すき家のカレーが最高
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 22:26:56ボリュームもそこそこ
値段もそこそこ
確かに全部そこそこかもしれないが、一番食べやすいのもガチ
あるところはカツカレーもある
0940カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 12:50:57すき家自体、ファミリー向け牛丼屋なんでしょ?
だからなんじゃないの?
前のスープカレーよりマシだろ?
ルーより具が多すぎるのも、どうかと思うが
380円なら気になんないと思うけど。
0941カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 14:48:44食ってみるとただのレトルトカレー。
前のよりはましだけど、ボンカレー+サトウのご飯の方が満足度は高い。
0942カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 15:37:27今のはチーズに合わないし・・・
なんかトッピングしたらうまくなる?
今度1〜2辛試してみるけどダメならもうカレーは頼まない
0943カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 16:23:200944カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 17:36:060945カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 17:48:270946カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 18:25:480947カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 19:10:55とにかくカレー自体売れなきゃお話になんないでしょ、
ってことで今のになったんじゃないの
0948カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 22:03:31原価は変わってないんじゃないか?具は増えたがレトルト感丸出しだからな。
0949カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 22:16:17産地情報はHPでは未公開だね。(非公開かな?w)
原価が10〜15円UPぐらいで売単価が50円UPなら上出来じゃないかな。
0950カレーなる名無しさん
2010/07/19(月) 02:00:45胡椒は間違いなく入っているとしてタバスコっぽい酸味を感じるのだが
0951カレーなる名無しさん
2010/07/19(月) 02:04:51あの吉野家だって野菜は中国産だぞ
0952カレーなる名無しさん
2010/07/19(月) 02:29:240953942
2010/07/19(月) 11:08:51最初は松屋のカレーぽい味でいけると思ったんだけど、
後味がもとのルーの味で微妙だった
結局は辛さでごまかしてるだけでうまいとは言える代物じゃなかったよ
さよならすき家
0954カレーなる名無しさん
2010/07/19(月) 12:05:14何か?
0955カレーなる名無しさん
2010/07/19(月) 17:20:020956カレーなる名無しさん
2010/07/19(月) 18:54:100957カレーなる名無しさん
2010/07/19(月) 19:58:020958カレーなる名無しさん
2010/07/19(月) 20:09:370959カレーなる名無しさん
2010/07/19(月) 20:41:47食ったのは素カレーね
すき家歴長くないけど
豚あいがけカレーが好きだった
豚丼といいどうして無くしてしまったんだ
0960カレーなる名無しさん
2010/07/19(月) 23:20:04ライス200円
福神漬け30円
0961カレーなる名無しさん
2010/07/20(火) 00:52:50この路線の味だと、ボンカレー、ククレカレーあたりが
強力なライバルになりそう。
0962カレーなる名無しさん
2010/07/20(火) 00:59:230963カレーなる名無しさん
2010/07/20(火) 00:59:580964カレーなる名無しさん
2010/07/20(火) 14:26:41すき家のカレーって冷凍のビニールパックみたいな
形で配送されてるの? それともレトルト?
0965カレーなる名無しさん
2010/07/20(火) 18:16:220966カレーなる名無しさん
2010/07/20(火) 21:26:420967カレーなる名無しさん
2010/07/20(火) 21:35:33なにこのヌメヌメした味付け…
野菜入れたってのはわかるけど、逆に野菜の甘みがルーを殺してる…
亀だが、>>891の言うとおり、牛あいがけがメチャまずくなった。
もうかわね…
牛丼まずいしカレーだけが頼りだったのに・・・
0968カレーなる名無しさん
2010/07/21(水) 05:04:51CMでも言ってるけど玉ネギが溶け込んだ甘さだよな(あれ苦手
コクのある辛味がないからトッピングするとさらにマイルドになってダメだ
俺にとってはマグロユッケが最後の砦だ
0969カレーなる名無しさん
2010/07/21(水) 22:00:59松屋にレトルト負け
0970カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 00:08:230971カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 03:13:300972カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 12:53:50野菜の旨味より野菜がカレーのルーの味を邪魔しているような感じ
サンマルコやココイチのような具の無いカレーで
さらに格安だったから好きだったのに・・・
具のある田舎カレーは家で食うからカレーのルーを楽しめる前のカレーに戻して・・・
0973カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 21:07:390974カレーなる名無しさん
2010/07/23(金) 10:55:34今のカレーでメガは無理だw
0975カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 22:31:490976カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 22:42:360977カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 22:58:240978カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 23:10:120979カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 23:18:170980カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 23:39:54久しぶりにカレー食べたら以前とまったく違うカレーでガッカリ
味の落ちた吉牛以上の落ちっぷり
肉もココイチのおまけ肉みたいになってるし
何をどうしたらここまでグレードダウンするんだと悲しくなった
0981カレーなる名無しさん
2010/07/26(月) 04:11:410982カレーなる名無しさん
2010/07/26(月) 14:05:07CMもさ?甘いのは辛口+しろやだろ
確かに4、5年前のカレーは美味かったけど
戻してほしいな
でも、じゃあ牛丼並350円じゃ来ないじゃん
どうしても戻して欲しいなら…
カキコのお前らがなんとかしろよ
出来なきゃ、諦めだねー。
0983カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 02:11:570984カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 02:35:340985カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 13:35:13だいたいカレーって真夏の食い物じゃねーだろ
汗だらだらでカレー食ってるのかよ
0986カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 15:28:46エアコンで涼みながら車で食いにいくんだよ
貧乏豚は黙ってろ
0987カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 15:55:40すき家にかw
0988カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 16:57:11俺以外にもカレーを注文している人をよく見かける。
これは、当分新カレーが続きますね
0989カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 17:26:53インド人に(ry
0990カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 18:51:23レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。