石川県のカレー屋さん part5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 12:59:12◎前スレ
石川県のカレー屋さん part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1209510545/
◎石川県にあるカレー屋
ターバン テキサス シエスタ ルビーナ チャンピオンカレー
アルバ ゴーゴーカレー ゴールドカレー インディアンカレー
CoCo壱番屋 カツカレー屋 キッチン・たか ティルパティ
ヤムヤム インドカレーハウス インド屋 インド亭 三休庵
サンバード シャルマ AWABI ライバ
0002カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 13:05:48>>1
乙です
0003カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 13:07:434 名前: カレーなる名無しさん 投稿日: 2006/06/28(水) 01:04:11
ターバン
テキサス
シエスタ
ルビーナ
5 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/28(水) 10:57:17
チャンピオンカレー
アルバ
ゴーゴーカレー
ゴールドカレー
インディアンカレー
CoCo壱番屋
カツカレー屋
キッチン・たか
6 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/28(水) 14:55:06
ティルパティ
ヤムヤム
インドカレーハウス
8 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/28(水) 16:07:27
インド屋
インド亭
三休庵
サンバード
シャルマ
AWABI
ライバ
0004カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 13:14:32乙!
0005カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 21:19:520006カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 01:42:160007カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 07:55:33>>5
売れてるらしいよ。
8割は工大生だけどね。
0008カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 09:09:21いつの間にゴーゴーカレーが
0009カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 09:55:190010カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 10:00:15ちゃんと入れとかないと。
0011カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 11:27:04石川県のカレーじゃないよ
0012カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 14:16:45カレーはインド発祥だから
石川県のカレーはないよ
0013カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 15:43:040014カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 16:00:220015カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 16:42:240016カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 16:44:11ゴーゴーの出してるのが実質ソースライスでさえなければ。
0017カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 16:45:350018カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 16:54:22ただの全国チェーンだろ
0019カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 21:58:430020カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 00:08:37インド屋とインド亭は別の店だったのか・・・
0021カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 02:09:170022カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 05:21:38この板や周囲では否定的な意見は多かった。
丼物を思わせる具に、カレールーを裏方に回すバランスで、
頭の固い金沢カレー一辺倒の中で面白かった。
富山や都会とかで開業してたら上手くやってたかも?
0023カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 06:36:53ジャンカレー無いけど潰れたの?
0024カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 15:47:380025カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 23:45:14少し甘い感じがしたけど、ま、あれはあれでいいんでないかな
0026カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 12:17:13こうやって見ると石川県にカレー専門店って少ないね。
メニューにカレーがあるとこなら沢山あるけど。
0027カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 14:00:48食いに来た奴がいた。今時リュック背負って来るかー??
0028カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 14:42:47合同オフとかどうでしょうか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1220184997/
0029カレーなる名無しさん
2008/09/23(火) 07:31:250030カレーなる名無しさん
2008/09/23(火) 07:38:08もうないよ
003130
2008/09/23(火) 07:40:07オリンピックカレーは「もうないよ」だけです。失礼。
0032カレーなる名無しさん
2008/09/24(水) 12:24:290033カレーなる名無しさん
2008/09/24(水) 17:37:290034カレーなる名無しさん
2008/09/24(水) 18:11:09うん。
パチンコで金銭感覚麻痺してるヤツばっかりだから只のカツカレーなのに
900円とか付けてぼったくってるw
0035カレーなる名無しさん
2008/09/25(木) 00:04:11パチンコで、カツカレーの価格の10倍くらい儲かった人が
食べてるのだろうね。
0036カレーなる名無しさん
2008/09/27(土) 12:03:350037カレーなる名無しさん
2008/09/27(土) 14:20:36最近さらに減った感じがする。
0038カレーなる名無しさん
2008/09/27(土) 14:44:530039カレーなる名無しさん
2008/09/28(日) 07:30:52店の前に食品サンプル置いてあるけど55の一番大きいヤツが子供だましみたいな巨大さだったよ。
0040カレーなる名無しさん
2008/09/28(日) 13:18:07他のはみんなパクリにすぎない
0041カレーなる名無しさん
2008/09/28(日) 13:22:48あほかゆとり
0042カレーなる名無しさん
2008/09/28(日) 20:56:330043カレーなる名無しさん
2008/09/28(日) 22:33:14そういう店の名前ははじめて聞いた。
0044カレーなる名無しさん
2008/09/29(月) 00:26:060045カレーなる名無しさん
2008/09/29(月) 04:23:150046カレーなる名無しさん
2008/09/29(月) 11:02:320047カレーなる名無しさん
2008/09/29(月) 13:17:150048カレーなる名無しさん
2008/09/29(月) 13:48:400049カレーなる名無しさん
2008/09/29(月) 15:15:35・・・って話出てたよね?
0050カレーなる名無しさん
2008/09/29(月) 18:06:540051カレーなる名無しさん
2008/09/29(月) 21:59:220053カレーなる名無しさん
2008/09/30(火) 12:39:05店内に4kg超特盛りのポスター貼ってあるよ。
0054カレーなる名無しさん
2008/09/30(火) 20:52:350055カレーなる名無しさん
2008/09/30(火) 22:03:17キッチンユキもよろしく
0056カレーなる名無しさん
2008/09/30(火) 23:38:220057カレーなる名無しさん
2008/09/30(火) 23:42:38ただ、魔女だけは勘弁。食い方が超汚すぎる
0058カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 16:59:280059カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 19:31:12TVで魔女に敗北した時に「もう食えない」って言ってたぞ
0060カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 19:54:10野菜たっぷりでまろやかな味
880円と少し高めだけど旨いからおススメ
0061カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 19:57:53× 粟が埼
○ 粟崎
0062カレーなる名無しさん
2008/10/02(木) 12:19:30マイホのすき家のハンバーグカレーで十分。
0063カレーなる名無しさん
2008/10/02(木) 23:58:350064カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 00:10:430065カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 19:33:40何処いけば食べれるの?
0066カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 20:13:570067カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 20:15:27あれはベイクドカレーかな?
0068カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 19:40:42スレチゴメンチャイ(´・ω・`)
0069カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 22:30:080070カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 02:26:41キッチンユキで食べれなかったかな?
>>69
ゆめのゆって、どこにある?
話は変わって、ルネスが閉館したらテルメは混雑するようになる?
0071カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 07:47:47カレー炒飯とドライカレーは違うぞ
0072カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 08:22:17入れるよ。
昼は作業服のにぃちゃんでいっぱい。
0073カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 10:51:39あそこの駐車場に車おいとくと板金溶接されそうだ。
0074カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 19:09:48は独特の雰囲気があるの?
0075カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 19:19:060076カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 19:37:040077カレーなる名無しさん
2008/10/06(月) 17:58:45匂いは美味そうだ
テルメの一階みたいに外部の人が入っても
食えるようになってれば食いにいく
0078カレーなる名無しさん
2008/10/06(月) 21:06:35確かに、東インター入口前の元チャンカレという感じがする。
0079カレーなる名無しさん
2008/10/07(火) 06:55:210080カレーなる名無しさん
2008/10/07(火) 16:24:120081カレーなる名無しさん
2008/10/07(火) 20:07:330082カレーなる名無しさん
2008/10/07(火) 21:00:490083カレーなる名無しさん
2008/10/07(火) 23:22:410084カレーなる名無しさん
2008/10/07(火) 23:41:00衣ボロボロ剥れるぞ・・・
0085カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 07:40:39ルーが産休案でカツがとんかつラグビー。これ最強!
0086カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 15:07:36チャンカレは油がわるいのか胃がもたれる
0087カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 18:38:13高すぎるか・・・
0088カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 21:07:07以前、Kajiマートに三休庵のカレー売ってたけど今もあるのかな?
0089カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 02:40:11ゴーゴーの方が胃がもたれたよ。
0090カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 06:12:050091カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 09:27:39東力にできたカツ屋がばかでかいカツを食わせるんだが、あれと合うとなるとさらっとした感じのカレールーが必要だな。
シェスタのルーが良いかと思う。
0092カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 18:35:10東力のなんていう店だ?
自分で試した事があるんだが、でかいカツだとカレーに合わない。
揚げたてサクサクなら衣がぽろぽろルーにこぼれて不味くなるし、
カツ自身にルーの乗りが悪くて、他の薄いカツカレーとのギャップを感じてしまう。
更にさらっとしたルーだと、でかいカツのサクサク感が失せると思う。
ペラペラカツならともかくね。
カツと飯にかかるルーの割合がポイントだな、かなり難しいぞ。
これはアルバのルーではどうだろう?
0093カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 18:39:48スレが多すぎてどこにレスすりゃ良いかわからんぜよ!
0094カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 19:33:03店によってカツの肉違うのかな?あと油も違うような気がした。
0095カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 20:42:25チャンカレのデラックスは厚いカツだがうまかったぞ
誰もたのまないから、注文するのちょっとはずかしいが
0096カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 21:14:28君が美味いと思ったならそれは結構な事だし何も文句も無い。嫌味も何も無しにね。
チャンカレの創始者の田中氏は現在の厚さが最適なんだそうな。
筋切の段階で1cm以上の厚みは5mm以下になるしね。
0097カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 23:38:250098カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 07:36:42これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか
0099カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 19:06:100100カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 20:35:24どっちかってーと安く薄いほうに肉も変わった。
というより一括注文になった。
時代だからしかたなかった。
0101カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 20:48:08今じゃ当たり前になってるけど
千葉繁氏が生みの親
0102カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 20:55:40今じゃ当たり前になってるけど
山火事が生みの親
0103カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 21:00:14ババアの風呂椅子がなくなったのが悲しいな
0104カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 21:30:23今じゃ当たり前になってるけど
昭和40年代のボンカレーのおばちゃんが生みの親
0105カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 21:43:41滋養強壮に野菜をたっぷり入れて、
フネの上で食べるから片手で食べられる様にご飯にかけるのに片栗粉でトロみつけて
カレー on the ライス にした日本海軍だ
そして、戦後新宿中村屋に隠れてたインド人がそのカレーライスを見て
インドのカリーと違う、って怒って造ったのが
副食としてカレーボートでカレーをごはんに添えるライス with カリーだ
0106カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 21:50:47店舗によってはLカツより高くなっちゃうからなあ。
0107カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 23:42:190108カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 23:46:070109カレーなる名無しさん
2008/10/11(土) 06:32:23日清の?カレーヌードルはどうなの?
最近のカップ麺には書いてある「合成着色料を使用しておりません」
とは書かれていないのだけど。
加ト吉のカップ麺にも書かれていないな。
0110カレーなる名無しさん
2008/10/11(土) 06:35:11サービスタイムでウィンナーカレーが対象外の店があるの?
0111カレーなる名無しさん
2008/10/11(土) 19:21:10イカリングと能登牛黒豚カレーだったかな?
あと前スレにあった4`カレーは8`までチャレンジできて時間内に完食できたら8`だと10万円
の賞金が出るらしいよ。
まあギャル曽根でもムリだろうけどw
0112カレーなる名無しさん
2008/10/11(土) 19:56:300113カレーなる名無しさん
2008/10/11(土) 20:10:11高柳店とか
0114カレーなる名無しさん
2008/10/12(日) 21:27:43そのメニューはけっこう前からあったと思うが?
ただチャレンジメニューの8kgは最近知った。
人間の胃から考えても無理な量で賞金だのチャレンジだの言うのもどうなんかな。
世のデカ盛から考えて、何人かに一人食えるぎりぎりのライン設定するのが、
素人的に考えても効果的な設定に思えるんだが。
それにチャレンジメニューは不特定多数の人間が多く出入りして、
常連が比較的少ない店に有効だと思う。
ゴールドはとりあえず2kgと4kg残して後は地道にやれば良いと思うがな。
0115カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 02:51:36今では客の入っていないチャンカレや55より売上あるんじゃないか?
ゴールドはLカツが600円でしかも味噌汁食べ放題だからかなりお得感ある
初めははここで酷評されてたけどすでに人気店の部類だよな
0116カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 03:40:08ゴールドカレー
0117カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 04:15:19ゴールドはこだわりあるんだよな。
上のメニューみても
オムカレー
ミルフィーユカツカレー
能登豚カツカレー
など他店にない路線で勝負してきている。
オムカレーなんか意外と旨い。
0118カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 04:35:26確かに旨そうだな
チャンカレ時代に1度行ったきりだから今度行ってみるからマンセーも程々に
0119カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 04:56:52“ゴールドカレー”も含めて、みんな同じ値段なのはいったい……
0120カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 05:02:350121カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 07:56:06オムレツの上に揚げ物のトッピングがしやすいので、
つい頼んでしまうところが、客単価を上げるアイデアとしては正解だと思われ。
0122カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 11:29:310123112だが
2008/10/13(月) 11:43:490124カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 13:35:08121に言え
0125カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 14:04:37ageで自演マンセーしてんだからキモすぎる
0126カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 15:37:140127カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 16:08:50ヲマイも同類
0129カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 18:40:03ただ、店長だかにビビッてる一部連中がなんか言ってんでしょ?
チャンの時代からカツの揚衣には評価があったんだから今後20年頑張れれば吉。
20年の間にあの近辺と周囲の状況はめまぐるしく変わる。
右往左往せずに地道に上手にやって行けばいいと思われ。
0130カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 19:01:21あーいうの見てしまうとやっぱちょっと敬遠してしまう。
前からヤバイ店だ。
0131カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 19:19:52パクった上に道頓堀名物を名乗って大阪で笑いものになっている
ゴーゴーカレーの関係者は嫉妬するなよw
0132カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 19:59:34客足伸び悩んでるんじゃないの?
まあ、あの県庁周辺の新規出店の飲食店は何処も苦戦強いられてるみたいだけど。
県庁職員が昼はほとんど弁当か社員食堂で済ませてるらしい。
0133カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 21:04:48日本語でおk
0134カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 21:50:41県庁なんだから、「社員」食堂じゃないだろ
0135カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 21:57:220136カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 22:22:17県庁食堂。
庁員以外も利用できるので。
0137カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 22:24:01一字書き漏らした。「県庁内食堂」です。
0138カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 22:30:430139カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 22:48:100140カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 22:50:47普通に缶詰入りのレトルトだろう。
0141カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 23:18:080142カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 00:32:03接客がプラスかゼロに働くならいいが、あそこはもろマイナス
ふつーにカレー食ってて気分悪くなったのは初めて
0143カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 00:43:13あのオカンがいい味だしてる。
0144カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 05:20:090145カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 06:10:03県庁職員の昼休みが40分しか無いから車走らせて昼飯食いに行くとほとんど休憩取れないから
職員でストライキみたいの起こして最近昼休みが60分になったらしい。
ていうか真ん前の「すし食いねぇ」? くらいしか食うとこ無いんじゃない?
0146カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 08:35:23歩いて食いに行けるところなんていくらでもあるぞ。そりゃ庁内食堂には距離では負けるが。
0147カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 18:11:28他店と食べ比べた違いをまとめると
・カツが厚くて油も旨い
・ご飯の炊き方がうまくふっくらしている
・ルーが多い
・水が旨い
これマジだ
今まで本店が一番旨いと思っていたが福久店がずば抜けている
やっぱオーナーが違うと味がかなり違うんだな
0148カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 18:38:31福久店と津幡店は同じパチンコ屋朝鮮オーナーだな
お前も彼国の出身か?
0149カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 18:40:10しかしログには福久店は美味しいとも書いてあるな。
支店も本店もルーそのものは同じはずだから、でかい寸胴で火を入れながら大量に消費されるのが良くないんだろうか?
0150カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 18:46:530151カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 20:09:530152カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 22:15:26何店か食べ比べたよ。グダグダ言ってないで食べ比べてみろよ。
このスレはガキばかりだからあれだけの差があってもわからかもな。
確かな情報を出しても確かめることもなくバカにしたレスしか返ってこない
こんなスレもう来ないわ(笑)
0153カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 22:40:40迷惑だから二度とこなくていいよ
0154カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 23:02:150155カレーなる名無しさん
2008/10/15(水) 05:49:020156鉄道
2008/10/15(水) 06:01:49http://mofa9.hp.infoseek.co.jp/02/3/26.html
この年、この月、林真須美は『死刑判決は
「シルエット・ロマンス」を聴きながら』という
手記を講談社から出版した。
0157カレーなる名無しさん
2008/10/15(水) 09:22:11金大のカレーって、美味いんか?
0158カレーなる名無しさん
2008/10/15(水) 11:55:45金大関係者に聞かないとなぁ。学食という意味だろ?
0159カレーなる名無しさん
2008/10/15(水) 16:38:23出すとしたら何処が良いだろう。
0160カレーなる名無しさん
2008/10/15(水) 17:40:13CCZに入ってるほうはほぼそんな感じじゃね?
0161カレーなる名無しさん
2008/10/15(水) 18:50:03「金沢大学 カレー」でググれば答えがすぐ見つかる。
0162カレーなる名無しさん
2008/10/15(水) 21:26:040163カレーなる名無しさん
2008/10/16(木) 08:34:38麻生首相、池田大作創価学会名誉会長の国会招致を拒否
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224070339/1
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
0164カレーなる名無しさん
2008/10/16(木) 11:41:100165カレーなる名無しさん
2008/10/16(木) 15:50:16なんか一見さん入りづらい雰囲気なんだけど・・
0166カレーなる名無しさん
2008/10/16(木) 16:13:420167カレーなる名無しさん
2008/10/16(木) 23:00:420168カレーなる名無しさん
2008/10/16(木) 23:58:37石川のカレーは何処もダメポ
0169カレーなる名無しさん
2008/10/17(金) 12:29:49ゴールド行こうとおもたが一杯っぽいのでやめた。帰り道のキングカレーもそこそこ一杯だったが、胃袋がカレーを欲してたので食った。
キングカレーはもーちょいテーブル席あるといいかもなー。もしくはカウンター増やすか。
0170カレーなる名無しさん
2008/10/17(金) 15:52:47>>169
キングカレーって味はイマイチでかつ屋のカレーと変わらないと聞いたけどホント?
カツはソコソコと言う話も聞いた。
0171カレーなる名無しさん
2008/10/17(金) 17:02:26キングカレーはちょっと塩気が強いんだよね
かつ屋とは全然違うと思うなぁ
強いて言うならカレーハウスだっけ?藤江の。あれには通ずるものがあるかも
0172カレーなる名無しさん
2008/10/17(金) 18:59:480173カレーなる名無しさん
2008/10/17(金) 19:07:59カツに関しては揚物系のトッピングが多いので、一概にカツだけで評価するのはちと惜しい感じ。
0174カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 09:29:290175カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 15:56:42大河もかなり少なくて、はいからさんはそれなりとか。
0176カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 16:24:530177カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 18:40:29何度かかよって甘辛、中辛、辛口を比べてみたが(甘口は未体験)
個人的には中辛が一番美味かったな〜
他にもうまいカレー屋ないかなあと思ってるんだが
しいて一番にあげるとしたらどのカレー屋?
色んな人の意見を聞きたいので教えて下さい
ターバン テキサス シエスタ ルビーナ チャンピオンカレー
アルバ ゴーゴーカレー ゴールドカレー インディアンカレー
CoCo壱番屋 カツカレー屋 キッチン・たか ティルパティ
ヤムヤム インドカレーハウス インド屋 インド亭 三休庵
サンバード シャルマ AWABI ライバ
※コピペになかったので勝手に追加
タージマハール
0178カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 18:44:270179カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 20:38:220180カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 20:54:06ファーストフード系のチャン・ゴゴ・アルバの3本はそのニーズが違うから別物と考えざるを得ない。
ルビーナ・シャルマ・ホットハウスはインド系の高級店だからこれを頂点として、
この間に位置するのが三休庵・ヤムヤム・シエスタだろう。
面白い店としてはジョーハウスなんかも行ってみては?
0181カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 21:47:27>きっちんモト
評判もいいし興味はすごくあるんですが、いかんせん少し遠いですね・・・金沢在住なもので・・・
ただ行けない距離ではないので、覚えておいて機会があったらチェックしてみたいと思います
>RYO
うまそうです
片町のうまい飯屋を開拓したいとも思っていたので、これを機にチェックしてみたいと思います
多分RYOカレーとクリームコロッケを食うと思います
>>180
色々情報ありがとうございます。味の好みも近そうなので、
ヤムヤム・シエスタ、ジョーハウスを片っ端からチェックさせて頂きます。
インド系ではシャルマのみいったことないので、そっちもいつかチェックしたいです。
外食なんて、頑張っても1日に1〜2食しか食べられないのに、
これだけ行って見たい候補があがるとどこもかしこも一気に食べたくなって困ります
ご協力感謝。
0182カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 22:14:230183カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 22:37:050184カレーなる名無しさん
2008/10/19(日) 01:32:14ロック喫茶、らしいよ。
http://www.spacelan.ne.jp/~hillbilly/about.html
0185カレーなる名無しさん
2008/10/19(日) 19:02:39看板に炒飯、オムライス、カレーって書いてあったけどメインは炒飯かな…?
0186カレーなる名無しさん
2008/10/19(日) 19:03:55ガツンと食べたい時は重宝するかな
0187カレーなる名無しさん
2008/10/19(日) 19:57:30味は酷いぞ・・・・
0188カレーなる名無しさん
2008/10/19(日) 22:48:26オーソドックスなカレー(一番人気の肉の煮込みが入った奴)を注文したんだけどうまかった!
一口目からガツンとうまいんじゃなくて、食ってる内にうまいなあとしみじみ味わう感じ
店を出てからもしばらくうまかったなあと反芻するくらい気に入った
でもらっきょうとふくしん漬けに50円ずつとるのはちょいとショック
でもうまかったな・・・教えてくれた人ありがとう
0189カレーなる名無しさん
2008/10/19(日) 23:14:500190カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 05:44:07君は>>177かな?
だとしたら君の行動力と好奇心には気持ちいいものがある。
今後も食べ歩いた感想を聞かせてくれないかな。
内灘町鶴ヶ丘に「はず貴」と言う店がある。ここは某店主がお勧めのカレー屋。
少し遠くてやや高いが食べる価値は十分にある。
0191カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 12:10:57駐車場無さそうだから行ったことないんだけど…
0192カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 23:05:52お察しの通り当人です。
あと金沢の海の方に住んでる為、ヤムヤム、シエスタといった
白山近辺のカレー屋よりはよっぽど近いです。ありがたい情報感謝します。
己のアンテナが低いという事もあるんでしょうが、隠れた名店の香りがぷんぷんします。
興奮さめやらぬままに、今日はシエスタかシャルマにでもいってみようかと思ってたんですが、
月曜は定休日という事で断念。仕事の都合もあるので次に羽根を伸ばせるのは週末あたりかなあと予定しとります。
教えて頂いたお礼というか何というか、自分なりの感想は報告させて頂きますんで気長に待ってて下さいな。
0193カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 23:38:54日曜日の昼にヤムヤム食べた後、実は夜にジョーハウスにも行ってました。
(うまく感想がまとまらなかったので後回しにしてました)
基本のジャワカレーにフライドエッグをトッピングして食べたんですが、
半熟の目玉焼きがのっけられた見た目が滅茶苦茶食欲をそそる感じ。
らっきょうなどが無料なのもありがたい。(というか普通はまあ・・・)
三休庵のようなクセのある高級感をややマイルドにした感じで、おいしく頂きました。
(ただ食後に飲んだコーヒーのせいで後味が綺麗に消えてしまって、食後の印象が弱くなってしまったのがちょいと失敗)
トッピングの豚の角煮のうまさや、食後のデザートの凝り具合などの総合力で、
今回はヤムヤムの方が満足度が高かったという感想ではあったのですが、
でもどちらもお店や店員の方の雰囲気がとっても良かった。(ので他所と比べてどうだといった優劣はあんまつけたくないw)
ネットで調べると、焼きカレーのチーズのせなんかもうまいらしいので、
今度はそっちも試してみたいと思いました。
知人友人に自信ももって薦められる良いお店なのは間違いないというのがとりあえずの総括です。
0194カレーなる名無しさん
2008/10/21(火) 11:16:31カレー屋もラーメン屋同様惜しまれながら淘汰される店も少なくない。
キッチン・タカ 7℃ウエストロード インドール 印度亭 オリンピック 五十若 等ももう食べることは出来ない
そして新たなお店として キッチンデューク などどうだろう。
有名な老舗で、甘エビ乃カレーが有名メニュー。頭ごと食べられる。
エビと言うものはけっこう風味が強くて、ニンニクのタップリ入ったここのカレーとは相性がいい。
ただ、食後の飴かガムは必須。
素晴らしい行動力に脱帽。
0195カレーなる名無しさん
2008/10/21(火) 12:26:11あるけどハントンライスのがおすすめ!
0196カレーなる名無しさん
2008/10/21(火) 23:05:26写真という発想は今までなかったんですが
コレクションを眺めながら「これうまかったなあ・・・」と思い出したり、
人に自慢するのは確かに面白そうですね
あと新たなカレー屋の紹介マジ感謝です!
地元にこんなにもたくさんおいしそうなカレー屋があったとは・・・
年内いっぱいくらいは外食先に困らない、想像以上の大豊作です。重ね重ね大感謝。
0197カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 05:10:41ハントンライスって、隠れた金沢の食べ物?
0198カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 11:19:14酸味強めで
0199カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 12:03:01ケチャップで味付けしたバターライスに薄焼き卵、白身魚のフライを乗せて
タルタルソースをかけて食べる金沢発祥の洋食屋メニューです。
0200カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 16:41:29魚フライじゃなくて、トンカツじゃない?
0201カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 16:44:490202カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 16:58:29写真は思い出の意味もあるけど、もう一度食べに行くキッカケになったりもするし、
その時何かに気がつくかもしれない。
更に許可を得られればお店の外観や店内、店長さんなども写真に収めるとちょっとしたグルメ記録になる。
石川県民はお気に入りができると、その他は頭からすっぽり抜けてしまって、
依存心や極端には信仰心のようなものを覚える人も要る。
自分が美味しいと思う店は、相対的にそうではない店やメニューを知っているからのはず。
結果的に美味しいかそうでないかは行ってみて初めて判る。
そう言う好奇心でとりあえず食べてみようと思える心は素晴らしいと思う。
機会があればご一緒したいぐらいだ。
もしよろしければ今後も自分の知るあらゆる店や情報を提供させて頂きたい。
0203カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 22:42:01そんないいものかどうかはさておき、好奇心は確かに強い方だと思います。
同様のメニューを注文する友人を尻目に、新しいメニューに挑戦しまくって失敗する事も多々ありますが(苦笑
こりゃまたありがたい申し出です。情報提供ぜひお願いします!
不特定な掲示板に私信が過ぎるのもなんですが、機会があればお食事もご一緒できたらいいですね。
頂いてばっかりもアレなんで、最近の個人的なヒットをひとつ。
ジャンボボール前の来来亭の豚キムチがかなりうまかったです。
(カレー板なのにカレーじゃない点はご容赦)
0204カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 01:50:28お客様がデジカメとかで商品撮ってるの見ると、
「今日のブログにでも貼るのかなぁ」
とか考えて見てる。
実際検索して自分の店のレビューとか見ると物凄く緊張する。
こういう掲示板はとても貴重だと俺は思ってるよ。
そんな俺は明後日CoCo壱の15辛に挑戦しようと思う。
CoCo壱は10辛までだが作ってくれるらしい。味は
ホットハウスに近くなるしドロドロでまるでCoCo壱じゃないみたいになるのが好きだ。
0205カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 11:40:47別に信仰なんてないだろう。
行きつけの店がある奴は全て信者って言っていたらきりがないぞ。
チャンカレに習慣性があるとか麻薬が入っているんじゃないかというホラは
元は包丁人味平という少年マンガのネタで
ライバルのカレー職人がスパイス調合研究の末に編み出したのが
ライスの上にコールタールを流し込んだような
真っ黒で見た目はいまいちなのに、何故か客が毎日通い出すブラックカレー。
結局、職人がラリって病院に運ばれ、カレーに麻薬のような成分が検出されたというオチ。
http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/bun/man03508.htm
キャンパスから近いので常連だった工大生が面白がって流した説が勝手に一人歩きして
真に受けたカレー屋側がくせになる味等のキャッチフレーズを名乗っているだけ。
0206カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 12:11:020207カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 18:38:36http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1224753789/
0208カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 18:56:39県民でひとくくりするなんてどんなバカだよwww
0209カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 20:56:54もしかしたら自分が隔たった情報に染まっているかもしれないのを是正する良いきっかけです。
>>203
私は貴方より情報を持っていないかもしれないし、味覚も劣っているかもしれない。
貴方の気の向くまま情報を頂けたら嬉しい。
週末早速来来亭に出かけようと思う。
>>204
お店の方によっては写真を撮られるのを嫌がられる方もいらっしゃる。
忙しい時間帯には邪魔なのと、食べることに専念して欲しいそうです。
また余りイメージの良くない場で情報だけがやり取りされる可能性に不愉快を覚えられるとか。
お店の乱立に、本当に美味しいラーメンを作ってお客と勝負したい御主人も居られることでしょう。
少なくても自分はお店の方がそう言う気持ちであれば、自分の持つ最大の知識と味覚と表現力で直に言いますし、
こういった場で正直に書くことでしょう。
自分が今まで食べ歩いたカレー屋で、夢を持っていて本当にお客さんを喜ばせたい、
また新たな味を創造して歴史に刻みたいと言われたお店がありました。
残念ながらそのお店はもうありません。
そう言うお店を心に刻み付けるべく好きなカレーを好きでいるために食べ歩きます。
0210カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 21:03:20>依存心や極端には信仰心のようなものを覚える人も要る。
覚える人も居る
変換ミスもあるが、煽る前に文はしっかり読もう
0211カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 00:47:57学生時分、CoCo壱の一番辛いカレー(たぶん10辛)ならおごってやると言われて
喜んで食べた後、滝汗とひどい下痢に見舞われた事を思い出しました・・・
>>209
明確においしい処探しを始めてからそれ程月日も経っていないもんですから、
情報量は確実にそちらが上かとw
>来来亭
ついでにラーメンも食べる場合、(・・・何かおかしい気もしますが)
こってり系が苦手じゃなければ、通常の奴ではなくこってりラーメンの方がお奨めです。
人に食事処を勧める時は、合う合わないを気にしてしまって多少の躊躇もありますが、
好みの違いは無い方がおかしいので、そこんとこは気にしないよう心がける所存です。
0212カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 14:44:46だからぁ
なんで「県民」なんだよ。
理解できないの?バカ?
0213カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 17:42:560214カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 12:17:59http://www.kyo-web.jp/curry/
http://kawai.seesaa.net/
0215カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 12:48:14こう言うのをまとめると旨い店なのかまずいのかわからなくなるな
カレー界のきどたまよみたい
0216カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 13:32:49あなたには理解できないのかもしれないが、「限らない」と言う話をしている。
世の他県経済人の石川進出時の印象などを、
経済的新聞や雑誌経済欄のインタビュー等読んでみた事はどれぐらいあるだろうか?
当たり前のように同様の事は常に言われる。
そう言う部分をついたサービスは特に受け入れられやすい。
しかしそういった人達も暮らしが長くなると自然にその中に溶け込み、同様に馴染んでしまうそうだが。
雰囲気の良くなったスレにあなたのような書き込みでずいぶん汚されてしまったようだ。
理解できないのであればもう理解して頂かなくて結構。
あなたと交わす言葉はもう無いし、交わすべきではない。
0217カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 15:29:06まぁまぁ落ち着け。
さぁカレーの話しよ
0218カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 16:22:27そうだな。スープカレー食いたい気がするが、どっかいいとこないかなぁ。
0219214
2008/10/25(土) 17:56:10最近このスレに居着いちゃった人の事ね
つか富山ってカレー屋に不自由しなさそうやね
0220カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 22:36:31全国で俺の一番好きな店なのに
全国つっても金沢と東京だけだが
0221カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 00:45:26では、思う存分語ってくだされ
さ、どうぞ。
0222カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 09:44:50スープカレーは造られたブームが去って店も撤退
スーパーで叩き売りになっているスープカレーの素を買って
自分で作った方が早い
0223カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 13:38:440224カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 13:45:49バターマタール等のカレーはもちろん付け合わせのタンドリーまで
丁寧な仕事がされていて、日本人好みにアレンジされていておいしいと思うよ
次に実家に戻ることがあったら食べまくる
0225カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 06:15:390226カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 03:22:070227カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 08:25:58今の値段は?
旧市役所の時は¥80、大盛りで¥90
土曜日は高校生が列を作っていた
0228カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 10:57:490229カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 11:57:420230カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 20:53:43メニュー数えきれないくらいあるしw
0231カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 23:21:490232カレーなる名無しさん
2008/10/31(金) 14:34:45確か、キッチンユキみたいな感じだったと思う。
もう2年は行ってない。
でもメニューが50ページ位あった事は覚えてるw
0233カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 19:35:19具体的に何処が金沢カレーって謳ってるの?
0234カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 23:42:55http://www.gogocurry.com/
0235カレーなる名無しさん
2008/11/02(日) 08:15:27http://goldcurryhonten.blog.shinobi.jp/Category/1/
ゴールドカレー4キロ完食してるぞ
0236カレーなる名無しさん
2008/11/02(日) 17:43:270237カレーなる名無しさん
2008/11/02(日) 21:39:380238カレーなる名無しさん
2008/11/02(日) 22:34:570239カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 13:43:50どのぐらい膨張する許容量が腹腔内にあるかどうか(内臓脂肪量など)と、
どのぐらいの膨張間で不快限界を感じるのかに差があるとか。
0240カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 14:53:45ちょっと挑戦してくるから教えて!
0241カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 18:48:430242カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 19:33:140243カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 20:26:42たしか完食まで5分切ってたとおもう。
0244カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 23:50:36食い物を何だと思ってんだか・・・
0245カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 00:08:58・・・・・・・・・・・・・マジか?カレー食う資格無いな。
0246カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 09:53:350247カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 12:48:300248カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 13:40:530249カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 22:46:34中毒で死にそうだ。
0250カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 19:16:42そう言うことしてるから1300gチャレンジが廃止になったんだろう。
0251カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 06:20:140252カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 06:36:050253カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 00:27:28食べ始めるときに申告して、時計スタートしてた。
0254カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 07:59:04俺高校生の時チャレンジして完食したけど次の日の昼飯食べれないほど満腹だったよ。
懐かしいわ。
0255カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 10:14:030256カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 13:39:47お前はターバンカレーの時代を知らない年代か。
あの壁一面が懐かしい。
0257カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 17:20:30香林坊裏の映画街のターバン?
ていうか映画街ってまだあるん?もう15年は香林坊行ってないw
0258カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 17:30:22工大前ですよ。
映画街は駐車場とかになってました。
0259カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 18:59:590260カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 19:18:290261カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 21:06:24ウィルキンソン・カワバタは今どこで何をしてるのかね?
0262カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 11:20:34ちゃーちゃちゃ♪
ちゃーちゃちゃ♪
ちゃーちゃ
メンズSHOPカワバタ〜♪
0263カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 12:21:060264カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 13:51:20ぼうやだからさ
0265カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 15:44:340266カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 18:39:35あれは金を払って出店し、アルバイトは一店につき必ず五人雇わされ売り上げの半分を主催者に献上する参加型イベントだぜ?
名前売りたい店とか金もってて暇な店がでるイベント。
味とか関係ないよ。
マジで
0267カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 19:11:34カレー博、俺はやって欲しい。ちょっとかけあってみるわ。
0268カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 20:46:54何処にかけあうんだ?w
0269カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 20:52:170270カレーなる名無しさん
2008/11/11(火) 10:51:410271カレーなる名無しさん
2008/11/11(火) 18:37:50地味で数店舗でてただけのやつじゃなかったっけ?
ラーメン博程の規模じゃなくていいから大御所のほかに、
専門店でなくてカレー自慢の店と素人カレー自慢もあっていい。
カレーはラーメンみたいに店での量で無ければバランスが取れないものじゃないから、
小皿にして少量をいろんな店で食べ比べたい。
三休庵・チャン・アルバ・ターバン・ゴーゴー・coco壱・ゴールド・キングカレー・・・あとはどこだ?
並べてみたらまぁ・・・無理っぽい。
どっかの大学で「オラのカレーは日本一」やってくれよ。
0272カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 08:51:560273カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 16:01:500274カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 19:48:350275カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 20:39:440276カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 23:04:30県内に「心」は無いはずだが・・・・。
0277カレーなる名無しさん
2008/11/13(木) 01:15:25冬の時期になるとカレー専門店(フランチャイズ系)で出ることあるし。ココ壱とか
0278カレーなる名無しさん
2008/11/13(木) 10:02:450279カレーなる名無しさん
2008/11/13(木) 13:50:46一時期ブームだったころ
あったな。あんまり売れなかったみたいだがw
0280カレーなる名無しさん
2008/11/14(金) 17:07:05インドカレーハウス
0281カレーなる名無しさん
2008/11/14(金) 20:29:52三休庵
0282カレーなる名無しさん
2008/11/14(金) 20:51:01一人前600円ってどんだけだよw
0283カレーなる名無しさん
2008/11/14(金) 23:56:54それだけ美味しいのか?
0284カレーなる名無しさん
2008/11/15(土) 00:12:53支払った分だけの価値はある
0285カレーなる名無しさん
2008/11/15(土) 00:24:34半額になったので買ってみたが
指示通り牛乳で溶いても
値段のわりに元々の量が少ないので
こんなもんかという程度で特には印象に残らない味だった
定価で買う価値はない
0286カレーなる名無しさん
2008/11/15(土) 09:03:40家庭で市販のルーを使ったのよか美味いが・・・
まぁ二度と買わないけどねw
0287カレーなる名無しさん
2008/11/15(土) 13:36:00ただ、全然売れている様子が無くて半額になっても2〜3日あった。
最近はあまり見ない。
やはり同じ味が家庭ででないか、認知度が低いか。
0288カレーなる名無しさん
2008/11/16(日) 17:58:020289カレーなる名無しさん
2008/11/16(日) 21:01:360290カレーなる名無しさん
2008/11/16(日) 23:50:41質より量ってヤツとかはダメだろうけど
0291カレーなる名無しさん
2008/11/16(日) 23:51:42ドロドロし過ぎ
0292カレーなる名無しさん
2008/11/17(月) 09:50:200293カレーなる名無しさん
2008/11/17(月) 11:04:270294カレーなる名無しさん
2008/11/17(月) 18:29:480295カレーなる名無しさん
2008/11/17(月) 21:05:18玉鉾の炒飯専門店と銘打った店にてカレーを発見。食おうとしたら・・注文受けて20分たってから・・品切れ宣告・・・
もーちょっと真面目に商売してほしい。もう行かないが。
0296カレーなる名無しさん
2008/11/17(月) 21:14:450297カレーなる名無しさん
2008/11/17(月) 21:38:460298カレーなる名無しさん
2008/11/17(月) 22:01:030299カレーなる名無しさん
2008/11/17(月) 23:50:47質的に全く違う
ゴーゴーはあれでそれなりに良さはあると思うが
とりあえず県外から来た人間はゴーゴーを食わせろと言ってくることが多いね
昔は八番ラーメンだったけど
0300カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 12:28:140301カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 13:22:32>県外から来た人間はゴーゴーを食わせろと言ってくることが多いね
また君かw
どこの県から来た人間だい?
0302カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 18:39:38アルバやゴゴやチャンなんかの金沢カレー系ファーストフードスタンドとはステージが違うんだよ。
それなのにバイパス店は多くの客回そうとするからぬるくて不味い。
0303カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 20:04:00ルーが冷めてるって事?
0304カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 20:05:320305カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 23:12:180306カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 23:29:04誰のこと?
0307カレーなる名無しさん
2008/11/19(水) 09:24:060308カレーなる名無しさん
2008/11/19(水) 20:48:360309カレーなる名無しさん
2008/11/20(木) 07:08:410310カレーなる名無しさん
2008/11/20(木) 08:28:400311カレーなる名無しさん
2008/11/20(木) 09:19:110312カレーなる名無しさん
2008/11/20(木) 12:37:140313カレーなる名無しさん
2008/11/20(木) 13:04:58うちのバイトのネーチャンがかなりのカレーマニアなんだが玉鉾のそこでカレー食べたってさ。
待たされたって言ってるぜ。味は濃いらしいが二度と行かんと言ってた。
訳は店員がみなチョン、チュンだったからだって。
まあ、怖いわなw
なんか混ぜられそーだし
0314カレーなる名無しさん
2008/11/22(土) 07:13:24マニアじゃなくても明らかに不味いのは感じ取れると思うよ
怖い物見たさで一回行って見たらw
0315カレーなる名無しさん
2008/11/22(土) 20:08:230316カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 09:52:01あそこのラーメンは、全然ほどけなかった・・・・
まぁボリュームだけあれば良いって人なら問題ないのかもね
0317カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 11:36:400318カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 13:38:58メニューの投票を募るスレです。カレーの名店リストとして集計して
ます。スレタイは一番になってますが、何番でも複数でもかまいませ
ん。是非とも足跡を残していってはいただけませんか?
今までで一番美味しいカレー〜店名メニュー名まで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1224767279/
0319カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 13:51:540320カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 14:20:59富山の人間だけど知ってるよ
モトの周りはココ壱やチャンカレとカレー屋が密集してるね。すき屋もカレーあるし
0321カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 16:48:410322カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 19:43:10「金沢カレー」という言葉は、今から7〜8年前に、
チャンカレの南社長が2チャンネルに書き込んだのが発祥。
ソース:フリーペーパー「食べる」南社長インタビューより
0323カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 20:07:28俺「本店月商2000万円って凄いっすよねー」
社長「いやぁ、わっはっはっは」
というやりとりを7年前にした記憶がある。
南社長すまん、当時話ながら俺は
(上岡龍太郎そっくりやなぁ、このおっさん・・w)
と思ってたよ。
0324カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 00:28:34食が多様化してなかった昔は結構ありがたかったな
今はあれじゃなくても飲食店がいっぱいあるから難しいな
それにギョーザとか自動焼きになる前はまだ美味しかった
最近どんどん不味くなってるので、逝っても食うのは唐麺だけになった
酢をかけて食えば一杯で二度美味しい
そろそろカレーラーメンでも作ってくれんかな
0325カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 01:10:520326カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 01:19:16にんにく入れると美味い
0327カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 07:40:50五年前は花月とかにもカレーあったな。
ラーメンとカレーは愛されてると思うっす。
そんな俺は今じゃラーメン屋だ。店にあるゴーゴーのサービス券使いたいが行く暇ない。まだ食べたことないから一度食べたいんだが・・・
さぁ、スープ仕込むか・・
0328カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 12:20:11ただ、やってる事は他の年寄り経営者の頭の固い古臭いやり方じゃなく、
失敗覚悟の行動力で、サービスとイメージ戦略で勝負する、
田舎ではよほど度胸がないと出来ない若さ溢れる展開だと思う。
この先どうなるか知らないが、メジャー店に染まるつまらない金沢カレーより、
小粒で個性的な店が多くあって欲しいと思う中で、選択肢の一つとしてあって欲しいカレー屋。
0329カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 13:18:29味の系統は違えど、ゴーゴーと大差ない
0330カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 13:26:14ゴーゴーは宮森社長の経営者ごっこが目的であって中身スカスカだよ。
松井を店と関係のあるかのように装い勝手に利用する等
まともなやり方ではないし、石川県民のイメージに泥を塗るにも程がある。
>年寄り経営者の頭の固い古臭いやり方
これこそ思いこみの古くさい固定イメージでしかないわけだが。
0331カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 13:57:510332カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 14:55:450333カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 15:32:210334カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 15:56:06巣にカエレ
0335カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 18:04:55味はさほど悪いものではないと思う。
味に面影は少ないように感じられるが、店長はそれを嫌ったのかもしれない。
むしろ当初から評価されていたカツの揚げ衣は、チャンピオンカレー本店の物との差が顕著。
スープのサービスも他店にはない、低コストでありながら良いサービスだと思う。
店長の容姿を気にする声もあるが、それはナンセンスであろう。
それであれば世間で低い容姿とされる人間はサービス業に就けないことになる。
0336カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 19:05:41俺が行ったときカツのコロモは真っ黒に焦げててガッカリした記憶があるわ。
まぁ、運が悪かったんだろうけど。
とにかくあそこは人材に乏しい店だ。
スケボーが忘れられない。
0337カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 21:34:43誇張しすぎ
0338カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 21:52:070339カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 22:02:370340カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 22:43:260341カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 22:48:530342カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 23:50:12一度入ればもういいって感じのぬるいカレーとはじけた従業員
あれならジャンカレーの方がまだマシ
0343カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 04:35:50キツネ色じゃなかったよ。黒いカツでベトベトだった。
0344カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 07:07:03前身のチャンカレ時代、奥の小部屋で営業中に大花火してたのには吹いたけどなw
テロ〜ンとか言ってはしゃいでた。
0345カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 09:56:11迷惑なら店員なりに言えばいいし。
相手がタトゥしてようと紋々だろうと関係ない。
0346カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 10:48:35それは普通はありえない見解だ。
食事をする場所をなんだと思ってる?って聞いてみたい。きっと馬鹿な答えなんだろなw
0347カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 11:00:39ゴーゴーカレー金沢本店で真っ黒なカツを出されたことがあるから理解出来る。
揚げ物を一度に大量に上げようとして温度上げすぎなんじゃないかという程だった。
開店記念日か何かで500円のキャンペーン期間は行くもんじゃないな。
他にも忙しすぎて米が足りなかったのか
十分炊けていない芯だらけのライスを平気で出してきた時もあった。
芯が残ったライスを食わされたのは、ゴーゴーと閉店1月前のオリンピックだけ。
0348カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 11:36:17お前が気が弱いだけ。
0349カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 11:47:13それはないw
0350カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 11:50:560351カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 12:22:19気が弱いねぇ
0352カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 12:32:56お前キモイよ
0353カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 12:53:16たかが店員にビビッてるお前ほどじゃない
0354カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 14:11:45店員にビビるとかw
みんな呆れてモノ言えないだけじゃねーの?
間違いなくゴールドさんは変わったほうがいい。
そしてスロットも制服でやりに行かないほうがいい。
イメージ悪すぎ
0355カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 15:56:230356カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 17:56:230357カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 18:18:36みそ汁は味噌が沈殿してて薄々だけど…
0358カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 18:56:00最近行った時、態度がチャラチャラしてたのがきになった。
背が高い分だけ目立つんだよね。
0359カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 19:19:06そしたら黙ってるしかない。
ここで文句も言わない。
0360カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 21:11:06直に言いに行ったらタタで食わせてくれんなら行く!金払うなら行く気しない。
0361カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 22:19:45黄金カレーは完全にアウトでしょーよ!
0362カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 23:51:23意味ワカンネ
アンタたまに涌いてくるゴールド関係者?
0363カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 05:17:040364カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 08:56:110365カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 09:23:550366カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 14:38:46最悪レベルの店員雇って評判下げてんだから自業自得だろ
開店直後に一度行ったきりだが今更何聞いても見直す事ねーから
0367カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 15:50:430368カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 18:18:40消費者が金払って食いに行くに何を恐れるか
0369カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 19:59:06俺はゴールドはチャンカレ時代に一度行ったきりだがやはり皆と同じで何があってももう行かない。
従業員はお店の顔だ。わざわざ態度が悪い店に行くバカはよっぽどなんだろうw
店員とか店長だかにビビッてるとばかり書いている庇護が一人いるがアホかと思う。
接客クレームってのはほとんどの人が言ってくれない。言わないかわり二度と来てもくれない。
俺も店して長いがゴールドには感謝してる。
反面教師としてw
0370カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 20:21:17俺あそこならラーメン屋のほうがいいと思う。
0371カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 21:01:33お前がしょっぱなにたまたまそう言うときだっただけで、店長かバイトかしらねぇが意識改革があっ立ってんなら、
今更グダグダ言う事じゃねぇし、一回で判断してしまうお前の頭の方さと悪さの方が偏屈。
0372カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 21:16:57チャンカレの人デツカ
0373カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 23:17:45同意。
黄金行くなら松村チャムかテキ〇ス行くほうとるわ。
頭のいい悪いの問題じゃねーし。開店当時、接客で相当不快な
思いさせられた人達が今更多少マシになったと聞かされても、
一度興味無くすか憎悪抱くかしたら二度とその店行かんと思うぞ・・・。
0374カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 23:34:41ゴールドはその典型
食い物屋、特に新しいもの好きな金沢の町では第一印象ってすげー大事
それが分かってない時点であそこは店やる資格がないかもな
その点ではアルバも同じなんだが
0375カレーなる名無しさん
2008/11/28(金) 00:11:500376カレーなる名無しさん
2008/11/28(金) 05:09:410377カレーなる名無しさん
2008/11/28(金) 09:53:12チャンカレやアルバを貶していた奴はゴールドカレー店員だったのか
ちょっとでも擁護しようと思った俺が馬鹿だった
0378カレーなる名無しさん
2008/11/28(金) 10:53:100379カレーなる名無しさん
2008/11/28(金) 10:55:150380カレーなる名無しさん
2008/11/28(金) 11:35:16お前ワザとらしく何度も書くなよw
0381カレーなる名無しさん
2008/11/28(金) 21:33:11喚き立ててももう遅いんじゃね?
覆水盆に返らずって言うしね
0382カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 00:13:50あそこは問題外ってことで
0383カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 05:59:290384カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 08:09:26で検索したらやっぱりと思う評価で安心したw
商いは一回一回を大切にな。ほれ、よく2〜3回見ただけで「いつも」ってみんな言うだろ。
偏屈だとか頭が固いんじゃなくてお客様ってのはそーいうもんだって。
従業員の第一使命は今日来てくれたお客様にまた来てもらう事だ。
この言葉の意味わかんないならもう無理だろう。
0385カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 13:22:40意味が分からないじゃなくて知らないんじゃ。
出来ないなら最初から言わないし、どうでもいいならまるっきり相手にせずに、
自分の日記にでも書いてたらいい。
石川カレースレ全般荒れてるけど、当のお店関係者は間違いなく相手してないよ。
相手するのは今も潰れそうな弱商店だと某店の店の人に聞いた。
0386カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 13:44:47素直な感想を書くならそれでいいのでは?
どう受け取るかは読んでる人間にまかせといてさ
0387カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 14:10:38悪いが言ってる事が的を外してるよw
>>384の言ってる事はキチンとした上司に教わるか自己啓発でしか得られない。多分誰が読んでも反論はないだろう。
まぁ店に言えば?ってのはナンセンスだわなw
0388カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 16:03:45少なくても今、黄金が経営の危機を迎えてるならともかく、それなりに順調なら余計なお世話ほどにもならない。
ジャンカレの店長も感じ悪く、開店当初は胃にもたれるだの、すぐ潰れるだの散々だったが、
今は某集まりの場になって普通に営業してる。
0389カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 21:34:32もし擁護したきゃすればよいし
俺は不快だった感想を書き込むだけだ
0390カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 00:10:35ゴールドってそんなに儲かってないのか?
稼げてるのなら反論すらしないだろうに
0391カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 02:58:40パック買って3杯また夜に食ったわ。
0392カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 04:51:390393カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 08:27:540394カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 10:47:29流行ってない事にしたい奴が居るからそう思わせとけば良い。
俺が行くときはいつも飯時を外してるにもかかわらず数人は居る。
行列で繁盛してるとは言わんけど。
一部勘違いした奴が居るのが目障り。
0395カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 11:54:17全体か一部かなんて誰もわからんよ
これだけ人の口に出るってことはその事実が間違いなく
存在してるってことだろな
0396カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 18:31:100397カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 23:30:54要するにヤンキーご用達のだらしない者同士が文句言い合いながら
食うカレー屋を目指してるってことじゃない?
0398カレーなる名無しさん
2008/12/01(月) 02:16:24ゴーゴーカレーは石川県の恥 part18 メジャーライス
というスレもあったのだね。
0399カレーなる名無しさん
2008/12/01(月) 02:23:270400カレーなる名無しさん
2008/12/01(月) 02:30:410401カレーなる名無しさん
2008/12/01(月) 08:17:180402カレーなる名無しさん
2008/12/01(月) 10:18:43カツの揚げ具合がいまいちだったが、粘着アンチするほどのことではないな。
金髪ロンゲピアスだけで嫌悪感を催す人もいるだろうが。
http://blogs.yahoo.co.jp/kahokukarika/18946350.html
http://blog-imgs-26.fc2.com/c/u/r/currybucho/goldcurry5.jpg
>>388
ジャンカレーは店長が明らかにやる気のない頃に
時間が経ちすぎて黄色くなった飯を出されたのが最悪でそれっきりだった。
客入りが改善したようなので、どれだけ良くなったか食べに行ったけれど
漫画とテーブル席があるから長居する人向けで、味は二の次。
開店当時がいちばんまともだった。
0403カレーなる名無しさん
2008/12/01(月) 23:50:22暇のある学生サン達にとってはいいんでないかい
0404カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 05:57:090405カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 06:35:290406カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 11:19:290407カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 12:09:270408カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 19:42:110409カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 20:33:240410カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 12:40:46でも確かあそこはインデアンじゃなかったか?
0411カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 16:41:050412カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 23:25:000413カレーなる名無しさん
2008/12/04(木) 21:13:28だれかレポ頼む
0414カレーなる名無しさん
2008/12/04(木) 22:45:270415カレーなる名無しさん
2008/12/04(木) 23:58:420416カレーなる名無しさん
2008/12/05(金) 00:24:14午後やチャンポンと比べること自体が間違ってるだろ
そうじゃなくてシャルマやホットハウスやルビーナあたりと比べてどうかなって事
0417カレーなる名無しさん
2008/12/05(金) 00:25:46専門店と比べるのはさすがに・・・・
ただ、あまり期待せずに食べると期待以上の味。
はじめて食べたとき驚いた。
0418カレーなる名無しさん
2008/12/05(金) 04:24:220419カレーなる名無しさん
2008/12/05(金) 07:01:360420カレーなる名無しさん
2008/12/05(金) 12:36:51なんかイマイチだな
どっか別の風呂屋も館内放送で究極のカレーパン食えってやってたな
インドじゃ風呂に入りながらカレー食う習慣でもあるのか?
0421カレーなる名無しさん
2008/12/06(土) 21:38:390422カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 00:28:07腹が破裂するくらいのボリュームがある
0423カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 10:12:56前後のパターンを想定できたなら
次ぎは中だ
0424カレーなる名無しさん
2008/12/08(月) 08:39:570425カレーなる名無しさん
2008/12/09(火) 20:05:15能登のカレー屋はよく分からんな。
0426カレーなる名無しさん
2008/12/09(火) 20:41:170427カレーなる名無しさん
2008/12/09(火) 21:13:38先週普通にやってたのみたけど潰れたの?
0428カレーなる名無しさん
2008/12/10(水) 10:39:520429カレーなる名無しさん
2008/12/10(水) 13:22:120430カレーなる名無しさん
2008/12/11(木) 09:05:200431カレーなる名無しさん
2008/12/11(木) 12:13:050432カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 00:10:230433カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 02:04:420434カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 09:14:42あの豚の絵を見ると何故か和む。
食べたことは無いが。
0435カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 12:47:26カツだけうまいよ。
ルーはすき家のほうがましだよ。
0436カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 23:03:22値段が値段だけに、それなりの味だが価格より若干上回るといっていいかも。
値上げ前であれば十分アリと言ってよかった。
別の言い方をすればあれを不味いというやつは本質を外している。
本格派の新蕎麦100%の名人手打ちの盛蕎麦から見て、カップラーメンを不味いというのと同じ。
「そりゃ当たり前だろ、そう作ってるんだから、だったらもっと金出せよ、貧乏人」 っちゅぅ話。
0437カレーなる名無しさん
2008/12/13(土) 11:10:420438カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 16:49:05貼り紙読んできた
12/6で閉店だとさ
0439カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 17:14:43オレの青春時代の思い出の場所がまた一つ減った・・・
嫁と付き合い始めた頃、どんな昼飯を食ってるの?って聞くから
連れて行ったら、窓に向かって漫画を読みながらカレーを食うっていう
店の雰囲気を妙に感動していたなぁ。
サービスのみそ汁がカレーと微妙にマッチして旨かったんだよな・・・
今夜は嫁にサービスすっかなw
0440カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 22:18:510441カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 23:04:260442カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 00:39:30スープが好きだったのに。
0443カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 05:45:18あそこのカレー好きだったのに…
五十若ってまだ残ってるの?
湊のはとっくに潰れたけど
0444カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 10:30:56五十若湊店→BebiKichi炒飯市場
五十若東インター店→ゴーゴーカレー東インター店
0445カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 14:12:46・・・・ゴーです・・orz
0446カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 17:58:38マジかよ・・・
なんでそんなに増殖するんだ??
資金源はどこから???
たいして客も入ってないのに
よほどの暴利をむさぼってるのか?
0447カレーなる名無しさん
2008/12/16(火) 10:14:590448カレーなる名無しさん
2008/12/16(火) 21:56:140449カレーなる名無しさん
2008/12/16(火) 23:50:120450カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 00:57:51確かに、チャンカレは閉店になったところがあるけど、
ゴーゴーはそんなに儲かっているの?
0451カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 06:36:19輪島店潰れたはず
0452カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 07:44:44輪島店は潰れていないな
北陸では富山駅前店が閉店
0453カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 14:26:16俺はアワビはアワビで食べたいもんだw
0454カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 18:05:13以前、閉店の情報見たような気がしたけど、勘違いだったかな・・・すまん
0455カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 18:10:220456カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 20:36:540457カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 21:52:180458カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 09:55:45加熱したら殆どのタンパク質が変性して酵素の働きは無くなるよ
0459カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 18:52:480460カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 20:24:04www
0461カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 20:39:460462カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 21:44:130463カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 12:31:180464カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 23:58:47午後ルネス店が陽の目を見る日が来るのか?
0465カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 01:02:19新聞にパチ屋だったかが買い取ると書いてあったような。
でも、浅野川線の陸橋工事中に客は入るのか?
0466カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 03:45:260467カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 06:22:27チャンピオンも流行ってないみたいだし。
陸橋開通したら少しはましになるか?
0468カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 08:15:09本館はアルビスが交渉してるって書いてあったな
そうなればスーパー銭湯くらいできるだろうからあのあたりは
また活気が出てくるかも
陸橋は3年後の開通だったか、ちょっと長くね?
すげー不便なんですけど
0469カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 11:01:49直進できないのがものすごく不便だよな。
一端曲がってから適当な店の駐車場とかでUターンする車をよく見かける。
0470カレーなる名無しさん
2008/12/21(日) 05:20:17辛さは4辛並らしいがトビ辛スパイス入れて食ったら結構辛かった。
ピリピリと辛いのが結構美味かったよ。
見た目ショボいのがアレだけどねw
0471カレーなる名無しさん
2008/12/22(月) 18:21:490472カレーなる名無しさん
2008/12/22(月) 22:46:54まあ、チェーン店にしては頑張ってる方かなとか思ったけど
どうしてもメーヤウとかあのあたりと比べてしまう
比べる方が間違ってるんだろうが
あのくらいだったらレトルトでもそこそこのが最近では結構買えるしな
0473カレーなる名無しさん
2008/12/23(火) 12:54:28ココ壱がこーいうのでもしてくれてなけりゃここみたいなスレを見たりして探し回すことになるしね。
印度料理屋系ではやっぱスープカレーは無いのかねぇ。
0474カレーなる名無しさん
2008/12/23(火) 21:52:340475カレーなる名無しさん
2008/12/24(水) 00:28:01このスレの少し前を読めばどんなかわかると思う
0476カレーなる名無しさん
2008/12/24(水) 02:33:49ゴールドカレーで2キロカレーを5回連続達成した奴が、
6回目の2キロカレーに挑戦するんだけど、
出来なかった上に、金が払えず食い逃げをしたという事実がある。
0477カレーなる名無しさん
2008/12/24(水) 13:12:380478カレーなる名無しさん
2008/12/25(木) 02:46:240479カレーなる名無しさん
2008/12/26(金) 15:03:03タージマハール→客が注文するたび「チン」ってレンジ音
塩辛い。ナンもマズイ
ティルパティ →満足
0480カレーなる名無しさん
2008/12/26(金) 18:20:27それが良いか悪いかは好みによるところだけど
0481カレーなる名無しさん
2008/12/26(金) 23:56:33カレーはある程度大量に仕込んどいて冷凍してる店が大半だと思うが
開店前の仕込み時に解凍して準備するのは普通だと思う
客が注文するだびレンジ音ってのは良く理解できないが
0482カレーなる名無しさん
2008/12/27(土) 04:58:54音がチンとなるなら業務用じゃなく家庭用のレンジだよね。何を温めているのか気になるわw
0483カレーなる名無しさん
2008/12/27(土) 20:29:02どなたか行ったことある?
0484カレーなる名無しさん
2008/12/29(月) 06:58:23ティルパティはてきさすの近く?
0485カレーなる名無しさん
2008/12/29(月) 21:58:53そうだよー
0486カレーなる名無しさん
2008/12/30(火) 14:04:170487カレーなる名無しさん
2009/01/02(金) 18:44:380488カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 03:56:25専用スレ見たらすぐわかるが、新規オープンどころか閉店の一途らしいよ
0489カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 22:13:140490カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 23:13:47http://biglobe-tel.goo.ne.jp/SearchShop.php?mapkind=1&matomeid=KN1700112500007369
0491カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 07:31:020492カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 12:14:170493カレーなる名無しさん
2009/01/08(木) 00:32:14むしろアルバとか味と量的に割高感がある
0494カレーなる名無しさん
2009/01/10(土) 07:20:110495守田
2009/01/10(土) 14:41:58ターバンカレーには恩を仇で返し
チャンカレを差し置いて金沢カレーを名乗り
松井秀喜はアルバに通ったのにゴゴに
通ったことにして無断使用
その上2ちゃんでプロパガンダと金沢カレーのスレ荒らし
お前らこんなチョン臭い奴のカレーなんかよく食えるな
いわゆる人間のクズだよこいつ
0496カレーなる名無しさん
2009/01/10(土) 15:24:240497カレーなる名無しさん
2009/01/10(土) 19:03:270498カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 21:45:090499カレーなる名無しさん
2009/01/12(月) 22:25:39スパイス王国というチェーン店です。まあまあでした。
繰り返し使える10%割引カード貰えます。
0500カレーなる名無しさん
2009/01/12(月) 23:04:070501カレーなる名無しさん
2009/01/12(月) 23:06:260502カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 09:49:55無性にチャンカレ食べたくなってしまった。
0503カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 13:52:43おれはあの記事を読んで、社長の胡散臭さに
チャンカレを食いに行く気が失せた。
先代と共にあの店も終わったんだ気づいた。
そしてそれが一番いいことなのかなとも思う。
0504カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 18:20:34そんなこと言ってたらオマエ食うモン無くなるぞ
厨房の中なんてみんな鉄火場みたいなんだからさ
0505カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 18:23:45それに比べて今の味はホントー酷いね
そういうわけで三休行ってくる
0506カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 22:39:10旧ラパークをメガドンキにしてるって話聞いたけどな。移転じゃね?
元から居るおばちゃんが居る時は、味まともなんだけどな
現場に纏める人が居ないから手抜いてるかもしれん
0507カレーなる名無しさん
2009/01/15(木) 17:51:050508カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 18:42:370509カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 23:54:27http://turban.hp.infoseek.co.jp/nanao.html
0510カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 20:59:22各店舗で味全然違うんだけど…
0511カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 22:14:40フランチャイズだから気にするな。
0512カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 09:40:130513カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 13:01:39なんかどのメニューも普通サイズで特盛りだし。(笑)
中央の定時制通ってた頃は小立野の第7とローテーションしてた。
0514カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 14:12:150515カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 21:00:39なに!?そんな情報何処で?
0516カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 22:18:04mixiのコミュや日記
社長が亡くなったので店は閉店するが
今のメニューや調度品の一部は
店長が野々市にオープンする店に引き継がれるそうだ
先週末には噂を聞きつけた人たちが訪れたらしく
パフェの材料が閉店前になくなるかもしれないとのことだ
0517カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 01:27:30そんなのはわからない。
カレーではないけど、片町の裏に讃岐うどんの店や8番ラーメン
があって、大和には安いラーメン屋があった。
昔のうつのみやは現在何になっているのだろう?
昔のぼてじゅうも。
0518カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 01:28:340519カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 08:25:590520カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 22:58:42石川県のカレー屋の中で飛びぬけて美味いっす!ゴーゴー最高!
0521カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 23:42:360522カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 12:16:090523カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 12:22:43強いていえば改装して店が綺麗になったくらいかと
0524カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 12:30:40>>3の上段の店を2/3くらい回ってから言ってくれな。
0525カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 13:45:54野々市の何処に何と言う店で出すかわかる?
0526カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 21:23:25子供騙しのトッピングやソースは抜いといて
0527カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 21:28:35>>524がカキコしてるだろ?
>>3見てこい。
0529カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 23:51:00ナンとライス半々の頼んだけど全部ナンにすりゃよかったって思ったね
カレーソース?こっちはそんなに印象に残ってないw
0530カレーなる名無しさん
2009/01/23(金) 00:02:26ルビーナはうまいんだが、ちと遠い。同じ理由でシェスタも遠いのだが、欧風カレーのこだわりについ行ってしまう。
三休庵は和風なこだわりがあり、ティルパティは新興だけど、家庭的なサービスで手頃感があってよい。
どの店もおいしいという前振りは省いております。
0531カレーなる名無しさん
2009/01/23(金) 00:23:560532526
2009/01/23(金) 07:22:21有難うございます。
やはりインド料理系になるのですね。
欧風カレーはカレーマルシェのイメージですが、一度シエスタ試してみます
0533カレーなる名無しさん
2009/01/23(金) 20:29:03旭町とか高柳とか…
0534カレーなる名無しさん
2009/01/23(金) 21:26:440535カレーなる名無しさん
2009/01/24(土) 06:00:37目立たないところでも客は入るんだよな〜これが。
0536カレーなる名無しさん
2009/01/24(土) 09:51:22キングカレーは、味は良いんだろうけど塩気が強すぎるんだよなぁ・・・・ソースかね
0537カレーなる名無しさん
2009/01/25(日) 17:38:41バーミヤンや松屋の近く?
0538カレーなる名無しさん
2009/01/25(日) 17:41:05高柳はルネスがあった頃は利用者が多かったのでは。
モスバーガーが目立たないところに出店しているね。
0539カレーなる名無しさん
2009/01/26(月) 01:43:34フィリピンぽいちょいかわいい店員もいるよw
杜の里らへんのはちょいまず。。。てか
トッピングでウィンナーって言ったのにエビフライが。。。w
0540松山 赤 十 病 員 清掃 商 事
2009/01/26(月) 02:15:32隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ 暴力
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
0541カレーなる名無しさん
2009/01/26(月) 17:30:54世界のゴーゴーカレーvsココイチカレー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1232886886/l50
0542カレーなる名無しさん
2009/01/26(月) 19:44:33またどっかの店のわざとらしい嫌がらせか。うんざり。
0543カレーなる名無しさん
2009/01/27(火) 00:59:30フィリピンって、日本語と英語を話せるの?
注文間違いはバイトだろうね。
0544カレーなる名無しさん
2009/01/27(火) 10:33:090545カレーなる名無しさん
2009/01/27(火) 12:19:13つか、石川のカレースレに言いに来るな。県内に店があるだけだ。
0547カレーなる名無しさん
2009/01/27(火) 18:46:31トッピングも食券じゃねーの???
0548カレーなる名無しさん
2009/01/27(火) 18:48:31ゴーゴーを石川発というのはやめてくれ。
誰も認めていない。
なんだあのパクリのオンパレードは・・・
0549カレーなる名無しさん
2009/01/27(火) 20:56:37ゴーゴーカレーに通い詰める16歳女子(やせ形)です
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1232614740/
0550カレーなる名無しさん
2009/01/28(水) 00:05:470551カレーなる名無しさん
2009/01/28(水) 12:23:09どのスレもわざとらしい絶賛ばっかりだし身内ではなさそうだけど…
0552カレーなる名無しさん
2009/01/28(水) 12:26:000553カレーなる名無しさん
2009/01/28(水) 23:11:290554552
2009/01/29(木) 00:59:060555カレーなる名無しさん
2009/01/29(木) 19:05:020556カレーなる名無しさん
2009/01/29(木) 19:32:57巨峰とか言ったか
0557カレーなる名無しさん
2009/01/29(木) 23:21:25ゴーゴーカレーに通い詰める16歳女子(やせ形)です
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1232614740/
0558カレーなる名無しさん
2009/01/30(金) 07:18:390559カレーなる名無しさん
2009/01/30(金) 13:50:170560カレーなる名無しさん
2009/01/30(金) 21:29:200561カレーなる名無しさん
2009/01/30(金) 23:27:22もうさ・・・ いい加減にして欲しいんですけど
0562カレーなる名無しさん
2009/01/31(土) 10:28:50桜田のお店はまだ行ったこと無いな。前身からして家庭的な店作りな感じだったが。
今興味あるのは小松ICとなりにあるスパイス王国とかいう印度料理屋。仕事で前を通るたび行きたいのだが、
まだ行けてない。
0563カレーなる名無しさん
2009/01/31(土) 12:19:59揚げ物はしいたけの背比べ
0564カレーなる名無しさん
2009/01/31(土) 22:27:42揚げたフランクフルトが丸々一本乗ってた・・・・
カレーは業務用の缶詰って感じ。
俺は好きだ
0565カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 07:05:51一部のコアなファンに受ける味より、万人に不可無く評価されるってのが一番難しいんだな。
そう言う意味で俺はすしべんカレー 『も』 好きだ。
0566カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 17:20:38まかないは給食センターから運ばれてきたんだが
たまにカレーの時があって、元のままならおいしいのに
シェフが勝手に手を加えるせいでまずくなると従業員の間で評判だった
0567カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 22:01:18全日空?
0568カレーなる名無しさん
2009/02/02(月) 05:41:170569カレーなる名無しさん
2009/02/03(火) 21:12:40すしべんのカレーうどんは美味しいね
0570カレーなる名無しさん
2009/02/03(火) 22:08:22それもなぜかカレーライスでなく、カレーうどんと来る。
石川県民のチャンカレ依存のように、すしべんのカレーうどん依存も多い。
もちろん俺も好きだ。
0571カレーなる名無しさん
2009/02/04(水) 07:30:27麺切れすぎ
素ラーメンのほうがうまい
0572カレーなる名無しさん
2009/02/04(水) 12:08:440573カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 12:42:32あの全部乗ってるやつ…
0574カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 22:35:45まだあるの?ってなんでそう思うわけ?
なんでないかも知れないと思うの?
あったとしたら何なの?
食いたいの?
質問の意図が見えないよ。
だからお前はいつもみんなにバカにされるんだよ。
0575カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 22:43:25俺にはお前が難癖つけてる様にしか見えないんだけどな
0576カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 01:31:330577カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 03:14:07チャンピオンカレーのウィンナーは美味しいの?
>>569 >>565
すしべんって、最近見なくなったと思うのは気のせいか?
0578カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 03:16:58それはじめて聞いた。
>>572
王様の本があった近くの店?
0579カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 03:18:27全日空だったら何階の店?
0580カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 08:03:08いつもカレーライスかカツカレーだからカレーうどん頼んだこと無いな。一度試してみるか。
>>566
シェフに好感的に考えるなら、まかないで新料理の実験してみたんじゃないの?
0581カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 21:24:580582カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 23:29:060583カレーなる名無しさん
2009/02/07(土) 00:52:320584カレーなる名無しさん
2009/02/07(土) 09:57:060585カレーなる名無しさん
2009/02/09(月) 00:33:22アルバみたいに今にも固まりそうでコテコテなのも気持ち悪くて食いにくいんだが、
ターバンは風味自体がボケるくらいになってそうでちょっとがっかりした
映画館の前にあった時代が懐かしいな
0586カレーなる名無しさん
2009/02/09(月) 05:52:03いつからタナカ抜けたの?
0587カレーなる名無しさん
2009/02/09(月) 08:57:21タナカのターバンはチャンカレの前身
0588507
2009/02/10(火) 19:52:19経営者夫婦が居なくて、若い夫婦に代わってた。
水のポットもプラスチック製に変わってたが、カップは金属のまま。
厨房との仕切りに暖簾がかかってた。
開店祝いの花らしきものがあったので再開してからそれ程日数は経ってないようだ。
メニュー構成は変化なし、激辛もあり。ただしカレーが全て50円値上がり。
ジャンボ、Wジャンボにするとトッピングが増えるかは未確認。
味は変化なし。だが飯を盛るのが早すぎるので少し冷めている。
午後1時過ぎに入店したが客は居なかった、再開したことを知らない人も多いようだ。
これから週2回ぐらいは行ってみようと思う。
0589カレーなる名無しさん
2009/02/11(水) 19:37:200590カレーなる名無しさん
2009/02/11(水) 20:40:50f ヾ
| ⊂(゚Д゚)|
ヽ _(◎)ノ ノつ
/ノ/ ハヽ二二ノ
( (||i) )ヽ\
ヽ)L人(_/(ノ`J
金沢名物中田ヤスたこ
0591カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 08:31:03仕事が早いと褒めてやりたいんだが、もーちょっと丁寧な仕事をしてくれ
0592カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 10:56:19ルネス店(ルネスは無くなったが・・・)は、ロースなのか、安いのかわからんけどまずい・・・
鹿島店のカツはおいしいのに^^
0593カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 11:14:32パチンコ屋でたべるのクーポンちぎって来るのは常識だぞ 19日までだ
0594カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 17:41:03クーポンはどこにあるの?
0595カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 17:42:030596カレーなる名無しさん
2009/02/14(土) 11:09:250597カレーなる名無しさん
2009/02/15(日) 00:17:34「食べる」というフリーペーパー
チャンカレ店内に置いてある
0598カレーなる名無しさん
2009/02/15(日) 06:30:140599カレーなる名無しさん
2009/02/15(日) 23:07:44クーポンがあったのか。
0600カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 12:28:48洋食屋にしか無いよ。
石引商店街の福光屋隣の洋食屋がおすすめ!名前忘れた。
0601カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 10:56:11キッチンすぎの実
http://www.groovy-net.co.jp/ishibiki2/suginomi/sugi.html
0602カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 13:06:370603カレーなる名無しさん
2009/02/18(水) 21:42:05三人前500円って書いてあるし気になった
0604カレーなる名無しさん
2009/02/19(木) 19:47:570605カレーなる名無しさん
2009/02/19(木) 20:42:24買える
常連はしょっちゅう買いに行ってる
0606カレーなる名無しさん
2009/02/20(金) 20:35:050607カレーなる名無しさん
2009/02/20(金) 20:37:190608カレーなる名無しさん
2009/02/20(金) 21:21:460609カレーなる名無しさん
2009/02/20(金) 21:42:090610カレーなる名無しさん
2009/02/21(土) 00:01:380611カレーなる名無しさん
2009/02/21(土) 00:25:21少なくとも、麻生政権が続いている間は無理だろうね
0612カレーなる名無しさん
2009/02/21(土) 04:05:390613カレーなる名無しさん
2009/02/21(土) 05:20:05おマイの頭ほどではない
0614カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 12:38:58カレー屋開業までのドキュメントとか見てみたいw
0615カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 21:14:10そりゃー、多少はするんじゃない?調理器具とかの具合も確認しなきゃだし。
0616カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 21:29:04調理器具や冷蔵庫やなんかは中古屋なんかで何とかなる。
けど、通りの変化が劇的でどうにもならなかったらしい。
味に関しても、メーカーのスパイスミックスに毛が生えた程度手を入れて味付けした程度でも、
立地さえ良ければ何とでもなるんだって。
調理人としてのこだわりがあって、夢なんかも語ってくれたが実現しなかったね。
あのときは心から応援したくなったよ。
0617カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 06:35:07五十若かい?
潰れたのを山環開通のせいにしてんの?
あれは転換の仕方がまずかっただけ。
0618カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 07:38:570619カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 13:45:08>>616は五輪の事だろ
0620カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 23:01:560621カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 23:30:470622カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 23:37:530623カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 00:39:500624カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 00:44:57どれか知らんけど同じじゃないの?
0625カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 00:50:14須坂インター店だわ
0626カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 12:34:340627カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 18:37:380628カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 20:53:440629カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 23:24:270630カレーなる名無しさん
2009/02/27(金) 16:50:05最近言ったらえらくルーの味が変わって感じる。
コクのない油っぽさが強くて気持ち悪くなる。
オプションの出来は相変わらず良いのに。
0631カレーなる名無しさん
2009/02/27(金) 17:57:15居ない
0632588
2009/02/27(金) 20:26:01ジャンボを注文すればトッピングも増えるのを確認
コロッケはタルタルソースではなく、ウースターソ−スがかかって出てきた。
エビフライも同じかも
今日、寄ったら接客係が知らないオバサンだった。
0633カレーなる名無しさん
2009/03/01(日) 09:37:20石川のカレーは何処もダメポ
0634カレーなる名無しさん
2009/03/01(日) 10:50:460635カレーなる名無しさん
2009/03/01(日) 18:08:190636カレーなる名無しさん
2009/03/01(日) 19:50:23http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1235903096/
706 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2009/03/01(日) 19:44:44.16 ID:r9B0hqh7
石川カレー関係のスレとかいくけど
この閉鎖感、排他感、よくわかったわw
718 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2009/03/01(日) 19:45:21.98 ID:rSEn7iNu
>>706
富山県人がよく叩かれてます(´・ω・`)
721 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2009/03/01(日) 19:45:28.26 ID:y3Xm4jnn
なんか、県民性出るよなー
石川県の人は冷たいってイメージ着くんちゃう?
723 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2009/03/01(日) 19:45:30.63 ID:74u/Oxhc
こういうの見ると田舎ってダメだなぁって思う
730 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2009/03/01(日) 19:45:47.70 ID:ewi5aBXR
>>706
チャンカレマンセーで排他的だよなw
0637カレーなる名無しさん
2009/03/01(日) 22:25:30相変わらずお粗末な屁理屈でw
ついでにお粗末な頭でw
0638カレーなる名無しさん
2009/03/01(日) 22:42:270639カレーなる名無しさん
2009/03/01(日) 23:03:45>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?
>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?
>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?
>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?>>638 君のこと?
ほらオウム返ししてみろw
0640カレーなる名無しさん
2009/03/01(日) 23:13:250641カレーなる名無しさん
2009/03/01(日) 23:14:300642カレーなる名無しさん
2009/03/02(月) 09:55:040643カレーなる名無しさん
2009/03/02(月) 16:38:44涙目!涙目!涙目!
0644カレーなる名無しさん
2009/03/02(月) 19:27:160645カレーなる名無しさん
2009/03/02(月) 20:23:350646カレーなる名無しさん
2009/03/02(月) 21:37:570647カレーなる名無しさん
2009/03/02(月) 23:22:25大したことないと思うけどな
店員はみんな親切だけどさ
0648カレーなる名無しさん
2009/03/03(火) 09:12:27絶品だと言うつもりは無いけど、別に絶品じゃなくてもそれは問題無いだろ?
0649カレーなる名無しさん
2009/03/03(火) 12:31:11アプレシオ前の店のカウンターにコーヒーチケットみたいのいっぱい刺さってるけど…
0650カレーなる名無しさん
2009/03/03(火) 17:29:09チャンカレや55が流行るまえから俺様は三休庵
0651カレーなる名無しさん
2009/03/03(火) 17:59:540652カレーなる名無しさん
2009/03/03(火) 19:18:050653カレーなる名無しさん
2009/03/04(水) 10:43:520654カレーなる名無しさん
2009/03/04(水) 12:45:26和風系のルーは他に皆無だし。
0655カレーなる名無しさん
2009/03/04(水) 13:37:35チャンやゴーゴーやcoco壱みたいに、多くのニーズに応えて多店舗展開しつつ、低価格に抑えるのが主眼な店もある。
三休庵は確かに一段旨いが、そういった事ができない。
個人的にはシエスタや三休庵は違うステージの店ととらえている。
さらに違うステージとしてインド系カレーもあるだろ?
ちなみに俺の周囲では三休庵は、「甘くて胃に堪えて食えない」と言う奴もいる。
0656カレーなる名無しさん
2009/03/04(水) 17:43:31どこが一番なんて話したら>>655の言うとおりきりがない。カレーを愛すれば、店は多々ある。
0657カレーなる名無しさん
2009/03/04(水) 18:39:48三休庵行ったことある?
そば屋なんかで有るような出汁入りカレーとは全然違うはずだけど・・・
0658カレーなる名無しさん
2009/03/04(水) 19:05:230659カレーなる名無しさん
2009/03/04(水) 20:29:13しかしまぁ三休庵と肩を並べる和風カレー専門店が思い浮かばない。
内灘のはず貴だっけか?あそこが唯一かも。
0660カレーなる名無しさん
2009/03/04(水) 21:09:39はず貴は何処にあるの?
粟崎住んでるのにわからない…
0661カレーなる名無しさん
2009/03/04(水) 21:12:35ナダビーへ降りていく道に看板が立ってる。
0662カレーなる名無しさん
2009/03/04(水) 21:54:58サンクス!
今度、行ってみる。
0663カレーなる名無しさん
2009/03/05(木) 12:38:270664カレーなる名無しさん
2009/03/05(木) 21:30:09http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236255313/
わたしはふつーに夜カレーだったら朝もカレーだなぁ。
0665カレーなる名無しさん
2009/03/06(金) 12:15:26八日市はBebikichiになった。
高尾台は奥まった所にあるからシラネ。
0666カレーなる名無しさん
2009/03/10(火) 12:17:52つか、全国チェーンなの?
0667カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 12:24:080668カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 12:47:34とんとんはチャンカレの跡地
0669カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 15:59:180670カレーなる名無しさん
2009/03/13(金) 17:20:52Bebikichiはなくなったのですか?
0671カレーなる名無しさん
2009/03/13(金) 17:21:57ジャンカレーって値段はどれ位?
0672カレーなる名無しさん
2009/03/13(金) 18:25:17横から失礼
700円ぐらいからだな。
0673カレーなる名無しさん
2009/03/13(金) 21:57:06ありがとう。
0674カレーなる名無しさん
2009/03/16(月) 06:16:57あの銀の皿にてんこ盛りWWW 1人頼んだら釣られて周りもみんな頼みだすし…
家畜に餌やってるように見えたYO
0675カレーなる名無しさん
2009/03/16(月) 21:05:190676カレーなる名無しさん
2009/03/17(火) 13:38:00しんなりしていてみずみずしく、ドレッシングもおいしい
0677カレーなる名無しさん
2009/03/17(火) 15:03:49八年ぶりに食べるわ!
0678カレーなる名無しさん
2009/03/17(火) 19:27:080679カレーなる名無しさん
2009/03/18(水) 10:31:040680カレーなる名無しさん
2009/03/20(金) 20:27:10キャベモリが食べにくいと感じたら、次は
「キャベツ大盛り別皿で」と注文すること
をお勧めします。キャベツをカレーの方に
少しずつ移して食べることになります。
一度お試しを。
0681カレーなる名無しさん
2009/03/23(月) 22:01:320682カレーなる名無しさん
2009/03/24(火) 15:48:04人柱になれ
0683カレーなる名無しさん
2009/03/24(火) 21:22:34ゴーゴーよりは遙かに美味い
0684カレーなる名無しさん
2009/03/25(水) 07:05:18話が変わるけど、高柳のあたりの道路は津幡方面に延長されたの?
0685カレーなる名無しさん
2009/03/26(木) 17:27:380686カレーなる名無しさん
2009/03/26(木) 20:49:41カバブベンダルかプローンブナーの1HOT!
0687カレーなる名無しさん
2009/03/27(金) 21:43:320688カレーなる名無しさん
2009/03/28(土) 01:24:15シャルマの熱々ナンとカレーが食べたい・・・タンドリーチキンも食べたい・・・・・
0689カレーなる名無しさん
2009/03/30(月) 12:11:04アルバは小松が本店だよ。金沢は支店。判断するなら小松の店のカレーを食べて判断してくれ。
個人的にはゴーゴーやCoCo壱は相手にならないしチャンカレより美味い。
0690カレーなる名無しさん
2009/03/30(月) 14:47:530691カレーなる名無しさん
2009/03/30(月) 23:36:30店も暗いし雰囲気も好きじゃない
0692カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 00:44:14チャンカレ ゴーゴーと味違うのか知りたくなりました。
0693カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 06:24:562chしか知らないバカ発見
0694カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 13:37:39チキンカツhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYie8BDA.jpg
0695カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 15:59:38ただ・・・ルーが不味くなってないか?
0696カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 19:32:360697カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 22:22:29アルバを語るなら 小松本店で食すべし。
チャンカレ、ゴーゴーなんて 下。
小松=アルバ と言っても過言ではない。
0698カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 23:19:14俺はカレーを食べてから最後にルーだけ楽しむ派だから少し多めにお願いしたい! 何でも金カネって料金かけるなよ!
逆にルーが足りなくなった方はお申し出下さい! でサービスしろよ
カレー外食産業石川で一つ頭出ると思う
旨いの三休庵だけど・・・沢山食べたいし・・・
0699カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 05:48:280700カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 06:47:42何とかならないもんなの?w
特にチャンカレとか円形脱毛症みたいになるんだけど…
0701カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 10:05:48そんな事はないぞ!
基本足しルーはアリにすべきだ!(勿論、大量ならば追加料金だが)
0702カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 11:02:02そんなのにイチイチ答えてたら際限なく要求されるだろ?
人によって少量・大量も違うんだからお店の善意以上に要求すべきではないのは世の当たり前。
どっかの人情おばちゃんのデカ盛りの店並に注いで欲しいならその分支払うべき。
0703カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 18:19:15そういうことをここで書く人って
「すんません、もう少しだけルーを入れてくれませんか?お願いします!」
って一言が言えないから書いてるんだよね?
0704カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 21:19:10それが自分には足りないと思えば金出して増してもらう。
必要ない人間がなぜ言わんといけないんだ?
0705カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 00:00:52友達いねーだろ
0706カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 00:01:48友達いねーだろ
0707カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 05:18:13友達いねーだろ
0708カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 08:36:20この前久々にアルバに食いに行ったが、大盛り級が出過ぎてご飯炊けるまで待ってくれとのこと。
時間的に30分くらいとゆーので、辞退しよかと思ったが、注文内容でそれならなんとかなるとの話でチキンカツカレー食って帰った。
だが、かき入れ時にそれってどーよとは思ったな。おいちゃんとおばちゃんしかいなかったからだろーか。
0709カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 12:20:28おにぎりとパンは既にあるし。
0710カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 13:31:350711カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 13:48:29松井が愛した金沢カレーとしてゴーゴーが紹介されてた。
松井が好きだったのはゴーゴーとは言ってないものの、かなり誤解されそうな内容だな。
だいいち松井が高校の頃好きだったのは近所のギョーザ屋だったと聞くが?
カレー屋はアルバが懐かしいと言ってるだけで。
小松本店は松井の家からはちょっと遠いし、行ったとすれば鳴和の方か?
0712カレーなる名無しさん
2009/04/03(金) 14:52:41ところでココ1が北陸滋賀限定で出した濃厚カツカレー(芳醇ソースかけ)があまりに露骨すぎる件について。
0713カレーなる名無しさん
2009/04/03(金) 19:11:480714カレーなる名無しさん
2009/04/04(土) 12:26:29居たとしたら弟とのギャップに絶望しそうだけどw
0715カレーなる名無しさん
2009/04/04(土) 13:50:35今の「松井秀喜野球の館」は兄貴の設計とか。
0716カレーなる名無しさん
2009/04/04(土) 17:50:37敷居高そうで入りづらいんだけど…
0717カレーなる名無しさん
2009/04/04(土) 18:12:590718カレーなる名無しさん
2009/04/05(日) 12:17:54インドカレー食うくらいならあのくらいがちょうどいい
0719カレーなる名無しさん
2009/04/05(日) 17:34:450720カレーなる名無しさん
2009/04/05(日) 19:42:01そうなら昔よく行ったなー。
安くてよい店の一つだよね。
0721カレーなる名無しさん
2009/04/07(火) 00:19:24県外の人?
0722カレーなる名無しさん
2009/04/10(金) 07:46:05松井は上原に抑えられてしまったか。
0723カレーなる名無しさん
2009/04/10(金) 11:39:420724カレーなる名無しさん
2009/04/10(金) 12:01:26今日の昼はチャンカレにしよう
0725カレーなる名無しさん
2009/04/10(金) 17:37:450726カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 06:36:360727じゅゆ
2009/04/15(水) 06:39:17面白いからおいでーw
0728カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 07:08:010729sage
2009/04/16(木) 20:00:55手作りで家や給食のカレーみたいで超うまかった。
ゆで卵、コロッケなんかのせるともう最高。
でも、最近は金沢カレー風になったみたいだね…。
石川だったら金沢カレーはどこでも食えるんだから
昔のカレーに戻してほしいな…。
0730カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 11:42:32通常メニューの写真はゴロゴロした具の入った普通のカレーだった
「金沢カレーうどん」となっているのがゴーゴーカレーだろうな
自称道頓堀名物のなれの果て
0731カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 21:29:38誰かレポートよろ
0732カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 12:51:30市場関係だし変則的な営業なんじゃね?
朝だけとか?w
0733カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 21:01:14950円のを500円で食えるからお得感抜群
でも客入ってねーな・・・
0734カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 02:50:45キングカレーってどこにありますか?
0735カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 06:51:24西南部中の近くに一件と金沢アピタの近くに一件
http://www.kanazawa-town.com/review/kz033336
http://www.zazi.jp/shop/shop_7398.html
0736カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 08:19:580737カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 09:55:420738カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 11:26:530739カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 13:53:28>>731
0740カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 17:12:49今日は営業終わってた。
0741カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 22:39:48オープンということでカレー500円→100円(トッピング別料金)だった。
狭い厨房に店員が7人ほどいましたが、手際が悪いのか品出しが遅く
長時間待たされる人多数。
味はレトルトのカリー屋カレーみたい。
他の店には無いカレーうどんを食いたくなったらここで食えばいい。
ライス単品もあったから、カレーうどん食った後にライスいれt、、、
0742カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 23:14:110743カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 02:17:11http://portal.nifty.com/2009/04/21/a/
0744カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 06:05:070745カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 10:12:520746カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 12:11:240747カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 13:47:06この前無性に食べたくなったがフォーラスの心無くなってたわけで
0748カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 14:55:06ありがとう。
押野陸橋の近くみたいだね。
0749カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 21:32:430750カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 06:26:19今後どうするんだろう?
0751カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 07:16:010752カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 08:28:250753カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 18:08:59小松インター近くにできたというカレー屋行ってみたいわ
0754カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 19:52:10輪島だったらAKI。
0755カレーなる名無しさん
2009/05/05(火) 22:06:370756カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 03:12:39能登で有名なカレー屋はあまり聞かないね。
0757カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 03:34:06あの味と価格で商売できるほど金沢は甘くないだろ。
0758カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 22:24:300759カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 07:45:540760カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 08:10:130761カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 10:55:070762カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 11:53:36微妙にクラスAとクラスBのサンドイッチやめい。
0763カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 19:59:450764カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 23:00:340765カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 06:02:400766カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 07:04:47>>765-764
はちょっとハズれているぞ。
仲間捜しじゃないんだから。
0767カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:11:190768カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 18:15:120769カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 16:31:190770カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 19:54:390771カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 20:07:150772カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 21:35:380773カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 22:57:20ラララ、インディアンカレー・インディアンカレー♪
むかーし、昔、TVコマーシャル無かったけ?
初めて食ったのは竪町通りが一号店?
向かえには模型屋があり、プラモを買う予定が匂いにつられて
よく食ったな〜・・・・・
もう40年前のこと。
by おっさん
0774カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 23:53:47おまけにカツのせたライスの上にカレーぶっかけてやがんの
うどん屋のカツカレーじゃあるまいし、衣台無しやん
0775カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 20:12:110776カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 00:01:24モスでよくやるようなきがする
夏場に
0777カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 12:41:400778カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 07:08:39今もあるよ。
0779カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 14:53:08ド派手な看板に変わってたけどw
0780カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 15:53:22B級グルメの範疇じゃないと思う。
0781カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 09:27:010782カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 01:08:41なんかトッピング無料券くれた。
カツもただになるのはうれしいけど、昼は使えないみたい。
0783カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 04:26:34路面電車が走っていた時のこと?
0784カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 04:27:46ロッテリアになかったか?
ソウルだったかもしれないが。
0785カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 09:15:47けっこう前からそうだけど・・・
いやなら「あとのせ」っていってみろ
ルーかけた後にのっけてくれるから
0786カレーなる名無しさん
2009/05/23(土) 00:30:190787カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 00:04:27昔、小立野にあったバーガーワンにたしかカレーバーガーがあった。
メニューどころか店自体がいつの間にか無くなっていたが…
0788カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 16:09:41スパイシーカレーって意外とうまかった!
0789カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 00:01:23そうなんだ。今度すき家で食べてみよう。
0790カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 05:50:14びっくりドンキーのカリーバーグディッシュとどっちがいいかだな。
0791カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 15:40:57さっき20年ぶりにテキサス食べてきた。懐かしかったよ。
0792カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 15:54:29店長元気やった?
0793カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 17:51:54テキサスがオープンする前の会社の同僚らしいんですが昔すぎて声かけれなかったそーです。
0794カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 13:32:24『てきさす』こそ長く長く続いていって欲しい店だな。
ティーランドとかも無くなったし、昔から続く味のある名物の店は今後どんどん無くなっていく可能性がある。
フランチャイズ店みたいなのが乱立したり、県外資本大手が来たりするのは面白くない。
0795カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 18:48:37てきさすと能登のキッチンモトは少しでも長く続けて欲しいよね。
0796カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 18:58:33ティーランドの店はなくなったが
当時の店長が野々市町横宮に「JOHNかりおすとろ」という店を作って
ほぼ同じメニューを引き継いでるよ
広い駐車場完備のワンパターンのチェーン店ばかりになったら
つまらないというのは同意
0797カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 20:31:18最近はてきさすに月一回行ければいい方だけどいつまでもあのカレー食べていたいな。
チャンカレもたまに食べてるよ。
0798カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 20:59:12Lカツ食って腹いっぱいになって苦しみながら王様の本行ったら周りからも同じ臭いしてる奴がいっぱい居た。
超特大の記録がいっぱい張ってあって、バスガイドさんだったかの5分ぐらいの記録にビビッたもんだ。
その時に南社長が居たな。確かカツ揚げてた記憶がある。パンチパーマのおっちゃんも記憶に残ってる。
今も味は変えてないんだろうけど・・・あえて変わったと言いたい。
それは店の雰囲気などにも大きく影響されるからだと思う。
0799カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 06:23:10愛すべきカレー民よ。オレの今日のメシはおうちのカレーだ。
0800カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 12:19:03メニューもオリジナルが多いし。
0801カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 06:36:24近くに大学がある所は力入ってるよ
0802カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 10:58:17万人受けするように少しマイルドになってるんだよ。
味はかなり変わった。
コスパと合理性を追求した末の改悪だろう。
0803カレーなる名無しさん
2009/06/01(月) 04:48:500804カレーなる名無しさん
2009/06/01(月) 10:34:12で、コスパと合理性を追求して味がどんな風に変わった?
0805カレーなる名無しさん
2009/06/01(月) 13:50:36今一番行ってみたいをだがなかなか行けない。
誰か行った人いませをか?かなり穴場な予感がする店です。
0806カレーなる名無しさん
2009/06/01(月) 17:51:27確か行ったことある店だと思うが、おいしいことはおいしかったと記憶しているが、
郊外から片町くんだりまで行くほどびっくりするおいしさではなかったと記憶している。
0807カレーなる名無しさん
2009/06/01(月) 18:47:52で、そんなこと聞いてどうなるんだ?
自分が変わってないと思うならそれでいいだろ。
ある意味幸せだwww
0808カレーなる名無しさん
2009/06/01(月) 19:01:40そうか・・微妙だなぁ。オイラは片町で店やってるせいで行くに行けないんだが今度時間作って行ってみますです!
0809カレーなる名無しさん
2009/06/01(月) 21:13:58誤魔化してないで変わったというなら答えてあげればいいじゃない。
↓ハイどうぞw
0810カレーなる名無しさん
2009/06/01(月) 22:03:130811カレーなる名無しさん
2009/06/01(月) 23:18:16カツも薄くてカリカリのものじゃなくなったね
今のカツのほうが厚くてジューシーかもしれんが
前のほうが好きだったな
移転前は殺伐としながらもスタッフは手際よく作業してて
出てくるまで厨房を見ながら待つのがよかった
0812カレーなる名無しさん
2009/06/02(火) 06:11:11>>802はマイルドになったって言ってるじゃないか。
0813カレーなる名無しさん
2009/06/02(火) 09:36:47>万人受けするように少しマイルドになってるんだよ。
>味はかなり変わった。
だから味はどうかなり変わったんだ?
0814カレーなる名無しさん
2009/06/02(火) 10:23:10変な粘着荒らし沸くとうずーわ
0815カレーなる名無しさん
2009/06/02(火) 19:38:40彼を突き動かす何かがあるんだよ
0816カレーなる名無しさん
2009/06/02(火) 22:34:20カレー屋じゃないがクックも同様の理由で非常に惜しい。それでも、まあ行くんだけどね。
0817カレーなる名無しさん
2009/06/02(火) 22:36:290818カレーなる名無しさん
2009/06/02(火) 23:40:210819カレーなる名無しさん
2009/06/02(火) 23:43:44どうせなら前者のお店も言っちゃいなよ
0820カレーなる名無しさん
2009/06/03(水) 05:23:50もう店辞めたんじゃなかったっけ?
0821カレーなる名無しさん
2009/06/03(水) 19:25:020822カレーなる名無しさん
2009/06/04(木) 04:35:37この前やってたような・・・
0823カレーなる名無しさん
2009/06/05(金) 06:34:43ルビーナはどう?
0824カレーなる名無しさん
2009/06/05(金) 06:35:47とんがらしって、浅野川線沿いで少しだけ中に入ったところ
だと思っていたけど、場所がわからなかった。
0825カレーなる名無しさん
2009/06/05(金) 06:36:450826カレーなる名無しさん
2009/06/05(金) 18:33:33昨日前通ったら前にトラック止まっててなんか運び出してたみたかったけど辞めたのか
0827カレーなる名無しさん
2009/06/06(土) 11:33:22あまりにうざいんで今後はチャンカレ行くかわりにゴーゴーかすき家に行くことにする
0828カレーなる名無しさん
2009/06/07(日) 09:50:450829カレーなる名無しさん
2009/06/07(日) 18:05:37旨い・不味いとか言うような2極評価するほど気を込める必要もない。
あそこは喫茶店から成り上がった味わいと思って入ればいい。
0830カレーなる名無しさん
2009/06/08(月) 08:21:47>>828
北間とはどこ?
>>929
なるほど。
0831カレーなる名無しさん
2009/06/08(月) 08:23:55なるほど。
だった。
>>827
ゴーゴー工作員乙。
すき家や吉野家や松屋のカレーは美味しい?
0832カレーなる名無しさん
2009/06/08(月) 20:21:29自演はもっとうまくやったほうがいいよ
0833カレーなる名無しさん
2009/06/12(金) 08:28:58投稿の割合が高かった?
0834カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 18:44:360835カレーなる名無しさん
2009/06/16(火) 18:45:15スリランカと南インドのカレーってどんなのか楽しみです。
0836カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 15:31:360837カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 20:44:100838カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 22:19:260839カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 23:11:410840カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 23:22:440841カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 07:09:160842カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 08:34:35したそうです。もともとはホットハウス出身で日本在籍年数10年のスリランカ人の店主
さん。日本語もうまいので安心して行けます。
味や料理は日本人向けにアレンジしていない純粋なスリランカ料理。
店主いわくシャル馬とかティルは日本人向けに味を変えているとの事。
ちなみにみんな知り合いらしいです。
そんでもってカレーなんですが・・・・・
食えなかった・・orz
実はパコスとかから揚げとかタンドリーとかとビール飲んでたら美味すぎて
腹一杯になってしまいました。後日カレーを食いに行くことを店主と約束
して店をでました。
私の個人的意見ですが店内が外から見えるのでしり込みする人が多いみたいです。
まぁ、みんな真っ黒ですもんね・・・。でも優しい笑顔と
300円〜1500円まである料理にいくらでも辛くも甘くもしてくれる柔軟さを押したいです。
辛さの表示も唐辛子の数で表現してあってどっかで見たなぁ・・と思えたりで。
夜中3時まで営業してるんで飲みにいったついでに覗いてみてはどーでしょう?
店長から伝言預かってます。
「ホンモノノスリランカカレーヲタベニキテミテクダサイ」
私はファンになってしまったです。
レポート終わり。
0843カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 12:57:11乙!
てかスリランカってどこ? 南米?
0844カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 13:21:27紅茶が有名だよね
0845カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 15:44:270846カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 18:07:13ほー、いいじゃねーか。片町くんだりというところが無かったらすぐ顔出したいところではあるが。
0847カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 19:12:42まあ、本場スリランカの味というのであればそれはそれで興味はあるのだが。
シャルにしてもティルにしてもはっきしいって好みだしな。アレンジも時として必要とは思うんだよな。
まあ食いに行ってまたレポよろ。
0848カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 20:20:44了解した
アレンジってのはダメって意味じゃなくて日本人向けに研究してあるって意味だと私は受け取ったんですが。
ただインド○は違うと言ってましたが連れは納得していました。
ジャルやティルが好きなら必ず気に入ると感じています。
まぁ日曜日に食べてきますです。
0849カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 22:20:24レポート乙。
どこにありますか?
0850カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 22:21:280851カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 13:44:330852カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 21:15:19今もあるのかなぁ?
スリーホットが懐かしい
2度美味しいかったからなw
1度目は食事中で2度目は翌朝にピリピリピリw
0853カレーなる名無しさん
2009/06/21(日) 07:05:01やっぱ アルバ カレーは小松のアルバだね。
てきさすも良いがね。
0854852
2009/06/22(月) 19:05:280855カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 19:20:24ゴールドは牛すじカレーとハントンカレーが追加
0856カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 21:18:360857カレーなる名無しさん
2009/06/24(水) 08:27:16ハントンカレーってあるのか。
0858カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 00:17:417月1日開店だって
0859カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 02:36:33SagaCel7月号にSサイズ500円になるクーポンがついているので
気になるなら食べてきたらいいよ
0860カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 12:46:320861カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 18:33:04インド
0862カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 19:07:39正論過ぎてワロタ
0863カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 22:24:27ルビーナはインド人がやっているのでは。
0864カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 06:49:56「房'sキッチン」7月15日オープン
金沢市入江1-44-1
息子の厨彩Yumeji(保古町二142)でも
ランチ限定でカレーを提供しているそうだ
石川ミリオンスターズのホームゲームでミリオンカツカレーを販売しているのもここ
ソースは「食べる Vol.7」
0865カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 18:14:520867カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 08:20:01どこの地域にある店?
0868カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 22:00:50釣られるが。。。
まだ、何処に残ってるのか教えてくれ
0869カレーなる名無しさん
2009/06/30(火) 12:50:37サンミュージック跡地のコンビニも経営者待ちか…。。さすが魔の高柳w
0870カレーなる名無しさん
2009/06/30(火) 13:18:080871カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 12:39:34あの近くにゴーゴーファームてあるらしいけど牧場かな!?
0872カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 21:35:27二階建ての民家があるだけだよ
0873カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 15:19:510874カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 16:19:33ココイチよりなんぼか美味い万人受けのあっさり上品なカレー
0875カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 23:50:11現在、浅野川線は工事中で車は通れないの?
0876カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 12:23:34まだ、食えるとこはないの?
加賀市役所の前にもあって、食った気がする。
0877カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 16:54:10八号線にあるやつと同じ?<市役所前
0878カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 20:44:130879カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 06:34:23昔はもっと美味かった。カツが最近今一。
0880カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 18:21:140881カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 18:57:08どんな言葉を並べるよりも食いに行くのが一番わかる。
さぁ、勇気を出して。
0882カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 22:14:59ふつーにおいしいよ。印度料理屋に気軽にいくつもりで行けばいい。
0883カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 23:28:50そうなのか。
0884カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 02:06:010885カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 06:08:37そのわりには日曜の晩に8号線沿いの店の前を通ったら
一人も客いなかったけど
0886カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 08:32:12問題、どこのカレー?
0887カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 09:03:40一口、食べさせろ
0888カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 11:05:270889カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 11:15:500890カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 16:12:57キャベツが荒いから本店?
0891カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 17:05:59何故かあまり知られてないけど って…
ここカレースレだよ?
みんな知らないと思ったのか?
もしかして釣り?
あと顔文字キモイ。
うざい。
0892カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 18:48:38お前もウザイ
0893カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 20:05:550894カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 20:54:08フォークでばれてる
0895カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 00:16:45野々市に三休庵があったっけ?
0896カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 08:42:53なるほどw
0897カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 08:44:310898カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 08:52:39しじまにあるね
0899カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 11:44:390900カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 17:53:450901カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 19:23:07あそこはたしか親父さんが急に亡くなって閉店したんじゃなかった?
0902カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 22:21:520903カレーなる名無しさん
2009/07/10(金) 06:35:37無くなったのは事実だけれど営業は続けているよ
デマを流してはいけないよ
0904カレーなる名無しさん
2009/07/10(金) 08:22:34ひょっとして営業再開してるの?
あそこの洋風カツ丼、久々に食いたいなー!
0905カレーなる名無しさん
2009/07/10(金) 21:17:380906カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 14:45:53しじま台にある額店かな?
0907カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 19:27:070908カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 22:31:16うつのみやの向こう(市役所方面)の中村屋は美味しかったな。
0909カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 22:32:43どこにある?
0910カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 22:44:320911カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 23:02:46多分そこです!
額中学校の近くの。
すっごいマイナーな場所ですが
加賀獅子食堂のカツカレーおいしいですよ!
ジャック&ベティー野々市店を
松任方面に数百メートル走るとあります。
ちょうどメルセデスベンツ野々市店の
裏あたりです。かなり小さくてぼろい感じですが
味はたしかですよ!
0912カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 23:15:56水泳インストラクターが殺害されたところの近くだね。
0913カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 01:23:32そうなんですか!?
数年前までその付近で働いていたんですがまったく知りませんでした。
0914カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 09:27:25しじま台が事件のあった所。
>>911
すみませんが、ジャック&ベティー野々市店や
メルセデスベンツ野々市店はどのあたりにあるのですか?
0915カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 09:58:34というわけで今夜は家カレー
0916カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 15:48:49すみません私方向音痴なのでうまく説明できなかったらすいません
加賀獅子食堂は旧八号線上にあるんですが
野々市方面でミスドとかマックとかV10がある場所分かります?
その道(旧八号)を松任方面に走るとブルーライオン(プジョー)
とかボルボが見えてきてずっーと行くとちょうど陸橋の手前の右手に
ジャック&ベティーがあります。
その陸橋の下を真っ直ぐ進んでたぶん一本目の左の曲がり角にあったと思います!
分かりにくかったらすいません。
一応住所載せときますね
野々市町徳用町344>914
すみません私方向音痴なのでうまく説明できなかったらすいません
加賀獅子食堂は旧八号線上にあるんですが
野々市方面でミスドとかマックとかV10がある場所分かります?
その道(旧八号)を松任方面に走るとブルーライオン(プジョー)
とかボルボが見えてきてずっーと行くとちょうど陸橋の手前の右手に
ジャック&ベティーがあります。
その陸橋の下を真っ直ぐ進んでたぶん一本目の左の曲がり角にあったと思います!
分かりにくかったらすいません。
一応住所載せときますね
野々市町徳用町344 >914
すみません私方向音痴なのでうまく説明できなかったらすいません
加賀獅子食堂は旧八号線上にあるんですが
野々市方面でミスドとかマックとかV10がある場所分かります?
その道(旧八号)を松任方面に走るとブルーライオン(プジョー)
とかボルボが見えてきてずっーと行くとちょうど陸橋の手前の右手に
ジャック&ベティーがあります。
その陸橋の下を真っ直ぐ進んでたぶん一本目の左の曲がり角にあったと思います!
分かりにくかったらすいません。
一応住所載せときますね
野々市町徳用町344
日曜日休み営業時間は
11時〜15時です。
0917カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 18:01:220918カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 22:17:00レスありがとうございます。
その説明でわかりましたよ。
157号を野々市の旧ジャスコ(現V10)から三菱自動車等のディーラー
を過ぎて太平寺方面、8号との陸橋方面に向かって、右手にボーリング場
の手前にパチンコ屋があったのがジャック&ベティーなのですね。
陸橋を過ぎてから旧8号を松任駅方面に行くと、ディーラーの旧藤沢自動車
があって、その近くが加賀獅子食堂ということですね。
0919カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 23:29:21そうです!分かって頂けてよかったです。
ちょうど旧藤沢自動車の真後ろです!
なので藤沢自動車は駐車場しか確認できませんが
確か加賀獅子の手前に黄色い看板でイーグルなんとかって店があったはず
数年前その周辺で働いていたので
よくカツカレーを出前してもらっていました。
是非行ってみてくださいね〜
お気に召すといいですが
0920カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 12:23:590921カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 13:57:40小松店行ったら、異常にルーが甘くて残してしもうた…。
0922カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 15:15:52甘チャンカレーのルーだったとか?
0923カレーなる名無しさん
2009/07/17(金) 21:12:420924カレーなる名無しさん
2009/07/17(金) 21:35:130925カレーなる名無しさん
2009/07/18(土) 05:54:04旭町店。
0926カレーなる名無しさん
2009/07/18(土) 05:59:550927カレーなる名無しさん
2009/07/18(土) 08:58:36あっさり系
ランチに食べるくらいがちょうど良いくらいのあっさりさ。
0928カレーなる名無しさん
2009/07/18(土) 12:35:00うん。
かもめタクシーの近くのやつね。
店内ポスターに独自のパン粉使ってるって書いてあった。
0929カレーなる名無しさん
2009/07/18(土) 12:50:590930カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 09:53:450931カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 13:47:53もしくは柿木畠のタイ料理屋とかまだある?
0932カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 17:59:31洋食屋RYOのカレーも毎日手作りで美味しいぞ。
CoCo壱番屋は辛さを15位まで上げて貰える。激辛だがw
スパイスボックスはカレーよりチキンパコスとビールがお気に入りさ。
0933カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 20:29:280934カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 10:50:47そのわりに量も少ない。
0935カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 12:13:39その向かい辺りにあった喫茶店のカレーの方が美味かったな。
今も有るんかな?
0936カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 21:22:160937カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 08:25:51わかんなくね。あじはカレーはまずまず >>911お勧めのカツカレー食ったけど
カツは硬くて、カレー(500円)+250円増しは高く感じた。それなら
カレー定食650円でうどんかそばつきのほうがいいと思った。全体にカレーとうどん
食べに行くか、うどん類を食べに行く店に思った。わざわざカレーだけ食べに行く店
には感じられなかった。
0938カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 19:47:03ぼんくら??
0939カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 22:10:260940カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 14:37:030941カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 22:14:16はなまるでカレーのメニューがあったのか。
0942カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 22:20:12冬場によくなる
0943カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 22:45:040944カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 23:10:37竪町の方でカレー屋があった。
インド人が作っているような感じ。
タイ料理はやはり辛いの?
0945カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 23:12:230946カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 01:50:330947カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 06:06:22単品もあるし何よりカレーセットってのが普通のカレーとうどん(小)のどれかで
499円と安いから多分はなまるの中で一番人気メニューだと思う。3人に1人は注文してるし。
0948カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 10:08:45ありがとう。今度はなまるに行ってみよう。
0949カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 19:32:320950カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 18:08:450951カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 18:26:210952カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 20:19:100953カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 20:11:41はなまるは吉野家が経営しているうどん屋。
0954カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 20:13:51以前は石川県で美味しいラーメン屋は少なかった(富山県と比較して)
けど、現在は増えているね。
0955カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 14:28:17特に街中とショッピングモール店はダメ。客層が偏って家族客が来ないとかいろいろあるんだよ。
さらに、石川のカレー屋は本社の息がかかっているときはいいけどフランチャイズは、看板料だけかかるから
流行ったあとは、勝手に肉も材料も質を落としてまずくなる→本店と違ってマズーって客入り悪くなる→廃業ってことなんだよ。
チャンカレ、ゴーゴーの話。まあ、手抜きフランチャイズのおかげであのレベルの本店が生きてるのも事実w
チャンカレなんて店増えて、看板料で本社はウハウハだろうけど、この後、大量になくなるでしょうね。
小矢部とか、かほくとか、どう見ても客入り悪いし。
概して石川県のB級って東京、大阪の比べると足元にも及ばない店が多いと思う。量と値段だけが取り柄。
>>954 ラーメンもチェーンばっかで、富山みたいにスープ、チャーシュー店で手作りで本当に美味しいって思える店はなかなか無いなぁ。
0956カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 18:26:13でも飲食業にいたっていってもただのサラリーマンだった事がわかる。
仕組み本当に理解してない文章に吹いたw
0957カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 20:33:44富山で本当に美味しいって思える店
教えて下さい
ずーっと出会えない
0958カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 21:04:14最近のチェーンでは、みそ膳や岩本屋が増えたな。
0959カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 00:13:02夏だというのに灼けるような暑いが無いせいか、夏カレーがファミレスでまだ本格化しないな。
0960カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 14:29:23味噌前ってまだあったんか・・・
ちなみに昔は11店舗以上ないとチェーンとは認められなかったんだぜ。
今は3〜4店舗でチェーンとみなすよ
0961カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 16:17:02岩本屋が金沢にしかないと思ってるのか?
0962カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 16:53:320963カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 17:54:29>>962カレーカレーウルセーヨ。カスがw
0964カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 18:18:580965カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 21:47:22bakaなんですね もう来るなよ
anatagakasu
0966カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 10:39:330967カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 10:41:300968カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 13:30:580969カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 17:17:38マジ? 八日市、増泉2店とも?
0970カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 19:43:33あのまろやか辛口ルーが食えんようになったのはツライのぉ。
0971カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 22:57:00ちなみに内灘とんがらし店舗もテナント募集になってた・・・
0972カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 14:29:550973カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 17:34:41宣伝広告でいつまでもつかな。。。。
0974カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 21:26:230975カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 12:21:12坂井 助継(sakai suketsugu)
〒929-1173
石川県かほく市遠塚イ189番地
この息子の坂井秀和は、県庁前にあるゴールドカレーで
2キログラムのカレーを食い逃げしました。
0976カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 14:44:37ルーが粉っぽくていかん。
0977カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 23:47:42マジで?
電話番号は?
0978あぼーん
NGNG0979カレーなる名無しさん
2009/08/06(木) 03:32:32マジな話だよ。ゴールドカレーでは、
2キロの大盛りカレーを食いきったらタダなんだが、
食べきれず、後で払うといってトンズラこいた。
ちなみにそいつはそこで5回連荘で2キロのカレーを食べた実績がある。
写真が張り出されているから、店に行ったらそいつがどんな顔なのかすぐ分かるよ。
0980カレーなる名無しさん
2009/08/06(木) 23:08:25晒しする必要あるか一呼吸考えろや。
0981カレーなる名無しさん
2009/08/07(金) 00:14:57スルーでよいかと
あちこちで同じことやってるみたいだから
0982カレーなる名無しさん
2009/08/07(金) 15:12:33増泉だけ?
全店舗すか?
0983カレーなる名無しさん
2009/08/07(金) 15:19:49ウマー
0984カレーなる名無しさん
2009/08/07(金) 15:30:30デラックスは
日曜、祝日向きメニューだな…
0985カレーなる名無しさん
2009/08/07(金) 18:22:30https://hp.submit.ne.jp/producer/show/20628
http://dietice.blog110.fc2.com/blog-category-7.html
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。