トップページcurry
1001コメント243KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー25杯目【総合】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 20:20:33
おいしいココイチのカレーについて語り合いましょう。

前スレ
ココイチのカレー24杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210405321/

カレーハウスCoCo壱番屋公式サイト
http://www.ichibanya.co.jp/
0951カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 18:33:03
>適度に空いているから、それなりに快適だという人気要因
>500円以下でワントッピングも出来たら混みすぎて、かえって人気低下を招く

ただのこじつけ。
0952カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 18:34:38
>>950
馬鹿なので答えられません、まで読んだw
0953カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 18:38:20
それなりに
それなりに
(笑)
0954カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 18:38:30
馬鹿でも構ってもらえる馬鹿の駆け込み寺。それがこのスレ。
0955カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 20:13:35
うわ〜!馬鹿がやらかしてる〜!!
0956カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 20:24:12
お前モナー
0957カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 21:00:31
>>943
デフォは不味くて食えんのだよ
辛くするかトッピングでごまかさなくては食せない
0958カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 22:08:45
たしかにココイチのトッピングは高すぎだと思う。
でもラーメン専門店のトッピングも異常に高いよ。
シナチク200円とかいうんで山盛り来るのかと思ったら愕然とした。
0959カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 22:31:06
こっちが本家か、
そうそう高いんだよ、ココイチ
野菜カレーはどんなに高くても450円できれば380円だよね
0960カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 22:32:51
こっちが本家か、
そうそう高いんだよ、ココイチ
野菜カレーはどんなに高くても450円できれば380円だよね
0961カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 22:34:01
こっちが本家か、
そうそう高いんだよ、ココイチ
野菜カレーはどんなに高くても450円できれば380円だよね
0962カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 22:49:49
俺はバイト収入しかない大学生だがココ壱では800円以上使って食べてるよ
個人的には価格相応の美味しさだし、そもそもこういう価格のものだと思っているから
高いとか不満に思ったことはないよ
0963カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 22:59:45
>>962
業務スーパーあたりで買えば君のそういう了見は覆ると思うよ
0964カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:02:25
はいはいスルースルー
0965カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:06:16
デリーのカレーソース2食分500円。唐揚げ用鶏もも肉150g150円。
ごはんは一食分75円として、400円ではるかに上等なカレーが食えるな。
0966カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:08:20
レトルトカレーってレトルト特有の風味があってそれが少し苦手
たとえ有名店のレトルトであってもレトルト風味は同じ
だからココ壱であってもその場の出来立てを食べるのがうんんまい
0967カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:12:10
なんかハマってしまって1日に2回も出前頼んだりしてる
店員に変な目で見られてるんだろなw
0968カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:13:10
いくら高きゃーっても知れとるがや!
ポークの300gにトビ辛スパイスを10辛分ぐりゃぁでゑらけにゃぁぶちこんで、
備え付けの福神漬けを入ゃぁとるだけ全部食って、クソっきり屁ぇこきながら食っても
400円ちょっとだがや!安っすーもんだでカンがや!たーけが
0969カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:13:45
>966
デリーのカレーソースは肉などの具を高温殺菌する必要がないので、スパイスの香りが残ってるの。
いちど食ってみ。視野が広がるから。
0970カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:16:21
しょっぱい、しょっぱいって強調している子は、塩分量が掲示されているの知っているのかなwww
ちなみに低アレルギーカレーの塩分は、普通のほぼ半分です。
0971カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:21:00
>>969
そーなの?興味あるから食べてみたい
スーパーに売ってる?もしかしてハウスのデリーマサラってやつかな?
0972カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:23:41
デリーのカレーソースで、視野が広がるというのは、大げさ。
インド、パキスタンのカレーだよ。
普通はそのままじゃ食べないで、チキンやジャガイモを加えて食べるし。
0973カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:25:00
スパイスの香りやレトルト臭さの話じゃないのか
0974カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:25:20
大げさじゃないと思うけどね。
レトルトでもこんなのがあるんだとわかれば、それだけでも視野が広がったといえるし
0975カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:33:34
>>971
デリーのブランドで出てる。ハウスのはまがいもの。
デリー・インド・カシミールの順に辛くなる。それぞれココイチの普通・5辛・10辛相当かな。
0976カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:37:18
デリーのカレーソースを元にカレー作る手間をかけられるのなら、
カレーペーストの印度の味を使う方がいいよ。
0977カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:37:21
>>975
そうなんだ、スーパーのレトルトカレー売り場よく行くけど見たことないかも
探してみます!ありがとう
0978カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:49:44
デリースレになってるな。
カレーが嫌いという偏食家の先輩にデリーのカレーソースを使ったキーマカレーを食わせたら、その後自分で作るくらいはまってた。
豚・牛・鶏の好みの挽肉を油を使わずに炒めてそぼろにする。ぽろぽろしたらデリーのカレーソースを注ぎ入れ、5分も煮れば完成。
弁当用にはさらに煮詰める必要があるけど、香りが飛ぶのでシャバシャバのまま食べたい。
0979カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:51:40
補足。ひき肉の量は、一食100gが目安。
0980カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 23:56:08
ココイチのポークソースとデリーは色が似とるがや!
クソに例えたら消化不良起こした時に出る黄いにゃぁダラビチうんこに似とるがや
カシミールは胃潰瘍で穿孔しかけた奴が出す血ィ交じりの真っ黒けのタール糞に
でえりゃー似とるもんだでカンがや!たーけー
0981カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 01:25:03
なんかさぁ、>>980とか声に出してみると・・いかにも

名古屋弁ってマジで肥やし臭〜い言葉だね。田舎の香水プンプンだー w

関係ないけどさ(^^)
0982カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 01:32:24
印度の味って美味しいの?
0983カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 01:41:14
美味しいよ。食ったことないけど。
0984カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 04:34:05
トッピングなしで食べると確かに美味しくなさそうだな
トッピングを前提とした味付けになっていると勝手に善解
0985カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 07:14:28
いつもポーク10辛にトビ辛スパイスで530円だよ
0986カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 08:28:28
>>981
名古屋弁もどき厨は札幌人(北海道民?)だよ
0987カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 12:03:59
インドカレーとは全く関係無い
ココイチはカレーライスという日本食だ
0988カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 12:05:42
ラーメンが中華料理ではなく、もはや日本食であるように
カレーもインド料理ではなく、日本食なのである
0989カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 12:08:49
>>987
全く関係なくはないだろw
0990カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 17:23:11
CoCo壱ウマー(´Д`)やっぱりカレーはCoCo壱ダネ!!!
0991カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 17:24:23
美味しくない第一位
0992カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 23:21:18
やっぱ、カレーは「みよしの」と「リトルスプーン」だ罠
0993カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 00:05:21
リトルは底辺だろ。
ココイチより数段下。
0994カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 00:06:46
頭の弱い味覚障害アンチになに言っても無駄
0995カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 00:13:04
そもそも、たかだか千円前後で美味いものを期待する方が間違いだろ?
0996カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 02:07:55
それは正解と思うけど、千円前後の中でも味と値段のバランスがいいのを期待するんじゃないかな?
0997カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 07:38:58
>>996
かまってちゃんは放置
0998カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 09:24:06
決しておいしいとはいえない味だが、まぁお昼に無難に食べたい時に利用できる店。
カレーのマックみたいなかんじか。
0999カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 16:16:14
手仕込みとんかつにソース付いてこなくなったんだね
つうかココイチ食うと3日は体調悪くなる
1000カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 16:28:50
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。