石川県のカレー屋さん part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 12:59:12◎前スレ
石川県のカレー屋さん part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1209510545/
◎石川県にあるカレー屋
ターバン テキサス シエスタ ルビーナ チャンピオンカレー
アルバ ゴーゴーカレー ゴールドカレー インディアンカレー
CoCo壱番屋 カツカレー屋 キッチン・たか ティルパティ
ヤムヤム インドカレーハウス インド屋 インド亭 三休庵
サンバード シャルマ AWABI ライバ
0427カレーなる名無しさん
2008/12/09(火) 21:13:38先週普通にやってたのみたけど潰れたの?
0428カレーなる名無しさん
2008/12/10(水) 10:39:520429カレーなる名無しさん
2008/12/10(水) 13:22:120430カレーなる名無しさん
2008/12/11(木) 09:05:200431カレーなる名無しさん
2008/12/11(木) 12:13:050432カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 00:10:230433カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 02:04:420434カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 09:14:42あの豚の絵を見ると何故か和む。
食べたことは無いが。
0435カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 12:47:26カツだけうまいよ。
ルーはすき家のほうがましだよ。
0436カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 23:03:22値段が値段だけに、それなりの味だが価格より若干上回るといっていいかも。
値上げ前であれば十分アリと言ってよかった。
別の言い方をすればあれを不味いというやつは本質を外している。
本格派の新蕎麦100%の名人手打ちの盛蕎麦から見て、カップラーメンを不味いというのと同じ。
「そりゃ当たり前だろ、そう作ってるんだから、だったらもっと金出せよ、貧乏人」 っちゅぅ話。
0437カレーなる名無しさん
2008/12/13(土) 11:10:420438カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 16:49:05貼り紙読んできた
12/6で閉店だとさ
0439カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 17:14:43オレの青春時代の思い出の場所がまた一つ減った・・・
嫁と付き合い始めた頃、どんな昼飯を食ってるの?って聞くから
連れて行ったら、窓に向かって漫画を読みながらカレーを食うっていう
店の雰囲気を妙に感動していたなぁ。
サービスのみそ汁がカレーと微妙にマッチして旨かったんだよな・・・
今夜は嫁にサービスすっかなw
0440カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 22:18:510441カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 23:04:260442カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 00:39:30スープが好きだったのに。
0443カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 05:45:18あそこのカレー好きだったのに…
五十若ってまだ残ってるの?
湊のはとっくに潰れたけど
0444カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 10:30:56五十若湊店→BebiKichi炒飯市場
五十若東インター店→ゴーゴーカレー東インター店
0445カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 14:12:46・・・・ゴーです・・orz
0446カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 17:58:38マジかよ・・・
なんでそんなに増殖するんだ??
資金源はどこから???
たいして客も入ってないのに
よほどの暴利をむさぼってるのか?
0447カレーなる名無しさん
2008/12/16(火) 10:14:590448カレーなる名無しさん
2008/12/16(火) 21:56:140449カレーなる名無しさん
2008/12/16(火) 23:50:120450カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 00:57:51確かに、チャンカレは閉店になったところがあるけど、
ゴーゴーはそんなに儲かっているの?
0451カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 06:36:19輪島店潰れたはず
0452カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 07:44:44輪島店は潰れていないな
北陸では富山駅前店が閉店
0453カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 14:26:16俺はアワビはアワビで食べたいもんだw
0454カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 18:05:13以前、閉店の情報見たような気がしたけど、勘違いだったかな・・・すまん
0455カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 18:10:220456カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 20:36:540457カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 21:52:180458カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 09:55:45加熱したら殆どのタンパク質が変性して酵素の働きは無くなるよ
0459カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 18:52:480460カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 20:24:04www
0461カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 20:39:460462カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 21:44:130463カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 12:31:180464カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 23:58:47午後ルネス店が陽の目を見る日が来るのか?
0465カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 01:02:19新聞にパチ屋だったかが買い取ると書いてあったような。
でも、浅野川線の陸橋工事中に客は入るのか?
0466カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 03:45:260467カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 06:22:27チャンピオンも流行ってないみたいだし。
陸橋開通したら少しはましになるか?
0468カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 08:15:09本館はアルビスが交渉してるって書いてあったな
そうなればスーパー銭湯くらいできるだろうからあのあたりは
また活気が出てくるかも
陸橋は3年後の開通だったか、ちょっと長くね?
すげー不便なんですけど
0469カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 11:01:49直進できないのがものすごく不便だよな。
一端曲がってから適当な店の駐車場とかでUターンする車をよく見かける。
0470カレーなる名無しさん
2008/12/21(日) 05:20:17辛さは4辛並らしいがトビ辛スパイス入れて食ったら結構辛かった。
ピリピリと辛いのが結構美味かったよ。
見た目ショボいのがアレだけどねw
0471カレーなる名無しさん
2008/12/22(月) 18:21:490472カレーなる名無しさん
2008/12/22(月) 22:46:54まあ、チェーン店にしては頑張ってる方かなとか思ったけど
どうしてもメーヤウとかあのあたりと比べてしまう
比べる方が間違ってるんだろうが
あのくらいだったらレトルトでもそこそこのが最近では結構買えるしな
0473カレーなる名無しさん
2008/12/23(火) 12:54:28ココ壱がこーいうのでもしてくれてなけりゃここみたいなスレを見たりして探し回すことになるしね。
印度料理屋系ではやっぱスープカレーは無いのかねぇ。
0474カレーなる名無しさん
2008/12/23(火) 21:52:340475カレーなる名無しさん
2008/12/24(水) 00:28:01このスレの少し前を読めばどんなかわかると思う
0476カレーなる名無しさん
2008/12/24(水) 02:33:49ゴールドカレーで2キロカレーを5回連続達成した奴が、
6回目の2キロカレーに挑戦するんだけど、
出来なかった上に、金が払えず食い逃げをしたという事実がある。
0477カレーなる名無しさん
2008/12/24(水) 13:12:380478カレーなる名無しさん
2008/12/25(木) 02:46:240479カレーなる名無しさん
2008/12/26(金) 15:03:03タージマハール→客が注文するたび「チン」ってレンジ音
塩辛い。ナンもマズイ
ティルパティ →満足
0480カレーなる名無しさん
2008/12/26(金) 18:20:27それが良いか悪いかは好みによるところだけど
0481カレーなる名無しさん
2008/12/26(金) 23:56:33カレーはある程度大量に仕込んどいて冷凍してる店が大半だと思うが
開店前の仕込み時に解凍して準備するのは普通だと思う
客が注文するだびレンジ音ってのは良く理解できないが
0482カレーなる名無しさん
2008/12/27(土) 04:58:54音がチンとなるなら業務用じゃなく家庭用のレンジだよね。何を温めているのか気になるわw
0483カレーなる名無しさん
2008/12/27(土) 20:29:02どなたか行ったことある?
0484カレーなる名無しさん
2008/12/29(月) 06:58:23ティルパティはてきさすの近く?
0485カレーなる名無しさん
2008/12/29(月) 21:58:53そうだよー
0486カレーなる名無しさん
2008/12/30(火) 14:04:170487カレーなる名無しさん
2009/01/02(金) 18:44:380488カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 03:56:25専用スレ見たらすぐわかるが、新規オープンどころか閉店の一途らしいよ
0489カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 22:13:140490カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 23:13:47http://biglobe-tel.goo.ne.jp/SearchShop.php?mapkind=1&matomeid=KN1700112500007369
0491カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 07:31:020492カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 12:14:170493カレーなる名無しさん
2009/01/08(木) 00:32:14むしろアルバとか味と量的に割高感がある
0494カレーなる名無しさん
2009/01/10(土) 07:20:110495守田
2009/01/10(土) 14:41:58ターバンカレーには恩を仇で返し
チャンカレを差し置いて金沢カレーを名乗り
松井秀喜はアルバに通ったのにゴゴに
通ったことにして無断使用
その上2ちゃんでプロパガンダと金沢カレーのスレ荒らし
お前らこんなチョン臭い奴のカレーなんかよく食えるな
いわゆる人間のクズだよこいつ
0496カレーなる名無しさん
2009/01/10(土) 15:24:240497カレーなる名無しさん
2009/01/10(土) 19:03:270498カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 21:45:090499カレーなる名無しさん
2009/01/12(月) 22:25:39スパイス王国というチェーン店です。まあまあでした。
繰り返し使える10%割引カード貰えます。
0500カレーなる名無しさん
2009/01/12(月) 23:04:070501カレーなる名無しさん
2009/01/12(月) 23:06:260502カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 09:49:55無性にチャンカレ食べたくなってしまった。
0503カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 13:52:43おれはあの記事を読んで、社長の胡散臭さに
チャンカレを食いに行く気が失せた。
先代と共にあの店も終わったんだ気づいた。
そしてそれが一番いいことなのかなとも思う。
0504カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 18:20:34そんなこと言ってたらオマエ食うモン無くなるぞ
厨房の中なんてみんな鉄火場みたいなんだからさ
0505カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 18:23:45それに比べて今の味はホントー酷いね
そういうわけで三休行ってくる
0506カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 22:39:10旧ラパークをメガドンキにしてるって話聞いたけどな。移転じゃね?
元から居るおばちゃんが居る時は、味まともなんだけどな
現場に纏める人が居ないから手抜いてるかもしれん
0507カレーなる名無しさん
2009/01/15(木) 17:51:050508カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 18:42:370509カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 23:54:27http://turban.hp.infoseek.co.jp/nanao.html
0510カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 20:59:22各店舗で味全然違うんだけど…
0511カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 22:14:40フランチャイズだから気にするな。
0512カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 09:40:130513カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 13:01:39なんかどのメニューも普通サイズで特盛りだし。(笑)
中央の定時制通ってた頃は小立野の第7とローテーションしてた。
0514カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 14:12:150515カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 21:00:39なに!?そんな情報何処で?
0516カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 22:18:04mixiのコミュや日記
社長が亡くなったので店は閉店するが
今のメニューや調度品の一部は
店長が野々市にオープンする店に引き継がれるそうだ
先週末には噂を聞きつけた人たちが訪れたらしく
パフェの材料が閉店前になくなるかもしれないとのことだ
0517カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 01:27:30そんなのはわからない。
カレーではないけど、片町の裏に讃岐うどんの店や8番ラーメン
があって、大和には安いラーメン屋があった。
昔のうつのみやは現在何になっているのだろう?
昔のぼてじゅうも。
0518カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 01:28:340519カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 08:25:590520カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 22:58:42石川県のカレー屋の中で飛びぬけて美味いっす!ゴーゴー最高!
0521カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 23:42:360522カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 12:16:090523カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 12:22:43強いていえば改装して店が綺麗になったくらいかと
0524カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 12:30:40>>3の上段の店を2/3くらい回ってから言ってくれな。
0525カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 13:45:54野々市の何処に何と言う店で出すかわかる?
0526カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 21:23:25子供騙しのトッピングやソースは抜いといて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています