トップページcurry
990コメント195KB

すき家のカレーが最高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/08/10(日) 22:26:56
肉もそこそこ
ボリュームもそこそこ
値段もそこそこ
確かに全部そこそこかもしれないが、一番食べやすいのもガチ
あるところはカツカレーもある
0751カレーなる名無しさん2010/05/19(水) 17:29:54
キングはあの量で980円は損なのか得なのか
0752カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 00:54:18
>>750
0753カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 20:35:13
スパイシーな香りと辛さ、味のバランスが絶妙
400円未満で食えるカレーとしては断トツでしょ
0754カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 21:40:50
>>753
うん、牛丼チェーン店の中で断トツの最下位♪
0755カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 21:56:38
荒らすしか能が無い味覚障害乙
0756カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 22:00:04
びっくりするぐらい不味かった
0757カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 22:04:22
まじめにあれでいいと思ってる奴がいるのか!><
0758カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 22:17:16
カレーせんが無性に食べたくなる時とかに最適
0759カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 02:20:34
もうちょっと(ちょっとどころではないけど)まじめに、カレーを作ってくれ!
0760カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 04:13:55
もはや牛丼屋と云う名の餌場w
0761カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 18:34:22
ラーメンの半値でカレーが食べられるようになったんだねw
0762カレーなる名無しさん2010/05/22(土) 00:38:06
うまい うますぎる
0763カレーなる名無しさん2010/05/22(土) 00:42:33
うますぎて泣いた><
0764カレーなる名無しさん2010/05/24(月) 13:03:41
これで330円?
0765カレーなる名無しさん2010/05/24(月) 17:58:02
正直330円は安すぎ
0766カレーなる名無しさん2010/05/24(月) 18:37:20
LVごはん大盛り 105円
LVカレー大盛り 105円
ーーーーーーーーーーー
  合  計  210円
0767カレーなる名無しさん2010/05/24(月) 22:29:07
330円払って生ゴミを食う神経が分からん
0768カレーなる名無しさん2010/05/24(月) 22:44:07
そういう品性下劣な書き込みですき家ファンを貶す神経がわからん
0769カレーなる名無しさん2010/05/25(火) 01:38:51
>>767
生ごみに失礼だろ、いい加減にしろ
0770カレーなる名無しさん2010/05/25(火) 21:52:09
>>766
それって一番不味いカレーだな
あのパック御飯があやしげで不味いし
100円のレトルトなんて最低の味
0771カレーなる名無しさん2010/05/25(火) 22:14:10
トマトカレーうまくて安過ぎだろ、松屋だけど^^
0772カレーなる名無しさん2010/05/26(水) 18:32:42
ココイチがうまいとか味覚障害?
0773カレーなる名無しさん2010/05/26(水) 20:19:19
このスレにいる時点で
0774カレーなる名無しさん2010/05/26(水) 22:16:13
すき家がうまいとか人格障害?
0775カレーなる名無しさん2010/05/26(水) 23:49:40
食べたこともないやつが、面白おかしく叩いているだけのスレ
0776カレーなる名無しさん2010/05/26(水) 23:52:34
>>775
そういう問題のごまかし・先送りが一番事態を悪化させることを
理解してるのかな
0777カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 00:05:46
1度もないこたないでしょ
0778カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 00:49:42
味だけなら
すき家が中の下ってとこだろ
ココイチが中の中
要するにはどっちもたいしておいしくない
0779カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 00:53:31
>>778 上はどこなの?松屋?
0780カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 01:09:25
ココイチよりは好き。
0781カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 01:13:44
いずれの店もレトルトの銀座カレーに劣るレベルというお粗末さw
0782カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 01:15:54
>>779
ナイルレストランじゃねw
チェーンでうまいカレー出すとこなんてないなw
ウマいカレー食いたいなら個人店だろ
0783カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 01:47:33
むしろ下カテゴリーが気になるわ
そっちは自作で失敗したやつとかかな
0784カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 11:12:04
牛あいがけカレーの2辛で5百円
0785カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 14:24:12
ココイチよりまずい
まずい
まず過ぎるぞすき家
0786カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 16:29:15
どっちも不味いんだから安くて不味いほうがましかもなw
0787カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 16:33:18
だね!安い分遥かにマシだよ。
CoCo壱は・・・
0788カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 17:21:51
300円以下の店ってあるの?
0789カレーなる名無しさん2010/05/27(木) 17:41:24
つ松屋
0790カレーなる名無しさん2010/05/28(金) 00:27:16
すき家のカレーが不味いとか抜かしてるのは味覚障害者
0791カレーなる名無しさん2010/05/28(金) 02:59:54
>>779
何でそんなに必死なの?
0792カレーなる名無しさん2010/05/28(金) 03:01:28
まちがえた>>790
0793カレーなる名無しさん2010/05/28(金) 23:53:53
すき家のカレーが美味いとか抜かしてるのは人格障害者
0794カレーなる名無しさん2010/05/29(土) 01:14:42
美味いお 癖になるお
0795カレーなる名無しさん2010/05/29(土) 01:23:44
まぁウマいとは言えない罠
0796カレーなる名無しさん2010/05/29(土) 16:31:52
ミニカレーセットコストパ最高
0797カレーなる名無しさん2010/05/29(土) 22:45:49
コスパに限れば業界最高と思う
マジで330円と思えない美味さがある
0798カレーなる名無しさん2010/05/29(土) 22:52:53
でも400円でいいからもっと旨くして欲しいと
マジで願う
0799カレーなる名無しさん2010/05/29(土) 23:16:52
安けりゃいいってもんじゃないんだよ。
所詮こんなカレーしか出せないのに馬鹿客がカレーなんて
このくらいの値段で食えるもんだとカン違いする。
まともなカレー作ってる店も迷惑だろ。

やめちまえよ。
0800カレーなる名無しさん2010/05/29(土) 23:26:33
カレー美味くていつも食ってるよ
0801カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 09:58:35
昔のでかい肉が入っていた頃は間違いなく美味かったと思うんだが
マッシュルームが入るようになってスゲー不味くなった
コストダウンがあからさますぎるだろw
0802カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 13:19:27
前の方が美味しかった
まあ〜しゃ〜ない。
0803カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 18:00:42
ハンバーグカレーは意外にいける
0804カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 12:19:51
コスパかあ
安物買いの銭失いという言葉を思い出す
0805カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 20:27:30
バカうま
0806カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 21:31:42
安い 早い ・・・
0807カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 22:26:07
薄い
0808カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 15:11:56
今日はおんたまカレー食った 
ホットでスパイシーなソースとちょっとクールでマイルドなおんたまが
絶妙なハーモニーを奏でていた ここのカレーは福神漬けも美味いね
0809カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 21:38:55
えっ?
0810カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 21:40:17
今日は同じゼンショーグループのなか卯のカレーを食ったけど
昔のすき家のカレーの味にかなり近かったような気がする
具がほとんど入ってないのがアレだがw

味はだんぜん今のすき家のカレーより美味かった
0811カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 01:20:44
というか昔から不味い
0812カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 18:50:49
なか卯は、サンクスやスリーエフみたいな3流コンビニ弁当カレーより不味いだろ

すき家は、いい方だよ
0813カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 20:21:27
牛丼チェーン店のカレーめぐりをしてくるわ。
自分で確かめてくる。
0814カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 20:27:55
>>812
なか卯は、頂けないね…
すき家は、マシな方だよ。
0815カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 22:10:56
ミニカレーセットのコストパが最高
0816カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 23:27:34
ハンバーグカレー食ってきた
でも食ってる途中にご飯に染みてしまったのかルーが無くなってしまったw
ペース配分が悪かったのか?
0817カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 00:03:40
リニューアル前すき家カレーには肉のたっぷりたっぷり感、コショーで誤魔化さないスパイシーさ
奥の深い辛み このアンサンブルは至高の逸品だった 今のは明らかに香辛料けちってる、、具も減ってる、そりゃ
薄っぺら味になろうぞ、もうこうなったら家庭で作るカレー路線にしてくれ、じゃがいも玉ねぎニンジンをガンガン入れろ
0818カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 00:05:39
>>817
それをやりたくないのが今の路線なのでは
0819カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 15:05:57
>じゃがいも玉ねぎニンジンをガンガン入れろ 

たかが300円のカレーに具を入れたら採算割れだろ
400円未満で具沢山のカレーがあるなら教えてくれ
おれは1軒知ってるけど、そこは全国チェーンじゃないし
0820カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 02:35:33
豊中空港線沿いのす○家でカレー頼んだら、水みたいに冷たいカレーが出てきてビビった。すき家は従業員の教育がホントにダメ。0点。
0821カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 18:03:28
なか卯のカレーうどんは美味いと思うが。俺は醤油を丼ひと周りかけて食う。
0822カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 09:10:53
すき家330円>>なか卯390円(味濃すぎ)>>松屋350円(辛すぎ)
0823カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 11:37:25
>>819
はなまるうどんのカレー
0824カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 16:27:21
>>822
松屋が辛いって。。。w
味障丸出し
08258132010/06/09(水) 01:38:16
吉野家はもうカレーやってないんだね。
調査報告です 
それぞれ近くの1〜2店舗だけでの評価なのであしからず
当然のことながら、個人の好みもあるのであしからず

カレーに関して  松屋>すき家 〜 なか卯 
         *なか卯はハム会社系業務用レトルトカレー味が強く、食べてて悲しくなる
         *すき家はスパイシーさだけが強く、コクがない
         *松屋は人参はちょっと硬めで肉も硬くて味が染みていないが具の量が多いので許す
         *ちなみに ココイチビーフ>ゴーゴー>松屋 ね

牛丼に関して  味 :吉野家>>松屋>なか卯>すき家
        具量:松屋>すき家>>なか卯>吉野家
0826カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 09:25:50
すき家は改悪前はそこそこコクも有った。
0827カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 09:42:32
トマトっぽいコクが懐かしすw
0828カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 12:21:01
カレーキングはどうしてもルーが余るから並ライス追加
けど、ちょうどいいな
0829カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 12:49:35
330円すき家(中辛でスパイシー)>>390円なか卯(レトルト風、味が塩っぱい)>>350円松屋(この手のカレーとしては辛すぎ、デフォで強辛)
0830カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 14:19:49
すき家、カレーを50円値上げ 質を高め客単価アップを狙う
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100706/biz1007061343010-n1.htm

プレスリリース:すき家の「カレーライス」新発売!!
http://www.sukiya.jp/news/pdf/100706.pdf
0831カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 21:44:30
とうとうすき家の闘魂に火がついてしまったようだな…
0832カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 03:15:43
値上げでカレーキングどうなるんだ?
0833カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 03:18:47
マッシュルーム(笑)がなくなるのはいいね。
0834カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 05:38:22
その後カレー値下げキャンペーンでアホの家潰しですね
0835カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 13:03:53
吉野家ってごく一部の店しかカレー出してないだろ?
一度も食ったことねえし
松屋とすきやは100%あるけどな。
0836カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 17:14:49
今までのカレーはうまくなかった・・・。

果たして明日からの新カレーの味はどうなるのか!!
0837カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 18:45:13
松屋よりは、マシだったから
明日は期待大
0838カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 22:11:13
今でも美味いのにもっと美味くなるのかwktk
0839カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 23:27:00
え?
0840カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 00:30:36
もう牛丼屋でカレー出すのはやめようよ・・・

牛丼屋は牛丼で勝負しろ! 
トッピングでごまかすな!
値下げ合戦するのはもういらん! 肉が少なくなるだけじゃないか!
0841カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 11:19:59
だれか早く食いにいけよ
0842カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 11:31:48
10時に食いに行ったら、まだ前のカレーだったw
9時から新カレー発売のはずなのに。
0843カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 12:03:24
野菜カレー
肉は…入ってんのコレ?
スパイシースープカレーよかマシだけど。
つまりは、牛あいがけかバーグカレーにしろや
て事かよ。ヤレヤレだな
0844カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 15:19:38
だいぶ人間の食い物らしくなってきた
0845カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 16:43:24
すき家のカレー(笑)
きみらいつもどんだけひどいもん食ってんの
0846カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 21:16:45
さっき新カレーライス喰ってきた
マッシュルーム入りスパイシーカレーとかいうのよりは美味いと思う
ご飯が水分を吸ってルーが速攻で無くなってしまうのは前の同じだがwww
0847カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 21:45:18
カレー普通にうまいと思うぞ。
以前のトマト風味でもないし、これまでのスープカレーとも違う普通の味だった。

豚肉が大きくてやや歯ごたえがあったのだが、レトルトではないのかなあ。
一般家庭の味に近いかも知れない。
0848カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 23:16:11
1年ぶりにすき屋カレー食ってみっか
まずはプレーンで、美味ければ、後日あいがけ温玉で
0849カレーなる名無しさん2010/07/09(金) 07:42:30
>>843

ワンコインもせんものに何を…
0850カレーなる名無しさん2010/07/09(金) 08:19:35
ジャガイモ入るとこんなにも変わるものかね!
いつもミニ頼むんだけどもうちっと増やして欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています