トップページcurry
1001コメント291KB

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part12)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 16:31:51
カレー(主にカレーライス)にジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part 12)です。
カレー板の名物スレ目指して頑張りましょう。

前スレ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part11)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216980818/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 10
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214921308/

関連スレ
ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214622512/
0002カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 16:37:46
>>1
市ね
0003カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 18:35:36
>>2
市ねじゃなくて死ね
0004カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 19:00:06
問われれば、是。
0005カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 19:21:05
カレー入りのじゃがいもウマーーー!    アレ?
0006カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 20:52:58
厨房の厨房による厨房のためのスレはここですね
0007カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 20:55:04
子供は野菜が嫌いだからな
0008カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 21:13:08
なんだっけ?えーと...

じゃがいもを入れると味が薄まる!
じゃがいもからは旨みが出ない!

だっけ?
0009カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 23:40:03
じゃがいも否定派の意見は

 「じゃがいもを入れると不味くなる。だからじゃがいもを入れるのは馬鹿」

だったと思うよ。
0010カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 23:42:02
じゃがいもはインド原産の野菜じゃないから、
インド人はカレーにじゃがいもを入れない、って
言ってた奴も居た
0011カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 23:45:45
>>10
日本のカレーとインドのカレーは根本的に違うんだから
インド基準で考えるのは不合理。
0012カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 00:04:27
>>11
否定派の意見は不合理、ってことだな
0013カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 00:07:30
インドカレー:ジャガイモと肉が同時に入っているものは少ない

もうねアホかと
0014カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 00:19:54
>>13
それは確かにそうなんだけど、それがじゃがいもを否定する
材料だってんだから驚くわな。
0015カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 00:32:14
ジャガ入れてる店は発展途上国みたいなもので何時も閑古鳥が鳴いてるよ
0016カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 00:35:55
カレーと芋は別世界の食べ物であり・・・・
つまり出会っちゃいけなかったんだよ
0017カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 05:58:09
>>14
そんなこと誰も言ってないから驚く事は無い。
しかし肯定派の事実の捻じ曲げは病的だね。
0018カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 07:44:53
おまいら、しつこいのう
0019カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 08:12:22
>>17
過去スレ順に追って読んでみろ。リンク貼ってやるからw
「●」持ってるか? どうなんだ? あ? え。
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part10)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214921308/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 9
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1204160859/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1197462563/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1192608090/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1190013172/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1185998987/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1183787787/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1183308073/
カレーにじゃがいもを入れる是非を問うスレ 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182752018/
カレーにじゃがいもを入れる是非を問うスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182078533/
0020カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 10:41:57
母ちゃんから与えられてる
今、食ってる物に対して疑ってみろよ
0021カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 12:40:52
>>19
捻じ曲げてるんじゃなくて馬鹿なのね。
どこに書かれてるかよく見てみな。

書かれているのは テンプレ 2 <これまでのスレの合意事項>
0022カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 14:47:57
>>21
だからさ、誰かが書いて論争になったからこそテンプレに入ってるの。
思慮浅すぎのノータリンの単細胞じゃないの? バカなの?
0023カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 15:37:02
>>22
馬鹿は死ななきゃ直らないと言うが、お前はその典型みたいな奴だな。
自分の書き込みと指摘された事を良く読み返しなさい。
そうするとお前が思慮浅すぎのノータリンの単細胞である事が判るよ。
0024カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 15:41:46
>>22
間違えた。死ななきゃ直らんのでやらんでよろしい。
死んでから出直せ。
0025カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 16:46:25
>>23-24
バカ丸出し君もう気は済んだかいw
0026カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 16:52:06
本当に誰も言ってないんだろうな?
個人的に言ったことがないだけでなく、
キミがこのスレすべてに目を通したうえで
本当に、誰も言っていないんだろうな?
言動に責任を持てよ。逃げるなよ?
0027カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 16:53:29
このスレ見てると和むよな。
ヒロシです。今日も日本は平和です。

ヒロシです。
0028カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 17:14:51
>>25-26
死んでから出直せと言ってるだろうが。
0029カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 17:43:06
ジャガイモ入れたらおいしいよ。ルーはゴールデンカレーね。
0030カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 19:00:50
入れてる人もいるんだから是非も糞も無いよな
俺たち否定派は入れてる奴らよりも上だとでも言いたいのかな
0031カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 19:28:31
>>28
ますます 今日も日本は平和です。
ジャガイモとカレーについて
こんなに熱くなれる人達がいるなんて
カールおじさんもビックリ!

ヒロシです。チーズ入りのカレーうまいです。

ヒロシです。
0032カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 00:53:45
>>28
いよいよそれしか言えなくなったか・・・。
過去ログ読んで顔真っ青かw
ま、誤魔化して忘れられるの待っとけなw
0033カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 01:08:46
野菜板でやれよ。
0034カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 13:21:52
野菜版?あそこはダメだ。
0035カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 13:51:54
>>32
過去ログなんて読んでないよ。おそらく>>14を裏付ける物は無いだろうな。

逆に聞くが、あったのかね。お前が言う「否定する材料だ」とする根拠が?
あると思うならお前が探せ。俺は無いと思うから探さんよ。
0036カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 15:20:31
>>35
まだ言ってるのかよ。そんなに悔しかったの?
あのさ、「じゃがいもと肉が同時に入ってる料理はインドにはない」
を誰が言ったのか? の話を延々としてたわけ?
ばっかじゃないの? 俺は「そういう話は本当にあったのか?」を
延々文句垂れてるのかと思ってたよw

でよ、その発言は誰がしたのかを知りたいのか?
で、お前的には否定派の発言だとやばいわけ?
肯定派の発言だったらどうなわけ?
俺も過去ログ見て調べるの面倒くせーし、そういう発言をした奴が
昔いて論争に発展した、って過程を見ただけだ。立場は知らん。

いつまでぐだぐだ言ってるの? 本題と何か関係あんの?
0037カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 15:45:30
野菜板でやれよ。
0038カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 15:47:34
野菜版?あそこはダメだ。
0039カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 15:58:01
>ジャガイモと肉が同時に入っているものは少ない
という発言をじゃがいもを否定する材料としていた奴がいたかどうかレス番抜き出せばいいだけだね>>36
昔とはいえいつごろの書き込みくらいかは大雑把に分かるだろ?
0040カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 16:37:36
芋w
0041カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 16:52:19
>>39
まだいたのか?それとも別人か?
もう興味ねぇよ。てめぇでやれやクズw
0042カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 16:53:55
>>39
つーか句読点ねーんだよ機械かよてめぇ読み難いだろどうなんだよコラ
少しは考えろ頭使えバカなの死ぬの
0043カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:06:14
>>36
何を訳の分からん事をほざいてるんだ。
やっぱりお前の馬鹿は死ななきゃ治らんようだな。
死んで出直せ。つまりもう現れるなと言うことだぞ。わかるか?
0044カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:16:13
>>39
そいつは馬鹿だから論点が何か理解出来ないらしい。
相手にするのは無駄なようだ。
0045カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:19:39
>>36
「じゃがいもと肉が同時に入ってる料理はインドにはない」
とじゃがいもを否定する意味合いで発言した奴が昔いて論争に発展した。

とあなた主張してるんですよね?
それを懐疑してる人がいるわけですよ。
否定派を否定するためだけに、過去の発言を捏造してるんじゃないかってね。
過去スレの何時ごろかのあたりをつけて、該当レスをほんの数レスすら抜き出せない。
それは批判的批判をするための捏造だからなんでしょ?
0046カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:25:16
>>45の批判的批判は

中傷的中傷

に訂正。
>>45の私はどっちかといえばじゃがいも肯定派=何を入れようが勝手派ですが
自分を正当化するために、姑息で筋の通らないことはしちゃ駄目ですね。
0047カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:34:24
>>45
君に任せる。馬鹿の相手は疲れるよ。
0048カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:37:34
成る程!
>>19=>>36=>>41
>>19で過去スレのリンクを貼り付けて読んでみろだなんていってるってことは

事実の捻じ曲げておきながら、てめえの発言に責任を持たずに、ないことの証明を人に強いるような
うす汚い奴なんだな要は

0049カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:40:24
>>47は誰に向けての発言なの?
0050カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:42:43
ま、要は

「じゃがいもと肉が同時に入ってる料理はインドにはない」
とじゃがいもを否定する意味合いで発言した奴が昔いて論争に発展した。

↑これが気に入らないの? つーか「じゃがいもを否定する意味合い」
ってのは間違ってるが。

でさぁ、これがそんなに気になるなら過去ログリンク貼ってあげたんだから
とっとと見に行くなりなんなりすればいいのに、「お前が見て来い」とか
訳のわからん事言ってるのはなんなんだろうね? あげくの果てに捏造
とか言い出してるよw だからお前が検証してくればいいだろ?
で、コピペ垂れ流ればいいじゃん。それでお前は気が済むんだろ?
いつまでも同じことぐだぐだぐだぐだ抜かしやがって本当にうぜえよ。
0051カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:45:15
>>19がいうには、●を持ってれば過去レスから該当レスを抽出できるんでしょ?
たかだか12スレだし、いつごろのことかさえ思い出して単語で検索すれば簡単に
抽出できると思うんですが・・・
>>19は何を躊躇してるんですか?
0052カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:46:18
13 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2008/08/27(水) 00:07:30
インドカレー:ジャガイモと肉が同時に入っているものは少ない

もうねアホかと

14 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 00:19:54
>>13
それは確かにそうなんだけど、それがじゃがいもを否定する
材料だってんだから驚くわな。

17 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 05:58:09
>>14
そんなこと誰も言ってないから驚く事は無い。
しかし肯定派の事実の捻じ曲げは病的だね。


↑否定派のアイデンティティw を崩されたとでも思い込んだのか?
いいから読んで来いw
0053カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:48:20
>>51
単純に面倒だと思わんか? 躊躇って言うのは違うんじゃないのか?
そんなに2ちゃんに金払うの嫌なの?貧乏なの?
他人様に労力の掛かる作業を強制する前にまずは率先してやってみれば?
そもそも俺は真相なんてどうだっていいんで。拙い記憶だけで書いたんでw
ま、当時の否定派のスタンスは酷いのばっかりだったからな。ジャガ芋君とか。
お前らは「ジャガ芋君」と一緒にされるのが嫌なのか?それが原動力なのか?
0054カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:50:51
だって否定派ってこんなのばっかりだよ?

ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214622512/

145 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 18:22:38
ジャガ入れるんだったらウンコを入れる方がマシ!

146 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 20:29:12
↑こういうキチガイみたいな意見は否定派としても迷惑でしょうなぁ。
同情しますよ・・・。

147 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 00:21:59
>>146
そんなことないんじゃない?

否定派の本音は>>145だと思うよ。
0055カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:52:13
>「じゃがいもを否定する意味合い」ってのは間違ってるが。

事実を捻じ曲げてまでそういう姑息なことを肯定派の人間がやってるんじゃないか?
ってのが論点ですからw
違うというなら、そのレス見たことあるんだろうから出してみろと。

>>50が認めてるように、肯定派の人は過去発言を捏造して否定派を否定しようとしてたわけですね?
0056カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:53:11
>「お前が見て来い」とか訳のわからん事言ってるのはなんなんだろうね?

>>17で(過去スレ見た上で)「そんなこと誰も言ってない」って書いてるんだから
次は過去発言を見たと主張する人がそのレスを提示すればいいだけ。
実際見たんだろうし●持ってるから簡単でしょ?
0057カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:56:47
>>53
見てないと主張してる人間に、レス全部見ろというのは無謀ですね。
見たという人間が、自分の記憶を頼りにレスをピンポイントで抽出すりゃいいだけ。
0058カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 17:58:31
>>53が論点ずらし話題そらしをはじめたね。
0059カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 18:03:56
>拙い記憶だけで書いたんでw

wは嘘をごまかすための追い詰められた苦し紛れの笑いですか?
拙い記憶で、過去の発言の有る無しも確認せずに、否定派を否定しちゃ駄目なんじゃ?
0060カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 18:11:55
>>50
「じゃがいもを否定する意味合い」
ってのは間違ってるが。

↑ってことは
間違ったことを吹聴して、自分の論敵を貶めようとしてたってこと?
そりゃおかしいだろ?
0061452008/08/28(木) 18:22:44
ちなみにこれ書いたの私です。じゃがいも否定派でない証拠を「抽出」しますw
とにかく>>9-12みたいに、正攻法で語ることを放棄して、卑しい真似をしちゃ駄目ですよ。



279 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 20:41:40
>ジャガ芋のカレーの具としての長所

私が思うジャガイモの長所は

・カレーやスープのしみこんだジャガイモの具としての魅力
・カレーにジャガイモが溶けたときのどろっとした食感あるいは舌にざらざらと絡みつくような食感
・そのどろっとしたカレーが日本の米と相性が良い。
・ジャガイモにも野菜のだし・甘み・滋味というものがありスープに味わいを加えている。
・料理としてのボリュームが増す。
・食としてのカレーにジャガイモのネトっ(メークイン)ホクホク(男爵)の感触が欲しい。
・まろやかな味にする。
・ジャガイモの甘さが辛さを引き立たせる(スパイスの香りも)←私はそう思います

とか思いつきますが、これを短所といってしまう人には何を謂っても通じませんよね。
要は個人の嗜好の問題であり、是か非かなんて答えは出てこないのかと思いますが。
00622008/08/28(木) 18:25:17
>>6-14でした。失礼。
00632008/08/28(木) 18:26:30
>>9-14でした。たびたび失礼。
0064カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 19:03:01
本物のジャガ芋さん大復活ですねw
ヘンな自演で話をごちゃごちゃにしないでくださいよ。
ちゃんと名前欄にジャガ芋といれてください。
0065カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 19:42:47
>>64
ジャガ芋さんって?
変なこといって自分の不始末を煙にまこうとしてるの?
0066カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 20:13:13
このスレの豆知識:
自称「私は否定派ではありません」の人が出てくる
=あぼーん設定が必要になる前兆

 
0067カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 22:33:38
馬鹿はすぐに破綻して撹乱や罵倒に走っちゃうんだよねぇ・・・>>53とか>>66みたくさ
ここはジャガイモの是非について論じる場所だけど
一番否定したい存在は、意見を異にする奴より、たとえ意見が一緒でも頭の悪くて卑劣な奴だわな
0068カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 23:19:02
そうそう。すぐ病的とか馬鹿とか死ねとか言い出す奴な。ありゃダメだ。
0069カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 23:35:10
>>68
ちゃんと文章読めよ馬鹿
0070カレーなる名無しさん2008/08/29(金) 00:35:18
じゃがいも肯定派はじゃがいも無しのレシピも認めてるもんな
0071カレーなる名無しさん2008/08/29(金) 01:01:10
>>70
そのとおりだね。
でもそれと>>14だの>>50だのが馬鹿だというのとは別問題。

否定派と肯定派の論争と、肯定派のなかに姑息な捏造をする馬鹿な奴がいるという論点は
別に論じるべき
ジャガイモの是非に関わらずばかな奴はばかなんだよ
0072カレーなる名無しさん2008/08/29(金) 01:01:55
>>50が認めてるように、肯定派の人は過去発言を捏造して否定派を否定しようとしてたわけですね?
0073カレーなる名無しさん2008/08/29(金) 01:09:03
否定派と肯定派の見分け方を教えてください。
0074カレーなる名無しさん2008/08/29(金) 05:18:36
まて、ここはフィールドワークを重視するんだ。
近所でカレー臭がしたら見てきて報告。
0075カレーなる名無しさん2008/08/30(土) 00:45:50
馬鹿がいなくなると静かだね。
0076カレーなる名無しさん2008/08/30(土) 01:24:50
まったくだな。
馬鹿で姑息な奴は消えて欲しいな。死んで出なおして欲しいわ。
0077カレーなる名無しさん2008/08/30(土) 20:26:44
とりあえず芋を入れるな
0078カレーなる名無しさん2008/08/30(土) 21:39:49
芋と小麦粉と米を同時に食える優れた料理だよね
まあ俺は芋入りは嫌いなんで入れないけど
0079カレーなる名無しさん2008/08/30(土) 21:59:13
>>78
メタボと糖尿の素ですね。
0080カレーなる名無しさん2008/08/30(土) 22:44:36
インドでもじゃがいも+肉のカレーは一般的
0081カレーなる名無しさん2008/08/30(土) 22:47:17
芋好き=多摩川ホームレス
0082カレーなる名無しさん2008/08/30(土) 22:50:21
芋を溶かそうと細かく切るほどきっちり残る。
炒める時に油が十分行き渡って保護するからか?
0083カレーなる名無しさん2008/08/31(日) 20:38:07
>>82
芋の種類は何?

種類が煮崩れの度合いを大きく左右する
0084カレーなる名無しさん2008/08/31(日) 20:45:01
カレーにジャガイモは定番だな。
7割の確率で入っていてほしい。
0085カレーなる名無しさん2008/08/31(日) 21:04:11
レストランなら注文前に分かるけどね
0086カレーなる名無しさん2008/08/31(日) 23:51:20
静かになってきたね。夏休みも終わりか。
0087カレーなる名無しさん2008/09/01(月) 09:47:58
どこの家でもカレーにジャガイモは定番だな。
7割の確率で入っていてほしい。
0088おいも三世2008/09/01(月) 09:49:56
おいもなんてさ、おいもなんてさ
きらいさ、ホクホクしてさ
0089カレーなる名無しさん2008/09/01(月) 13:25:25
店で食うカレーよりお母さんのジャガカレーがウマいね
0090カレーなる名無しさん2008/09/01(月) 23:28:07
>>87
他人の家で食う機会はそんなに多くないだろ?

他人の家にじゃがいもを期待するのはどうかと思うぞ。

実情は7割以上入ってると思うけど...
0091カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 01:48:22
>>90
3割以下だよ。
0092カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 04:07:53
ジャガイモむくのが面倒な奴は入れないだけとみた!
0093カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 08:24:59
じゃがいも入れると冷凍保存しにくいからなぁ。
0094カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 10:20:05
ジャガイモむく時の激臭がキツイ
ゲロ吐きたくなる
0095カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 12:43:55
否定派の戯言が酷くなってきましたw
是非とも>>21の馬鹿に言い訳をして頂きたい所ですw
0096カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 15:15:40
>>95
いじめられたことまだ根に持ってんのか?みっともない
0097カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 15:53:44
>>95
あいかわらず論点がはっきりしないね。
>>21の書き込みが、どのように問題なのかを書きなさい。
0098カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 15:57:18
>>21の主張
肯定派は事実を捻じ曲げて世論を誘導する集団
肯定派は清廉潔白な聖人集団
0099カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 15:57:40
ミスったので書き直し

>>21の主張
肯定派は事実を捻じ曲げて世論を誘導する集団
否定派は清廉潔白な聖人集団
0100カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 15:58:53
ま、あったこともない奴に「馬鹿」と平気で書けるセンスは
かなりおかしいのは言うまでもない。それを>>97は理解
しておいた方がいい。

「ここは2ちゃんだろ」

とか言い出すかな?
0101カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 16:25:38
>>99
また〜、誰もそんなこと言って無いじゃん。同じ事を繰り返すの?
>>100
馬鹿と言った事を言い訳しろと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています