インド料理には煮込む技法そのものがない。
フランスではカレーは肉料理のソースであるから具材とは煮込まない。
イギリスではローストビーフの後処理として発達したから煮込まない。
日本の明治期の洋食系のレシピでも加熱は短時間であり煮込まない。
煮込みの主張はじゃがいも導入以降、ステューと混同したのである。