのように、衣自体を豆にするのはどうでしょうか?
チキンパコラ旨いんだよなぁ・・・。
0842カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:02:27湯がいた豆?それとも煎った豆(節分豆)かな。
砕いたピーナッツを衣にして揚げるのが旨いね。節分豆砕いてコロッケ?納豆フライ?
ていうか‥いや、そういう意味じゃなく
納豆の旨さが天麩羅にしたらわかるかなぁ、慣れるかなぁって意味だから^^
0843カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:16:51それじゃ納豆に慣れる事にならないし、わずかでも臭いがしただけでもうダメだから
無理でしょうw ネトネト系も苦手でトロロも食えませんw
そういえば、特殊部隊の軍人が山で食糧を現地調達するときに必要なのが
カレー粉とか言うネタが一時期流行ってたけど、カレー味にしても納豆は
無理だろうな・・・。
0844835
2009/05/27(水) 19:25:14いいねぇ、それは旨そうだ。
ジャーマンポテトのカレー味だね。ビアホールとかでもたまに見かける。
>>839
>>632は、俺のレスじゃないよ。勘違い乙。
>>838
具体的な反論でお願いします。
0845カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:26:42でも臭いがダメだと難しい。w 納豆味が残らないと意味ないしね。
トロロはそのままお好み焼きみたいに鉄板orフライパンで焼けばおせんべいみたいなっていい感じ。
具を入れてお好み焼きにしてもいいです。
ジャガも具になります。カレー味にしてもウマー。
0846カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:37:18そりゃ、>>632は俺の書き込みだし、君のじゃないわなぁ。
0847カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:38:47まあ、お好み焼きには普通に山芋も入ってるからねぇ。
短冊に切ったのならなんとか食べられるかな。
オクラは平気なんだけどね。不思議な話。
もっともオクラもカレーに入れればと言う条件が・・・。
0848カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:49:38ふ〜ん
0849カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:50:31いや、ただふ〜んって言われても。
0850カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:51:340851カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 20:43:180852カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 20:59:24幼児のときに性的虐待を受けて、キチガイになってしまったの?
なんだか可哀想…
0853カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 21:10:28別々で良いだろ
漢方に毒素をナゼ入れる?
0854カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 21:18:54え?ジャガイモカレーもジャガイモ無しカレーもどっちも美味しく食べるけど?
君は?
0855カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 22:10:51嫌いな人は入れなければ良いだけ
レシピとか本場はとかは全くのすれ違い
以上
0856カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 22:51:01ジャガなしも構わないが、ただジャガ無しじゃ意味がない。
ジャガがなくてもちゃんと旨くてボリュームを保っているならおk。
まぁ、シロートが最初からそんなの作れるとは思わないから
慣れないウチは、家庭カレー作るのが無難だな。
0857カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 02:40:130858844
2009/05/28(木) 02:44:36682は俺の書き込みじゃない。
あらためて、勘違い乙。
0859カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 02:52:46そうだよねぇ。なんでこんなに執着するんだろう。
カレーに合う野菜はじゃがいもだけじゃないし、いろんなものがあう。
キャベツのカレーだって美味しいのに、そういうものは絶対認めない。
ひたすらじゃがいもだけを賛美する。
俺はじゃがいもカレーも否定しないけど、
じゃがいもを入れたくないって感覚も世の中にはあって、それは理解できる。
でも、絶対にそういう感覚を理解しようとしない。
「そういう感覚もあるね」って、部分がまるでない。
じゃがいもに否定的なスタンスは、一切認めない。
なんでこんなに、じゃがいもカレーに執着するんだろう?
じゃがいもはよくて、キャベツじゃだめって理由が、さっぱりわかりません。
どっちだって、好みとか料理の仕方次第でしょ?
0860カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 06:01:51ここ、ジャガイモカレースレってこと判ってる?
ただ単純なことですよ、キャベツカレーはここじゃスレチだあ。ってこと
勘弁してくれ。と言われてもそれは当り前ですよ。
なんで否定と取るのかそれが不思議。
ジャガイモスレだからジャガイモ話をしてると「他の具材を否定している」と
否定論者は挙げ足を取ってくる。それだけのこと。
否定派は性格悪いね。
0861カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 07:26:48すごいねもう。
何がなんでもじゃがいもだけを賛美したいらしい。わけわかんね。
0862カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 08:11:31ジャガイモカレーが旨いか不味いか、それだけの事でしょうに。
なんで他の具材の話が関係あるの?
いろんなカレーの比較をしたいなら
カレーの具で何が好き?とかのスレ立てればいい話。
それにしても
こんなテーマでホントに15スレも消化してるの?信じられない話ですーー。
0863カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 08:30:03言ってることが無茶苦茶ですけど?
0864カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 09:08:43キャベツのカレーは認めてるのに、じゃがいものカレーは否定するの?
何か変な話だねぇw
いろんなものが合うって、当たり前じゃん。インドの料理は色んな材料を
スパイスで調理する。日本人にはそれが全部カレー味に感じる、それだけ。
家ではじゃがいものたっぷり入った家庭のカレーを食うけど、外では普通に
夏野菜カレーとか食うでしょ普通に。ただ、そのキャベツカレーとやらを
店で出してるのを見た事がないんだよ。よっぽど人気ないのかな・・・。
インド料理店でも見たことないな・・・。
0865カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 09:10:23ここまで来たらコテハンつけて皆の嫌われ者になって欲しいね。
そこまではしないんだろうね。怖いんだよ。
0866カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 09:19:08>じゃがいものカレーは否定するの?
↓
>俺はじゃがいもカレーも否定しないけど、 (>>859)
レスを読んでから、返レスしましょうね。
話はそれからということで。
フェラーリについて話するのに、「ポルシェとどっちが早い?」って
話題を出しちゃいけないとでも?
他のものと比較しちゃいけないんでしょうか?
0867カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 10:03:29君は君で「そこだけ」しか読んでないの分かったけどねw
4行目以降がメインだからきちんと目を通してからレスしてね。
0868カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 10:04:29誰にも受け入れられると思ってるふしがあるのがまた何とも・・・。
自分の好みが他人と同じとでも思ってるのかね?
0869カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 10:09:13フェラーリとポルシェをわざわざ出してくるとは車詳しくないだろ。
ポルシェはレースシーンで鍛え上げられて来た走りがウリの車。
フェラーリはデザインとムード、そしてエンジンがウリのスーパーカー。
ある意味、走りは二の次の車なんだが。最近のはまあ良くなったけど。
恥ずかしいから良く知ってるネタで例えるといいと思うよ。
と言ってもポルシェ911も妥協の産物、リアエンジンレイアウト・・・。
それをあそこまで磨き上げた技術力、それがポルシェの価値なんだよ。
0870カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 10:37:530871カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 10:38:55下が主題なのはわかってますけど、冒頭からまるっきりの曲解じゃね。
そこを訂正してもらわなきゃ、答えられないじゃん。
基本認識の部分だし。
だから、話はそれからって、いってるでしょ。
俺がジャガイモカレーを否定してないことは、ご理解いただけたんでしょうか?
>>868
俺はキャベツカレーのレシピなんか出してないし。
キャベツを出してきたのはそちらでしょ?
で、なんでキャベツじゃあかんの?
茄子ならいいの?
それって、メジャーだから?
それと、他のものとの比較は、してもいいってことでいいね。
なんか全くスレ違いの、車薀蓄(しかも間違ってるしw)してる奴までいるけど。
0872カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 11:31:01なんだ、キャベツ君じゃないのかよ。
ならなぜそこまで必死にキャベツカレー擁護するのか意味わからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています