トップページcurry
985コメント246KB

石川県のカレー屋さん part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/09/19(金) 12:59:12
ゴーゴー・チャンカレ・アルバ等に留まらない石川県のカレー全般を扱うスレッドです。

◎前スレ
石川県のカレー屋さん part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1209510545/
◎石川県にあるカレー屋
ターバン テキサス シエスタ ルビーナ チャンピオンカレー
アルバ ゴーゴーカレー ゴールドカレー インディアンカレー
CoCo壱番屋 カツカレー屋 キッチン・たか ティルパティ 
ヤムヤム インドカレーハウス インド屋 インド亭 三休庵   
サンバード シャルマ AWABI ライバ
0686カレーなる名無しさん2009/03/26(木) 20:49:41
>>685
カバブベンダルかプローンブナーの1HOT!
0687カレーなる名無しさん2009/03/27(金) 21:43:32
はぁ、アプレシオのジャンボエビフライカレー食べたい。
0688カレーなる名無しさん2009/03/28(土) 01:24:15
↑・・・ネカフェじゃなかったか?

シャルマの熱々ナンとカレーが食べたい・・・タンドリーチキンも食べたい・・・・・
0689カレーなる名無しさん2009/03/30(月) 12:11:04
>>626
アルバは小松が本店だよ。金沢は支店。判断するなら小松の店のカレーを食べて判断してくれ。
個人的にはゴーゴーやCoCo壱は相手にならないしチャンカレより美味い。
0690カレーなる名無しさん2009/03/30(月) 14:47:53
甲東園と比べると本店はがっかりだったよ
0691カレーなる名無しさん2009/03/30(月) 23:36:30
正直、本店は美味いのかどうか疑問だね
店も暗いし雰囲気も好きじゃない
0692カレーなる名無しさん2009/03/31(火) 00:44:14
ターバンってまだあるの?
チャンカレ ゴーゴーと味違うのか知りたくなりました。
0693カレーなる名無しさん2009/03/31(火) 06:24:56
>>692
2chしか知らないバカ発見
0694カレーなる名無しさん2009/03/31(火) 13:37:39
ゴールドカレー
チキンカツhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYie8BDA.jpg
0695カレーなる名無しさん2009/03/31(火) 15:59:38
さすがにゴールドだけあって生パン粉で揚げる揚げ物は美味そうだな。
ただ・・・ルーが不味くなってないか?
0696カレーなる名無しさん2009/03/31(火) 19:32:36
アルバ、西金駅前にあったころはうまかった
0697カレーなる名無しさん2009/03/31(火) 22:22:29
>>679 >>689
アルバを語るなら 小松本店で食すべし。
チャンカレ、ゴーゴーなんて 下。
小松=アルバ と言っても過言ではない。


0698カレーなる名無しさん2009/03/31(火) 23:19:14
チャンカレはルーが少ない!デフォでもう少しお願いしたい!
俺はカレーを食べてから最後にルーだけ楽しむ派だから少し多めにお願いしたい! 何でも金カネって料金かけるなよ! 
逆にルーが足りなくなった方はお申し出下さい! でサービスしろよ
カレー外食産業石川で一つ頭出ると思う

旨いの三休庵だけど・・・沢山食べたいし・・・
0699カレーなる名無しさん2009/04/01(水) 05:48:28
足りないからタダで増せって言うのはただのわがまま
0700カレーなる名無しさん2009/04/01(水) 06:47:42
どの店でもそうだけど揚げ物の下のルーがくっついてそこだけ薄くなるんだけど
何とかならないもんなの?w

特にチャンカレとか円形脱毛症みたいになるんだけど…
0701カレーなる名無しさん2009/04/01(水) 10:05:48
>>699
そんな事はないぞ!
基本足しルーはアリにすべきだ!(勿論、大量ならば追加料金だが)
0702カレーなる名無しさん2009/04/01(水) 11:02:02
>>701
そんなのにイチイチ答えてたら際限なく要求されるだろ?
人によって少量・大量も違うんだからお店の善意以上に要求すべきではないのは世の当たり前。
どっかの人情おばちゃんのデカ盛りの店並に注いで欲しいならその分支払うべき。
0703カレーなる名無しさん2009/04/01(水) 18:19:15
>>702
そういうことをここで書く人って
「すんません、もう少しだけルーを入れてくれませんか?お願いします!」
って一言が言えないから書いてるんだよね?
0704カレーなる名無しさん2009/04/01(水) 21:19:10
俺も店の標準以上には必要ないと思う。
それが自分には足りないと思えば金出して増してもらう。
必要ない人間がなぜ言わんといけないんだ?
0705カレーなる名無しさん2009/04/02(木) 00:00:52
>>704
友達いねーだろ
0706カレーなる名無しさん2009/04/02(木) 00:01:48
>>704
友達いねーだろ
0707カレーなる名無しさん2009/04/02(木) 05:18:13
>>706
友達いねーだろ
0708カレーなる名無しさん2009/04/02(木) 08:36:20
友達のいるいないは置いといてカレーの話題。

この前久々にアルバに食いに行ったが、大盛り級が出過ぎてご飯炊けるまで待ってくれとのこと。

時間的に30分くらいとゆーので、辞退しよかと思ったが、注文内容でそれならなんとかなるとの話でチキンカツカレー食って帰った。

だが、かき入れ時にそれってどーよとは思ったな。おいちゃんとおばちゃんしかいなかったからだろーか。
0709カレーなる名無しさん2009/04/02(木) 12:20:28
もうじき県米がカレーのドライブスルーとか出しそうw
おにぎりとパンは既にあるし。
0710カレーなる名無しさん2009/04/02(木) 13:31:35
俺はカレー食べながら運転出来ないw
0711カレーなる名無しさん2009/04/02(木) 13:48:29
新番組の「思いっきりドン」で金沢からの中継の中で、
松井が愛した金沢カレーとしてゴーゴーが紹介されてた。
松井が好きだったのはゴーゴーとは言ってないものの、かなり誤解されそうな内容だな。
だいいち松井が高校の頃好きだったのは近所のギョーザ屋だったと聞くが?
カレー屋はアルバが懐かしいと言ってるだけで。
小松本店は松井の家からはちょっと遠いし、行ったとすれば鳴和の方か?
0712カレーなる名無しさん2009/04/03(金) 14:52:41
アルバが東京に店を出した時、松井の花輪が出てたそうだ。

ところでココ1が北陸滋賀限定で出した濃厚カツカレー(芳醇ソースかけ)があまりに露骨すぎる件について。
0713カレーなる名無しさん2009/04/03(金) 19:11:48
ちょっと松井の兄に聞いてくるわ!
0714カレーなる名無しさん2009/04/04(土) 12:26:29
松井に兄なんて居たの?
居たとしたら弟とのギャップに絶望しそうだけどw
0715カレーなる名無しさん2009/04/04(土) 13:50:35
小さい頃、兄貴の影響で野球をし始めてる。
今の「松井秀喜野球の館」は兄貴の設計とか。
0716カレーなる名無しさん2009/04/04(土) 17:50:37
杜の里の印度家ってカレー屋さん?
敷居高そうで入りづらいんだけど…
0717カレーなる名無しさん2009/04/04(土) 18:12:59
ランチタイムに入ればなんも心配する事ない
0718カレーなる名無しさん2009/04/05(日) 12:17:54
印度家のランチタイムは確かにいいね
インドカレー食うくらいならあのくらいがちょうどいい
0719カレーなる名無しさん2009/04/05(日) 17:34:45
杜の里のカレー屋で、ランチタイム食べ放題ってところは印度家じゃなかったっけ??
0720カレーなる名無しさん2009/04/05(日) 19:42:01
印度屋ってナン食べ放題の店?
そうなら昔よく行ったなー。
安くてよい店の一つだよね。
0721カレーなる名無しさん2009/04/07(火) 00:19:24
>>714
県外の人?
0722カレーなる名無しさん2009/04/10(金) 07:46:05
>>711-715
松井は上原に抑えられてしまったか。
0723カレーなる名無しさん2009/04/10(金) 11:39:42
キングカレーってお持ち帰り出来ますか?今日は全品500円みたいなんだけど
0724カレーなる名無しさん2009/04/10(金) 12:01:26
石川県民だけど、野球に興味無いから松井なんて名前しか知らない

今日の昼はチャンカレにしよう
0725カレーなる名無しさん2009/04/10(金) 17:37:45
723>>ゴーゴーカレーのゴーゴーバースデーのまね!
0726カレーなる名無しさん2009/04/15(水) 06:36:36
どういうこと?
0727じゅゆ2009/04/15(水) 06:39:17
http://d8.decoo.jp/diary/6027/?from=1&PHPSESSID=vtc5hl0uvfnlg05hgdeu8e1864
面白いからおいでーw
0728カレーなる名無しさん2009/04/15(水) 07:08:01
↑ブラクラ注意!
0729sage2009/04/16(木) 20:00:55
何年か前までネットカフェのフリークスのカレーが
手作りで家や給食のカレーみたいで超うまかった。
ゆで卵、コロッケなんかのせるともう最高。
でも、最近は金沢カレー風になったみたいだね…。
石川だったら金沢カレーはどこでも食えるんだから
昔のカレーに戻してほしいな…。
0730カレーなる名無しさん2009/04/19(日) 11:42:32
>>729
通常メニューの写真はゴロゴロした具の入った普通のカレーだった
「金沢カレーうどん」となっているのがゴーゴーカレーだろうな
自称道頓堀名物のなれの果て
0731カレーなる名無しさん2009/04/19(日) 21:29:38
4月21日中央市場に「かれー侍」オープン
誰かレポートよろ
0732カレーなる名無しさん2009/04/20(月) 12:51:30
>>731
市場関係だし変則的な営業なんじゃね?
朝だけとか?w
0733カレーなる名無しさん2009/04/20(月) 21:01:14
10日20日30日はキングカレーの日!
950円のを500円で食えるからお得感抜群
でも客入ってねーな・・・
0734カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 02:50:45
>>733
キングカレーってどこにありますか?
0735カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 06:51:24
>>734
西南部中の近くに一件と金沢アピタの近くに一件

http://www.kanazawa-town.com/review/kz033336

http://www.zazi.jp/shop/shop_7398.html
0736カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 08:19:58
>>733 またゴーゴーカレーのまね!!
0737カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 09:55:42
ゴーゴーすげぇな
0738カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 11:26:53
西念にかれー侍オープンだって
0739カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 13:53:28
>>738
>>731
0740カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 17:12:49
ここの十人で侍食べれた人いるのだろうか?
今日は営業終わってた。
0741カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 22:39:48
カレー侍に行ってきたよ。
オープンということでカレー500円→100円(トッピング別料金)だった。
狭い厨房に店員が7人ほどいましたが、手際が悪いのか品出しが遅く
長時間待たされる人多数。
味はレトルトのカリー屋カレーみたい。

他の店には無いカレーうどんを食いたくなったらここで食えばいい。
ライス単品もあったから、カレーうどん食った後にライスいれt、、、
0742カレーなる名無しさん2009/04/22(水) 23:14:11
ココイチに金沢カレーってのがあったぞ!
0743カレーなる名無しさん2009/04/23(木) 02:17:11
黒くてサクサク、金沢カレーの世界
http://portal.nifty.com/2009/04/21/a/
0744カレーなる名無しさん2009/04/25(土) 06:05:07
すき家のスパイシーカレーが最強だろ!
0745カレーなる名無しさん2009/04/25(土) 10:12:52
すき家のカレーなんて不味すぎて食えんだろ
0746カレーなる名無しさん2009/04/25(土) 12:11:24
すき屋、不買運動中
0747カレーなる名無しさん2009/04/25(土) 13:47:06
金沢にスープカレー屋さんてある?
この前無性に食べたくなったがフォーラスの心無くなってたわけで
0748カレーなる名無しさん2009/04/25(土) 14:55:06
>>735
ありがとう。
押野陸橋の近くみたいだね。
0749カレーなる名無しさん2009/04/26(日) 21:32:43
今日東京の秋葉原のゴリラカレーの前通ったら、行列が出来ていたぞ。
0750カレーなる名無しさん2009/04/27(月) 06:26:19
つか松井、今年でヤンキース放出だろうけどNY店も松井イメージキャラクターみたいにしてるんなら
今後どうするんだろう?
0751カレーなる名無しさん2009/04/27(月) 07:16:01
↑自分で答え言ってない?
0752カレーなる名無しさん2009/04/27(月) 08:28:25
サンフランシスコ支店が出来たりして
0753カレーなる名無しさん2009/05/02(土) 18:08:59
ふう、インスタントカレーなGW滑りだし。

小松インター近くにできたというカレー屋行ってみたいわ
0754カレーなる名無しさん2009/05/04(月) 19:52:10
>>421
輪島だったらAKI。
0755カレーなる名無しさん2009/05/05(火) 22:06:37
今日55バースデーって新聞載ってたけど何か貰えるの?
0756カレーなる名無しさん2009/05/07(木) 03:12:39
>>421 >>754
能登で有名なカレー屋はあまり聞かないね。
0757カレーなる名無しさん2009/05/07(木) 03:34:06
カレー侍はがっかりカレーだったな。値段も安くないし。
あの味と価格で商売できるほど金沢は甘くないだろ。
0758カレーなる名無しさん2009/05/08(金) 22:24:30
はぁ・・・ティルパテーのスープカレー食べたい
0759カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 07:45:54
はぁ・・・ かつやのカツカレー食べたい
0760カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 08:10:13
はぁ・・・シャルマの熱々ナンとチキンカレー食いたい
0761カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 10:55:07
はぁ・・・八幡のすしべんのカレーうどん食いたい
0762カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 11:53:36
>>758-761

微妙にクラスAとクラスBのサンドイッチやめい。
0763カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 19:59:45
はぁ・・・花月にあったミニカレーをもう一度食べたい(当時300円)
0764カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 23:00:34
はぁ・・・ 賢坂辻ラッキーのハヤシライス食べたい
0765カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 06:02:40
はぁ・・・ シャンテリーのシャンバーガー食べたい
0766カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 07:04:47
>>763はまだわかるとして

>>765-764
はちょっとハズれているぞ。

仲間捜しじゃないんだから。
0767カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 18:11:19
はぁ よしみのスカトロ下痢カレー食べたい。
0768カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 18:15:12
・・・もういいよ。
0769カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 16:31:19
あんまりネタに上がらないんだけど、ジャンカレーもうまいんだぞ
0770カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 19:54:39
ジャンカレかぁ。なんかチャンカレの真ん前に見せ構えた自信家の割にはそれほどでもなかったというのが感想だなぁ。
0771カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 20:07:15
あんまりネタに上がらないんだけど、インディアンカレーもうまいんだぞ
0772カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 21:35:38
インディアンカレーかぁ。そーいやしばらく食ってないなぁ。
0773カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 22:57:20
ぬおおおおおおおおおお・思い出した

ラララ、インディアンカレー・インディアンカレー♪
むかーし、昔、TVコマーシャル無かったけ?

初めて食ったのは竪町通りが一号店?
向かえには模型屋があり、プラモを買う予定が匂いにつられて
よく食ったな〜・・・・・
もう40年前のこと。

by おっさん
0774カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 23:53:47
アルバのカツ小さくなったな
おまけにカツのせたライスの上にカレーぶっかけてやがんの
うどん屋のカツカレーじゃあるまいし、衣台無しやん
0775カレーなる名無しさん2009/05/12(火) 20:12:11
そーいえばハンバーガーにカレー味って見かけないよな!カレーショップで出してくれんかなー
0776カレーなる名無しさん2009/05/13(水) 00:01:24
>>775
モスでよくやるようなきがする

夏場に
0777カレーなる名無しさん2009/05/13(水) 12:41:40
はぁ… BSE問題時の吉野家のつなぎカレー食べたい
0778カレーなる名無しさん2009/05/14(木) 07:08:39
>>777
今もあるよ。
0779カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 14:53:08
ヤムヤムってうまいの?
ド派手な看板に変わってたけどw
0780カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 15:53:22
美味いみたいだけど高い。
B級グルメの範疇じゃないと思う。
0781カレーなる名無しさん2009/05/17(日) 09:27:01
ハァ… キッチンデュークの甘えびカレー食べたい
0782カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 01:08:41
カレー侍、まずくはなかったよ。
なんかトッピング無料券くれた。
カツもただになるのはうれしいけど、昼は使えないみたい。
0783カレーなる名無しさん2009/05/20(水) 04:26:34
>>773
路面電車が走っていた時のこと?
0784カレーなる名無しさん2009/05/20(水) 04:27:46
>>775
ロッテリアになかったか?
ソウルだったかもしれないが。
0785カレーなる名無しさん2009/05/22(金) 09:15:47
>>774
けっこう前からそうだけど・・・
いやなら「あとのせ」っていってみろ
ルーかけた後にのっけてくれるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています