カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part15)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 20:14:51カレー板の名物スレ目指して頑張りましょう。
前スレ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1231469113/l50
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part13)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1227837278/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part12)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1219735911/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part11)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216980818/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 10
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214921308/
0176カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 04:55:23市販のカレーの箱、作り方、材料には
タマネギ・ジャガイモ・ニンジンが必ず出ている。
おかしな文句「死ぬべき」と言うならメーカーに言えっ。クレームの電話すればいいよ我侭な坊やくん。
0177カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 06:13:47刺身や冷奴にマヨネーズかけられて、
文句言ったら偏食になる?
てかお前、味覚と頭は大丈夫か?
0178カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 06:56:47冷奴マヨネーズと同列で語るべきではない
入れたくないなら入れなければいい
ただし店で入るのは諦めろ
様々なマイノリティの人達の我儘を聞いていたら何も作れん
0179カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 07:00:27横レスだが、一般的に普及しているレシピと普及していないレシピを
比べてどうする?
じゃがいもをカレーに入れるのが普及してるから文句言ってるんだろ?君は?
それとも俺が知らないだけで、刺身にマヨネーズかける文化の地方とかあるのかな〜
0180カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 07:04:24帝国ホテルは芋入り宵ごしを推奨
軍隊帰りの人がおかしくしたんだよ
0182カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 11:56:01刺身にマヨネーズは、漁師さん達の間で流行ってんだな
彼らの趣向は「刺身には醤油とワサビ」って固定概念の外に出てる
同様に考えれば‥‥‥
「カレーにジャガイモを入れろ」「カレーにジャガイモを入れるな」なんて論争してる奴は(笑)
0183カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 15:16:32>カレーにジャガイモはイヤだって言うのは偏食だろ
食べ物に好みを持っていることと偏食とは違うんだよ。
日本語がよく分からない時は辞書を引くといいよ。
0184カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 20:17:01ジャガ入れ人種は生きる資格無い
0185カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 20:43:54もう既にパスタ板のスプーン使用云々のスレと同じ粋のバカ度だなw
この調子で伝統の長寿スレを目指して欲しい。
0186カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 22:20:10カレーにパンを入れるようなもの。
まあ、味音痴でも生きる資格はあるからw
0187カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 22:24:42表現が稚拙でも生きる資格はあるから
0188カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 23:26:37それ言うなら
カレーコロッケもあるしと、ジャガカレーのバリエーションを
並べるのが良いと思うな。
そうそう、
>>170の言う大御所って、デブ詰め襟のおっさんだろ?
あのおっさん「カレーにジャガは嫌いなんです。」とか言って、
ジャガイモ程度でカレーの味わいに支障がでるとか柔い舌してねーから無問題だけど。
「ジャガイモにはジャガイモの料理がある。」とか負け惜しみ、情けなかったな。あれ。
0189カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 01:37:30わかってませんね。
洋食のプロの中には、カレーにじゃが芋は入れないほうがいいって、
認識があるんです。
フレンチ系でブラウンソースをベースにしたら、必然的にそうなります。
トッピング的に後からたすならありですが、一緒に煮込むってのはありえないんです。
せっかくのソースが台無しになる。
もちろん全てのカレーにあてはまるわけじゃないけど、
料理にこる人には、そういう感覚があるんですよ。
勘違いはしないでね。
0190カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 04:59:06お前のお袋に言ったらどうだ?
0191カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 05:38:52判ってるよ?
だらら外食のカレーに日本家庭料理みたいなジャガカレーがないんだよね。
でもそれがどうしたのかな。いろんなカレーがあっていいじゃない。
>料理にこる人には、そういう感覚があるんですよ。
先入観が腕と舌と頭を硬直させてる気がするな。素直じゃないな。
まるでクラシックバレエですね。ガチガチで余裕がない。カレーってそんな風に
あれダメこれダメと制限付けて楽しむモノじゃないでしょ?
カレーソースを完成させる作り方ばかり前に出さなくてもいいじゃない。
寄せ鍋的にごろごろと素材を煮込む、煮込みカレーを否定する必要はないでしょ?
0192カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 07:46:07ゴチャゴチャ言ってる事は全部後付けだから、まともに論議するのもバカらしい。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241877214
0193カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 08:27:49http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241877214
0194カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 09:36:50一度くらいは試しているんじゃね?
創造力が足りません。
ジャガイモ厨はレベルが低いねw
0195カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 10:05:01カレーにじゃが芋入れたくないって考え方を、偏食扱いしたのはじゃが厨君でしょ。
話をすりかえないように。
0196カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 10:08:31偏食扱いする。
それなのに、じゃが芋入りが好きな好みを否定することは、絶対許さない。
だから、幼稚な芋信者って言われるんだよ。
0197カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 10:10:55あまり好まない傾向がある。
これは偏見でもなんでもない、事実だから。
0198カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 11:31:38そりゃそうだろ。客に出すまで置いといたら崩れるから。
家で料理の上手な人が作るならジャガイモを入れるのは何の問題もない。
0199カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 11:32:04逆らっても無駄だよ
0200カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 11:57:070201カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 13:21:30自信ないなら書くなよw
0202カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 17:04:21上からカレーをかけるのが好きです
0203カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 17:05:11嫌いな人が合わないと押し付けてたのを自白したんだから
そんな話はもう過去のことだよ
いつまでもひきずってんなアホ
0204カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:08:41>客に出すまで置いといたら崩れるから
これは完全な勘違い。
そんな事いったら、肉だって煮込みすぎたらアウトでしょ。
プロだったら、肉だろうが芋だろうが、その気になれば調整できるんだよ。
実際、肉に関しては、えらい手間をかけてとろける状態にしていたり、
(常に!だよ)やってるんだから。
それに、じゃが芋以外の野菜は煮とけてしまって、なんの問題もないじゃないか。
なんでじゃが芋だけは、敬遠されるんだ?
何もじゃが芋いれるレシピは駄目だとは言わない。
しかし、一緒に煮ないってのは、料理上の一つの見識なのに、
それを理解もせず、絶対認めたがらないのは、ただの馬鹿だぜ。
0205カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:17:16だから?
0206カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:27:01ジャガイモを入れて味が完成するように調整されているという話を聞いた事があるなあ。
もちろん人づてに聞いた話なんでソースはないぞ。
0207カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:36:57>ジャガイモを入れて味が完成するように調整されている
これの真偽はともかく、料理好きだったら、市販のルー使うにせよ、
それも一つの素材って、捉えるんだよ。
決まりきったレシピに縛られるより、自分なりに工夫する。
君は、何でもマニュアル通りのやり方しか、しないわけ?
0208カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:39:10間違った認識を、改めてくれれば、それでいんですが、何か?
プロがじゃが芋敬遠する傾向があるのは、煮崩れるのが主な理由じゃないってこと。
0209カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:44:21そりゃそうだろうな。説明にジャガイモが入ってるんだから。
>>208
へえ。料理がうまいひとはいうことが違うねw
0210カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:44:510211カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:45:06この人にはどういう応対をすればいいんでしょう・・・?
0212カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:49:50どうせ料理しない奴の戯言だから、具体的にレシピを聞くと破綻するよ。
0213カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:01:24ジャガイモの入ってないカレーは
別の料理
どちらが正しいということは無い
0214カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:02:09そうだな。デヴは揚げたジャガイモ食っとけ。
0215カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:23:43レシピなら何度も書いてる。
むしろこちらが、じゃが芋を生かしたレシピを聞いても、一度も返ってこない。
>>213
なんで、じゃが芋が基準になってるの?(笑)
じゃが芋って、カレーの具としては、山ほどある候補の中の、一つに過ぎないんだけど?
0216カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:29:40たーだ、ママの作ったカレーを食べてるだけなんだろ(笑)
そして、ちょっとでも批判的な事を言われると、まともな返答は何一つできないくせに、
大騒ぎする。どこまで幼稚なんだか・・・・
0217カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:33:230218カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:38:45マザコンが遠くでブツブツ言ってると思ってればいい
0219カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:43:52じゃあ、レシピよろ。
君が書いたら、俺も書くわ。
0220カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:53:47是非、レシピをもう一度。スレの流れが早くてどれか分からん。
>>216
逆だろ?ジャガイモ否定派がママのカレーに文句を言って
いるだけだと思うがw
0221カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:17:280222カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:19:03逃走したんじゃなくて、必死にググってると思うw
0223217
2009/05/10(日) 20:29:45・とりモモ肉 一枚
・玉葱 2個
・にんにく 1かけ
・しょうが 親指大
・プレーンヨーグルト 200ccくらい
・野菜ジュース200cc
・トマト 2個
・塩 大さじ1
・サラダ油 大さじ3
・クミンシード 大さじ1
・クミン(パウダー) 大さじ1
・コリアンダー(パウダー) 大さじ1
・チリ(パウダー) 大さじ2
・ターメリック(パウダー)大さじ1 小さじ1
・カルダモン(パウダー)小さじ1
・クローブ(ホール) 5、6粒
・シナモンスティック 1本
・月桂樹(ホール) 1枚
・ブラックペッパー(ホール) 5、6粒
・ブラックペッパー(パウダー) 小さじ1
・チャツネ(市販のチューブ) 小さじ1
1.モモ肉を一口大に切って塩胡椒し、ターメリック小さじ1をまぶしてなじませたらヨーグルトに1、2時間くらい漬けておく
2.鍋に油をひいて、クローブ・ブラックペッパー・クミンシード・月桂樹・シナモンスティックを入れて香りを移し、スライスした玉葱が飴色になるまで炒める
3.2に細かく刻んだニンニクとすりおろした生姜を入れ、香りがたつまで炒める
4.3に湯剥きしたトマトをぶち込んで、油が染みてくるまで水分を飛ばす
5.4にクミンパウダー・チリパウダー・
0224217
2009/05/10(日) 20:31:335.4にクミンパウダー・チリパウダー・コリアンダー・ターメリック・カルダモン・ブラックペッパー・塩をぶち込んで混ぜる
6.5に漬け込んだモモ肉をヨーグルトごと投入。野菜ジュース投入。
7.味見しながらチャツネ投入。塩加減調整。
8.肉に火が通れば完成だが少し冷まして味を馴染ませるとなおよし。
こんなもんでだいたい4人前くらい。
ぐぐって来たんだろ?とか言われそうだが
そもそもぐぐってみて簡単そうだから作り始めたので何とも言えん。
多少アレンジはしてるが。
0225カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:37:50>なんで、じゃが芋が基準になってるの?(笑)
スレの存在意義を根本から覆すような事を言うなよ・・・
0226カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:44:220227カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:45:37しかし彼女が脳内でよかったよかった。
0228カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:51:350229カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:54:33確かに、ジャガイモゴロゴロの母ちゃんカレーを食ってるとサラッとしてスパイシーな
本格カレー専門店のカレーみたいなのが新鮮で美味いと思うもんだ。
でも、そういうカレーばかり食ってると今度は母ちゃんカレーが恋しくなる時もあるんだな。
0230カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:55:260231カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:56:52ああ、「高級」本格カレー専門店に行ったようなつもりで
喫茶店のレビューをした奴もいたな
0232カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:57:200233カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:00:31ほほう。美味しかったって?
0234カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:03:23どうだったっけ?
喫茶店と揶揄されて切れてたのは覚えてるが。
0235カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:09:42また怒らせるような事みんなで言ったんでしょう。
家庭のカレーと比べてあまりに違うから衝撃を受けたんでしょうよ。
その人にとって今一番美味しかったのかもしれないから、それはそれでいいじゃないねえ。
0236カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:16:34まだー?
0237カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:48:550238カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:52:08>>223のレシピはジャガイモを入れても、
ジャガイモの欠点が出ないレシピだろ?
何でこの人こんなレシピ書いたんだろう?
そこまでの話の流れと違うじゃんw
0239カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:03:40じゃが芋入れたら変w
どうして、こんなの出してきたんだwww
0240カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:15:05まあ、インド(特に料理店)だと鶏肉とジャガイモを同時に
使うことは少ないから、気になるなら鶏肉を抜けばいい。
でも両方入れても普通においしいんじゃない?(元々の
レシピがかなり辛そうなのは気になるけどw)
しかし何でこんなの出してきたんだろうねw
0241カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:33:30ついこの間作ってみたから。
あえて、面倒なスパイスは抜きで、市販のルーを使います。
お好みでスパイス追加してね。
まず、蚕豆をゆでる。塩入れたお湯でゆでるだけ。
玉ねぎをたっぷりのオリーブ油で、あげるように炒める。茶色になるまで。
にんにく・しょうがを入れてさらに炒めてから、ひき肉投入。
白ワインとチキンスープを入れる。
蚕豆投入、カレー粉投入。
隠し味に、焼肉のタレと野菜ジュース、ヨーグルト投入。
仕上げにガラムマサラ少々。
好みで、ふるいにかけた小麦粉で少しとろみつけてできあがり。
じゃが芋、人参ばっかじゃなく、季節の野菜でカレー作ると、すごくおいしいよ。
0242カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:42:53途中から話が変わってるじゃん。落ち着けよw
0243カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:47:00ジャガイモはお好みで入れたらいいんじゃない
0244カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:49:31違う違う。>>241の中で話が変わってる。
0245カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 00:16:25それなのに、じゃが芋は入れたくないって好みを、偏食扱いする馬鹿がいるからな。
0246カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 00:18:13そして、こんなつまらない揚げ足とり。
レシピに関するコメントはなし。
だから、まともに相手すんの嫌なんだよ、芋擁護とは。
0247カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 00:27:58ジャガイモなんか入ってようが入っていまいがw
そもそもジャガイモがどうでもいいならここに
書くなよ。チラシの裏というやつだな。
0248カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 00:54:44最適なんだよ。
料理好きの人には、けっこう知られてることだから。
0249カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 06:29:43作ったことも食ったこともないから、得意になって拾ったレシピを書いてんだよね
そもそも、母親に反発してジャガイモに粘着してるだけだから、実体験も糞もない
0250カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 06:34:260251カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 07:47:01突っ込みの突っ込み(>>250)が的外れすぎて何を言い返したら
言いか考えるのも面倒くさいw
0252カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 08:13:030253カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 09:54:15じゃが芋カレーが食べられないんじゃなくて、料理の作り方として、
カレーにはいれたくないって人がいるんでしょ。
この手の芋擁護君が、一番幼稚で偏見だらけだね。
0254カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 12:47:320255カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 14:58:09悪いけど、そのレシピは、どうやっても拾えないよ。
そんなことも、わかんないんだな。
料理経験がないんじゃ、わかるわけないか(笑)
0256カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 18:35:31だったら鬼女板なんか行ったら偉人だらけだな。
0257カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 18:36:39それは味覚障害だから
0258カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 19:01:450259カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 20:38:10なんで他人に聞かなきゃならんの?
0260カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 21:27:58ここは病人の隔離施設みたいなスレだから許してやれ
0261カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 21:53:270262カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 22:11:21そんなゲテモノレシピどこにも落ちてないよ。
おっさんのつまみとしか思えないし。
0263カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 22:44:3520程度の過去スレも読めんか?
0264カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 22:51:35ゲテモノとか書いてるし、読んだ上で嫌味を書いてるんだろ?w
0265カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 01:42:22今時、じゃが芋・人参のカレーしか知らないなんてね。
( ´,_ゝ`)プッ
0266カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 07:37:51今時、じゃが芋・人参「以外」のカレーを
知ってるだけでそこまで上から目線になれるって。
( ´,_ゝ`)プッ
0267カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 07:48:00じゃどこがゲテモノか、説明してみ。
ごくごくスタンダードなものしか、食べられないのかな偏食君。
0268カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 10:51:370269カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 12:25:55>>ジャガイモカレーが駄目な人にとって、豆カレーはもっとキツいけど
ここが意味わからんが、それはそれとして。
>>ジャガ入り是が非か店頭に貼れ!
このキチガイまだいたのか。
0270キチガイ用に貼っときますね?
2009/05/12(火) 12:28:35店頭にジャガ入り告知板を貼るべき?
ジャガ無し店は
店頭にジャガ入り告知板を貼るべき?
ジャガ入り店は
店頭にジャガ無し告知板を貼るべき?
ジャガ無し店は
店頭にジャガ無し告知板を貼るべき?
↑好きなの使え
0271カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 14:10:200272スルーレス
2009/05/12(火) 14:41:520273カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 14:45:010274カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 14:57:40ウチは
人参、玉ねぎ、肉の鉄板3強に
トマト、リンゴ、チーズを入れる
隠し味にコーヒー、チョコレート、ウスターソース、ケチャップを激ウマカレーになる
0275カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 15:21:59肉食系女とくっついてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています