カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part12)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2008/08/26(火) 16:31:51カレー板の名物スレ目指して頑張りましょう。
前スレ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part11)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216980818/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 10
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214921308/
関連スレ
ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214622512/
0488カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 22:23:30そんなことないだろと思ったけど案外そうかも。ヨーロッパ人みたいに
ポテトフライやマッシュポテトばかりは食ってられないw
0489カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 22:33:42幼稚だねぇ。
↓
はいはい。ママにスーパーのスパイスでインドカレー作ってくれよ、
とお願いしてみなよ。
0490カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 22:38:06逆。幼稚な人を諭す知恵だ。
以前はコテンパンにやられて厨房と言われたくせに
相変わらず懲りてない・・・。
0491カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 23:54:15寧ろ、肉はイラン
0492カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 00:09:59本場の材料やレシピが入手しやすくなって、カレーも多様化してきてるのは、
誰がみたって事実なのにね。
無理やり否定しようとして、現実逃避に走っちゃったらしい。
かわいそうに。
0493カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 00:11:56どうやら芋に固執する人には、常識が通用しないみたいです。
0494カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 04:34:27というか丸ごと入ってても良いくらいだ。
ごはんが無くとも食べられる。
0495カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 06:53:37ジャガイモ否定派同士で、空気読めよw
インドカレーが本当に普及したら、イモだけのカレーも
作られるようになるだろw
0496カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 07:44:51だから多様化してシェアが減って来ているだけであって
お前が妄想してるような「懐かしの昭和カレー」なんて位置づけにはならねえから
0497カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 09:14:261日も食ってきたしな。
0498カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 10:10:46ま、んなことはどうでもいいとして、パスタも昔は数種類しかなかったけど、
イタリアにはうんとたくさんのレシピがあって、一部が日本にも入って来た。
カレーも同じく、インドには日本よりはるかに多様なレシピがある。
本場の影響を受けて、段々変わって行くのは間違いないだろう。
0499カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 12:05:320500カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 12:31:15在日インド人ならまた話は別だが・・・。
ガランマサラ売ってるつってもいつもの固形ルーで作ったカレーに仕上げで振る
みたいな使い方でしょ。ちょっとだけスパイシーになるねぇ、程度の話だ。
後はもうその家の好みでじゃがいも入れなかったり肉入れなかったりするだけ。
0501カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 12:32:39いても相当少数でしょ。スパイスから作るカレーってそういうレベル。
インドだって都市部はレトルト食ったりしてるのに。
0502カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 13:27:140503カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 19:49:06店のラーメンなんて、化調だらけですが。
0504カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 20:20:59身体に染み付いているからだそーな。カレーなんかもなんやかんや言ってレトルトや
市販のカレー(固形)が染み付いてて、各スパイスの調合からやってもイマイチ美味しくは…
ってなことも多いのでは?と勝手に想像してる
0505カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 20:42:34子ども扱いされちゃってるよ。主婦にはかなわんねw
しかし欧風カレーが本格的だと思ってるところは、
ジャガイモ入りのカレーを洋食の代表だと思ってた
昭和の人と変わらんなw
>>500
エスビーの唐辛子が大量に入ってるなんちゃって
ガラムマサラでスパイシーにするくらいだよな・・・w
0506カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 20:57:12そういう話はしてないんだけどな。
0507カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 23:24:45@自分が強調したい、あるいは好きな香りや刺激を追加する。
Aそのカレーに合うスパイスミックスである。
(例えば白身魚のカレーならフェンネル、キャラウェーなど。)
ガラムマサラはカレー毎違うし、作る人の好みでも変る。
買ってきたガラムマサラなんか使うなら、カレー粉でも入れときゃいい。
0508カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 23:26:000509カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 23:41:03お前人の話聞いてる?ごらん君と大して変わらない頭の程度だなこりゃ・・・
芋が嫌いってことでしかアイデンティティを保てないんだからしょうがないけどさ
0510カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 23:53:38→芋は旨み成分が出ないから駄目(何と芋料理全否定)→(このあたりから否定派の化学反応が酷くなる)
→本場インドもしくはカレーの起源としてジャガイモは入っていない(ウリナラ起源絶対説)
→「昭和カレーとして生き残る」と根拠も無くジャガイモカレーのみ進化しないことを暗に主張し始める
否定派のお前らはちょっと結束して、何を根拠にジャガイモを否定したいのか芯を一本作った方がいい
0511カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 01:11:27見えない敵と戦ってる、芋固執派がいるだけっしょ。
ジャガイモを入れなきゃいけないって決まりはないのにさ。
肉抜いてでも芋だけは入れろとか、狂信的な芋好きがいるだけじゃん。
0512カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 01:14:02なんでこんなに必死なんだろう。
0513カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 07:11:23なんでこんなに必死なんだろう。
0514カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 08:02:40>ジャガイモを入れなきゃいけないって決まりはないのにさ。
無いよ。「芋好きは味覚障害」っていうお前等の持論は無かったことにすんのかよw
リベラル気取ってんじゃねえよ社会不適合者がw
0515カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 08:46:530516カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 08:49:070517カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 09:27:00インド料理のお惣菜じゃあるまいし、芋だけのカレーライスなんて、見た事ないけど?
芋なしのカレーライスの方は、いくらでもあるよ。
0518カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 11:29:14人の好みは多種多様。外出するの面倒だから有り合わせで何か作ろうと
冷蔵庫を漁ったらじゃがいもしかなかったわ。んじゃそれでカレー作るべ、
って状況は100%ないとでも?
0519カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 11:29:390520カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 12:38:350521カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 12:54:18ああ、ついに「芋だけ」と比較しなきゃいけないくらい追い詰められたか
0522カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 13:58:03お芋が好きだよ、お芋が好きなーんだ
0523カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 14:45:48芋好きが自分から同列に並べてきたんでしょ。芋だけカレーライス(笑)
カレーにじゃがいもを入れる必要はない。
入れたい人は入れればいい。
0524カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 14:55:030525カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 15:03:100526カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 16:27:560527カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 16:32:080528カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 16:56:090529カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 17:02:37それはほとんどの人が、そうですね。
0530カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 17:15:36無い方が良い
0531カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 17:51:06違うよ。
みんな意見を書いてるのに、君だけ自分の好みだけを書いてる。
自分の好き嫌いの話だけだったら、blogに書いてね。
0532カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 17:59:58>>529を読んでそれが分かるとは凄い。エスパーですか?
0533カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 19:48:49カレーにじゃがいもを入れるわけなのだが
0534カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 20:41:06それでいいんだったらいいんだけど、そうやって収束しそうになると
否定派は我慢できないのか「入れなくてもいい」ではなく「入れないほうがいい」っていう意見を出して
勝手に勝利宣言するんだよね。
「昭和カレー」も勝利宣言の類だと思うんだけど、今平成何年なのか考えて物言ってるのかな
0535カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 20:43:10昔貧しかったから芋で腹膨らませてただけ
0536カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 20:55:29ジャガイモ否定派が、インドカレーが一般家庭でも作られるようになって
きたから、ジャガイモが入っているこれまでのカレーは昭和のカレーに
なると言い出したんだろ・・・。
>>535
それはサツマイモ・・・。ついでにサツマイモからバイオ燃料まで作って
いたんだから日本人は素晴らしい・・・!
0537カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 21:36:05(日本人はいつまで顔面身体障害者の麻生を総理大臣にしておくつもり?????)
アメリカで史上初の黒人大統領が誕生した!
人種差別が今なお色濃く残るアメリカだがそれでも現状を打破するために有権者は民主党への政権交代を選択した。
アメリカの民主主義の底力を世界に知らしめたと思う。
ところが日本では長年に渡って自民党が政権の座につき、
政官業が癒着していてもまともな改革が行なわれることは期待薄というお寒い政治状況だ。
それでも金と権力にまみれ顔面が麻痺した麻生は脳も侵されているのか国民の審判(解散総選挙)を仰ごうとしない。
日本の民主主義のあまりの低レベルぶりに世界中の人が失笑している!あ〜情けない!!
さあ!今こそ日本の民主主義の底力を世界に示すため草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
0538カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 21:38:150539カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 22:46:16みなが感じるって?
そうじゃない人もいる。現に俺は、じゃがいもは別に食べた方が美味しいと思う。
でも、「皆が」そう思うとは思わない。自分と違う感覚の人もいることを知ってる。
君は、じゃがいもを入れたくない人の感覚など想像もせず、
じゃがいもを入れないカレーは劣ると決め込んで、考えようともしてない。
じゃがいも入り以外認めようとしない人と、いろんなカレーの美味しさを求める人。
姿勢の差が明白になったと思う。
0540カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 23:08:52おまえの小さい脳内の話だろ?
0541カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 23:41:49>じゃがいも入り以外認めようとしない人と、いろんなカレーの美味しさを求める人。
>姿勢の差が明白になったと思う。
君は恐らく「ジャガイモ賛成派はじゃがいも入り以外認めようとしない人」
「じゃがいも入り以外が好きな人は他人の意見がわかる人」という構成をアピールしたいのだろう。
過去スレ見ればわかるけど「ジャガイモ入り食う奴は味覚障害w」等のレスは珍しくないよ。
あとは君の言うように「ジャガイモは一緒に入れるものじゃない」との意見をゴリ押しする輩もやたら多い。
自由なのにね。おかしいね。
0542カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 23:55:53それが好きな人はそうすればいいけどさ。
本当はちゃんと比べたり考えたことなんかなくて、ただ習慣でじゃがいも入れてるだけでしょ?
0543カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 03:30:38本当にもったいないよ。
0544カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 04:03:25昭和の香り漂う昔懐かしのじゃがいも入りカレーもたまにはいいものだ。
最近はすっかり見かけなくなってしまって、少々残念に思う。
0545カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 04:57:44じゃがいも単体で食べればウマーだが、あんまりごはんと合う感じはしない。個人的には。
こないだ、にんじんどばっと入れたら、入れすぎで味が変だった。失敗した。
カレーにはたまねぎが欠かせないな。たまねぎんまい。
貧乏だからひき肉しか入れんが、豚より鳥の方がんまいな。アクがやたらでるが。
0546カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 07:21:27一人暮らしだとそうかもね・・・。
>>545
ひき肉でアクが出たら収集が付かなくなりそう・・・w
ひき肉と1cm角くらいに切ったジャガイモをさっと
炒めてカレーを作ればアクも出ないしおいしそう。
0547カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 07:55:07昭和時代にあったじゃが芋カレーが最近なくなったのではない。
もともとなかったところに軍隊がぶちこんで田舎に普及した。
昭和時代も都会のホテル系の店で芋カレーを出すところは少ない。
0548カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 08:16:39もう駄目だな、お前。
0549カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 08:24:30次の日が最高だけど
0550↑
2008/11/06(木) 08:56:170551カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 11:01:32それ逆にしても成り立つ話だから。
要はどっち側の人間にしても極端な奴がいるって事。
0552カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 11:03:11お前の書き込みはもっと更に充分役に立たないゴミ以下の塵だから。
0553カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 12:30:31芋好きは全員、芋入りが一番と言い張って、それしか認めない。
君は、肉と玉葱だけのカレーの美味しさを認めるの?
芋入りの方が上って言い出すでしょ。
0554カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 12:34:42次の日以降は激不味いwwwwwwwwwwwwwwwww
0555カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 12:36:110556カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 12:56:39だから、入れない派は入れない派で同じ事やってるわけよ。
じゃがいもなんか入れたら味が濁るとかw
俺はどっちでも食えるけどいれた方が嬉しい派だ。
コウモリとか言うなよ?
0557カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 13:50:15http://data.exet.nu/bildarkiv/mat/h.jpg
0558カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 13:59:56爆撃君乙
肉だったりじゃがいもだったり忙しいね画像荒らしw
0559カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 14:50:050560カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 15:44:23翌日のほうが溶けておいしいかもね
0561カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 16:12:24そうやって相手のせいにして、結局じゃがいも入り以外は認めない。姑息だよね。
>>557
こういう押し付けがうざいし、馬鹿だとしか思えないんだが?
0562カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 17:35:330563カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 17:41:24>>557にしてるレスからしてあんたもおかしい人だな、と分かる。
0564カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 17:46:050565カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 21:33:38お前は「ジャガイモ好きはジャガイモカレー以外認めない人」っていうレッテルが無いと
ジャガイモを入れる是非を論じることも出来ないの?
まあ否定派がジャガイモを入れるとまずくなるっていうレスは沢山あるよ。本当に。
0566カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 23:10:39だからさぁ、ごまかしはもうウンザリしてんだよ。
肉と玉ねぎのカレーは美味いの美味くないの?
シンプルに答えろよ。
0567カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 08:21:470 両方認める
1 じゃが入りしか認めない
2 じゃがなししか認めない
3 両方認めない
俺は3、だって辛いもの苦手なんだもん
0568カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 09:59:350569カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 11:16:13ごまかしてんのはお前だろ? って話だな。
俺はカレーの肉嫌いだから入れないよ?
つー事は玉ねぎオンリーのカレー食えっての?
インド人だってそんな料理作らないぜ?
0570カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 11:50:25誰がお前の好みを聞いたんだ?自己チューなガキだなぁ。
客観的にみて、肉と玉葱のカレーはどうなんだ?って話だ、すり替えるなよ。
結局、芋好きは芋カレー以外を絶対認めない。
言った通りだね。
0571カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 12:38:35必死な人
0572カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 12:46:19何かもったりするし。
人参は仕方なく入れるかな。基本的に具がゴロゴロカレーは好まない。
肉も出来ればひき肉がいいな。
そのかわり、玉ねぎはどっさり入れる!とろとろに煮込んでうまい!
0573カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 13:45:00私はジャガイモ入りカレーを次の日に温め無いで熱いご飯にのせて食べるのが好きです
0574カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 13:47:41>>結局、芋好きは芋カレー以外を絶対認めない。
↑無理矢理この主張を通したいだけじゃんw
0575カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 14:12:400576カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 19:18:00どういうわけか、じゃがいもな訳で
カボチャも美味しいよ。
0577カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 22:12:02現実に芋派は、肉とじゃがいもだけのカレーを絶対認めないじゃん。
>>566からの流れを見れば明らか。何がなんでも認めようとしない。
こちらは、じゃがいも入りもそれはそれで良さがあると認めているのに。
0578カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 22:12:52現実に芋派は、肉と玉ねぎだけのカレーを絶対認めないじゃん。
0579カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 22:15:08前半の意味が分からん・・・。顔真っ赤にしてないでちょっとは落ち着けw
0580カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 22:16:50間違えすぎだよ・・・w
肉とタマネギだけでルーを使ってカレーを作ると
スープばっかりになるじゃん。我々にはカレーは
飲み物じゃないんで・・・ちょっと。
0581カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 23:11:01サツマイモとかぼちゃは
甘くなりすぎるからおいらは嫌い
0582カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 23:18:17かぼちゃは焼いてトッピングだろ
0583カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 00:14:09客観的に見て、と質問されても俺には答え様が無い。
俺は個人として存在してるからどう頑張っても主観でしかお答えできないし、
全国の子供からお年寄りまでアンケ取って統計表出せるような輩でもない。
主観的には肉と玉ねぎのみは嫌だ。じゃがいもと玉ねぎのみも出来ればごめん蒙りたい。
>だからさぁ、ごまかしはもうウンザリしてんだよ。
ごまかしとか意味がわからない。過去レス過去スレ読めアホ。
>こちらは、じゃがいも入りもそれはそれで良さがあると認めているのに。
こちらってのはこのスレの誰のことを言ってるんだよ。お前はある集団を代表して発言してるのか?
0584カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 00:46:20>肉とタマネギだけでルーを使ってカレーを作ると
>スープばっかりになるじゃん。
君とってはハヤシライスのソースとか、牛丼の具は飲み物なのかい?
こんな滅茶苦茶なことを言って、肉と玉ねぎのカレーすら無理やり否定する。
それが芋カレー派。
0585カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 00:54:18何か・・・ジャガ芋君の匂いがするなアンタ・・・
0586カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 01:02:27ジャガ入れてる店は発展途上国みたいなもので何時も閑古鳥が鳴いてるよ
16 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 00:35:55
カレーと芋は別世界の食べ物であり・・・・
つまり出会っちゃいけなかったんだよ
115 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2008/09/02(火) 23:20:10
ジャガイモ入れてるのは単細胞の東京人だけだろ?
153 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 23:20:14
普通に考えて芋は入れないよ
ジャガ排除運動が始まったな
185 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 11:05:58
イモ食いはバカだという事が分ったんだよ
188 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2008/09/29(月) 17:15:35
イモ食いはソラニンで頭が逝かれて病院にいるんだよ
190 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 10:06:55
イモ喰い過ぎてパンツ敗れ程に屁をこきまくり
一酸化炭素中毒症状でみんな入院中でFA!!
191 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2008/09/30(火) 11:12:30
イモ喰い過ぎてパンツ敗れ程にウンコをこきまくり
はみクソ食いまくりでみんな入院中でFA!!
196 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 14:37:15
喰い過ぎて屁のきたるらし真黄色にぞ
パンツ干したりイモの香具山
197 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2008/10/03(金) 11:48:20
イモッペはクセーぞwwwwwwwww
化学薬品の匂いがする
>>584
これが芋カレー否定派の皆さんですけど
0587カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 01:33:12これは不思議だと感じる大の辛口好きの俺)
肉あったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています