カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part15)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 20:14:51カレー板の名物スレ目指して頑張りましょう。
前スレ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1231469113/l50
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part13)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1227837278/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part12)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1219735911/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part11)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216980818/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 10
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214921308/
0002カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 20:19:53つか実質何スレ目かも不明
0003カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 20:22:220004カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 20:32:18カレーに入れても大丈夫ですか?
0005カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 22:14:49ちび○こちゃんのハナワ君みたいなキャラいなかったけ?
0006カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 23:01:47店頭にジャガ入り告知板を貼れ!
0007カレーなる名無しさん
2009/04/16(木) 11:44:46現実世界に生きろ
0008カレーなる名無しさん
2009/04/16(木) 12:57:23店頭にジャガ入り告知板を貼れ!
0009カレーなる名無しさん
2009/04/16(木) 13:04:280010カレーなる名無しさん
2009/04/16(木) 13:52:09入ってないのに入ってるって張り紙したら詐称じゃねぇかよバカかw
しかも告知板を貼れってどういう日本語だよタコw
0011カレーなる名無しさん
2009/04/16(木) 14:26:420012カレーなる名無しさん
2009/04/16(木) 14:53:33あんたがレスしたのも粘着の片割れだから(笑)
このスレは馬鹿2人に任せて放置でいいんじやね?
0013俺が粘着荒らしだ。>>12も俺だ。
2009/04/16(木) 15:54:29店頭にジャガ入り告知板を貼れ!
ジャガ無し店は
店頭にジャガ入り告知板を貼れ!
0014カレーなる名無しさん
2009/04/16(木) 17:33:080015カレーなる名無しさん
2009/04/16(木) 18:03:540016カレーなる名無しさん
2009/04/17(金) 18:26:16店頭にジャガ入り告知板を貼るべき?
0017カレーなる名無しさん
2009/04/17(金) 18:41:14店頭にジャガ入り告知板を貼るべき?
ジャガ無し店は
店頭にジャガ入り告知板を貼るべき?
ジャガ入り店は
店頭にジャガ無し告知板を貼るべき?
ジャガ無し店は
店頭にジャガ無し告知板を貼るべき?
↑好きなの使え
0018カレーなる名無しさん
2009/04/17(金) 18:46:150019カレーなる名無しさん
2009/04/17(金) 22:26:29ガタガタ抜かすんじゃないよ。
よく考えろ。タイヤキにアンコが入ってない事と
たこ焼きにタコが入ってない事とどっちが大変な事だ?
0020カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 00:33:010021カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 00:59:58どっちも大変!!
ジャガイモはカレーの一部。
ジャガイモのないカレーなんてボーナスのない公務員みたいなもんだ。
0022カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 03:41:29ジャガイモをカレーに入れるのは、たい焼きに梅干しを入れるようなものだ。
0023カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 06:12:320024カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 06:30:420025カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 13:48:390026カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 22:04:38ボーナス無くてもいいから公務員になりたい奴がどれだけいる事か・・・
0027カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 00:17:22魚肉ソーセージが入ってた モチじゃがいもも
0028カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 01:46:52デンプンが味を下げるらしい
0029カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 01:55:52じゃがいもを入れなかったら他に代わりの物を入れないと物足りなくなる気がします
0030カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 07:56:300031カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 09:33:470032カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 16:52:130033カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 20:04:180034カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 21:07:00ジャガイモを入れるべきなんだろうな。
俺は入れないけど。
0035カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 21:28:36むしろシチューってジャガイモ入れなくないか?
世界でジャガイモ入れるシチューがどれくらいあるか調べたことある?
0036カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 21:32:32世界でじゃがいもを入れるシチューがどれだけあるか教えて
0038カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 02:10:54材料の中にちゃんとジャガイモはある。
ジャワカレーや北海道ホワイトカレーにもだ!
ゆえにカレーにジャガイモは正しい!
0039カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 02:57:29ハウスには、まともなカレーなんて無いよ。
0040カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 06:45:42カレーと関係ない、いいかげんにしてくれ
0041カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 06:58:12じゃあそろそろ、たい焼きの話に戻すか
0042カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 07:48:130043カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 07:49:52たこ焼きとお好み焼きを夕食のおかずにする話も終わってないぞ。
0044カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 08:53:030045カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 09:36:38それは却下
0046カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 14:28:22店頭にジャガ入り告知板を貼るべき?
ジャガ無し店は
店頭にジャガ入り告知板を貼るべき?
ジャガ入り店は
店頭にジャガ無し告知板を貼るべき?
ジャガ無し店は
店頭にジャガ無し告知板を貼るべき?
↑好きなの使え
0047カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 14:31:290048カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 14:53:11芋なんか入れる人いるの?
0049カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 14:53:370050カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 15:36:34却下
0051カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 15:56:33下らねーこと呟いてねーで、
たい焼きの話しろよ、お馬鹿さん。
0052カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 18:11:03入れないと自作になるのか。変な話だなw
手間省いてるのにw
0053カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 22:14:34世界で一番マズそう
0054カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 06:48:010055カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 11:11:570056カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 11:50:23×邪道
〇雅道
と言えよう。
0057カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 12:10:38あのモサモサとした食感が嫌いだ!
つーか、飯と芋は根本的に合わん
0058カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 15:15:560059カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 16:08:140060カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 17:29:27スープとったのにジャガイモいれるとスープの味けしとぶな
0061カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 17:34:05入れたい人だけいれるってのもアリだな。一回やったことあるけど、レトルトにはいってる感じになる
0062カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 21:08:14そりゃ、肯定派はいちいち書くこともないもんな。
0063カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 21:44:480064カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 22:00:58「ジャガ入りor否か」店頭に貼れ!
0065カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 22:16:57店頭にジャガ入り告知板を貼るべき?
ジャガ無し店は
店頭にジャガ入り告知板を貼るべき?
ジャガ入り店は
店頭にジャガ無し告知板を貼るべき?
ジャガ無し店は
店頭にジャガ無し告知板を貼るべき?
↑好きなの使え
0066カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 09:15:010067カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 20:59:50東京オヤジのように味覚障害は何でも食うが・・・・
0068カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 21:01:530069カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 22:08:05最近の子供はコンビニやFFにならされて味覚の冒険をしていない「お子ちゃま舌」が増えている。
料理ができない親が増加したのもこの頃。
前者は先天的なものだが後者は後天的な味覚音痴とも言えるだろう。
0070カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 22:20:40おまいさん、先天的って言葉の意味、間違えとる。
0071カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 23:24:30って言う奴はマザコンなんだろ
0072カレーなる名無しさん
2009/04/24(金) 02:52:56少しでも入ってると食べれませんて大騒ぎするチビッ子は見かけるけどw
0073カレーなる名無しさん
2009/04/24(金) 06:10:25突っ込み入れると、返って喜んじゃうから。
0074カレーなる名無しさん
2009/04/24(金) 07:40:50ここって、カレーには必ずじゃがいも入れるもんだと思い込んでる、
味覚音痴を笑うスレでしょ?
てか、まだあったんだここw
0075カレーなる名無しさん
2009/04/24(金) 11:02:03今は単なるアンチスレになってるな。だったらアンチスレで書けばいいのに。
壁に向かってじゃがいも嫌い!じゃがいも食うのはガキ!とほざいてて何が楽しいのか。
0076カレーなる名無しさん
2009/04/24(金) 11:39:30じゃがいもカレーを必死に擁護してるやつって、ガキじゃなかったの?
味覚が子供っぽいだけ?
0077カレーなる名無しさん
2009/04/24(金) 11:40:100078カレーなる名無しさん
2009/04/24(金) 13:16:57その馬鹿に一生懸命粘着してる低脳さん
ご苦労様(笑)
0079カレーなる名無しさん
2009/04/24(金) 20:26:46そんな味覚障害は東京オヤジだけでイイよ!
0080カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 02:34:220081カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 17:55:590082カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 08:22:12お店で「ジャガいも入りカレー」を出されたら、たぶん違和感を感じないか?
家庭や友人宅で食べるときには、全く感じない感覚あると思うw
0083カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 21:23:25カレーには合わない
0084カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 20:10:060085カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 21:06:34埋もれているけろ人参の塊も入っているのれす
0087カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 23:16:58ていうか「けろ」って何?
カエルも入ってるのかよ
0088カレーなる名無しさん
2009/04/28(火) 11:51:230090カレーなる名無しさん
2009/04/29(水) 10:12:40アタマおかしいんじゃない!?
0091カレーなる名無しさん
2009/04/29(水) 19:11:32百歩譲って理解できる。
折角のカレーソースでわざわざジャガイモを煮る
意味が理解できない。
0092カレーなる名無しさん
2009/04/29(水) 19:27:500093カレーなる名無しさん
2009/04/29(水) 20:01:36カレーは飲み物系の人ですね。
0094カレーなる名無しさん
2009/04/30(木) 03:38:43ルー作るときに他のものと一緒に煮るとスープの味が濁る
泥臭くなる
0095カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 11:24:29って合わないだろ
0096カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 11:38:580097カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 12:08:460098カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 13:54:05ケミカルウォッシュのジーパン履いてそう(プッ
0099カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 15:02:460100カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 16:35:530101カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 16:46:190102カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 17:14:440103カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 20:36:41頭が悪そう
0104カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 22:46:180105カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 22:48:10カロリー高すぎだろ。カレーにジャガイモ入れるなって言う人って
基本的にカレーは飲み物系の人だよね。
0106カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 23:52:38どちらかというとジャガイモが嫌いな人の偏食による栄養のバランスが問題だろう。
0107カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 17:57:10普段からご飯にマヨネーズかけて食べてそう。
0108カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 18:26:47ジャガイモを入れたくないのはジャガイモが嫌いだからではなく
カレーには合わないと思うからだよ
0109カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 21:23:290110カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 23:44:07母親の買ってきたグンゼのブリーフ履いてそう。
0111カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 23:50:25カレーにジャガイモを入れるなって言ってる奴って、
母親が買ってきてくれたグンゼのブリーフにも文句言ってそう。
もうちょっと母親以外にも目を向けようよw
0112カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 09:59:33はいてないんだって。
カレーもね、自作か母親ではない女性の作ったものを食べるか、どっちかなの。
君も自分でカレーを作れるようになったら、言ってる意味がわかるようになるよ。
0113カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 10:09:290114カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 10:51:02文句言うならパンツ脱ぎなさい
0115カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 12:29:530116カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 14:07:540117カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 15:13:06文句言うんじゃなくて、もう影響下から離れてるんだってことが、理解できないんだね。
おまえら、母親に依存しすぎ。
早く乳離れしろよ。
0118カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 15:20:49ってことですね。なんかわかるね。
0119カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 15:43:32お前の言う事の真逆と思っておけば、正解だな
0120カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 17:05:340121カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 20:00:06おまえ、離れてると言い張ってるけど、実家に住んでる痛い奴だろ?
0122カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 22:20:090123カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 23:47:400124カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 05:43:090125カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 05:45:28ジャガイモもカレーも関係なく
単なるマザコンの童貞
0126カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 12:01:13スーツのときも白の靴下履いてそう(プッ
0127カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 12:08:08清潔そうでいいじゃん。君がやると(不細工な)高校生に見えるんだろうけど。
0128カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 12:39:13同じような白のスポーツシューズを履いてもさわやかに見える人と
もてなさそうな電車おたくみたいになっちゃう人がいるよね。
同様にジャガイモカレーも食べててさわやかに見える人と、
もてなさそうなマザコンみたいになっちゃう人がいそう。
0129カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 14:16:47スーツに白い靴下が、「清潔そう」なんだってさwwww
社会経験ないのが、ばればれなんですけどwwwww
0130カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 14:46:30さわやかじゃない人キターーーー
俺はさわやかだからスーツに白靴下もあるよ。
0131カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 14:58:06ト 、 |::>''"´:.:.//T\:.:`"''<i//i /
::::::::\,::'":.:.:.:.:.:.:.:.i | i .閻 | |:.:.:.:.:.:.:.`y:::!. | 少しばかり人の弱みを見つけたら
、::::::::::::\_:.:.:.:.:.:.:.:| |_l 魔 l |::.:.:.:.:.:/:::/ | ここぞとばかりに突付きまくる
. ';:::::::::r---r-ヘ_r‐'-、__,.r‐ァ'-‐''"ヽ.,__ノ> ! その根性が気に食わないのです
!/ァヽ、_rへ、/_>、,__!,.イ:.:.:!:.:.:.:.:.〉ヾ!-'、<_] | 花映塚では私がHに負けた?
く__/:. ノ ( .:.:.:.:/ !:.:.:/!:.:./ |:.:/!_,:.ィ/!:.:.:.',、 ヽ. ! 何が花映塚ですか
!/:.:. ⌒ ;.::./メ、!,/__レ' レ' !_,,.!'rァ!:.:i:.:.:ト、 | .! たかが弾幕ごっこに負けただけです
/,.!:.:.:.:i:.:/:.:./ァ'ーr--r' ´ト '! !.!:.:!:./ )' | お遊戯の勝敗ではなく
/ !:.:.:.:';:i:.:.:.:iハ ト !. '-''ン'|:.:レ',.イ < 審議者として説教を行って何が悪いのです
';.:!.:.:.:レへ;:| ゝ `"´ . ⊂⊃|'_ノ、.,_,.ヘ.,,_ | 大体いい歳して弾いじりなんかしてるんじゃありません
ハ:!:.:.:.:i.:.';:.:⊂⊃ ,. -‐、 ,.イ|:.:|ゝヽ、.,_____ノ| 他にも言いたい事が沢山ありますよ
イ ハ!:.:.:.:.!:.:.:ハ:.`i> 、.,_!____,.:'イi:.:.::!:r | 私が一生懸命作ったカレーライスに
`´/.レヘ:.:!.:ノン´ンヽ、二「__ン:::ヤ!:ノン!. ___ ! ジャガイモが入っていたからって
. / ,' !ァ''"´ `ヽ:::::::ヽ、_o'::::::::`'マ`ヽ. / /7 .| 食べずに全部残すとはどういう了見です
'_,ノ / ヽ,.- 、.,::___::::::::::! ハ//i/ __ ! 私は別にいいのです
k、 、 ノ´ _____,,ン--─ '''""´  ̄\\ 野菜を作ったお百姓さんに申し訳無いでしょう
//ヽr'" 7´ 、 `ヽ.____ // ) ) もそもの罪は告白しておいて
./ ./ /iヽ.r/i ヽ ヽ,_ソ:::o ̄""iニ=;─;:-'- ' .| 結婚するつもりが無いというあなたの態度です
|__,|_/」 .!Y iヽr 、_ン'"i::::::::!::::::::::!" ! | ええそうですよ 勘違いして一人で浮かれてた
ヽ、.,____,,.. イコ:::::::o::::r-!、 _/ | 私が悪いんですよ
,.く:::::::/::::::::::::::::::::!:::::::::::Yく!、 ', ……じゃなくてですねえーと
/::::::`ート、:;____:::::::/!::::::::;:イヽ.ノ ヽ、 _____________________________________________________
0132カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 15:02:27低次元な煽り合いか
>>1とガチで戦ってる奴ってなんだろ
0133カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 15:06:060134カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 15:22:25大人になったらこういう書き方はしないから。
就職活動のハウツー本に書いてあったんだろうけど、運動用の
靴下をスーツに合わせたいときもあるんだよ。
まあ>>129が白い靴下を履くと、ださいだろうからやめとくのが
正解だとも思うが。
ジャガイモカレーも似合わないだろうから止めとくのが正解。
0135カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 15:43:44↑笑い死にするかと思ったw
0136カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 15:58:42上はスーツでも足下は運動靴だってハーレクインロマンスに書いてあった
0137カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 16:22:52パンツの色を基本とします。
(シューズの色に合わせると靴下が靴と同化して
ブーツっぽく見えるから基本的にNG)
コレ社会人の常識ね。
0138カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 16:24:00スーツに白靴下はみっともない。
社会人の常識だから、覚えときな。
0139カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 16:31:42「ジャガイモ入りカレーは美味しいよ」ってのも、
ハーレクインロマンスに書いてあったんだよな(失笑
0140カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 16:44:46反感がやたら白い靴下(スポーツ用の靴下)を毛嫌いする原因だろうね。
>>137-139
君が運転手付の重役や、脳内ビジネスマンなら結構だが、実際には
スーツを着るときはむしろ外回りのことが多い社会人も多いのでは。
その場合は、真っ白かどうかはともかくスポーツ用の靴下を履いた
ほうが便利だよ。
あ、後、栄養バランスなんて気にしないデブなんだろうけど、カレーに
ジャガイモを入れるのはいいことだよ。まあ、実際にはママが料理して
自分では料理してないんだろうから、ママにジャガイモサラダを作って
もらえばいいんだろうけど。
0141カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 16:47:00水分が多くなって腐りやすくなるからだってテレビで言ってた
0142カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 16:48:41海の家のカレーなんて手で作ってるのか?
レトルトを開けてるか、大きい缶で買ってきて鍋に入れてるだけじゃない?
0143カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 19:21:01文章下手すぎ。
世の中知らなすぎ。
よって0点。
0144カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 19:50:12突っ込みが下手すぎ。0点。
どうせ、無職のデヴなんだろうけど。
0145カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 21:34:22じゃが芋カレーが大好きな坊やは、スーツに白いソックス。
ハーレクインだのアメリカのビジネスマンだの、取り繕いに必死だけど、
現実味が全くなくて笑えるw
こいつ、スーツ着たことないんじゃね?
0146カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 21:44:540147カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 21:46:59ジャガイモから水が出て薄くなる
0148カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 22:05:16けんかしない。スーツに白靴下が似合わない人は
ジャガイモカレーも似合わないだろうということに俺が同意して、終了。
>>147
薄くなるというか、ジャガイモの食感がおかしくなる。。。
0149カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 22:26:08って
じゃがいもの風味が生きてるよね
0150カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 22:57:100151カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 23:33:300152カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 23:38:40大事なところで噛んでるw
0153カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 23:58:240154カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 08:49:180155カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 13:50:04ジャガ入りか非かを店頭に張り出せ!
0156カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 15:18:44高校生かよw
( ´,_ゝ`)プッ
0157カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 20:29:570158カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 21:40:10無職デヴはまだ粘着してるの?
マニュアル本読んでる暇があったら就職活動しろよ。
0159カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 21:51:30Oh!ブレイザー
0160カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 22:27:09芋入り食う奴はマザコン野郎。
0161カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 23:10:55そんなありがとうのかたちもあるよね
0162カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 23:57:58そんなカレーもいい。
0163カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 04:42:26一緒に煮てしまうと、その効果が激減しちゃうから。
0164カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 16:08:000165カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 17:34:270166カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 20:46:340167カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 21:19:580168カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 21:39:45仕上げ段階でカレーにするかシチューにするかを決めるよね?
1/3ほど取り分けてこっちは肉ジャガにしようってこともあるし。
ウチには「ジャガがカレーに合わない」なんて言う偏食人間いないよん。
0169カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 22:17:31むしろ、カレーには必ずじゃが芋ってほうが、味覚が貧しいし偏ってるんですが?
0170カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 22:20:41他に美味しい食べ方があると言ってます。
料理上の考え方であって、偏食とは違うんですよ。
0171カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 22:29:56まだ、いるのかよ不良中学生とかいう粘着。
0172カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 22:38:13単純にジャガイモが好きか嫌いかで言い合ってる感じのw
俺はインド料理とかイギリス料理とか全然詳しくないので、この程度のレベルの
方が見てて楽しい。
0173カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 23:27:53そんな当たり前なこと、後生大事に覚えてるってどんだけーー
タマネギだって牛肉だってカレー以外に旨く食べれる調理法はいくらでもあるわい。
アホちゃうそいつ(^^;
0174カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 23:32:12誰が必ずなんて言ってんのかな?
カレーにジャガイモはイヤだって言うのは偏食だろ
偏食じゃなきゃジャガイモ入りだって文句言わない。ジャガ入りにはジャガ入りの旨さがあるんだから。
0175カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 01:00:290176カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 04:55:23市販のカレーの箱、作り方、材料には
タマネギ・ジャガイモ・ニンジンが必ず出ている。
おかしな文句「死ぬべき」と言うならメーカーに言えっ。クレームの電話すればいいよ我侭な坊やくん。
0177カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 06:13:47刺身や冷奴にマヨネーズかけられて、
文句言ったら偏食になる?
てかお前、味覚と頭は大丈夫か?
0178カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 06:56:47冷奴マヨネーズと同列で語るべきではない
入れたくないなら入れなければいい
ただし店で入るのは諦めろ
様々なマイノリティの人達の我儘を聞いていたら何も作れん
0179カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 07:00:27横レスだが、一般的に普及しているレシピと普及していないレシピを
比べてどうする?
じゃがいもをカレーに入れるのが普及してるから文句言ってるんだろ?君は?
それとも俺が知らないだけで、刺身にマヨネーズかける文化の地方とかあるのかな〜
0180カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 07:04:24帝国ホテルは芋入り宵ごしを推奨
軍隊帰りの人がおかしくしたんだよ
0182カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 11:56:01刺身にマヨネーズは、漁師さん達の間で流行ってんだな
彼らの趣向は「刺身には醤油とワサビ」って固定概念の外に出てる
同様に考えれば‥‥‥
「カレーにジャガイモを入れろ」「カレーにジャガイモを入れるな」なんて論争してる奴は(笑)
0183カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 15:16:32>カレーにジャガイモはイヤだって言うのは偏食だろ
食べ物に好みを持っていることと偏食とは違うんだよ。
日本語がよく分からない時は辞書を引くといいよ。
0184カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 20:17:01ジャガ入れ人種は生きる資格無い
0185カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 20:43:54もう既にパスタ板のスプーン使用云々のスレと同じ粋のバカ度だなw
この調子で伝統の長寿スレを目指して欲しい。
0186カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 22:20:10カレーにパンを入れるようなもの。
まあ、味音痴でも生きる資格はあるからw
0187カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 22:24:42表現が稚拙でも生きる資格はあるから
0188カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 23:26:37それ言うなら
カレーコロッケもあるしと、ジャガカレーのバリエーションを
並べるのが良いと思うな。
そうそう、
>>170の言う大御所って、デブ詰め襟のおっさんだろ?
あのおっさん「カレーにジャガは嫌いなんです。」とか言って、
ジャガイモ程度でカレーの味わいに支障がでるとか柔い舌してねーから無問題だけど。
「ジャガイモにはジャガイモの料理がある。」とか負け惜しみ、情けなかったな。あれ。
0189カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 01:37:30わかってませんね。
洋食のプロの中には、カレーにじゃが芋は入れないほうがいいって、
認識があるんです。
フレンチ系でブラウンソースをベースにしたら、必然的にそうなります。
トッピング的に後からたすならありですが、一緒に煮込むってのはありえないんです。
せっかくのソースが台無しになる。
もちろん全てのカレーにあてはまるわけじゃないけど、
料理にこる人には、そういう感覚があるんですよ。
勘違いはしないでね。
0190カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 04:59:06お前のお袋に言ったらどうだ?
0191カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 05:38:52判ってるよ?
だらら外食のカレーに日本家庭料理みたいなジャガカレーがないんだよね。
でもそれがどうしたのかな。いろんなカレーがあっていいじゃない。
>料理にこる人には、そういう感覚があるんですよ。
先入観が腕と舌と頭を硬直させてる気がするな。素直じゃないな。
まるでクラシックバレエですね。ガチガチで余裕がない。カレーってそんな風に
あれダメこれダメと制限付けて楽しむモノじゃないでしょ?
カレーソースを完成させる作り方ばかり前に出さなくてもいいじゃない。
寄せ鍋的にごろごろと素材を煮込む、煮込みカレーを否定する必要はないでしょ?
0192カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 07:46:07ゴチャゴチャ言ってる事は全部後付けだから、まともに論議するのもバカらしい。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241877214
0193カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 08:27:49http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241877214
0194カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 09:36:50一度くらいは試しているんじゃね?
創造力が足りません。
ジャガイモ厨はレベルが低いねw
0195カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 10:05:01カレーにじゃが芋入れたくないって考え方を、偏食扱いしたのはじゃが厨君でしょ。
話をすりかえないように。
0196カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 10:08:31偏食扱いする。
それなのに、じゃが芋入りが好きな好みを否定することは、絶対許さない。
だから、幼稚な芋信者って言われるんだよ。
0197カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 10:10:55あまり好まない傾向がある。
これは偏見でもなんでもない、事実だから。
0198カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 11:31:38そりゃそうだろ。客に出すまで置いといたら崩れるから。
家で料理の上手な人が作るならジャガイモを入れるのは何の問題もない。
0199カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 11:32:04逆らっても無駄だよ
0200カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 11:57:070201カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 13:21:30自信ないなら書くなよw
0202カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 17:04:21上からカレーをかけるのが好きです
0203カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 17:05:11嫌いな人が合わないと押し付けてたのを自白したんだから
そんな話はもう過去のことだよ
いつまでもひきずってんなアホ
0204カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:08:41>客に出すまで置いといたら崩れるから
これは完全な勘違い。
そんな事いったら、肉だって煮込みすぎたらアウトでしょ。
プロだったら、肉だろうが芋だろうが、その気になれば調整できるんだよ。
実際、肉に関しては、えらい手間をかけてとろける状態にしていたり、
(常に!だよ)やってるんだから。
それに、じゃが芋以外の野菜は煮とけてしまって、なんの問題もないじゃないか。
なんでじゃが芋だけは、敬遠されるんだ?
何もじゃが芋いれるレシピは駄目だとは言わない。
しかし、一緒に煮ないってのは、料理上の一つの見識なのに、
それを理解もせず、絶対認めたがらないのは、ただの馬鹿だぜ。
0205カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:17:16だから?
0206カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:27:01ジャガイモを入れて味が完成するように調整されているという話を聞いた事があるなあ。
もちろん人づてに聞いた話なんでソースはないぞ。
0207カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:36:57>ジャガイモを入れて味が完成するように調整されている
これの真偽はともかく、料理好きだったら、市販のルー使うにせよ、
それも一つの素材って、捉えるんだよ。
決まりきったレシピに縛られるより、自分なりに工夫する。
君は、何でもマニュアル通りのやり方しか、しないわけ?
0208カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:39:10間違った認識を、改めてくれれば、それでいんですが、何か?
プロがじゃが芋敬遠する傾向があるのは、煮崩れるのが主な理由じゃないってこと。
0209カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:44:21そりゃそうだろうな。説明にジャガイモが入ってるんだから。
>>208
へえ。料理がうまいひとはいうことが違うねw
0210カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:44:510211カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:45:06この人にはどういう応対をすればいいんでしょう・・・?
0212カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:49:50どうせ料理しない奴の戯言だから、具体的にレシピを聞くと破綻するよ。
0213カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:01:24ジャガイモの入ってないカレーは
別の料理
どちらが正しいということは無い
0214カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:02:09そうだな。デヴは揚げたジャガイモ食っとけ。
0215カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:23:43レシピなら何度も書いてる。
むしろこちらが、じゃが芋を生かしたレシピを聞いても、一度も返ってこない。
>>213
なんで、じゃが芋が基準になってるの?(笑)
じゃが芋って、カレーの具としては、山ほどある候補の中の、一つに過ぎないんだけど?
0216カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:29:40たーだ、ママの作ったカレーを食べてるだけなんだろ(笑)
そして、ちょっとでも批判的な事を言われると、まともな返答は何一つできないくせに、
大騒ぎする。どこまで幼稚なんだか・・・・
0217カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:33:230218カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:38:45マザコンが遠くでブツブツ言ってると思ってればいい
0219カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:43:52じゃあ、レシピよろ。
君が書いたら、俺も書くわ。
0220カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 19:53:47是非、レシピをもう一度。スレの流れが早くてどれか分からん。
>>216
逆だろ?ジャガイモ否定派がママのカレーに文句を言って
いるだけだと思うがw
0221カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:17:280222カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:19:03逃走したんじゃなくて、必死にググってると思うw
0223217
2009/05/10(日) 20:29:45・とりモモ肉 一枚
・玉葱 2個
・にんにく 1かけ
・しょうが 親指大
・プレーンヨーグルト 200ccくらい
・野菜ジュース200cc
・トマト 2個
・塩 大さじ1
・サラダ油 大さじ3
・クミンシード 大さじ1
・クミン(パウダー) 大さじ1
・コリアンダー(パウダー) 大さじ1
・チリ(パウダー) 大さじ2
・ターメリック(パウダー)大さじ1 小さじ1
・カルダモン(パウダー)小さじ1
・クローブ(ホール) 5、6粒
・シナモンスティック 1本
・月桂樹(ホール) 1枚
・ブラックペッパー(ホール) 5、6粒
・ブラックペッパー(パウダー) 小さじ1
・チャツネ(市販のチューブ) 小さじ1
1.モモ肉を一口大に切って塩胡椒し、ターメリック小さじ1をまぶしてなじませたらヨーグルトに1、2時間くらい漬けておく
2.鍋に油をひいて、クローブ・ブラックペッパー・クミンシード・月桂樹・シナモンスティックを入れて香りを移し、スライスした玉葱が飴色になるまで炒める
3.2に細かく刻んだニンニクとすりおろした生姜を入れ、香りがたつまで炒める
4.3に湯剥きしたトマトをぶち込んで、油が染みてくるまで水分を飛ばす
5.4にクミンパウダー・チリパウダー・
0224217
2009/05/10(日) 20:31:335.4にクミンパウダー・チリパウダー・コリアンダー・ターメリック・カルダモン・ブラックペッパー・塩をぶち込んで混ぜる
6.5に漬け込んだモモ肉をヨーグルトごと投入。野菜ジュース投入。
7.味見しながらチャツネ投入。塩加減調整。
8.肉に火が通れば完成だが少し冷まして味を馴染ませるとなおよし。
こんなもんでだいたい4人前くらい。
ぐぐって来たんだろ?とか言われそうだが
そもそもぐぐってみて簡単そうだから作り始めたので何とも言えん。
多少アレンジはしてるが。
0225カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:37:50>なんで、じゃが芋が基準になってるの?(笑)
スレの存在意義を根本から覆すような事を言うなよ・・・
0226カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:44:220227カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:45:37しかし彼女が脳内でよかったよかった。
0228カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:51:350229カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:54:33確かに、ジャガイモゴロゴロの母ちゃんカレーを食ってるとサラッとしてスパイシーな
本格カレー専門店のカレーみたいなのが新鮮で美味いと思うもんだ。
でも、そういうカレーばかり食ってると今度は母ちゃんカレーが恋しくなる時もあるんだな。
0230カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:55:260231カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:56:52ああ、「高級」本格カレー専門店に行ったようなつもりで
喫茶店のレビューをした奴もいたな
0232カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:57:200233カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:00:31ほほう。美味しかったって?
0234カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:03:23どうだったっけ?
喫茶店と揶揄されて切れてたのは覚えてるが。
0235カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:09:42また怒らせるような事みんなで言ったんでしょう。
家庭のカレーと比べてあまりに違うから衝撃を受けたんでしょうよ。
その人にとって今一番美味しかったのかもしれないから、それはそれでいいじゃないねえ。
0236カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:16:34まだー?
0237カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:48:550238カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:52:08>>223のレシピはジャガイモを入れても、
ジャガイモの欠点が出ないレシピだろ?
何でこの人こんなレシピ書いたんだろう?
そこまでの話の流れと違うじゃんw
0239カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:03:40じゃが芋入れたら変w
どうして、こんなの出してきたんだwww
0240カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:15:05まあ、インド(特に料理店)だと鶏肉とジャガイモを同時に
使うことは少ないから、気になるなら鶏肉を抜けばいい。
でも両方入れても普通においしいんじゃない?(元々の
レシピがかなり辛そうなのは気になるけどw)
しかし何でこんなの出してきたんだろうねw
0241カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:33:30ついこの間作ってみたから。
あえて、面倒なスパイスは抜きで、市販のルーを使います。
お好みでスパイス追加してね。
まず、蚕豆をゆでる。塩入れたお湯でゆでるだけ。
玉ねぎをたっぷりのオリーブ油で、あげるように炒める。茶色になるまで。
にんにく・しょうがを入れてさらに炒めてから、ひき肉投入。
白ワインとチキンスープを入れる。
蚕豆投入、カレー粉投入。
隠し味に、焼肉のタレと野菜ジュース、ヨーグルト投入。
仕上げにガラムマサラ少々。
好みで、ふるいにかけた小麦粉で少しとろみつけてできあがり。
じゃが芋、人参ばっかじゃなく、季節の野菜でカレー作ると、すごくおいしいよ。
0242カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:42:53途中から話が変わってるじゃん。落ち着けよw
0243カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:47:00ジャガイモはお好みで入れたらいいんじゃない
0244カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 22:49:31違う違う。>>241の中で話が変わってる。
0245カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 00:16:25それなのに、じゃが芋は入れたくないって好みを、偏食扱いする馬鹿がいるからな。
0246カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 00:18:13そして、こんなつまらない揚げ足とり。
レシピに関するコメントはなし。
だから、まともに相手すんの嫌なんだよ、芋擁護とは。
0247カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 00:27:58ジャガイモなんか入ってようが入っていまいがw
そもそもジャガイモがどうでもいいならここに
書くなよ。チラシの裏というやつだな。
0248カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 00:54:44最適なんだよ。
料理好きの人には、けっこう知られてることだから。
0249カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 06:29:43作ったことも食ったこともないから、得意になって拾ったレシピを書いてんだよね
そもそも、母親に反発してジャガイモに粘着してるだけだから、実体験も糞もない
0250カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 06:34:260251カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 07:47:01突っ込みの突っ込み(>>250)が的外れすぎて何を言い返したら
言いか考えるのも面倒くさいw
0252カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 08:13:030253カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 09:54:15じゃが芋カレーが食べられないんじゃなくて、料理の作り方として、
カレーにはいれたくないって人がいるんでしょ。
この手の芋擁護君が、一番幼稚で偏見だらけだね。
0254カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 12:47:320255カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 14:58:09悪いけど、そのレシピは、どうやっても拾えないよ。
そんなことも、わかんないんだな。
料理経験がないんじゃ、わかるわけないか(笑)
0256カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 18:35:31だったら鬼女板なんか行ったら偉人だらけだな。
0257カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 18:36:39それは味覚障害だから
0258カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 19:01:450259カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 20:38:10なんで他人に聞かなきゃならんの?
0260カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 21:27:58ここは病人の隔離施設みたいなスレだから許してやれ
0261カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 21:53:270262カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 22:11:21そんなゲテモノレシピどこにも落ちてないよ。
おっさんのつまみとしか思えないし。
0263カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 22:44:3520程度の過去スレも読めんか?
0264カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 22:51:35ゲテモノとか書いてるし、読んだ上で嫌味を書いてるんだろ?w
0265カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 01:42:22今時、じゃが芋・人参のカレーしか知らないなんてね。
( ´,_ゝ`)プッ
0266カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 07:37:51今時、じゃが芋・人参「以外」のカレーを
知ってるだけでそこまで上から目線になれるって。
( ´,_ゝ`)プッ
0267カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 07:48:00じゃどこがゲテモノか、説明してみ。
ごくごくスタンダードなものしか、食べられないのかな偏食君。
0268カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 10:51:370269カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 12:25:55>>ジャガイモカレーが駄目な人にとって、豆カレーはもっとキツいけど
ここが意味わからんが、それはそれとして。
>>ジャガ入り是が非か店頭に貼れ!
このキチガイまだいたのか。
0270キチガイ用に貼っときますね?
2009/05/12(火) 12:28:35店頭にジャガ入り告知板を貼るべき?
ジャガ無し店は
店頭にジャガ入り告知板を貼るべき?
ジャガ入り店は
店頭にジャガ無し告知板を貼るべき?
ジャガ無し店は
店頭にジャガ無し告知板を貼るべき?
↑好きなの使え
0271カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 14:10:200272スルーレス
2009/05/12(火) 14:41:520273カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 14:45:010274カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 14:57:40ウチは
人参、玉ねぎ、肉の鉄板3強に
トマト、リンゴ、チーズを入れる
隠し味にコーヒー、チョコレート、ウスターソース、ケチャップを激ウマカレーになる
0275カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 15:21:59肉食系女とくっついてくれ。
0276カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 15:22:24そうかそうか。
0277カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 15:53:52うん、ここはカレー板なのに、ここの芋信者は、おそろしく程度が低いから。
0278カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 16:00:200279カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 17:24:11じゃが芋入りカレーだけに、こだわってないだけだからねぇ。
ひたすら芋カレーに固執してる信者さんたちとは、違うわけですよ。
0280カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 17:42:290281カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 17:48:20別添えにするとか。
現に西欧じゃ、添え物かつけ合わせにじゃが芋ってパターンが圧倒的に多い。
いっとくけど、ポトフもじゃが芋入れないのが、スタンダードなレシピだから。
数少ない例外が、アイリッシュシチューなんだよ。
0282カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 18:35:140283カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 18:46:16人前でやるのはやめといた方がいいけど
0284カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 19:09:10じゃなくて、芋を入れるかどうかON/OFFの話なんだよ。
入れない奴は絶対に入れないって言ってるわけ。
入れる派も具の組み合わせによっては必要ないとも言ってる訳。
どっちがおかしいかよくわかるよねw
0285カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 19:28:30おかしい奴相手にネチネチと粘着してるのが、おかしい(笑)
0286カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 20:55:03日本語って難しいなw
0287カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 21:16:37それは全然話が違う。
俺は、じゃが芋は数ある具の候補の一つに過ぎないとすでに書いてる。
その上で、料理の技法として、じゃが芋を入れたくないって考えも、
充分根拠があるんだよと、言ってるだけ。
それに拒絶反応を示して、何がなんでも認めようとしないのが、
芋信者。
実は、じゃが芋入り以外のカレーなんて、一切認めない。
それが彼らの姿勢。
見てればわかる。
0288カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 21:33:14二人の意見に大きな差異は無いようだし
いがみ合うのがスレの主旨では無いのですから
0289カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 21:35:08その上でどちらかと言えば有りが好き、無しが好きってのはあるだろうけど。
極端に固執してるのはただの荒らし。
0290カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 21:44:330291カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 22:03:07「どっちの」とか言ってる時点で、じゃが芋崇拝確定なんだが?
じゃが芋なんて、数ある具の中の一つにすぎないのに、
なんで、「じゃが芋入りvsその他」って図式になるわけ?
じゃが芋だけを特別扱いすることに、なんら違和感もってない証拠じゃん。
0292カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 22:06:16本格欧風やインド風なら、入れないのが基本レシピ。
つまり、じゃが芋の出番なんて、ほとんどないわけ。
まあ、付け合せにするのが、本筋でしょう。
0293カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 22:08:52入れないでしょ、普通?
昭和のカレーかよwww
0294カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 22:09:49またお前か。
だから、スレタイを100回口に出して読め!
0295カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 22:15:39この2人にとって、カレーもジャガイモも
どうだって良いんだよ
スレ荒らしたいだけなんだから
0296カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 22:19:39無知な人はインドカレーについて書かない方がいいよ。
すぐ破綻するから。
0297カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 22:29:39と結論が出ている
0298カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 22:38:30わがままの人がいる場合や、店舗の場合はやむをえないね。
でも家で作ると面倒だろ?ママを困らせるなよw
0299カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 22:40:01崩れてないといやだとかいう奴が出てきて紛糾するパターンだな。
0300カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:04:310301カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:14:59違う、違う。
ジャガイモは後から入れるんじゃなくて、
後ろから入れるんだよ。
0302カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:20:02洗練されたカレーじゃないけど、ほっこりと暖かくなるような素朴な味わいが。
0303カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:23:03それがこのスレの実態。
0304カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:24:49ジャガイモ信者って、そういう連中だから。
0305カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:25:15それも脂身のあるバラ肉。
0306カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:27:38ん?このスレで他に何を賛美して欲しいんだ?
中トロの握り寿司か?こってり豚骨ラーメンか?
0307カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:29:09ママがどうとか、ほんと最低な連中ですね、ジャガイモ派は。
なんで「こう食べたい」って希望が、「わがまま」になんだよ。
ジャガイモはトッピングにしたらってのは、すごく有効な工夫なのに、
絶対認めないし、検討しようとすらせず、ひたすら拒絶。
呆れてものも言えないよね。
0308カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:30:33はいはい。明日ママに言いな。おやすみ。
0309カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:32:56君には、じゃが芋カレー以外に、賛美するものが見えないの?
完全に盲目なんだね。
ちなみに、じゃが芋をカレーのつけ合わせにして盛り付けると、
なんか豪華な感じになりますよ。他の温野菜も添えてね。
栄養面でも、一緒に煮込むより優れてますし、
是非お勧めです。
0310カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:33:39ほんと、芋信者って、低俗だなぁ・・・・・
0311カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:34:15君は中トロや豚骨ラーメンは賛美できないのか?
まったくカレー一筋カレーバカだな。
0312カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:34:24はいはい。豪華豪華。セレブの食卓だね。
パパはきっと金持ちなんだろう。
0313カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:36:52あ、ちなみに、後半の付け合わせに関しては同意。
ちょっと高級感でるね。
だが、だからと言ってジャガイモカレーが劣るという訳ではない。
あれはあれでまた味わい深いものだ。
0314カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:51:58これが本性です。
0315カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 01:20:4420代のサヨクの女の子たちとSEXができる
「日本リベラル★同好会」は
左翼サイトとしては前代未聞の33万アクセスを記録いたしました。
詳しくは、「リベラル★同好会」で検索!
0316カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 11:59:27カレーと真逆の食材だと思われ
カレー+ジャガは身体に良くないと思う
0317カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 17:02:590318カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 17:27:21またお前か。
インドには(以下略
0319カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 17:28:11否定派のヒステリックな書き込みが続いてる中でよく言ったな
0320カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 17:29:34誰も「認めない」とか書いてない気がするが・・・。
一方的に無理矢理理由捏造してじゃがいも肯定派を貶めるやり口は
荒らしとして余りいい手法じゃないけど、ここはもうネタスレだから
どうでもいいやw 6スレくらい前ならムキになっても良かったがw
0321カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 17:30:10だから君は付け合せて食えばいいじゃん。
俺は芋自体いらないから。
0322カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 17:30:42もはやなんでもありだな。
0323カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 17:31:11あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケゲニアのルイズへ届け!
0324カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 17:32:50今日みたいな湿気の高い日、ご飯の水の分量をちゃんと調整していると思う?
↑マルチコピペ。恐らく同一人物
0325カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 18:13:16ヒステリックな否定派もいるけど、芋信者も同レベル。
どっちもヒステリックで、似たもの同士だね。
( ´,_ゝ`)プッ
0326カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 18:31:25他に八つ当たりする相手いねえから
0327カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 18:39:260328カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 20:01:46あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケゲニアのルイズへ届け!
0329カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 00:41:07スレ違いだが、管理人が美女だな
0330カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 00:54:350331カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 12:15:14カレーにイモなんかいれないよ
貧しい時代に腹のたしになるように入れてたんだろ
0332カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 12:46:040333カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 14:11:55カレーにイモいれるのあたりまえだよ
いれない人は暖かい家庭に生まれなかったんだね
0334カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 15:31:38君の家では、じゃがいもご飯だったんだね・・・・
0335カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 15:57:460336カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 16:09:560337カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 16:12:310338カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 16:31:450339カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 16:48:48↓
暖かい家庭
お菓子杉ワロタwww
0340カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 19:04:320341カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 19:05:14どっちが入ったカレーの方が好きなんだ?
0342カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 19:10:02だからどうしたって感じなんだが、とにかく>>332。
0343カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 19:12:01形が残るメークインの方が美味い。
0344カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 19:19:34俺は男爵より男色がスキ
0345カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 20:17:00ビーフカレー(メニューこれのみ)に、肉さえ入ってないよ。
0346カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 21:23:03当たらなければどうと言う事は無い
0347カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 09:34:140348カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 09:40:44カレーコロッケを知らんのか
>>332、>>344
男爵抜きで男爵のカレーを食べるのは少々無理がある。
先ず男爵を食べて仲良くなればカレと一緒にマタリできるんじゃないかな
三つ巴いや、四つ巴になるのかなw、ともかく頑張れ。
0349カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 09:49:18先入観に縛られないで、一度試してみるといい。
0350カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 10:05:57毒臭い
0351カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 11:14:46おっぱいでアピールするのは政治家として邪道だろw
0352カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 15:51:180353カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 16:14:00>一度試してみるといい。
一度って、外食するとほとんどジャガは入ってないてば。
誰もがふっつうにジャガ抜きを食べてると思。外ではね。
塩胡椒効かせた「蒸かしジャガ」か「焼きジャガ」をご飯の横に添えてカレーを掛けるのが好い感じ。
もちろん揚げたのも好い。塩胡椒+スパイしーなのが好い。
ごく普通の家庭料理ジャガカレーも好きですよ。ニンジンタマネギジャガ煮込み。
キャンプみたいで。^^:
必ずジャガ入りにするなんて野暮ったい事はせんけど、
三回作ったら一回はジャガ煮込みにするな。
簡単ですからその方が。
ジャガ入れるなって言う人は自分で作れ。って話ですね!
0354カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 16:54:42カレーはどこに行ったんだ? と不思議な気持ちになるな・・・。
一度たりともカレーの具でじゃがいもがメインだと感じたことはないにけり。
0355カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 17:27:410356カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 18:45:33じゃが入り派だって、カレーの具でジャガイモがメインだなんて思ってないだろ。
このスレがジャガイモがテーマになってるからジャガイモの話をしてるだけで。
もし、カレーにはライスかナンか?ってテーマならジャガイモの話なんかしないだろ。
0357カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 19:21:050358カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 19:57:34だからいちいち「じゃが飯」とか「じゃが煮込み」とか奇妙な表現するなと
0359カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 19:57:56君はぜひそうするといいよ。俺は米食うけど。
0360カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 20:21:240361カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 20:26:13>じゃが飯だのじゃが煮込みだの書いてあるのを見ると、
何処のスレの話?
0362カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 20:29:57カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part15)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1239794091/
>>334 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2009/05/14(木) 15:31:38
>>君の家では、じゃがいもご飯だったんだね・・・・
>>337 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 16:12:31
>>じゃやがいもご飯だからって、馬鹿にするのはよくないと思う。
>>353 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 16:14:00
>> 三回作ったら一回はジャガ煮込みにするな。
0363カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 22:41:54337はそれに相乗りしただけだし。
353は
>ごく普通の家庭料理ジャガカレーも好きですよ。ニンジンタマネギジャガ煮込み。
と言っている。
結論
>>362はちゃんと読んでからコメントするように。
0364カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 22:43:22カレー、ニンジン、玉ねぎ
毒
ジャガイモ
0365カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 22:47:59>一度たりともカレーの具でじゃがいもがメインだと感じたことはないにけり。
どこから発想したのか、気持ちは判るけど不明。
「ごく普通の家庭料理ジャガカレー」のメイン具はビーフかポークかチキン。
それが普通だけど。なんでジャガがメインなんて思ったんだろう。
『ニンジンタマネギジャガ』と野菜が書かれているだけなのに。
ちゃんと読んでからコメントしましょうね。
0366カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 23:03:21米とジャガイモ
ナンとジャガイモ
シーフードとジャガイモ
合わないでしょう?
もしカレーとジャガイモをセットで食べたいなら
ふかしたジャガイモにカレーかけたらいいよ
それだったらいいよ
ジャガイモ入れ派はあれかな
スーパーで売ってるカレーのルゥで作るやつカレーと思ってるんじゃない?
それ完全に間違いだから
インスタントラーメンの事ラーメンと思ってるのと同じね
これテストに出るから
本物のカレー→羽生善治
スーパーのカレー→先崎学
これくらい違うから
覚えといてネ テストに出るから
0367カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 23:11:43お前はジャガイモ入れ派はスーパーで売ってるカレールーのカレーしか食った事ないと思ってるんじゃない?
普通のカレー専門店で食った事ない奴の方が珍しいくらいだって思いつかないのかな?
インスタントラーメンはインスタントラーメンとして美味い。
普通のラーメンは普通のラーメンとして美味い。と、言ってるだけだってのがわからないのかな?
お前はインスタントラーメンはラーメンと認めないから絶対に食わないのか?
0368カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 23:16:590369カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 23:30:11>米とジャガイモ
肉じゃが食った事ないか?
>ナンとジャガイモ
ケチャップも含めピザ風にすると美味いぞ
>シーフードとジャガイモ
ホッキ貝サラダにふかしたジャガイモ入れない?
0370カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 00:59:49北海道の人?
0371カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 01:11:56ナンとジャガイモの相性◎
シーフードとジャガイモの相性◎
どれも美味しくいただけます。もちろんカレーとジャガイモもね。
合わないと言うなら、それは調理法を無視してテキトーに食ってるから。
食い合わせを考えて調理しましょう。
0372カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 02:13:44ジャガイモご飯でも、喜んで食うんでしょう。
0373カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 02:15:49なるほどね。
キャンプごっこみたいな感じで、ジャガイモカレーを楽しむわけね。
0374カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 03:09:02あなたの主観ではなくそれぞれの代表的な料理を列挙して下さい
例えば米
・芋入りチャーハン
・芋入りピラフ
・芋入りリゾット
こんな感じでよろしく
あらゆる食材を使うといわれる中華料理ではどうでしょう
シーフード編
・芋入り海老チリ
・芋とふかひれの煮込み
・芋とイカのXO醤炒め
私は食べた事ありません
0375カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 04:27:33貧乏人って嫌ですね。
虫酸がはしります。
0376カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 05:12:24君変わってるね。
ご飯とジャガイモの相性の話なのに
ご飯と混ぜるって話になるんだね。なんででしょう。
ご飯の「おかず」になるかならないかの話だろうに。ご飯に合うジャガイモ料理の定番は
『コロッケ』『ジャガの掻き揚げ』
掻き揚げはタマネギと合わせて天麩羅にしても美味しい。
ナンにはサラダがいいかな。『ポテトサラダ』
『フライドポテト』はスパイシーにすると良い感じ。
皮付きのままごろんと大きめに切ってカラっと揚げるのがいいと思う。
輪切り、扇型、スティック、どれでもいい。黒胡椒、塩。バター。チーズ。
辛くしたければ、好きにそれ系のパウダーで。
シーフードもサラダ系・揚げ物系でいい。
ジャガイモを千切りにしたものを沸騰した湯に泳がしてすぐ救出。冷水に晒してもいいし
そのままあったかいのを食べても好い。
半透明の綺麗な見映えになる。どさっと盛れるくらいの量がほしい。
サラダと言うより『ジャガそーめん』って感じ。マッチ棒より細く千切りが面白い。
マヨネーズ、ドレッシング、等。メインに合わせた風味に
スパイス効かせてもいい、ガーリックオニオンフライ等と合わせてもいいと思う。
醤油マヨネーズ、ゴマ垂れ、意外と和風な味付けも合う。
『フライドポテト』は
レタス、トマト、タマネギ、パプリカ、オリーブ等、合わせ盛りを見繕うと綺麗。
0377カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 05:16:14だから、ジャガイモ入れるのは、キャンプ気分を出すためなんだよ。
カミさんにセーラー服着せるようなもんさ。
0378カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 05:17:50>ご飯と混ぜるって話になるんだね。なんででしょう。
俺他人だけど。普通に考えて、
ご飯とジャガイモの相性の話だからじゃないの?
0379カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 05:29:02セロリを水ひたひたにして塩・オリーブオイルを振り掛けてやわらかく湯がく。
10分くらいかな、そしたらその上にジャガをセロリが見えなくなるくらいゴロゴロっと被せて
セロリひたひたになるくらいに差し湯して、今度はジャガを蒸かすように煮る。
ジャガ乗せたらまた塩振ってね、これも10分程度かな。
ジャガが蒸れたらできあがり。チョー簡単。イタリア料理です。
シーフードに合います。
0380カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 05:30:22俺は・・・・・・ちょっとパスw
0381カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 05:31:42それ、シーフードには合わないよ。
君、なんでもおいしい人でしょ?www
0382カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 05:33:20ご飯と野菜おかずの相性と考えないの?
それは不思議過ぎます。そんな考えって自由軒みたいだ。
0383カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 05:35:40ああ、君にはシーフードの料理選択から始めないとダメなんだね。
どんな海の料理を想像してるんだろうね‥
0384カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 06:25:44だから、ご飯とじゃがいもの相性でしょ。
じゃがいもご飯が好きなの君?
>>383
この人、後から言い訳してる(笑)
0385カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 06:32:52結構好きですよ。
ところでどんなシーフードを想像してたんだろうね。
シーフードカレーのようなスープものなのかな。
それとも寿司かな、タタキかな。
0386カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 06:35:18↑
こういうキチガイさんが湧くスレですか?
0387カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 06:49:09よっぽど悔しかったんだろうな・・・・
0388カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 07:01:53豆ご飯は好きだけど、芋ご飯は勘弁だなぁ。やっぱ合わないよね。
シーフードとの組み合わせも、合うものはかなり限られそうだ。
浅利とじゃが芋の味噌汁とか、想像もしたくないwww
刺身とじゃが芋も、煮付けとじゃが芋も勘弁。
しいて言えば、揚げ物なら合いそうだね。魚のフライとか。
0389カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 07:37:19ジャガイモは主食的な要素もあるから、ご飯に合わないのは当然。
ただ、主食系同士の組み合わせでも、好んで食べる人はいる。
お好み焼きでご飯とか、ラーメンライスとか、好きな人もいるでしょ。
要はその辺の、好みの問題だってこと。
0390カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 08:18:04お前、西遊記の沙悟浄の役割判る?
孫悟空と猪八戒の相性は最悪なんだよ
それと、同じこと何度も繰り返してると馬鹿に見えるよ
馬鹿には違いはないんだろうけど(笑)
0391カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 09:26:450392カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 14:33:00どうやら私の考えが浅はかだったようですね・・・
申し訳ありません。
特にジャガイモ入れ派には不愉快な思いをさせてしまった様で
深く反省しております。
なーんてなwww
文体から釣りって気付けよー
なに必死にマジレスしてんのよ
いい奴だなあ おまえら
ワロタワロタww
でも"相性考察"のレス続いて君達も楽しかっただろ?
また遊んでくれな!!
0393カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 15:10:080394カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 15:21:240395カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 15:30:250396カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 15:30:420397カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 15:56:350398カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 16:51:490399カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 17:09:37だいたいこんな早さで釣り宣言する奴は論破されちゃった奴なんだよな。
本当の釣り師ならここからもっと白熱させるもんだからな。
どう見ても>>392は涙目。
0400カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 17:16:07変に上から目線でママとか言っちゃうやつ
0401カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 18:41:04>>399
そんなに怒るなよ〜悪かったな
君が書いてくれた料理、今度作ってみるからさ
ジャガイモのかき揚げなんかなかなか旨そうだなw
それでいいだろ?
0402カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 19:34:050403カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 19:41:49389は突っ込みどころ満載過ぎて、とても結論と呼べるものじゃない。
余計な事言い過ぎ。一人で納得してるみたいだからそっとしておこう。
ジャガかき揚げは旨いよ、揚げないでフライパンで焼いてもいい。
ジャガお好み焼きって感じになる。
0404カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 20:09:15でかい乳してるな最近の左翼は。
0405カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 20:22:54まあ、かわいそうになってきたからそろそろほっといてやろうぜ
0406カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 21:07:36デブには分からんのです!
0407カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 21:52:100408↑
2009/05/16(土) 21:53:290409カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 21:57:270410カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 22:05:39『スープカレー』
あれは最初から具がメインって感じの食いものだからジャガおkだな
その他のカレーは入ってない方がいいんじゃね?
俺はジャガ自体は好きだけどな
0411カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 01:16:45完璧にネ申スレ認定だなw
実はここ他板に貼られてるんだがどういう流れで14スレ消費したのが教えてくれないか
同じ人達だけでやりとりしてるの?
親切な人お願いします
0412カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 01:24:400413カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 02:06:17ほかに理路整然とした説明がない。
0414カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 08:54:16じゃがいも真理教と言ったので徹底的に「論破」する流れになった
たまにスパイスに詳しい人も来てたけど最近は無意味なレスが多い
0415カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 09:04:14>ジャガイモは主食的な要素もあるから、ご飯に合わないのは当然。
これの何処に理路整然としたモノがあるの?何にもないけど。
0416カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 09:12:46最後の1行だけでいいのに、余計な事を言わないと気が済まない質なんだな
0417カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 09:43:04お前さんはそのレス自体が余計。でも言わなきゃ気が済まなかったんだろ?
0418カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 10:28:30○コロッケ ○肉じゃが
これは問題なし
フライドポテトおかずにしてご飯は食べないだろ
よって× ハッシュポテトは△か
じゃがバターは単独の食いものだから×
0419カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 10:32:54弁当のおかずにする人もいるし
0420カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 10:40:43お前は我慢強い子だから、もう何も言うな
0421カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 10:46:28マルシェくらいの値段になるとジャガイモ入ってないね
0422カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 12:31:02みんなやってるよ
0423カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 12:34:59フライドポテトはスティック(マックのような)だと思ってないか?
皮付きで縦二つ切り四つ切り、厚く輪切りと、ごろんとでっかいのもあるんだよ。
塩胡椒以外に、スパイシーにもできるし、ちゃんと一品になる。
>じゃがバターは単独の食いものだから
それ、君の主観。食事の一品に添える事もある。
>>421
ボンは家庭カレーのレトルトがコンセプト。
マルシェはカレー店のレトルトがコンセプト。
値段の違いじゃなく、基本コンセプトが違うので具に違いが出る。
0424カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 13:06:21明快至極でしょ?
主食同士の組み合わせは、一般的に合わないものだけど(当たり前)、
それを好む人もいる。
どこがおかしいの?
0425カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 14:23:38これ何処の国の話?
0426カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 14:30:39アメリカとかマッシュポテトを主食のようにしてるのをテレビで見た事あるな
0427カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 14:36:34アメリカ人にポテトが主食だろ?と聴いてみろよ。笑われるだけだから。
日本では主食的な意味はないし、食い合わせが悪いと思う人の理由には当たらないと思うけど。
0428カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 15:08:350429カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 15:29:190430カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 15:47:21おかしい事は言ってない
フライドポテト&ごはん
これは普通とは言わないよ
勿論あれよ メイン料理のガロニならありな
ジャガ さつま芋 かぼちゃは同じポジションでいいのか?
ジャガは天ぷらにはしないよな?
0431カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 16:11:370432カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 16:53:28じゃ、野菜は大抵ダメだね。
ということは、設問自体否定するためにあるってことだな。無意味。
>ジャガ さつま芋 かぼちゃ
その比較の意味が判らんのですけど
その中で、おかず汎用性の高い食材に一票するなら
ジャガイモに一票。って言ってもおかしくないと思う。
で、ジャガイモはフライか空揚が多いがそれがどーしたの?
サツマイモ同様、天麩羅も旨いよ?
0433カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 17:00:48コロッケ、肉じゃが、ポテトサラダ、この三点だけで
ご飯とジャガイモは相性がいいってことになるから、後の料理は別に要らないけどな。
0434カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 17:03:40「イモ類はおかずになるのか?ならないのか?」か?
0435カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 17:06:20と、言いたい人がいるんですね。
で、それは暴論だと言ってる訳です。暴論ですから。
0436カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 18:27:52キチガイはジャガイモ丼でも創作してくれ
0437カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 18:34:20そろそろそう言うパターンの安易な釣り餌には食傷ぎみです
0438カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 19:23:55現に、主食にしてる国もあるんだから、じゃがいもに主食的な要素があるのは明白。
見苦しいよ。
0439カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 19:48:02何処かは内緒なんですね。知らないんでしょ
例えあったとしてもね、それは他に主食になりそうなものがないからじゃない?
麦やお米が採れるならそっちが主食になると思うけどな。
主食の代用品にするしかない地域のことを日本に当てはめる方が
見苦しいなぁ
0440カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 19:56:18豆やコーンが採れるんですよね。
コーンを主食にしてるところは時々TVでも出てくるけれど
ジャガイモは知らないなぁ。
0441カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 20:11:19朝ご飯に、ライスとジャガイモ料理を同時に出すと不機嫌になる。サンドイッチにポテトサラダも同様。
日本じゃ何の違和感も無いのに。
0442カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 20:25:44無知の告白乙。
話にもならないね。
ジャガイモを主食とする国は、代表はアイルランド。
そのほか、イギリス、ドイツ、ロシアなどで、主食として食べられている。
まさかこんなこと、一々説明する必要があるとは思わなかった。
資料までいるかい?
0443カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 20:28:44と信じてる人のような偏った知識だな。
0444カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 20:33:11味音痴泣な国の人はどうでもいいな
0445カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 20:44:27>イギリス:主食の概念は希薄であるが、パンかジャガイモが主食に近い
>ドイツ・ロシア・ポーランドなど:パンとジャガイモが主食で均等に食べ分けられている
>ペルー・ブラジルなど:アンデス山脈など高度が高い地域ではトウモロコシとジャガイモを主食とする
ttp://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/24191/%8E%E5%90H/3/
>麦、米、トウモロコシに並ぶ「世界四大作物」としてその地位を確立した。
>主食となるイモ類ではもっとも生産量が多い。
>主食としての食べ方をする場合もある。
>パンの材料に用いられることがあるほか、パスタ(ニョッキ)に使われることもある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A2
0446カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 21:13:03必死、乙
どうでもいいけど
0447カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 22:05:52下らん負け惜しみだな。
今までずっとそうやって生きてきたのかい?
自分が時々嫌になるだろう?
0448カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 22:34:08何人間違いしてんだ。IDがないと不便ですね。
調べもの御苦労様。でも何時の時代の話をしてんだ全く負け惜しみイパイだな。
アイルランド、読みました。笑いました。
支配者が麦をもっと食べたいが為に国民にジャガイモを主食にさせたとありました。
全然意味ないないじゃん。というかみんな麦や米を食べたかったけどジャガイモに頼らざるえなかったっぽいね。
もちろん、ジャガイモはみんなに愛されていた。ってことは昔から今もってこと
再確認できましたよ。ありがとう。
0449カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 22:58:260450カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 23:06:09食の相性と食文化の相性を混同して考えちゃダメだと思うな。
主食同士が相性が悪いってのは
培ってきた自分とこの作法に合わないってことが多いと思いますよ。
データ見てそう感じた。
全く違う素材を調和させ、美味しく戴くことが料理の基本だしね。
合わないと決めつけるのは、やっぱり暴論だな。
主食となりうるほど愛されている食材なら尚更そう思う。
0451カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 23:28:52つ焼そばパン
0452カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 23:59:42そういうものが好きな人もいるわけで。
否定するのは、おかしいわけです。
好みの問題ですね。
0453カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 00:05:100454カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 00:08:30主食は本来、副食と合わせるのが基本です。日本人なら、ご飯とおかず。
栄養的にいっても、それが当たり前ですね。
かといって、変則的な食べ方など、いくらでもあるわけです。
お好み焼き定食だって、日本式ジャガイモカレーだって、
立派な食文化の一部であり、多くの人に愛されています。
0455カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 00:56:15ジャガイモカレー、全て肉体労働者の食べ物。
0456カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 01:15:21但し偏食は文化を創れない
何故なら文化は多数派によって創られるものだから
偏食は如何なる時も少数派である
0457カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 02:17:18カレーとはなんの関係もないけど。
それ、かなり間違ってるよ・・・・
0458カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 02:22:06ジャガイモカレーは、軍隊食が起源って説が有力だしね。
だから、家でキャンプ気分を味わうために、ジャガイモカレーを作るんだよ。
そういう趣向も、あっていいんじゃない?
0459カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 09:56:18マザコンとサヨクはジャガイモカレーアレルギー
以上
0460カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 10:03:18妄想馬鹿が
0461カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 11:02:42まして、自作にこったり、いろんな美味しいカレーを食べたりしていない人にとっては、
カレーはそれしかないんですから、必死にしがみつくのは当たり前です。
否定してはかわいそうですよ。
0462カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 11:09:41シーフードとジャガイモがどうの言ってた奴がいたけど、
芋なんか入れたら、台無しだよ。
0463カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 11:14:02多様性を認めない人、自分の偏食を他人に押し付ける人はおかしい
自分の主張を正当化するために他者を攻撃する人は不愉快な馬鹿
0464カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 11:17:53成長の過程で直る事もあるよ。
失望することでもない。
0465カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 11:19:310466カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 11:51:47ジャガイモのカレーは別に否定しないさ。
でも、シーフードがどうとかいって、必死に芋擁護してた奴は馬鹿さ。
0467カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 11:56:34逆でしょそれ。料理も作れない僕ちゃんが
ママのジャガイモ入りカレーに反発してるんです。
料理を作れたり、外食できる人はいろんな種類のカレーがあることを知っていますので
ジャガイモ入りカレーの存在を受け入れる事できます。
受け入れる事できないのは
「ママのカレーはきらいだー」という思いが強いからです。
0468カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 11:58:57>ママのジャガイモ入りカレーに反発してるんです。
料理も作れないんだったら、ママの料理に依存するはずでは?
君、もしかして、あったまソラニン?
0469カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 12:05:10「シーフードとジャガイモは合わない。だからカレーとジャガイモは合わない」って言う
なんだその展開は。な人に対しての話を、カレーに絡めて馬鹿と否定するのは浅はかですね。
↑その話はカレーと無関係な観点、
数多あるシーフード料理とジャガイモ料理で合うものが
在るか無いかで展開していますので。
0470カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 12:06:44反抗期に届いていない程のお子様ですか?
0471カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 12:11:070472466
2009/05/18(月) 12:21:07↓
>「シーフードとジャガイモは合わない。だからカレーとジャガイモは合わない」って言う
なんなんだ、この脳内変換は?
頭大丈夫か?
0473カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 12:28:00>>366の話の展開の事を指していますが
また違った話ですか?
0474カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 13:23:27自分でカレー作れたら、
ママのジャガイモカレーに反発する必要ないよね
この意味、解る?
0475カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 13:24:060476カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 13:36:22このテーマでこんなに熱く討論できる皆さんってすごいわwwwww
0477カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 13:56:23いいから、母ちゃんに謝ってこい
0478カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 17:13:41だから自分で作るからひとつの結論出してるんだろうが本当に馬鹿だなお前は
その足りない脳みそどうにかしろ
0479カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 18:14:10>まず、じゃがいもは主食にもなる野菜という性質は、明らかですね。
全然明らかじゃないんですけど。
むしろ、毒性を持つジャガイモを主食と位置付ける事。正気とは思えないんですが。
米・麦を主食とできなかった大昔ならともかく。
0480カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 18:21:18ジャガイモそのものの否定なのか?
0481479
2009/05/18(月) 18:39:10>>479は、
ジャガイモは大量に常食するような食材ではなく
おかずとして、または具の一つとして在るのが健康的なんじゃないかなぁ
って意味です。
ジャガイモ入りカレーを肯定する側の意見です。念のため。
大人ですし、料理もしますし、好きなカレーの食べ歩きも出来ますので
「ママのカレーは大嫌い」なんていいません。
時には自分で作るカレーにジャガイモ入りカレーも作ります。w
0482カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 19:11:470483カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 19:27:050484カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 20:50:11出してきたんだけどなw
頭の悪い文章だが、
じゃがいも入り=ママカレーなんだそうでw
0485カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 21:22:45芽を取るのは簡単な行為だし普通に調理の一部だ。
健康への危険性でいうなら最近まで玄米が脚気の要因だった事の方が問題。
ジャガイモの芽を取る事と玄米を精米する事、どちらが大変かは一目瞭然だろう。
0486カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 21:27:590487カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 21:34:24じゃがいも入りのカレーを作ってくれないか?
まあ、相当料理好きの彼女なら店カレー顔負けの凄いの作ってくれるかもしれないけど
なれない手つきでじゃがカレー作ってくれる彼女ってなんかいいぞ。
0488カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 21:37:16ママを思いだすもんね。
0489カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 22:24:12玄米を精米する方が簡単ですね。今は機械に流し込むだけですから。
>玄米が脚気の要因だった事の方が問題
毒とは無関係ではないですか?それは偏食による摂取過多の弊害だと思いますが
ジャガイモには毒が含まれているのです。異常が出れば胃洗浄を行う必要が出てきます。
玄米のように蓄積によるものではありません。
ジャガイモの毒性は芽だけにあるんじゃないですよ。
表層部にも多く含まれていますので皮を剥くことが大事なようです。
蒸かして薄皮剥ぐだけじゃ、安易過ぎの気配。
毒含有は小粒になる程多くなるそうです。皮が緑化しているものはさらに多いとのこと。
100円ショップのジャガイモは緑化しているものが少なくないです、さすが100均。
0490カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 22:36:02最初がどちらかじゃなくてその気持ちの悪いタームを使い回せるお前の脳の足りなさを指摘しているんだよ
0491カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 22:55:17>>488
0492カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 23:09:29>ママのジャガイモカレーに反発する必要ないよね
あの〜、
自分でカレーを作れないのに、ママのカレーに反発しちゃったら、
家でカレー食べられなくなっちゃいますけど?w
やっぱ、頭ソラニン?
0493カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 23:14:53>むしろ、毒性を持つジャガイモを主食と位置付ける事。正気とは思えないんですが。
現に主食にしてる国がたくさんあるんですが?
じゃがいもに主食的要素が濃いのは、常識ですよ。
君、ジャガイモを主食にする国なんか知らないって言って、
大恥かいた人でしょ。
なんでそんなに頭悪いの?
0494カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 23:19:59そこが否定派のおかしなところじゃないか。
なんでそこに気付かないのかな。変なもん食ったのかな?
0495カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 23:21:26意見がしたいなら簡潔かつ明確に述べてみてくれる?
低脳には難しい?それとも涙でキーボードが見えない?
0496カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 23:24:04マザコン、判り易すぎ
おばちゃんにも謝れよ(笑)
0497カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 23:25:36過去のこと、それも他国のこと持ち出して
お米と無関係な食材ジャガイモが、主食同士だからという理由だけで
合わないと言い切るあなたが恥かいてるんですけど。
0498カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 23:32:27で?
なに言いたいの?マザコンは(笑)
0499カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 23:34:16んー‥‥‥
どうでもよくねえ?
0500カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 23:34:38?
0501カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 23:38:300503カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 23:47:45イモなんか入ってても入ってなくてもいいじゃん
0504カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 00:09:15誰が一番悔しい思いをしてるか、お前が一番わかるよな
0505カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 00:17:19ここまでのところ、ジャガ入れ派とジャガ無し派、どっちの方が優勢なの?
0506カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 00:26:47お前のことだなwwwww
0507カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 01:04:33返答につまって煽っちゃいましたか。困ったおこちゃまですねぇ。
さて、
自分でいろんなカレーを作れる大人。
ママのジャガイモカレーしか知らない子供。
ママのジャガイモカレーが大好きなのは、果たしてどっち?
ママのカレーしか知らない子が、ママのカレー否定しちゃったら、
カレー食べられなくなっちゃうでしょw
>>497
現在も立派な主食になってますよ。
で、他国だろうがなんだろうが、ジャガイモに主食の要素があるのは、
どうみても事実ですけど?
主食的要素があるから、主食にしてる国があるんでしょ。
この件はさすがにあきらめないと、墓穴掘るだけですよ。
0508カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 01:19:140509カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 01:19:30最近は子供でもSEXする時代だという視点は
面白い(ていうかエロい)。
0510カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 01:29:27面白さエロさ感じるか?!
可愛い子なら悪魔的で無気味だし、不細工なら妖怪的にキモいだろ。
0511カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 04:27:00俺はカレーにジャガイモは支持するけど、ここの芋擁護は頭悪すぎ。
そんだけならまだいいけど、なんか品性がない。
0512カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 06:30:380513カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 06:59:150514カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 07:15:280515カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 08:17:39お前らもう少しがんばって、まともにじゃがいも擁護しろよ。
てか、無理かw
↓
>>512-514
0516カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 08:24:070517カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 10:34:150518カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 11:17:360519カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 11:18:13しかし最初のスレはそれなりに面白かったのだがな・・・。
0520カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 11:19:50パパカレーじゃないの?
パパが凝り性で、スパイスから作ってたらどうするの?
それにじゃがいも入れてたらそれはママカレーなの?
色々と疑問がね(嘲笑
0521カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 12:41:35>敵がいないと盛り上がらない
ジャガイモカレー否定者は子供っぽいね。意味もなく上から目線だし
0522カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 12:52:310523カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 12:59:30とりあえずジャガ入り擁護してみな
あといい加減文体変えろ馬鹿
結局ジャガ擁護してんのお前一匹じゃねーかカス
0524カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 13:14:40擁護派にもちゃんと知識のある奴がいたからね。
結局残ったのは、「彼」粘着の煽り虫だけでしょ。
0525カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 13:25:55なんだかわからんが楽しそうですね
0526カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 13:26:35特に今から参加するウマミが何もないし・・・。
0527521
2009/05/19(火) 13:45:17ん〜?君文体なんて読めないでしょ?吠えない方がいいんじゃない?
だたいジャガイモ擁護なんていなかったし。
否定派は「ジャガイモは合わねー」「ジャガイモ入れるなー」でしょ。
肯定派は「ジャガイモカレーがあってもいい」です。
決して「ジャガイモは合うー」「入れろー」じゃないんですよ。
肯定派は大人ってことですね。
>>525
子供って楽しそうで可愛いねーーー。
0528カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 18:44:39今日は俺はどっち派の役をやればいい?
0529カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 18:53:080530カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 18:55:07おばちゃんの役で
0531カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 19:01:23無口キャラで
そして誰にも迷惑かけるな
0532カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 19:12:350533カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 19:15:32いいからグダグダ言ってないでサッサと食っちまいな!
食べないんだったら片付けちゃいますからね!!
0534カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 19:17:06すぐに片付けちゃうおじさん思い出したわ。
0535カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 19:18:030537カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 20:12:540538カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 20:22:530539カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 21:31:48冷蔵庫で寝かせても同じ効果がでるとか。
なんでも自分に都合よく解釈しちゃう人って、みっともないね。
0540カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 21:34:54>>537
0541カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 21:48:150542カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 21:56:570543カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 22:04:57俺が作る時はジャガイモ別添え
0544カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 22:26:210545カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 23:35:050546カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 23:38:430547カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 00:19:020548カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 02:22:540549カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 07:00:26もっかい貼っとく。
ジャガイモは主食的な要素もあるから、ご飯に合わないのは当然。
ただ、主食系同士の組み合わせでも、好んで食べる人はいる。
お好み焼きでご飯とか、ラーメンライスとか、好きな人もいるでしょ。
要はその辺の、好みの問題だってこと。
0550↑
2009/05/20(水) 08:03:430551カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 08:34:160552カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 08:58:13主食同士の組み合わせはバランスが悪い → 当たり前
でもそれを好む人もいる → 事実
だから好みの問題 → 当然の結論
30点満点で30点か。
0553カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 11:04:42赤点ですw
0554カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 11:05:260555カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 11:05:59そんな駄文貼る前から、このスレの1の最初の頃から結論は出てるんだよ。
好 み の 問 題 で す
って。そんな今更な事書くくらいなら来ないで欲しいな。
0556カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 11:35:530557カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 11:40:050558カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 11:56:18ジャガイモが入ってないじゃないか!
0559カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 13:50:410560カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 14:38:570561カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 17:32:040562カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 18:45:39色々と破綻してるな。
マザコン→ママの作るジャガイモ入りカレーを有難がる用語
ジャガイモアンチがジャガイモカレー食うくらいならうんこの方
がマシって話じゃないの?
0563カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 19:02:27ちょっと・・・・
0564カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 19:07:09母親を有り難がる事を必死に拒否してんのが、お前だろ
否定しようがない事実で、それをマザコンという
これは「自立する」とは全く別物だから
マザコンはジャガイモ拒否してウンコ食うで、合ってるね
0565カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 20:16:28お前だろ?とか見当違いの指摘をしてる時点でお前は何もわかってない。
俺はクソスレを嘆いてる傍観者だw
くだらなくてこのスレになってから言い争いには参加してないからw
0566カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 20:29:40ウンコ食うレベルのマザコンというのは、動かない事実
0567カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 20:47:270568カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 21:04:150569カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 21:06:190570カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 22:20:420571カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 23:27:13お前の嗜好には口出ししないから、ここで宣言しなくても食べたきゃ食べればいいよ
0572カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 02:57:370573カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 02:59:45そう、とっくに結論は出てるのに、
ジャガイモ入れない奴はママに反発してるだの、ジャガイモ入り以外はあり得ないだの、
そういう基地外が延々と騒いでるだけ。
0574カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 03:46:49ジャガイモ農家の人達に失礼ってもんだろう
しかしなオマエら カレーにジャガイモ入れるのはやめたまえ
そんな事はジャガイモも望んじゃいないぜ
問題なのはカレーとジャガの組み合わせじゃねえからな
ひとつの皿でライスとジャガを食う事が問題なんだぜ
そこは勘違いするなよ
それはどんなにわめいてもジャガイモ丼がない事やドライカレーにジャガ入れない事から明白なんだからよ
栄養バランスで考えるならカレーライスと一緒にポテトサラダ食ってくれ
俺から云えるのはそれだけだ
0575カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 06:45:370576カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 07:05:32ポテサラご飯とか、そんなものまで食うんです。
わかってあげて下さい。
0577カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 07:52:550578カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 10:37:14随分方向性が限られてるなw
アンチも叩こうぜw
0579カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 10:38:17別々に食いたきゃ勝手に食えばいいんだよw
カレーの時にはじゃがいもを必ず食わなきゃならんがカレーの中には
入れたくないってどんだけピンポイントなんだよw
設定がおかしいぞw
0580カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 11:17:39俺個人としては
ウンコ≧じゃが芋
0581カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 11:20:46結論、カレーにじゃがいもを、入れる必要は無い。
0582カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 11:27:480583カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 11:31:35それ、ママに言えば?
0584カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 11:32:56お前も大人になったらジャガイモ食えるね
0585カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 12:50:28じゃがいも入れなきゃいけないってことはないのに、絶対認めたくないようです。
しかも、ママがどうこうとか、あまりにも見苦しい。困ったものです。
0586カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 13:13:10ジャガイモなんてどうでもいいよ
0587カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 13:22:10食いたくなきゃ入れなければいいんだよ。
無理に食えとは言っておらん。
嫌いなのも好きなのも入れるのも入れないのも個人の自由。
言っとくがママカレーと最初に言い出したのはアンチだからな。
0588カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 13:22:53ウンコのとろみはジャガイモでつけてるんだよ。
0589カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 13:33:03最近ジャガイモ食ってねえが
トロトロだぜぇえ
0590カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 13:34:45アンチとか擁護って、なに言ってんだ?
頭アタマ大丈夫か?
0591カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 13:36:54これは、嘘です。
中学生だの、ママだの言い出したのは、じゃがいも擁護の基地外です。
ちなみにこちらは、じゃがいもを入れてはいけないと、言ってませんが?
入れる必要はないと言ってるだけなのに、絶対認めませんね。
0592カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 15:36:18おばちゃん達が怖いよー
0593カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 15:54:03>>頭アタマ大丈夫か?
お前こそ大丈夫か?
0594カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 15:54:38ソース。捏造はなしで頼むよ?
0595カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 17:12:240596カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 17:12:31↑マルチ
0597カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 20:15:34誰一人反論できないのか?
ラーメンライスレベルの、粗雑な労働者飯だって、馬鹿にされてんだぜ。
肯定派のレベルが落ちすぎだな。
ママだのなんだの、幼稚煽りしかできないのかよ。
0598カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 20:32:160599カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 21:01:01勝利宣言済んだら消えてね。お前つまんねーから。
0600カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 21:56:16君が出てくると、泣きながらぐるぐるパンチしてる子思い出すよ。
0601カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 22:14:04まだいたのにびっくりだw
0602カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 01:31:060603カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 02:07:44何故海外の基準に合わさなければいけないのだろう?
日本でじゃがいもはおかずだろ。
0604カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 04:11:43主食的要素が濃いのは、明らかだろ。
君のは詭弁だよ。
日本人だろうが、外国人だろうが、人参や玉ねぎを主食にはできないが、
じゃがいもなら可能。
もう少し、まともな反論できないの?
なんでそんな馬鹿なの?
0605カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 04:16:10メジャーな料理としては、カレーの他にはおでんと肉じゃがくらいだが、
それのじゃがいもはおかずにならないと言う人も多い。
誰もがおかずとして好むわけでは、ないってこと。
じゃがいもはおかずというより、つけ合わせや単品料理として、真価を発揮する。
0606カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 05:21:40カレーにジャガイモを入れるとソースが不味くなるのは紛れもない事実。
0607カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 05:34:150608カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 05:56:26そんだけの話なんだよね。
ポテサラでご飯とか、普通は気持ち悪がられるけど。
うどんをおかずにしたり、お好み焼きをおかずにすることを、
好む人もいる。
つまりそういうこと。
0609カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 07:58:030610カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 08:14:070611カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 08:22:090612カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 09:47:01ご飯とジャガイモの相性には、確かに疑問点があんだよ。
でも、カレーとジャガイモの相性はいいわけ。
だから、固執するやつと否定するやつに分かれるんだ。
反論くらい、自前でちゃんとやってくれや。
0613カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 09:49:51じゃがいものカレーを、カレーライスとは別に作ったほうがいいわけ。
やっぱり、インド料理ってのはよくできてんだよ。
日本のカレーは、まだそこまで進化してないって、だけの話。
0614カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 10:10:190615カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 10:36:13御飯とおかずの関係でしかないものに
疑問を抱くのはお前だけ。問題があるのはお前の頭。
0616カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 10:46:32ホワイトシチュー、ビーフシチューの具としても登場する。
ポトフもジャガイモグラタンも普通にメジャーだよ。
一番メジャーなのは「コロッケ」だ。お前なんにも考えてないだろ
>それのじゃがいもはおかずにならないと言う人も多い。
>誰もがおかずとして好むわけでは、ないってこと。
お前、酒のみだろ、おっさんは酒の肴のことしか
考えてないやつは確かにいるが、お前の頭もそうなのか?
>つけ合わせや単品料理として、真価を発揮する。
それを、一般におかずと言うんだが
酒のみには肴にしか思えないんだろうな♪
0617カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 11:19:00外国には主食・副食と言う概念がないんだけどな。
日本だけだよそんな事してるの。
バカと言えばあんたがバカだw
0618カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 11:21:21わけわからんw
日本のカレーは独自の進化を遂げてああなったんだから、
今更インド式のターリー風になるわけないじゃん。
手間も考えてくれよ。カレーってのは手軽に作れる料理No.1だろ。
ターリーやミールス食いたきゃインド料理屋いけって話。
0619カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 11:22:11俺はコロッケで酒飲むぞ。酒のみがじゃがいも食わないって事はない。
つーかふかしたじゃがいももいい肴になるぞ。
0620カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 11:34:03なんか読み違いしてますよ。
酒のみだからジャガイモも肴扱いだけど、普通には肴感覚じゃなくおかず感覚。ってこと。
0621カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 11:44:56目くじら立てることもないだろうってか酒飲み腐すなと。
0622カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 11:48:14目くじら立てる馬鹿と、それを嘲うスレで
なに言ってんだ?
0623カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 11:57:550624カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 17:59:310625カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 18:16:330626カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 18:22:050627カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 18:25:150628カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 18:31:14なって市販のルーにジャガイモ入れてほぼ規定の作り方どおりに作ってしまうようになった。
これはこれでまあ美味いよ。
0629カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 18:44:510630カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 18:57:48ダメ!玉ねぎ入ってるから!
0631カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 19:00:09病気になりますよ。
0632カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 19:07:51それともたまねぎ入ってるかどうか本能的に見分けるのかな?
それともたびたび死んでるのかね。
0633カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 19:25:35それとも衰弱して死んでいくの?
0634カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 19:54:40大した手間じゃないよ。料理好きなやつなら、そう思う。
結局手抜きがしたいだけっしょ。
鮨だったら、一品ずつ握るのは手間だから、チラシでいいとは言わんだろう。
日本人のカレーの意識なんて、まだその程度なんだよ。
0635カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 19:56:23人間の食べた残り物などを与えている方もおられますが、その中にたまねぎなどが入っていると大変です。基本的にドッグフードを与えるようにしてくださいね。
たまねぎを食べると貧血をおこします。
嘔吐や下痢の症状がでます。中には症状の出ない愛犬もいます。
大量に食べると生命にかかわりますので、十分に気をつけてあげてください。
タマネギや長ネギなどには、犬の血液中の赤血球を壊してしまうアリルプロピルジスルファイドという成分が含まれています。
その成分によって、犬がタマネギを食べると、赤血球が破壊されて、急性の貧血や血尿などを引き起こす場合があります。
これを、犬のタマネギ中毒といいます。
ひどい場合には、真っ赤な血尿が出たり、嘔吐、下痢、心臓の鼓動が早くなる、目の結膜が白くなるなどの症状が出る場合があります。
タマネギの毒性は加熱(調理)しても変化しませんので、ハンバーグやすき焼きなどの残り物を与えるのは危険です。
どれくらいの量が危険かというと、もちろんほんの少量なら特に問題ありませんが、個体差もありますが、一般的に下記の量以上なら危険です。
体重1kgあたり、20gくらい
体重5kgくらいなら、100gくらい(かなりの量ですので、これほどの量のタマネギを一気に食べることは普通はないと思います)
もしタマネギを食べてしまった後に、愛犬ちゃんの体調がよくない場合は、すぐに診察してもらってくださいね!
0636カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 00:09:22ああ俺 犬飼ってなかったorz
0637カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 01:29:11一人だけすげえオッパイの奴がいるな
0638カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 02:41:49コロッケ丼だの、ポテサラご飯だの、シチューライスだの、
そんなものが大好きな人の、集まりなんですね。
はいはい、好み好みw
0639カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 03:12:22このスレ終了
※時間は大切に使いましょう
0640カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 06:20:54料理とかカレーに詳しいやつは、敬遠しがちだってことが、よくわかった。
0641カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 06:43:49はいはい勝利勝利おめでとう
0642カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 09:52:12中途半端に詳しいやつね。
それを通り越すと角が取れていろんな物を許容できるようになる。
何の知識でも知ったばかりの奴の方がうるさいだろ。
0643カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 10:02:09わかってよかったでちゅねぇ〜w
0644カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 10:12:47お前、うるせーよ
黙って勝利宣言させてやれ
それとも、その中途半端な奴に構って欲しいのか(笑)
0645カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 10:15:13いや、許容はちゃんとしてるよ。
じゃがいもカレーだけを特別視してるやつがいるから、なんだかなぁって
だけの話。
0646カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 10:17:09もっと楽しいよ、みたいなこといっても、
「そんなゲテモノ食えるか」みたいな反応しかできないから。
こりゃ、相当レベル低いなって、思って当然でしょ。
0647カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 10:20:08ごめん、そりゃそうだな
0648カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 10:29:18━━━━━終了━━━━━
0649カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 10:36:200650カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 10:40:400651カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 10:54:130652カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 11:08:03ちょっと酸っぱくなるまで置いておくと
おいしさも栄養も格段にアップ!
0653カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 11:55:46しかし私は愚か者に対しても寛容だ。
だから私は低俗な愚民がカレーにジャガイモを入れる権利を認めてやる。
0654カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 12:09:36ありがとうごさいます(笑)
0655カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 13:06:05はいはい寛容寛容もう放っておいてね
0656カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 13:56:50やっぱり認めない。
だって>>655の態度がムカつくんだもん。
0657↑
2009/05/23(土) 14:03:570658カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 14:13:520659カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 15:14:27じゃがいもも美味しいけど、いろんな具の一つに過ぎず、幅広く楽しむ派。
とにかくまずじゃがいもありきで、それ以外はゲテモノ扱いする芋固執派。
じゃがいもカレーを毛嫌いする否定派。
0660カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 15:32:49カレーに入れる意味はないからな
例えば
見た目がよくなる
カレーるーが旨くなる等
加えて米とイモは一緒には食わん
一緒というのは「同じ皿」でという意味
ポテトグラタンは好きだがドリアにイモ入れないのと同じ理屈だ
0661カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 15:48:29>とにかくまずじゃがいもありきで、それ以外はゲテモノ扱いする芋固執派。
そうじゃないでしょ。そんなのはいない。
とにかく、じゃがいもと御飯のを合わす事が嫌いで、合わせて食事すると変則的な食べ方と考える視野狭窄派(独りだけど)。
ならいるけど。
>>660
小さいお皿並べるのが好きな人なんですね。
0662カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 18:29:59じゃがいもはうまみ成分が豊富なので味には貢献する
0663カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 18:44:43たしかに玉袋脇の酸っぱい匂いとジャガイモは似てる
0664カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 18:47:54うむ。どうやら「とにかくまずじゃがいもありきで、それ以外はゲテモノ扱いする芋固執派。」←こいつ
が見えない敵のようだな。
俺はジャガカレーもジャガ無しカレーもどっちも美味い派だから違うな。
0665カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 19:02:410666カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 19:19:430667カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 19:23:39当然食えると思うが。
0668カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 19:35:52そんなとこ自分では嗅げませんが‥あんたゲイっすか?
0669カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 19:41:240670カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 19:44:450671カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 19:48:070672カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 19:52:560673カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 20:02:02>>671
棚に並んだおかずを自分でトッピングするとこありますね、
あの立ち食いうどんはいいな。
俺が乗せるのは天麩羅かキツネだけど、魚フライも◎
コロッケは‥うどん、蕎麦には、微妙‥w
0674カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 20:46:21これはカニクリームコロッケにはできない事だな。
0675カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 21:51:00>コロッケそば
0676カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 21:52:41>コロッケそば
大切な事なので2回いいました
0677カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 22:07:17衣のクリスピーさが無くなると魅力半減です
ジャガ天なら妥協
0678カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 22:08:430679カレー
2009/05/23(土) 22:10:100680カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 23:08:11ジャガ入りは危害食品
0681カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 23:38:280682カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 00:24:00実を言うとオレも昔は入れてたんだ
内緒にしてくれな(恥
だが数多くの専門店で喰うようになってからはカレーの正しい在り方に気付かされたよ
そして如何に自分が愚かだったかもね…
はっきり言って親を恨んだね
何故あんな物を喰わされていたのか…?
こんな惨めな思いを未来の子供達にさせてはならない
あと100年の内にカレーにイモをいれる人間はいなくなる
それは間違いない
そして貴方達が親になった時には味に対する正しい絶対感覚を子供達に伝承してあげて欲しい
歴史博物館で見る事になる古(いにしえ)のジャガイモカレーのパケを見て
未来の人々は驚愕し恐怖にうち震えるであろう
貴方達が無駄に食したジャガ入りカレーに鎮魂歌を捧ぐ
ジャガ入りカレーよ永遠に眠れ
0683カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 00:42:05おめでとう(´_ゝ`)
0684カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 02:04:30ところがどっこい、得正には、クリームコロッケカレーうどんがあるんですよ。
で、
コロッケ蕎麦と、ジャガイモカレーは、仲間ってこと?
ちゃんとしたお蕎麦屋さんだと、メニューから消えちゃうよね、コロッケ蕎麦。
0685カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 07:30:50さんざん既出。
蕎麦屋だとメインの揚げ物は天麩羅。
同時にコロッケは揚げられない。(揚げたてが出せない)
コロッケの為だけにフライヤーは増やせないでしょ。
大量に作り置きが許される立ち食い蕎麦なら可能だけど。
両品とも店の都合だが理由が違う。
0686カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 10:00:45それって、自分に都合のいい解釈を、勝手にしてるだけ。
プロは、美味しくなるなら、手間かかったって、使いこなす。
トマトなんかもっと痛みやすいのによく使う。
肉だって、煮込みすぎたら駄目なのは、ジャガイモと同じ、でも使う。
プロにとっては、じゃがいもの煮加減を調整するなんて、別に難しくない。
肉なんか、別に仕込んだりとか、えらい手間のかかることを平気でやってる。
そもそも、ずっと火にかけてれば傷まないし、使いまわすわけでもない。
プロがじゃがいもを使いたがらない理由は、そんな幼稚なことではない。
0687カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 10:06:39立ち食いならいざ知らず、名店のそばつゆに、コロッケなんかいれたら台無しだ。
せっかく贅沢出汁をとり、バランスをとって作った見事なつゆを、ぶちこわしてしまう。
芋擁護には、そういうことが、一切わからないらしい。
だから、カレーにジャガイモ入れても、平気なんですね。
0688カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 10:09:35はい、先生の素晴らしい理由を解説してもらいましょう
0689カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 10:28:250690カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 12:19:37人肌にさましてパンツの中にたっぷり仕込み
気合いとともに一気に穿いた時の
あの快感は真に病みつき。
0691カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 12:52:540692カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 13:02:44サツマイモをラップでくるんでチンして入れてる人って居ませんか?
0693カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 13:09:21でも否定するつもりもありません
0694カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 14:05:58糖化酵素が十分に働いておいしいよ。
0695カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 14:16:45特にジャガイモはその淡白な味わいから不当な待遇を受けている
むやみにスパイスだケチャップだマヨネーズだと味を変えない事だ
0696カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 15:56:190697カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 17:15:08人の料理に一々ケチつける奴は市ね
0698カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 17:42:57君の前のレスが、ほぼ回答なのに。
ほんと料理のことが、なんもわかんないんだな。
例えば、ミートソース作るのに、味に深みを出すために、野菜を使うとしよう。
じゃがいも入れるか?
0699カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 17:45:20まさにその通り。
蚕豆のカレーはゲテモノだとか、じゃがいも以外はけちょんけちょんに言う、
連中って、いったいなんなんだろうね。
0700カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 17:47:070701カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 17:47:59まともな人ならね
0702カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 17:52:25君は実にまともな人だなあw
0703カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 17:57:16頭が悪いにも程がある回答でしたw
ホント半可通と呼ぶのもおこがましい愚かさwww
ぼくいくつ?
じゃがいもたべられないの?
0704カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 18:20:52ジャガ芋入れなきゃだめさ
0705カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 18:26:20蚕豆カレーのレシピその後を確認したけど、そんな奴いなかった。
隠し味に登場した『焼肉のたれ』に反応して焼肉のたれ入りを「ゲテモノカレー」と言い
料理したことないのが露見した厨がいたけど。
否定派は曲解ばかりして他人を貶めてるね
荒らしでしかないと感じた。
例
ジャガイモを語る←「ジャガイモ以外は無視するのか」と揶揄。
ジャガイモカレーを語る←「ジャガイモカレー以外は認めないのか」と揶揄。
0706カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 18:43:52蚕豆けちょんけちょんは、例のゲテモノ好き元都民さんだけだがな
都合によって、敵を増やしたり減らしたりすんたよ(笑)
0707カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 18:45:420708カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 18:54:02ある意味合っているけどね。
0709カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 20:37:44子供のうちに正しい教育が必要なんですね。
0710カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 20:38:050711カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 21:10:170712カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 21:16:350713カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 21:27:470714カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 21:50:41そらまめ
0715カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 22:12:45真剣返信切望
0716カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 22:19:450717カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 22:36:58我無知陳謝 具具不可
714蟻画等 716顔真赤藁
0718カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 04:37:51>ぼくいくつ?
>じゃがいもたべられないの?
↑
なんの反論もできずに、低俗な煽りをしている典型。
これじゃどうみても、負け惜しみとしか言いようがない。
0719カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 11:24:16ミートソースってラグーソースのことだよな?
香味野菜は入れても、ソースを作る段階でじゃがいもは使わない。
が、後で麺とあわせるときに入れるのはアリだ。
0720カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 11:25:49>>プロがじゃがいもを使いたがらない理由は、そんな幼稚なことではない。
インド料理屋で働くコックはプロじゃないのか・・・。
0721カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 11:26:54長々とアホらしい事書いて、途中でバカバカしくならない君は凄いと思うよ。
0722カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 11:29:20腹に入れば一緒だよ。
それよりもココイチの野菜カレーのように、
暖めたカレーに別で暖めた野菜を添えるタイプ。
じゃがいもにカレーの味が染みてなくてイマイチなんだよ。
おでんのじゃがいももダシで煮込むだろ?
あ、おでんにじゃがいもは入れない派か?
0723カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 12:03:56味しみてなくても、腹に入れば一緒だから(笑)
0724カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 12:59:38俺は実は腹に入れば一緒派じゃないんだよ。
0725カレー
2009/05/25(月) 13:07:28ココまで頭に血が上るまで議論できる人たちの存在だな
0726カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 13:10:50俺はウンコ食う派じゃないけど、ウンコ美味しいよ
と一緒だな(笑)
0727カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 13:47:32Part15まで来てるスレで言われても・・・。
>>726
何でもうんこでしか例えられない人なんですね。下品です。
0728カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 14:49:280729カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 15:22:030730カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 15:35:03>香味野菜は入れても、ソースを作る段階でじゃがいもは使わない。
>が、後で麺とあわせるときに入れるのはアリだ。
これをカレーで考えると、カレーの味を深めるのに香味野菜は有効だけど、
じゃがいもは使わないってことになる。
後から、トッピングするのはありと。
じゃがいも使わないプロが多いのも、こういう理由。
洋食系の基本となる、ブラウンソースに、じゃがいもは入れませんから。
使うのは、香味野菜。
しかし、ミートソースにじゃがいもって、見たことないけど。
少なくとも、一般的じゃないぞ。
なんでそんなに、じゃがいも偏愛なの?
0731カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 15:39:17http://www.meiji.co.jp/catalog/foods/curry/ma_potato/index.html
レトルトのジャガイモではいいほう
0732カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 18:58:58え?理解できない?
そっか、なら仕方ないね。
0733カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 19:38:44個々の好みに口出すな
0734カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 20:03:550735カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 20:10:400736カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 21:08:550737カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 21:48:37美味いんだけど、結構知らないよね
0738カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 21:54:580739カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 22:01:520740カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 22:33:52じゃがいもスレでじゃがいもの話をしなくてどうするの?
ラグーソースで仕上げたポテトパスタと言う事でどうだろうか?
まあそれよりはニョッキ食う方が理にかなってるが。
0741カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 01:18:47へぇ、そんなものがあるんですか?
それは知らなかった。どこのお店でしょう。
とても、「珍しい」ので、是非教えてください。
じゃがいものニョッキならポピュラーですね。
ジャガイモが主食として食べられる例の一つとして、出てましたし。
0742カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 01:23:33余った野菜をパスタに添えてソース掛けるだけじゃないのかな
たまたまジャガイモってだけで、カリフラワーでも茄子でもなんでもいい話でしょ。
0743カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 02:56:58君、料理のセンスないね。
0744カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 06:35:16美人っていうかおっぱいがデカいな妙に。
歳とると少しサイズがあがるからなあ。
0745カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 07:06:06なんでなんで?
0746カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 07:51:18食べづらいだろ。
0747カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 09:57:18お前の食べ方が下手くそなんじゃね?
お茶漬けをレンゲで食う人だっけ?
0748カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 10:18:29なんで店なの? 俺の創作料理だよ。
ぜひ具現化して頂きたい。そして感想をレポよろ。
0749カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 10:19:03誰も乗ってくれないから他でやれば?
0750カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 10:19:56じゃがいもスレだからじゃがいもを出しただけで他意はないわけで、
そこで茄子に摩り替えたらハナっからスレチになるわけで。
0751カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 10:22:24じゃがいもは小さく四角く切ったのが入れてることがあるよね。
あんな感じでいい。余り存在感大きすぎると食べ難いしね。
ラグーソース自体にひき肉は入ってるから具はそれだけで。
じゃがいもはあらかじめゆでておくといい感じかな。
0752カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 10:23:20味平のスパカレーも子供に人気だったし売れると思う。
やっぱりカレーとじゃがいもは切っても切れない間柄のようで。
0753カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 11:00:06唾飛ばす大口で怒鳴ったり叫んだりと頭がイタイ男だな。
麺湯がく鍋に水落としたりと粗雑だし、ホント素人みたいな料理人。
塩加減勝負では汗のおかげで勝ちを拾ったりもあったかと‥、まぐれに頼り過ぎ。
0754カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 11:23:46ちゅるちゅる
ぢゅるぢゅる
0755カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 11:59:33よし、君はブラックカレー一気食いの刑だ。
0756カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 12:05:220757カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 12:09:070758カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 12:33:15ブラックカレーを一気してみよう。明日以降の分も頼めるならばだ。w
0759カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 12:33:35じゃがいもじゃごろごろして、パスタやソースと絡まないだろ。
パスタとじゃがいもを、どうやって、一緒にフォークで巻くんだ?
そんなことも想像つかんのかw
パスタとじゃがいもを、それぞれ別にソースに絡めて食うとしたら、
主食系統を一緒盛りにしてることになる。そっちも違和感あるのが普通だろ。
パスタとマカロニを同じ皿にもって、ソースかけるのか?
だったら別な皿にするだろ。
その辺のセンスも、料理に対する想像力もないなお前らは。
普段から料理作って、人に食べさせたり、してないだろ?
0760カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 12:37:33だから、じゃがいもごろごろしたの入ったパスタあるだろw
実際に存在するんだから仕方ない。
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/1700_1799/01794
ここに書いてあるだろ。2mm幅の拍子切りだ。分かった?
どうしても食いにくければ箸で食え。ここは日本だ。
0761カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 12:38:30夕飯食べながらテレビを見るようなハシたなさですよ。
どうでもいい事逝ってないで、すみっこで観賞してなさい。
0762カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 12:39:12>>主食系統を一緒盛りにしてることになる。そっちも違和感あるのが普通だろ。
これはじゃがいもカレー否定派がヒステリックに唱えてるお題目だから
あえて何も言いませんw
0763カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 12:54:43半透明になって綺麗だし食感もいいですよ。というかそんな勝利宣言ちゃん構わないでいい。
味平が本題なんだけど、今。
0764カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 12:55:210765カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 12:58:19味っ子にでも移行しようかと思ってたがな
0766カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 13:38:06内容は忘れた(笑)
0767カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 13:43:30ジャガイモスパゲティなんて、
普通に外食してれば何処かて遭遇するが、
お前には無理だろうな
0768カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 13:45:310769カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 15:03:48ああ、俺は実際にお店で食べたことあるよ。
もちろんラグーソースじゃないし、拍子切りなんかにもしてないけど。
くやしまぎれに屁理屈こね回しても、みじめなだけだぞ(笑)
0770カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 15:06:11例外的なものを持ち出して、勝利宣言する。
これって、なんの典型かな?
0771カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 15:35:28そもそも店にあるよなんて1ミリも申してませんが?
で、お店でパスタの具にじゃがいもが使われる事は認めるんでしょ?
しかも拍子切りより食べ難いサイズで提供されてると。
自分否定してどーするの?
0772カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 15:51:47拍子切りしても食べやすくなんかないぞ馬鹿w
拍子切りしたじゃがいもを、フォークで巻けるのか?
パスタは、ソースや具との一体感がとても大事な料理だ。
その点じゃがいもは、パスタやソースとなじみにくい。
だからあまり使われていない。
全くないわけじゃないというだけ。
そして、元の話はミートソースだが、ソースのコクを出すためにも、
じゃがいもは使わず、香味野菜を使う。
それがそもそもの、主題だったからね。
0773カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 15:55:52実際にじゃがいも使ったレシピは存在するんだから、
食べ難いとかケチつけても意味がない訳。
否定するための否定って感じでみっともないよ。
0774カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:06:24お前、味平の話で勝負したらどうだ?
その方が向いてるかもしれんぞ(笑)
0775カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:11:48ちなみに、角切りジャガイモでもスパゲティと合わせて巻き取るの簡単
お前には難しいどころか、想像も付かんのね
0776カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:17:400777カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:18:350778カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:26:30例外的に存在するだけで、反論の根拠にはなりません。
レアなレシピであることに、なんの変わりもない。
>ちなみに、角切りジャガイモでもスパゲティと合わせて巻き取るの簡単
フォークで芋を指してから巻けば、できなくはないね。
それを簡単というかは俺は知らないが。
ソースとパスタと具の一体感ってのが、君にゃわかってなさそうだ。
自然にまとまってるから、均一になるんだろ。
だからイタリア人は、ブロッコリーでもくたくたに茹でてまずぶんだぞ。
どうせならじゃがいもも、そうやってまぶして食ったらどうだ?(笑)
0779カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:28:31フォークで巻いてから刺す
くたくたに茹でてまぶす
0780カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:34:00食った事あるって言ったり、
例外メニューって言ったり、
忙しいのぉ(笑)
嘘を塗り固めていくのは……
0781カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:35:53そんな食い方しません(キッパリ)
ジャガイモ刺さんでも普通に巻き取れるから
0782カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:38:25http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/
277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴してるそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。
で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけて(後略
0783カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:43:09>反論の根拠にはなりません。
反論してるのは自分だといつ気付くんだ?
泣きながらの勝利宣言を許可してあげるから。そうして去りなさいよ。
0784カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:45:54そーいうのすべってるって言うんですよ。
知ってる?
0785カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:50:22カキやムール貝のスパゲティも、そんな刺し方してんだろw
0786カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:08:50しょうがないさ。いちいち典型的だもん。
0787カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:16:05自己矛盾にも全然気付かず、暴走(笑)
0788カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:29:33珍しいものでも、食ったことあるぜってのが、どこがおかしいのかな?
揚げ足取るのも大変だねぇ。
ちなみに、昔本郷にあったちと有名なパスタ屋だよ。
結局君たちは、悔しさで必死なだけで、ちっとも結論をまとめられないね。
ミートソースにはじゃがいもは入れない。
パスタには、あまりじゃがいもは使われない。(主食のニョッキは除く)
後者はやや脱線気味で、あまり関係がない。
ポイントは、ミートソースを美味しくするのに、じゃがいもなんか使わない。
ってこと。香味野菜を使う。
カレーソースだって、同じことだよ。
0789カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:31:52そうだね、カレーでもじゃがいもは、トッピングにしたほうがいい。
だけどミートソースにじゃがいもは、珍しいねって、そんだけの話。
何を火病おこしてんだか。┐(´ー`)┌
0790カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:42:570791カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:45:400792カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:48:59これを応用すると
ミートソースには小麦粉入れないからカレーソースにも小麦粉入れない
ミートソースにはカレー粉入れないからカレーソースにもカレー粉入れない
0793カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:58:17ひょっとして「彼」?
0794カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 17:58:58言い負かされて劣勢だからって変なコピペしても無駄だよ?
0795カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 18:00:32>>ミートソースにはじゃがいもは入れない。
あるなしじゃなくて、じゃがいも入れたら旨いんじゃね?
と言うのが俺の話の発端のはずだが。
0796カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 18:02:26ラグーソースにじゃがいも和えたら面白くね?
って書いたら物凄い勢いで反論するんだなw
更に「だからカレーにじゃがいもは入れない」根拠のつもりってw
0797カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 18:27:47すりおろしたジャガイモいれるよ。
0798カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 18:52:56いまさらどうでもいいけど
発端は、出来上がったラグーソースを麺(パスタ)に合わす時にジャガイモはアリ。
って書いてなかったっけ。
パスタと一緒に「ほかほかジャガ」を皿に盛り付けラグーソースを掛けるんだろ?
0799カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 19:04:19そういう意味ではいってない。
「ソースのコクを深めるのに、じゃがいもは使わない」っていう意味。
その例として、ミートソースをあげただけ。
>>795
>>798
だからそれに対しては、「俺は見たことないけど、どこにあるの?」
って聞いただけ。そしてら、創作手料理だそうで。
そりゃ知らないわな(笑)
「うまいんじゃね」って?
だったら作ってみなよ。ほんとに旨いと思うなら。
俺は食う気しませんけど、蓼食う虫も好き好きって、いいますからね。
0800カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 19:08:460801カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 19:15:05本当に創作能力もチャレンジ精神もゼロなんだねw
くだらないキャベツカレーよりは余程旨そうだけどなw
0802カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 19:45:230803カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:07:36是非、じゃが入りミートソースを自作して、感想をお聞かせ願いたい。
どうせやりゃせんのだろうが(笑)
俺は自作のナポリ風ソースにじゃがいも入れたことがあって、
後悔したんで、二度とやりません。
0804カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:13:22不味ければ悪
そして善悪の感覚は個人で違う
味覚も然り。
0805カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:25:47>>後悔したんで、二度とやりません。
こんな牽制する必要あるのかねぇw
0806カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:28:18http://www.e-gohan.com/recipe/683.html
これがクソ旨い。
0807カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:34:31じゃがいもと松の実は相性いいよね
0808カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 21:33:00食育って大事だね。
0809カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 21:46:310810カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 21:58:40親の教育が悪かったんだね
0811カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 22:03:210812カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 22:48:35薩摩芋・サツマイモ(ヒルガオ科)鹿児島<沖縄<中国原産とか。
山芋・ヤマノイモ(ヤマノイモ科)中国原産とか。
じゃが芋・ジャガイモ(ナス科)南米アンデス山脈の高地とか。
みんな違う種類だね。原産も曖昧(笑)
芋でいいんじゃない?
0813カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 23:31:55ほんとここのじゃがいも厨って・・・・・・
0814カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 23:45:09知障な上に目も悪いらしい
死んだらwww
0815カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 00:25:20最近何故書き込みが多いのかと思っていたけど、
そういえば学校が休みの地域があったんだなw
0816カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 00:50:11「芋でいいんじゃない」とか、一緒くたにしようってのが見え見えなのに、
よく言うわ。
0817カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 00:52:01カレーにジャガイモ入れたくないって、どういう意味か、よくわかると思う。
ついでに、ミートソースそのものにも、入れて煮込んでみろや。
もっとわかるからw
0818カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 00:53:17馬鹿?
0819カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 01:03:37上で言い負かされたからって話を戻すなよw
もう興味ないんだろ?お前のために何もしないからw
0820カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 02:20:350821カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 10:48:16>>カレーにジャガイモ入れたくないって、どういう意味か、よくわかると思う。
そもそもじゃがいも入れる派にそんな事言っても何も変わらんw
マックのフライドポテトを放置してクタッとしたのに比べたら
なんと素晴らしいじゃがいもの食い方だろう、と感動するのみだ。
0822カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 12:07:41それじゃ何言っても、通じるはずないわなw
0823カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 12:17:060824カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 12:32:38わざわざ最悪の例出しただけで無理矢理曲解してミスリードを誘う手法ですね?
いつもの「彼」ですね。もう使い古されてるからやめたら?
0825カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 12:33:010826カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 12:40:12こちらは、素直に読んだだけだけど?
わざわざ最悪のものと比較して擁護する奴が、間抜けなだけじゃん。
最悪のものよりいいですってんじゃ、
あ、そう、そんな低レベルな基準なのねって、
言われて当たり前だろ。
0827カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 13:15:170828カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 14:37:19読み手の姿勢の問題だよw
より良く解釈してやろう、と思って読むのと
より悪く解釈してやろう、と思って読むのかの差w
君は勿論後者w
0829カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 14:37:41俺はどっちでもないってかどっちも知らないけど、
このスレに詳しい君はどう思うの?
0830カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 14:40:380831カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 14:41:45あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
0832826
2009/05/27(水) 15:47:53よく言うわw
君は、俺のレスを、好意的に解釈してくれてるでも?
0833カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 16:44:02それじゃ何か書いてくれ。
キャベツカレーとかはやめてくれな?
0834カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 16:48:23マックのポテトを挙げたのに、それを「基準」とか言われてもねw
悪意しか見えないだろそこにはw
俺は納豆はどんなに加工しようと食えないから、
貴様にとってのじゃがいもが俺にとっての納豆だとして、
納豆ご飯食いたくないってどういう意味かよくわかると思う。と俺が書いたとして、
それに対して貴様が、
納豆に砂糖まぶしてお酢垂らしたのと比べれば納豆ご飯最高だよ。
と言われたとして、
じゃあそれに対して「砂糖まぶしてお酢垂らした納豆がお前の基準なのか」
とかそもそもそんな発想にはならないんだよ人間が優しいからかなw
0835カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 17:59:47別にいいんじゃないの?
なんでいけないの?
やっぱりじゃがいも以外は、絶対認めたくないわけねw
0837カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 18:04:25カレー味のジャガ野菜炒め作るけど?
0838カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 18:21:42結構面白い天麩羅になりますよ。大葉に鋏んで揚げるとより面白い。
別に無理に食べなくてもいいんだけどね。納豆にカレー粉混ぜて揚げるのも楽しそう。
今度してみよう。
>>832
君のレスは主観と固定観念にまみれてるから、好意的に解釈、納得できるものではないな。
勝利宣言してパソコンを終了したらいいと思う。
0839カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 18:38:50あんたの主張は
>>682に集約されているよな。共感を得られるような主張じゃない。
>はっきり言って親を恨んだね 何故あんな物を喰わされていたのか…?
>ジャガ入りカレーよ永遠に眠れ
結局『ま●のかれーはだいきらいだあ』って言ってるだけじゃん。w
0840カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 18:44:50そりゃ、君が推奨してたレシピだからそう言うのも当然だろうなw
0841カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 18:46:53それ、別に納豆じゃなくて大豆を揚げるのではいかんでしょうか?
と言うかインドのパコラのように、衣自体を豆にするのはどうでしょうか?
チキンパコラ旨いんだよなぁ・・・。
0842カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:02:27湯がいた豆?それとも煎った豆(節分豆)かな。
砕いたピーナッツを衣にして揚げるのが旨いね。節分豆砕いてコロッケ?納豆フライ?
ていうか‥いや、そういう意味じゃなく
納豆の旨さが天麩羅にしたらわかるかなぁ、慣れるかなぁって意味だから^^
0843カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:16:51それじゃ納豆に慣れる事にならないし、わずかでも臭いがしただけでもうダメだから
無理でしょうw ネトネト系も苦手でトロロも食えませんw
そういえば、特殊部隊の軍人が山で食糧を現地調達するときに必要なのが
カレー粉とか言うネタが一時期流行ってたけど、カレー味にしても納豆は
無理だろうな・・・。
0844835
2009/05/27(水) 19:25:14いいねぇ、それは旨そうだ。
ジャーマンポテトのカレー味だね。ビアホールとかでもたまに見かける。
>>839
>>632は、俺のレスじゃないよ。勘違い乙。
>>838
具体的な反論でお願いします。
0845カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:26:42でも臭いがダメだと難しい。w 納豆味が残らないと意味ないしね。
トロロはそのままお好み焼きみたいに鉄板orフライパンで焼けばおせんべいみたいなっていい感じ。
具を入れてお好み焼きにしてもいいです。
ジャガも具になります。カレー味にしてもウマー。
0846カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:37:18そりゃ、>>632は俺の書き込みだし、君のじゃないわなぁ。
0847カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:38:47まあ、お好み焼きには普通に山芋も入ってるからねぇ。
短冊に切ったのならなんとか食べられるかな。
オクラは平気なんだけどね。不思議な話。
もっともオクラもカレーに入れればと言う条件が・・・。
0848カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:49:38ふ〜ん
0849カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:50:31いや、ただふ〜んって言われても。
0850カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:51:340851カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 20:43:180852カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 20:59:24幼児のときに性的虐待を受けて、キチガイになってしまったの?
なんだか可哀想…
0853カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 21:10:28別々で良いだろ
漢方に毒素をナゼ入れる?
0854カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 21:18:54え?ジャガイモカレーもジャガイモ無しカレーもどっちも美味しく食べるけど?
君は?
0855カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 22:10:51嫌いな人は入れなければ良いだけ
レシピとか本場はとかは全くのすれ違い
以上
0856カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 22:51:01ジャガなしも構わないが、ただジャガ無しじゃ意味がない。
ジャガがなくてもちゃんと旨くてボリュームを保っているならおk。
まぁ、シロートが最初からそんなの作れるとは思わないから
慣れないウチは、家庭カレー作るのが無難だな。
0857カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 02:40:130858844
2009/05/28(木) 02:44:36682は俺の書き込みじゃない。
あらためて、勘違い乙。
0859カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 02:52:46そうだよねぇ。なんでこんなに執着するんだろう。
カレーに合う野菜はじゃがいもだけじゃないし、いろんなものがあう。
キャベツのカレーだって美味しいのに、そういうものは絶対認めない。
ひたすらじゃがいもだけを賛美する。
俺はじゃがいもカレーも否定しないけど、
じゃがいもを入れたくないって感覚も世の中にはあって、それは理解できる。
でも、絶対にそういう感覚を理解しようとしない。
「そういう感覚もあるね」って、部分がまるでない。
じゃがいもに否定的なスタンスは、一切認めない。
なんでこんなに、じゃがいもカレーに執着するんだろう?
じゃがいもはよくて、キャベツじゃだめって理由が、さっぱりわかりません。
どっちだって、好みとか料理の仕方次第でしょ?
0860カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 06:01:51ここ、ジャガイモカレースレってこと判ってる?
ただ単純なことですよ、キャベツカレーはここじゃスレチだあ。ってこと
勘弁してくれ。と言われてもそれは当り前ですよ。
なんで否定と取るのかそれが不思議。
ジャガイモスレだからジャガイモ話をしてると「他の具材を否定している」と
否定論者は挙げ足を取ってくる。それだけのこと。
否定派は性格悪いね。
0861カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 07:26:48すごいねもう。
何がなんでもじゃがいもだけを賛美したいらしい。わけわかんね。
0862カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 08:11:31ジャガイモカレーが旨いか不味いか、それだけの事でしょうに。
なんで他の具材の話が関係あるの?
いろんなカレーの比較をしたいなら
カレーの具で何が好き?とかのスレ立てればいい話。
それにしても
こんなテーマでホントに15スレも消化してるの?信じられない話ですーー。
0863カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 08:30:03言ってることが無茶苦茶ですけど?
0864カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 09:08:43キャベツのカレーは認めてるのに、じゃがいものカレーは否定するの?
何か変な話だねぇw
いろんなものが合うって、当たり前じゃん。インドの料理は色んな材料を
スパイスで調理する。日本人にはそれが全部カレー味に感じる、それだけ。
家ではじゃがいものたっぷり入った家庭のカレーを食うけど、外では普通に
夏野菜カレーとか食うでしょ普通に。ただ、そのキャベツカレーとやらを
店で出してるのを見た事がないんだよ。よっぽど人気ないのかな・・・。
インド料理店でも見たことないな・・・。
0865カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 09:10:23ここまで来たらコテハンつけて皆の嫌われ者になって欲しいね。
そこまではしないんだろうね。怖いんだよ。
0866カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 09:19:08>じゃがいものカレーは否定するの?
↓
>俺はじゃがいもカレーも否定しないけど、 (>>859)
レスを読んでから、返レスしましょうね。
話はそれからということで。
フェラーリについて話するのに、「ポルシェとどっちが早い?」って
話題を出しちゃいけないとでも?
他のものと比較しちゃいけないんでしょうか?
0867カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 10:03:29君は君で「そこだけ」しか読んでないの分かったけどねw
4行目以降がメインだからきちんと目を通してからレスしてね。
0868カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 10:04:29誰にも受け入れられると思ってるふしがあるのがまた何とも・・・。
自分の好みが他人と同じとでも思ってるのかね?
0869カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 10:09:13フェラーリとポルシェをわざわざ出してくるとは車詳しくないだろ。
ポルシェはレースシーンで鍛え上げられて来た走りがウリの車。
フェラーリはデザインとムード、そしてエンジンがウリのスーパーカー。
ある意味、走りは二の次の車なんだが。最近のはまあ良くなったけど。
恥ずかしいから良く知ってるネタで例えるといいと思うよ。
と言ってもポルシェ911も妥協の産物、リアエンジンレイアウト・・・。
それをあそこまで磨き上げた技術力、それがポルシェの価値なんだよ。
0870カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 10:37:530871カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 10:38:55下が主題なのはわかってますけど、冒頭からまるっきりの曲解じゃね。
そこを訂正してもらわなきゃ、答えられないじゃん。
基本認識の部分だし。
だから、話はそれからって、いってるでしょ。
俺がジャガイモカレーを否定してないことは、ご理解いただけたんでしょうか?
>>868
俺はキャベツカレーのレシピなんか出してないし。
キャベツを出してきたのはそちらでしょ?
で、なんでキャベツじゃあかんの?
茄子ならいいの?
それって、メジャーだから?
それと、他のものとの比較は、してもいいってことでいいね。
なんか全くスレ違いの、車薀蓄(しかも間違ってるしw)してる奴までいるけど。
0872カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 11:31:01なんだ、キャベツ君じゃないのかよ。
ならなぜそこまで必死にキャベツカレー擁護するのか意味わからん。
0873カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 11:31:40間違ってると言うなら正確な解答をお願いしますw
0874カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 11:33:11フエラーリはF1で勝つことを目指す会社。市販車は好きな人だけ買ってください。
本気で作ってはいませんが、と言うのが90年代までのフェラーリ。
0875カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 12:05:060876カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 12:24:28別に必死にキャベツカレー擁護なんかしてないけど。
キャベツカレーは駄目みたいな書き込みがあったから、「なんで?」
って聞いただけよ。
それなりの理由が出れば納得するけど。
なんでなの?
>フエラーリはF1で勝つことを目指す会社。
なんだわかってるじゃん。そしてエンジンの技術が生かされてるでしょ。
それをレースとは無関係っぽく書いたからさ。
0877カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 12:37:44盲目的発言がキャベツカレー君に似てたから同一人物だと思われたんだろ。
俺はマッシュルーム君に似てると思ったけど。
0878カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 12:39:12エンジンだけで速く走れるなら苦労はしない。
ポルシェは耐久性も考えて作られてるんだよ。
自走でレースに参加して自走で帰れる、それがポルシェ。
フェラーリにそんな芸当は無理。F1のノウハウなんぞ
市販車には生きない。そんなのは80年代まで。
0879カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 14:00:40みんな同一人物
本人は恥ずかしい過去を忘れたいみたいだけど
0880カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 14:09:41気づかれてないと思ってるんだよなw
0881カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 14:26:33エンジンにはレースのノウハウ生かされてるじゃん。
市販車のV12とか化け物だろ。俺が指摘したかったのはそこだけ。
あとは車板でどうぞ。
で、キャベツはなんで駄目なの?
水っぽいからかな?
0882カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 14:30:44もう話にならないから詳しくないなら詳しくないでいいよw 無理すんなw
市販のV12はGTカー。V8の方がミッドシップでスポーツ寄り。
一時期(365BB〜テスタ一族)を除いてそれがフェラーリの伝統。
F1のエンジンは全くの別物。ノウハウを市販車にフィードバックと言う
概念は90年代で終了した。
インド料理屋でキャベツの入ったシャバシャバカレーを食ったが、
あくまでも何品かの中の一品って感じでメインを張るシロモノではない。
淡白なのが好きならいいんじゃねぇの?
もしくは夢民のようにいくつか具がある中でキャベツもありますよ、なら。
具がキャベツだけならそんなカレーは食いたくない、それだけの話。
0883カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 16:19:42まいいやそれはもう。
しゃばしゃばになるかどうかは、作り方次第だと思うし、
じゃがいもだけとキャベツだけ、どっちを選ぶかは、好みの問題。
確かそんな論旨で、じゃがいも擁護してなかった?
じゃがいもの利点って、「ボリュームがある」ことじゃないの?
具が葉っぱだけじゃ嫌だけど、芋なら食い応えがあるって。
ちなみに俺は、芋だけのカレーをご飯にかけるのは、抵抗ある。
単体だったらいいけど。
キャベツカレーは、作ったことないけど、具としてはボリュームが足らんのかも
知れん。意外と美味しいかも知れないけど。
キャベツにカレーかけたのは好きだから、合わないってことはないな。
0884カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 16:41:07湾岸ミッドナイトな話だ。
キャベツかぁ、魅力ない具だなぁ
なんでそんなの出てるのって感じだなぁ
とろけるハクサイの方が好きだな、ダイコンには負けるけど
それにしてもキャベツかぁ、マイナーな具ですねーーー。
カレーの具野菜を思い浮かべる‥20個ほど
その中にキャベツは無かったよ。w
0885カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 17:22:54別にもんじゃ焼きでもいいよ。もんじゃにキャベツは必須だよ。
でもじゃがいももありだよ。
しつこいようだが、知らないんなら指摘とかしない方がいいよ。
0886カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 17:23:46カレーの具としては、だいこんやカブもありですね。
あまりもったりしたカレーには合わないけど。
トマトベースでサラッとしたカレーには合うかな。
茄子も一緒に入れたいけど。
0887カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 18:05:010888カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 18:18:51それじゃ何かご意見ドーゾ
0889カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 18:38:02ttp://bbsp.net/?f=0FE09B34
0890カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 18:43:00ジャガイモ入りカレーって、具がジャガイモだけのカレーをイメージしているの?
そんな味気ない話をしてるの?
ジャガイモ入りカレーってのは家庭料理の話でしょ?
メインの具はビーフかポーク、もちろんニンジンタマネギありで作る
普通のカレーの事、或いは、インスタントのルウで作るお手軽カレーのことですよね?
散々、母親だとかままだとか出てますよね?
そうじゃなければ、
ジャガ無しカレーって具無しカレーってなりますよ?ココイチみたいな
0891カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 19:49:17そんな当たり前の話でPart15とか信じられん
0892カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 19:56:160893カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 20:20:28もんじゃもに芋入れたら、焼き加減がおかしくなるぞ。
千切りにでもするのかい?うまくなさそうだなぁ。
別に焼いたほうが、全然いいじゃん。
知ってるから指摘したのに、そちらが後だしじゃんけんしたんでしょ。
0894カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 20:33:47後だしジャンケンって何が?
ポルシェはこういう会社、フェラーリはこういう会社、と分かってない君に
説明してあげただけなんだけど。
どうでもいいけどパスタの時も細かく切るとうまくないよって言ってたけど、
世の中にはそれが旨いって人もいるんだし、無駄な指摘だぞ?
0895カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 20:44:25>>893>>894←こういう奴等さえ沸かなきゃ
ジャガありなしの話でも盛り上がれるんだよ
相手をリスペクトした上での罵倒合戦なら……
0896カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 20:54:470897カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 20:59:40俺は国産車しか興味ない
0898カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 21:30:220899カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 21:42:510900カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 22:24:56それも違う。本質突いてない。
>>897
国産車の話でもいいんだ別に。俺の車も国産だし。
0901カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 22:48:27って話でいいね?
0902カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 23:15:370903カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 01:55:110904カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 02:27:09チミはさもポルシェだけが、レースで鍛えられた車みたく、最初は書いたっしょ。
そんなんだから、芋カレーばっか溺愛するんだよ。
0905カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 02:53:100906カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 06:02:33なぜ新聞記者がメイクイーンと書けないのか
じゃが芋入りカレーに通ずるものがあると思う
0907カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 10:12:510908カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 10:17:09ttp://www.jrt.gr.jp/var/mayqueen.html
やWikipediaも見てね。
0909カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 10:32:55おいしそうじゃん。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/6081_%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%84%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC.html
0910カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 10:38:41何度も言うけど、F1の活動を続けたいが為に市販車で金をもうけようと言う魂胆なのが
フェラーリ。ポルシェとは思想が違うんだよ。昔はレースで使い倒したレーシングカーを
そのまま売ってたくらいだ。
0911カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 10:39:39旨そうと思うなら黙って作って食えばいいじゃん。
他人に「旨いだろ?ホレホレ」と押し付ける必要はない。
0912カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 10:46:29真面目な料理記事のLINK紹介に文句つける人初めて見た。
掲示板に向いてない性格なんじゃない?
0913カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 10:59:40レシピに文句つけてるように見えるとしたら小学校からやり直した方がいい。
万人向けのレシピなんてあり得ないんだから、余計な事言いに出てこない方がいいよw
つーか、2ちゃんで「掲示板に」って表現久々に見たなw
君は2ちゃん向いてないんだと思うよw
0914カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 11:24:25さて、ジャガイモカレーでも食べよ。
0915カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 11:29:280916カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 12:03:37底が浅いどころか上澄みの理解としか言い様がない方ですね。しかも流れも解らない方だ
>レシピに文句つけてるように見えるとしたら小学校からやり直した方がいい。
君のことですね。自己紹介乙。
「掲示板に向いてねー」のは君にこそ相応しい。
この掲示板って表現には(2chどころかBBS全体)という意味が含まれています。
てことで、ジャガイモ入りカレーを食べます。
0917カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 12:05:410918カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 12:14:10君は>>911なの? 自ら脳の無さを追い討ちしなくてもいいのにw
上澄みの理解だかなんだか知らんがそんな話してたっけ?
一般のメルアド必須の掲示板と2ちゃんを一緒くたにしてる時点で
何も分かってないようだねw エロ本も学術書も同じ「本」だ
って言ってるのと同じなんだけど・・・。
>>てことで、ジャガイモ入りカレーを食べます。
別に報告はいらない。つーかお前、地味な荒らし「男爵が好き」君なの?
0919カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 12:33:55どんな理解だ。まるで荒らし筆頭の勝利宣言クンだね。
0920カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 12:49:22>>男爵入りカレーが私は大好きです
これしか書かない奴をどう表現するべきだと思うの?
いつか聞きたいと思ってたんだがいい機会のようだw
0921カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 13:56:18どうしてそう思うのかな、ホントに上辺しか見ないんだね。
他にも書いてるとは思わないの?
一人だと思う事すら不思議だし。スレタイに添った意見としか見えない。
その一行のどこに荒らしの要素があるのかな?
0922カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 14:14:22「一般のメルアド必須の掲示板」こんなの、ほんの一部ですよ。
webのこと知らな過ぎなんじゃないですか?
ところで
>君は>>911なの?
これだけど。911は君でしょ?俺は912。
>自ら脳の無さを追い討ち
再度の自己紹介乙。
0923カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 14:22:51うわぁ、人間性が物凄く満ち溢れた書き込みだぁw
「彼」とは確かに別人だが同じくらい気持ち悪いw
なんで今日はそんなに頑張ってるの?
0924カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 14:23:46>>他にも書いてるとは思わないの?
他に書いてたからなんなの?
代わり映えしない一行レスをだらだら何度もアップしてる事実に変わりはないよ?
0925カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 14:32:420926カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 14:36:18んでスルーしとけ
0927カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 14:47:02言い返せなくなったのは良くわかった。
スポット参戦ご苦労様w
0928カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 14:47:43俺もスルーしてくれw
0929カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 16:07:370932カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 17:40:420933カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 18:01:120934カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 18:03:440935カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 18:06:31チェンジするのはいいが、オカ板に移転しないといかんな。
0936カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 18:13:090937カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 19:01:11いいじゃないか。今まで車の話だってしてきたんだし。
0938カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 19:52:580939カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 20:11:09とか書くと意地で建てるバカが絶対に現れるんだよな。
0940カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 20:11:240941カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 20:53:22http://gimpo.2ch.net/konamono/
0942カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 21:06:000943カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 01:01:16酢豚のスレ教えて下さい
0944カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 03:57:51横レスだけど酢豚スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1036119575/
0945カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 07:51:59箱の裏にかいてあったから?
自分で料理したことないだろ。
どうせ「おいしいから」とか低脳丸出しなことしか言えないだろな。
0946カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 07:55:34くやしいのう くやしいのう
0947カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 08:03:530948カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 08:15:02おいしいから(笑)
0949カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 08:16:580950カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 08:54:01餃子スレに誘導してよ
ここはそういうスレでしょ
0951カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 09:01:350952カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 09:34:560953カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 09:40:53なんも考えてない、工夫もしない連中と確定。
0954カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 09:44:06でも、カレー作った事ないんでしょ
0955カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 10:10:39カレーくらい小学生でも作るだろ?
そんなに人生経験少ないの?
最終学歴幼稚園?
0957カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 10:53:12君達、わかりやす杉。
0958カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 11:03:30最近外食始めてカルチャーショック受けたのは分かるけど、音楽にも色々あってそれぞれ
の良い部分があるのと同じで、カレーも色々あってそれぞれの良さがあるんだよ。
邦楽が好きな人に「なんで邦楽聞くの?」って問われても「好きだから」って答えるしかないだろ?
ちなみに俺は日本のジャガ入りカレーも好きだけど、一番好きなのはタイのグリーンカレーだったりする。
0959カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 11:15:31構って君のたとえ話は相変わらず下らねーな
自分でカレー作れればジャガイモカレーに敵意抱かん
以上
0960カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 11:47:51以上って‥ すっげー誤爆
0961カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 12:00:570963カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 20:17:09まあ、だからレスすんなって事もないけどなw
釣 ら れ や が っ た な
0964カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 08:06:01敵意なんか抱かないけど、ジャガイモカレーに執着はしなくなるね。
いろんな素材使ったり、季節の野菜を中心にしたり、
じゃがいも使うにしたって、一工夫しようとか。
料理好きな人って、そういうものでしょ。
0965カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 08:39:520966カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 09:09:25だったら自分で作れれば┓( ̄∇ ̄;)┏
0967カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 10:08:29オレ「母さんカレーにジャガイモ入れてたよね?なんで?」
母親「普通入れるやろ?理由なんか考えたこともないわ」
オレ「今でもジャガイモ入れるの?」
母親「最近はお父さんと二人だけやから、シーフードとかキノコを入れるかなぁ」
オレ「ジャガイモのカレーは子供向けってこと?」
母親「だってあんたらスゴい量食べるやんか」
ま、これが現実ということで。
0968カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 10:16:48それが定着した最大の理由か。
プロはあまり使わないという事とも、ぴったり辻褄が合います。
そして、子供の頃から食べなれた味だから、みんな執着すると。
なんかきれーにまとまっちゃいましたね。
0969カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 10:29:58どうして「ジャガイモカレーに執着」と言う表現になるのか?
単に、カレーにじゃがいも入れるか入れないか、という
極々単純な話なんだけどねぇ。
0970カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 10:31:32単に年寄りだからじゃないの?
何が何でも子供向けのママカレーという事にしたいようだが。
で、大人のくせにじゃがいも入れてるのはガキと言いたいようだが。
0971カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 10:32:03プロってどこのプロっすか?
プロの料理人はじゃがいも使った料理作らないんすか?
0972カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 10:32:230973カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 10:33:20相変わらず持論の押し付けのみ
何の成長も見受けられませんw
0974カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 11:39:14よく考えたら前にも見たことあったわ。コピペかも。
0975カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 11:45:01同じ人が書いているから一緒w
0976カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 11:47:150977カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 12:10:440978カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 14:26:25ああ、別にじゃがいも入れたっていいが、他にもおいしい具はたくさんあって、
じゃがいもにこだわる必要はどこにもない。
料理の経験が豊富な人だったら、キャベツだろうが、蚕豆だろうが、
ちゃんと美味しく作るから。むしろ残り物を上手に使うとか、季節の野菜を
使うとか、いろんな工夫をするよね。
じゃがいも使うにしたって、いろんな使い方があるし。
ソースのコクを増すって点では、じゃがいもはじゃまになるって感覚も知ってる。
そうとっくに結論出てるのに、絶対認めたがらない「じゃがいも絶対派」が
いるだけ。
やっぱり、子供の頃から食べなれた味だから、執着してるんでしょ。
お母さんが、子供に食べさせるには、ちょうどいいんだよ、芋カレーは。
キャンプとかにもね。
大人のカレーっていったら、いい肉使って、ソースやスパイスにこった奴とか、
シーフードとか、夏野菜のカレーとか、そういうイメージでしょ。
0979カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 14:36:45絶対認めない「じゃがいもは絶対会わない派」が いるだけ。 の間違い。
>大人のカレーっていったら、いい肉使って、ソースやスパイスにこった奴とか、
>シーフードとか、夏野菜のカレーとか、そういうイメージでしょ。
こういうのは誰もが持つカレーのイメージ。
大人のカレーっていったら、『スパイスにこった辛いカレー』ではないかい?
0980カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 14:54:44まあ、「良く書けている」という誉め言葉と受け取っておくよ。
0981カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 15:13:39他にも、とか変わりに、じゃなくて、入れるか入れないかだけなんだけど。
好きな具全部入れていいじゃん。キャベツでも天ぷらでも好きにさ。
そこにじゃがいもを入れるかどうか。それだけの話。
どうして「じゃがいもの代わりに・・・」「認めたがらない・・・」になるのさ?
じゃがいも入れるの認めたがらない人がいるんでしょうにw
0982カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 15:14:14>>そうとっくに結論出てるのに
君の脳内で結論出てようと俺には関係ないし。
0983カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 15:19:39別に執着ってんじゃなくて、好きだから、じゃいかんのかね?
日本人は子供の頃からご飯だけど、大人になったからパン食にしよう、とか変だよな?
>>お母さんが、子供に食べさせるには、ちょうどいいんだよ、芋カレーは。
なぜ、そう繋がるのかさっぱりわからんw そのカレーを作ったのは誰だ?
「お母さん」つまり大人だよね? 一家で同じカレーを食うんだよね?
せいぜい子供に食べられるように辛くし過ぎないだけの話で。
両親がじゃがいも苦手だったら? カレーには入れないかも知れないよね?
そういう家だってあると思わないか?
>>大人のカレーっていったら、いい肉使って、ソースやスパイスにこった奴とか、
>>シーフードとか、夏野菜のカレーとか、そういうイメージでしょ。
なんか料理雑誌のカレー特集とか見るとよく出てきそうだよねw
なんつーの? 結局既成観念から抜け切れてないつーかさw
そんな思考停止してないで、冒険してみなよ。ヘビのカレーとかさ。
日本にはない野菜を取り寄せて使うとかフルーツ入れてみるとかね。
君のような人は結局タイカレー辺りは「カレーじゃない」とか言いそうだよね。
食べ慣れた日本のカレーを具だけアレンジして終了、そんな雰囲気w
インド料理をまったく知らないのは見て取れるし・・・。
凝るならインド方面でしょう。あの多彩なレシピ・・・。
もちろんじゃがいもを邪魔扱いなんてする訳がないw
0984カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 16:04:30なるほど、その方が自然かもね。
その場合だと、「辛さを和らげる」って意味で、じゃがいもも有りだ。
付け合せにしたほうが、より効果的ではあるけど。
>>981
実際、ちょっとでもじゃがいもについてマイナスな内容を書くと、
発狂しちゃう人たちがいるんで。
なんにでも長所短所はつきもので、全面否定してるわけじゃないのに。
まぁ、日本ではじゃがいもカレー家庭の定番だったわけだし、
執着するのはわかるかなって、思ってるんですけど。
>>983
>インド料理をまったく知らないのは見て取れるし・・・。
じゃがいも派の人って、必ずこういう煽りを入れてくる。
もうしわけないけど、レベル低いなって、思わざるを得ないわけです。
0985カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 16:15:56うんそうだね?全面的に貴方に賛成するわ
0986カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 16:28:02そういう料理として一つの完成形とも言えるだろう。
その後正しい知識としてインドカレーも伝わったが、インドカレーに入るじゃがいもと日本のカレーのじゃがいもは立ち位置がまるで違うものである。
この素朴にして複雑、基本にして変質しにくい日本のじゃがいも入りカレーを「ジャパニーズオールドファッションカレー」と認識している。
0987カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 17:01:59>>978を自分で客観的に読み直してみて、1ミリも煽りのつもりはない、
と言い張るなら話を聞いてやってもいいんだけどねぇ・・・。
必ず煽るよね、君。
0988カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 17:03:13自然に書いてるとしたら才能あるよ、うんそれだけは。
0989カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 17:06:01パスタだって、昔はナポリタンとミートソースくらいしかなかってけど、
今はすごく多様なレシピを家庭でも作ってるでしょう。
カレーもそうなってきてると思うんだ。
別にじゃがいもカレーを否定するわけじゃないし、
ナポリタンはナポリタンで、今でも根強い人気があるわけだけど。
子供に好かれるって点が事実なら、家庭料理としては相当根強いだろうね。
0990カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 17:08:58はぁ、燃料投下の意味もこめて、多少スパイシーに仕上げてるのは事実ですが?
できればもう少し、気の利いた返しをしていただきたかったですね。
0991カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 17:18:21そんなつまらんレスでとうとう残り僅かだぜ?
いいか?もう次スレいらんからな?
バカの相手はしたくない。
でもスレが建つとついつい見ちゃうんだよ。
そしてバカが書き込むんだ。良くないよ。
0992カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 17:18:48そうそう。そうなってるから今更じゃがいも入れるの入れないので騒ぐなって話。
0993カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 17:21:30一部の過激派や一行男爵君を除いて、どっちでもいいと
言う意見がほとんどなんだよ。アンチ派はじゃがいも入れるの
ごめんなんだろ?どっちが柔軟なのかよく考えてみるこった。
ま、たまたまネタがじゃがいもなだけでこれが納豆だったら
頭の固いアンチ君の仲間入りを果たしてしまうわけだが、
だからといって納豆入れる派をあしざまにけなしたり、
思考停止とバカにしたりママカレーと揶揄したりと言う非道
はしないだろうなぁと思うんだ。
0994カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 17:22:11飢饉の時の救世主なのにね。
0995カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 17:42:440996カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 18:11:20それって全て、自己責任じゃないの?w
バカだと思うなら、見ないかスルーすりゃいいじゃんwww
0997カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 18:12:30いや、芋派でも、柔軟な人は一人か二人しかいない。
あとはなんでもかんでも噛み付いてくるのばっかですよwww
0998カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 18:13:58言い出したのもそうですからwww
0999カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 18:15:281000カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 18:16:0910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。