トップページcurry
990コメント195KB

すき家のカレーが最高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/08/10(日) 22:26:56
肉もそこそこ
ボリュームもそこそこ
値段もそこそこ
確かに全部そこそこかもしれないが、一番食べやすいのもガチ
あるところはカツカレーもある
0376カレーなる名無しさん2009/04/26(日) 19:08:57
ここのカレーは商品として出してよいレベルなのか?

確かにスパイシーだが要するに胡椒の味しかしない。
肉は数個入ってる。野菜は煮込んで溶けているのかと
思ったがそれらしいコクも旨味もない。
学食でも今時こんなの出したら苦情が噴出するだろう。
せめてミニにしておけばよかったが後の祭り。

これなら一食抜いたほうがまだマシだと思った。マジで
0377カレーなる名無しさん2009/04/26(日) 19:43:51
話題のマズさだよ
0378カレーなる名無しさん2009/04/26(日) 19:55:55
>>375
神戸か?
0379カレーなる名無しさん2009/04/26(日) 20:01:03
罰ゲームで食わせるならアリだな。すき家のカレー
0380カレーなる名無しさん2009/04/26(日) 20:39:42
自分で作るか。
家には新鮮な野菜が山ほどある。
0381カレーなる名無しさん2009/04/26(日) 22:43:49
カレーが変わったが、新しい味にはついていけない。
0382カレーなる名無しさん2009/04/26(日) 22:46:41
すげーまずくなったな
0383カレーなる名無しさん2009/04/26(日) 23:15:00
一時はCoCo壱を凌ぐと言われたすき家のカレーも終わりか。
MOSバーガーみたく手ぇ抜き始めてあっという間に没落しなけりゃいいけどな。

まぁ、俺はねぎ玉牛丼があればとりあえず許すけど。
0384カレーなる名無しさん2009/04/27(月) 05:02:21
水で延ばして薄めたカレー値下げした意味なしっ!!
0385カレーなる名無しさん2009/04/27(月) 08:47:11
値段下げたが、それ以上にまずくなった。
論外
0386カレーなる名無しさん2009/04/27(月) 10:43:27
あれ以上どうやって不味くしたんだ
0387カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 01:24:59
はじめて食ったけどまずいというより、味がない。
二度と食わない。
0388カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 04:08:15
まじ、まずくてワロタ
0389カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 13:30:40
よくインドカレー屋に食いに行く俺でも今までのカレーは普通にうまいと言えたんだが
今はもう駄目だね。値下げして味落とすんなら今までの値段で前の味をキープしてほしい。
今度は値上げしたら食べに行くよ。もう最低。
0390カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 15:41:15

最初に味が感じられず、後から痛みが来るだけで、旨味がないもんな


0391カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 16:24:08
昔のも酷かったろ
0392カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 17:20:31
ある程度食事にかけられる金額が決まっているなら、その範囲で美味しいものを食べたいんだよね。
そういう意味で値下げの必要は感じなかった。
質の低下には大反対。
0393カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 17:53:06
ボソボソして臭みのある飯
カレーの色をつけた胡椒スープ
その中に浮かぶ屑肉

まともなのは福神漬くらいかww
0394カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 18:20:56
>まともなのは福神漬くらいかww

まるで某カレーチェーン店じゃないか!
値段安いぶんだけ、あそこよりはマシだな。
0395カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 18:22:48
今日行ってみたがホントにまずくなってたwww
牛丼もほかのとこよりまずいのに、これからどうすんだろ。
0396カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 18:40:04
これからか…いっそ韓国名物の真っ黄色で粉っぽいカレー使って
原価激安な分、量増やして新境地開拓とか

通は本場風に糊化するまでグチャ混ぜにして食う
0397カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 20:39:56
すき家にとってもカレーなんてどうでもいい存在
0398カレーなる名無しさん2009/04/28(火) 21:28:15
食ってきた。
カレーが一番好きだったのにまずくなってて泣いた。

「うちは牛丼やだから」というプライドで豚丼を切った割にカレーは
スパイシーカレーという本格風(笑)カレーを目指すんですねw
すき家で「すき家のカレー」を食べたいんだけどなー。
0399カレーなる名無しさん2009/04/29(水) 10:53:53
味落ちたんか
一度くってみたかったんだよな
つーか今日食いにいくつもりだったんだけど、残念だ
0400カレーなる名無しさん2009/04/29(水) 13:59:08
いま食ってきたけど、そんなにマズイか?
確かに前のカレーよりも劣化している。
それでもココなんとか屋よりはマシだと思う。
0401カレーなる名無しさん2009/04/29(水) 14:18:37
ココハチのことか
0402カレーなる名無しさん2009/04/29(水) 17:59:29
きっと味が落ちたんじゃないよ。
黒コショウが台無しにしてる気がするんだよな。

黒コショウって、最後に振りかけて出すのかな?
ならコショウ要りませんって言えば以前のカレーが出てくる?
0403カレーなる名無しさん2009/04/29(水) 20:54:59
まえからまずいよ
0404カレーなる名無しさん2009/04/29(水) 21:41:34
>黒コショウって、最後に振りかけて出すのかな?

さすがにそんなことはないだろうが、
そう思いたくもなるような代物だよな

ザラザラヒリヒリする食感の悪さといい、
飯とのなじみの悪さといい
0405カレーなる名無しさん2009/04/29(水) 22:14:05
あれ以上不味くなりようがないだろ
一度だけ食ったが100円レトルトよりはるかに不味かった
薄くてもっさりしててなんじゃありゃ
メガ頼んでしまったからよく覚えてるわ
0406カレーなる名無しさん2009/04/29(水) 23:12:04
普通に不味くないよ。
0407カレーなる名無しさん2009/04/30(木) 00:26:48
毛が入ってない?
0408カレーなる名無しさん2009/04/30(木) 03:21:00
ウチすき家のカレー好きや!
な〜んちゃって☆
ホンマは嫌いや。
0409カレーなる名無しさん2009/04/30(木) 16:34:40
しばらく松屋に避難してくる。
牛丼も好みとずれてるし豚丼無くなるし…
0410カレーなる名無しさん2009/04/30(木) 16:48:05
>>409
ブタ一丁!
0411カレーなる名無しさん2009/04/30(木) 20:38:47
>>405
ブタでグルメってタチが悪いよね
0412カレーなる名無しさん2009/04/30(木) 22:54:52
今おんたま牛あいがけカレー久々に食べてマッシュルーム入ってるわ辛味が雑な感じになった
ほんとレトルトより不味くなったし豚丼も無くなったならもう行くことないわ
0413カレーなる名無しさん2009/04/30(木) 23:12:26
俺はこのスレみて、バカにしきっていたすき家に興味を持ち初めてカレーを食べて、想像外に食えるカレーだったので、自分の不明を恥じることにした。
0414カレーなる名無しさん2009/05/01(金) 20:52:28
前のカレーが食える舌なら何食っても美味いはずだと思ったが
不味いものでも餌付けされてると、変化を受け入れられなくなってしまうんだな
0415カレーなる名無しさん2009/05/02(土) 00:38:44
値段あがってもいいから元に戻してくれー
もったいないなあ
0416カレーなる名無しさん2009/05/02(土) 00:40:52
値段あがってもいいから元に戻してくれー
なんであんなに変えちゃったんだろうな
0417カレーなる名無しさん2009/05/02(土) 00:41:56
連レスになってしまいすまん 
この書き込みで更に3連レスすまん
0418カレーなる名無しさん2009/05/03(日) 12:21:32
まずいのがわかるぜ。見るからにまずそう。食ったことないけど。
http://www.zensho.com/menu/#/forhere,curry,m_00,
0419カレーなる名無しさん2009/05/04(月) 09:05:18
いいかい、こんなブラック会社に金を落としちゃいけないんだよ
0420カレーなる名無しさん2009/05/04(月) 11:55:20
すき家のくいもんなんか犬のくいもん
高くてココイチ行けない奴が行ってる
0421カレーなる名無しさん2009/05/04(月) 12:17:47
五十歩百歩
0422カレーなる名無しさん2009/05/04(月) 14:18:10
まず残業代払え
0423カレーなる名無しさん2009/05/06(水) 00:47:45
味が変わったの知らずに、いつも通り大盛チーズカレー注文した。
余りの味の無さに、自分の体調不良を疑った。
けれど、チェックの為に食べたチョコもカッパエビセンも普通の味がする。
もしやと思ってここ覗いたらやっぱり・・・。
残念だす
0424カレーなる名無しさん2009/05/06(水) 15:06:40
新カレーを初めて食べる時

ん?あれ?待てよ?…と思いつつ半分ほど食い
残りの半分は落胆と失望の中でため息とともに食う
0425カレーなる名無しさん2009/05/06(水) 18:47:16
客が2割減っても、3割原価下げて儲けるシステムです。
0426カレーなる名無しさん2009/05/06(水) 19:58:29
新カレーはあの味で330円は高いだろ。
辛さで舌先がぴりぴりするだけで、うまみが何もなくなった。

ボンカレーやククレカレー以下と思わせるほどの劣化はやばくないか。
0427カレーなる名無しさん2009/05/06(水) 23:14:24
ボンカレー、ククレカレーはレトルト食品の名作だぞ

引き合いに出すな謝れ
0428カレーなる名無しさん2009/05/06(水) 23:30:11
カレー新しくなってから丼がなかなかきれいに洗えない
黄色の粉がこびり付いてスポンジで擦っても落ちない
かなりの着色料を使っているみたいだ
0429カレーなる名無しさん2009/05/06(水) 23:31:59
たしかにボンカレーとククレカレーを引き合いにだしたのはまずかった。
安いけどレトルトカレーの傑作だからな。
0430カレーなる名無しさん2009/05/07(木) 06:15:09
>>428
カレー色の丼を開発汁
0431カレーなる名無しさん2009/05/08(金) 10:21:57
すき家もレトルトだろうが
0432カレーなる名無しさん2009/05/08(金) 20:26:53
トッピングが充実してて最高!
0433カレーなる名無しさん2009/05/08(金) 20:35:42
ククレカレー安売りで100円程度で買えるから、
330円のスパイシーカレーはぼったくりだよな。
0434カレーなる名無しさん2009/05/08(金) 22:10:01
ライス&店舗経費は無視ですか
0435カレーなる名無しさん2009/05/08(金) 23:02:36
>>433
どんだけコジキだよ。
330円でぼったくりってw
まぁ、すき家のカレーはククレより不味いのは確かだが
0436カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 00:46:08
スパイシーカレーまだ品質が安定してないんだろ。
見捨てるのは早くないか。
0437カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 01:31:42
損切りは早い方が良いだろ
0438カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 15:04:00
下手に食べるとメニューが定着してしまうから
敬遠するのが今後の為では?
0439カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 15:18:37
元々最低レベルのまずさだろ
0440カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 19:07:51
330円の訴求力は強い。それだけで一定数の固定客は見込める

結局コストダウンで実利を取ったすき家の勝ち
0441カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 19:39:29
ボンカレーと提携してレトルト出したほうが、安くてうまい
0442カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 23:04:09
味で客呼べる店じゃないんで
0443カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 23:31:41
CM見たついでに初めてここのカレー食べたんだけど、米がすんげー固い
前に牛丼食ったときは普通だったんだけどな
0444カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 08:18:12
チーズハンバーグカレー、あいがけカレー、おんたまカレー
0445カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 13:25:53
ほか弁の290円カレーの方が美味いぉw
0446カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 13:55:39
不味過ぎる
0447カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 19:40:53
443
飯炊きが、米を水に浸す時間を誤っただけの話し
極論 教育が出来ていないか 教育をされても
理解出来ない どちらにしても 食って良いものか
どうかを自らに解いてみたら?
0448カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 20:30:56
マッシュルーが入ってから食べなくなった
経費削減経費削減
0449カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 20:53:57
>>447
フリーズドライかよw

#水に浸す時間変えても炊く米だったら匂いしか違わんがなw
0450カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 21:01:05
449
安い米買って半日浸したものと
即炊き(1時間でも可)したもの比べてね。
0451カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 22:20:15
>>449
大丈夫かお前の舌
ジャンクばかり食べ過ぎるなよ
0452華麗なる名無しさん2009/05/10(日) 23:11:31
明日僕も『すき家のカレー』実食してみますね。
0453カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 06:55:58
味が薄くてコクがないからご飯が進まん。
半分位食ったところで飽きてしまう。
0454カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 16:12:32
自らに解いてみたら?

だってさw
0455カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 16:15:56

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:16:11 ID:fcsXzPQM
440
僕は『餃子の王将』を大学卒業後に入社して、
今は企業年金と厚生年金暮らしですよ。
明日『すき家』に行ってみますね。
0456華麗なる名無しさん2009/05/11(月) 17:26:29
455
僕の書き込みに不備有りましたか?
0457カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 17:39:08
>>456
ボク、アンカーのつけ方勉強しようよ ね!ボク
0458華麗なる名無しさん2009/05/11(月) 17:43:41
457
ゼンショー調べてたら巡り付いただけなので
長居しないから許せ。
0459華麗なる名無しさん2009/05/11(月) 17:48:09
ああっ それから偽アンカーに気を付けて
マルウェアとかの被害多く出ていますよ。
0460カレーなる名無しさん2009/05/12(火) 13:49:57
他のスレからコピペーの暇人
言うに事欠いてボクを指摘する必殺指摘人
引き上げ晒ししてやったからまた入院死ね
上目線出来るのは隠れてる時だけでつね わろた www
0461カレーなる名無しさん2009/05/12(火) 15:55:59

カレーが辛すぎて頭がおかしくなったんですね。わかります
0462カレーなる名無しさん2009/05/12(火) 19:55:08
>>457
おめぇまじそうすかんくっちまうぞ
0463カレーなる名無しさん2009/05/12(火) 20:36:50
>>461
自己保身みっともないよ
0464カレーなる名無しさん2009/05/12(火) 20:52:01
>>460
コピペーってどこの方言なんだよ
文章も意味不明
頭に障害があるのかな

>>462
ばーか しね
0465カレーなる名無しさん2009/05/12(火) 23:47:22
>>464
このスレでは一生叩かれる叩かれちゃうから逃げろ
あっ! 他で逝っても同じかwww
0466カレーなる名無しさん2009/05/13(水) 08:31:15
>>464
すき家側から見てもおまえいらねえよ更にイメージ悪くしやがって市寝
0467カレーなる名無しさん2009/05/13(水) 08:53:39
>>466
すき家店員側からみればイメージ悪くして客が減った方が楽できていいだろ
売り上げ増えて喜ぶのは経営陣だけ
現場の店員は客なんか少ない方が嬉しい
0468カレーなる名無しさん2009/05/13(水) 12:01:51
>>454 >>457 >>464
あんた何処のスレでも突っ込むだけ突っ込んで内容全く知らない?マーク
付けたら自己責任発生しないとでも思ってるの
自分を中心に展開出来ない程2ch馬鹿にしてるわよね!
それから他のスレの持ち込みもマナー違反理解出来ない程頭腐ってるよ。
0469カレーなる名無しさん2009/05/13(水) 15:58:45

カレーが不味すぎて頭がおかしくなったんですね。わかります
0470カレーなる名無しさん2009/05/13(水) 16:52:10
カレーマズすぎ!安いのに文句言うなとかのレベルじゃない。前は好きだったから残念。あれでよく商品化したな。客なめすぎ!利益重視か。すき家は二度と行かない。
0471カレーなる名無しさん2009/05/13(水) 19:42:23
ペッパーが多くて辛いとか、おまいらいろいろ言うから食ってみたよ

全然辛くないけど、水で薄めすぎじゃね
塩分まで薄すぎて、めしのおかずにもならねえ

具も小さい肉のかけらが2,3個

これなら、駅そば屋のカレーの方がマシだな

カレーソースを2.5倍くらいに薄めて原価ダウンしたんだろうな

50円アップしていいから、元のカレーライスのほうがいいと思うよ

牛丼にすればよかった
0472カレーなる名無しさん2009/05/13(水) 22:49:21
すき家でカレー食うって頭悪くない?
喫茶店すら無い地域なんですか?
0473カレーなる名無しさん2009/05/14(木) 00:00:40
カレーの劣化はマジで酷い・・・
高くてもいいから元の味に戻してくれよ
前のカレーが食いたい
0474カレーなる名無しさん2009/05/14(木) 06:23:39
前のカレーは大好きだったのに・・・
スザンヌにうまいか聞いてみたいよ
0475カレーなる名無しさん2009/05/14(木) 07:15:14
なんかもう薄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています